並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 488件

新着順 人気順

腐女子の検索結果161 - 200 件 / 488件

  • 腐女子フェミニストへのカウンターにもやる

    私はフェミニストではないが、腐女子フェミニストへのカウンターとして男性の性的消費を持ち出すアンチフェミが嫌いだ。 フェミニストの方々は女性が性的消費されていることに心から苦しみを感じていて、それをやめてほしいと切実に訴えている。それに比べてアンチフェミが男性の性的消費に苦しんでいるとはとても思えない。「これを言えば腐女子フェミニストは黙るだろうw」みたいな思惑が透けて見えるし、腐女子に対して「BLでオナニーしたりするの?(ニチャア」とセクハラしている男オタクもいるらしいし、むしろ男性をエロい目で見る女性を喜んでいるように思える。 ゲイの性的消費もそうだ。普段は「ホモは死ね!」「掘られる!」と言ったり淫夢ネタを使ったりしてゲイを差別しているくせに、腐女子にケチつけたいという理由でゲイを盾にして卑怯だと思わないのか。 本当は性的消費なんてどうでもいいくせに反論として性的消費を持ち出すのが不快だ

      腐女子フェミニストへのカウンターにもやる
    • 古の腐女子である私が赤安をかかなくなった理由

      端的に言えば民度が下がったからです 私は所謂、古のオタクであり古の腐女子。 オタクは世を忍び、腐女子は隠れるべきという時代にそれらと触れ合った世代です。 幕張メッセの件やらポケモン同人誌事件、2ch(現5ch)の電車男にニコニコ動画のボカロや歌ってみた・踊ってみた。 思春期をオタク文化の過渡期と共に過ごした私は、原作は絶対であり正義であると考えています。 ただ、原作は原作として、自分の好みの話の展開、好きなキャラを贔屓したいという想いがあるのは当然だとも考えています。 乱暴に言えば、カレーのレシピにジャガイモ入れろって書いてあるけど、私は入れない方が好きって言うだけの話。 それぞれ好みがあって当然だけど、この人のレシピはこれを入れる。でも、私はそれが好きじゃないから入れない。あるいはこれの方が好きだから、こっちを入れる、みたいな。 そもそも、考察と二次創作は違うのですよ。 考察とは、なぜカ

        古の腐女子である私が赤安をかかなくなった理由
      • 腐女子同士のオフ会を大量にしてきたけど

        手抜き投稿ばかりブクマついてブクマカにはがっかりだよ

          腐女子同士のオフ会を大量にしてきたけど
        • 今まで一回だけ、性別以外の理由で男性相手に同人誌の頒布を断ったことがある→その後奇跡の展開に

          ごん🦁 @gon194 今まで一回だけ、イベントで男性相手に頒布を断った経験があって、それは性別が問題だったのではなくて、原作者だったからだよ!!!!!!!! 2024-05-13 19:11:03 ごん🦁 @gon194 めちゃくちゃ正直に「これは先生の作品を元に勝手に妄想したBL作品で、尊敬する先生にお読みいただくのは非常に心苦しいので頒布はお断りさせていただけませんか」とお願いして、笑顔でご理解いただけました、その後三回くらい握手していただきました 2024-05-13 19:20:08 ごん🦁 @gon194 なんか伸びたので最高に熱くて最高にかっこよくて可愛いところもいっぱいある、とにかくめちゃ面白い漫画を紹介しときます!全人類読んで欲しい! 【完結】ロックマンX(復刊ドットコム) - マンガ(漫画)│BOOK☆WALKER bookwalker.jp/series/313

            今まで一回だけ、性別以外の理由で男性相手に同人誌の頒布を断ったことがある→その後奇跡の展開に
          • (追記)男オタクと女オタクで求められる民度のレベルの差が凄まじい

            https://anond.hatelabo.jp/20230726225333 元増田とか、母親面やめろと言ってたVtuberの件で思ったんだけど、 男オタクと女オタクで求められる民度のレベルの差が凄まじくないか? 男オタクは「素直に射精です」「ママ〜!母乳ちょうだい」「(推しの)卵子になりたい」(※どれも声優とVtuberに実際に送られたコメント)といったセクハラコメントを書いても男オタク全体の民度の話にはならないし、話題にもならない、セクハラコメントを書かなければ「まともなオタク」扱いされる特典まであるのに対して、 女オタクは母親面コメントや赤ちゃん扱いコメント、「かわいい」コメントを書くだけで男さんにお気持ち表明され女オタク全体の民度が悪いという話になり、オタク界隈で結構な問題となり、マナーを守ったところで何の特典もない(当然だが) 男オタクが明らかな性的コメントをしても放置される

              (追記)男オタクと女オタクで求められる民度のレベルの差が凄まじい
            • ガンプラで遊んでた娘さん、とんでもないものを作ってしまう「将来有望ですね」「歴史をよく学んでいる」

              ネギアフロ @negiafro 趣味垢です。多肉、プラモ、音楽、その他もろもろ…プラモ沼にハマってるおっちゃんです。飽き性なのでプラモは3日以内に完成させたい。無調色派。 積みの中から次のキットを選ぶ時間が至高🥰記憶力金魚並ですゴメンナサイ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾裏アカ副業トゲチクイラ系即ブロ┏○ペコッ リンク Wikipedia 三条大橋 三条大橋(さんじょうおおはし)は、京都市にある三条通の橋。鴨川に掛かっている。 橋が架けられた時期は明らかではないが天正17年(1589年)、豊臣秀吉 の命により五条大橋と共に増田長盛を奉行として石柱の橋に改修された。江戸時代においては、五街道のひとつ東海道につながる橋として、幕府直轄の公儀橋に位置付けられ、流出のたびごとに幕府の経費で架け替え・修復が行われた。現在の橋本体は2車線、歩道付のコンクリート製で1950年(昭和25年)に作られ、木製欄干は

                ガンプラで遊んでた娘さん、とんでもないものを作ってしまう「将来有望ですね」「歴史をよく学んでいる」
              • 古の腐女子が亡くなる前に腐女子の民俗学を真面目に研究した方がいいと思う「地球へ…とかキャプ翼とか…」「平安時代には遡れそう」

                パラディン・バッタ兄貴(公☆式)⛴️🏀🌳 @Cm9gDXU2gJ0CflO @mirai_01m ガンダムのシャア×ガルマ、ゴッドマーズのマーグ辺りがかつての腐女子姉貴たちには人気だったとは聞くが、確かにいつ頃腐女子という名前が誕生したのか、いつからBLがジャンルとして整備されたのかとかは知らないな... 2021-05-06 19:33:56 はりはり @2018harihoney @mirai_01m 近代史では栗本/薫先生、中島/梓先生抜きでは語れないでしょう。JUNE世代としては中島先生が「BLは少年愛ではない!」とお怒りだったことを覚えています。小説道場、懐かしいです。 2021-05-06 20:16:10

                  古の腐女子が亡くなる前に腐女子の民俗学を真面目に研究した方がいいと思う「地球へ…とかキャプ翼とか…」「平安時代には遡れそう」
                • 自分の創作漫画のキャラクターが性的にみられていて面食らった

                  私は腐女子です。 二次創作は仕事の関係もあり10数年前に辞めました。 今は集英社・秋田書店などのマンガを読んでは公式のグッズの推しを買い揃え、作品継続を願っている。 ※勤務先で2次創作をしてはいけないという制約があるからだ。 ※それでも隠れて活動している人はいると思う…が、私は見つかるのが怖くて公式グッズにじゃぶじゃぶお金を使うことを生きがいとしている。 仕事に慣れてきたので余裕がでたので、オリジナル創作漫画(BLでない)を描いて、投稿サイトに投稿している。 それなりにランキング上位を取得するようになり、ファンが増えメッセージをもらい、ありがたいことにファンアートも書いてもらえるようになった。素人のマンガなのに ※ここでいう素人とは、原稿料をもらったことがない・媒体に掲載されたことがないという意味である ある日、事件?は起きた。 マンガ制作のライブ配信をしているときに何気なく「ここは構図的

                    自分の創作漫画のキャラクターが性的にみられていて面食らった
                  • Not Found

                    • 妻にBL同人誌を作っているとカミングアウトされた夫が全力で応援してくれるようになった話「なんて有能な編集さん兼旦那さんなの…」

                      AK壱乃 毎週金曜漫画更新 @ichi_no_kuchi 結婚6年目で突然同人誌を描き始めた妻の原稿は応援してくれますが原稿の中身(BのL)については触れないでいてくれる善良な夫です。 なお原稿にぶつけている愛の源アンジェリークの18年ぶりの新作が来年Switchで発売予定です。よろしくお願い致します… pic.twitter.com/OCJCIABL3s 2020-11-25 22:52:10

                        妻にBL同人誌を作っているとカミングアウトされた夫が全力で応援してくれるようになった話「なんて有能な編集さん兼旦那さんなの…」
                      • 「20年間同じジャンルを愛し続けている友の話」

                        AK壱乃 毎週金曜漫画更新 @ichi_no_kuchi SとZにお心当たりのある方、お心当たりは無いけどご興味を持った方、さいちゃんのMマン本を是非読んでください!1番泣いたのは『最上の友よ』です!あ〜でも『for 15 years』も大好き!心の底から全部お勧めです galaxyuniverse.booth.pm 2022-02-26 06:07:21

                          「20年間同じジャンルを愛し続けている友の話」
                        • 聖闘士星矢大ヒット、二番煎じも登場…「これで『アーマー物』が主流になるな」と思ったけど、ならなかった!なぜ?

                          個別の作品が人気になった理由の分析も面白いけど、それが定番ジャンルになったり、ならなかったりするのも、理由があるのでしょうか。偶然に左右されるのでしょうか。

                            聖闘士星矢大ヒット、二番煎じも登場…「これで『アーマー物』が主流になるな」と思ったけど、ならなかった!なぜ?
                          • 自分は表現の自由原理主義者なので BLは不健全図書に指定されるのは反対だ..

                            自分は表現の自由原理主義者なので BLは不健全図書に指定されるのは反対だし 男女のセックス漫画を18禁としてゾーニングするのは反対で全ての人が手に取れるようにすべきだと思ってるし モザイクはなくして性器は露出させるべきだし 児童ポルノも販売所持が許されるべきだし 犯罪を助長する・自殺を導くような言論や出版も当然自由にすべきだし 著作権は撤廃されてコピー・転売・改変が自由に手に入れられるようにすべきだよな って言うと表現の自由戦士から近寄んなって顔される なんでだよ表現の自由が目指すべきは全ての規制のない表現だろうが!! 人間は原始時代の自由に立ち返るべきなんだよ!!

                              自分は表現の自由原理主義者なので BLは不健全図書に指定されるのは反対だ..
                            • 女体化地雷お気持ちダイアリー

                              とても芳ばしい感情を抱いたので記録。 二次創作BL界隈で多用される女体化コンテンツのことですが皆さんお好きですか?昨今人権を得てしまった女体化という概念、私は地雷だったのですが数ヶ月前自カプ界隈で流行って以降「女体化した受け」に心を開きつつありました。 意味の無い爆乳に意味の無いデカケツ、意味の無い生理ネタに意味の無い発情期設定。それらが何故か愛おしく思えて女体化克服したか!?女可愛くてサイコー!となっておりましたがここで問題が起きます。 推しカプでTwitter検索すると女体化しか出てこなくなるんですね。そう、そのカプで流行したと言いましたね?女体化はじわじわと拡大していき今や自カプの絵師は女体化絵師が9割になっています。 自カプ界隈でBLは廃れていっているのです·····。 女体化地雷の腐女子達はこの話で同情してくれると思うんですが(ありがとうございます可哀想なワタクシです)、今回はそ

                                女体化地雷お気持ちダイアリー
                              • 【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果

                                » 【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果 特集 皆さんは『おそ松さん』というアニメを覚えているだろうか? 赤塚不二夫のギャグ漫画『おそ松くん』をリメイクしたものだが、その破壊的な内容が話題となり1期が放送された2015年~2016年に一大ムーブメントを巻き起こした。ん? さすがにおそ松さんは覚えている? ならば…… 今、『おそ松さん』の3期が放送されているのはご存知だろうか。これは知らなかった人も多いかもしれない。なにしろ、1期当時の熱を知る者としては、『おそ松さん3期』はビックリするくらいの平熱である。当時、大量にいた「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? ・元マツ女が今ハマッてるもの ここに、消えたおそ松さん女子の1人がいる。元マツ女の松野元子(まつのもとこ)さんだ。1期放送時は、グッズを集め、カフェがあると聞

                                  【衝撃】かつて大量に発生した「おそ松さん女子」はどこに消えたのか? 元マツ女に今ハマっているものを聞いてみた結果
                                • 漫画好きで沢山読むからオタク女だと自認してるけど、そもそもCPありきの同..

                                  漫画好きで沢山読むからオタク女だと自認してるけど、そもそもCPありきの同人女界についていけなすぎる。 なんでそんなに恋愛至上主義、キャラクター至上主義なんだ???? もっと作品自体の世界観とかメタ的な分析とかそういうのが主体の話をしたいよ。

                                    漫画好きで沢山読むからオタク女だと自認してるけど、そもそもCPありきの同..
                                  • 第1話 今日も吹部は変な人たち / 今日も吹部は! - 宮脇ビリー | サンデーうぇぶり

                                    今日も吹部は! 宮脇ビリー 怪我により野球ができなくなった野球部のエース・汐見草太郎(しおみそうたろう)。 夢も目標も失われ、屋上から飛び降りようとしたところ声をかけたのは――吹奏楽部の小松原(こまつばら)ルーシーだった。 「吹奏楽、やらん?」シンプルなその一言に心動かされた汐見は入部を決意するが、ふたを開けてみるとそこは 吹奏楽部ならではのトラブルだらけで――!? 「吹部あるある」を詰め込んだ、ぶっ飛び青春コメディー!

                                      第1話 今日も吹部は変な人たち / 今日も吹部は! - 宮脇ビリー | サンデーうぇぶり
                                    • 腐女子がゲイだけを許すのはなぜなのか

                                      思春期にBLやら女性向け同人にハマって腐界に住むようになってから、15年ほど経過した。 ハマった当初からネットがあるので、補給も発散もネットやSNSで手軽にできる。 そして、ルールやマナーや暗黙の了解…いつでも学級会がどこかで開かれている。 今SNS上の女性たちは女性人権に様々な声を上げられる時代になった。 腐女子たちも同じで、趣味のアカウントでも女性人権やハラスメントや痴漢や育児…色んな女性の問題の話題が流れてくる。 なんとなく以前は、趣味のサイトやアカウントでこういう話は嫌悪されていたように思うので時代は進んだなぁ、いい事だなぁと思う。 何かがひとつずつ変わるたびに 「次は自分の求める何かが変わってくれるかも」と希望を持てる。 でも、 一方でまだまだ人権感覚黎明期なのか、自分が好む属性の人間しか人権がない、と思っている人も多いようだと感じる。 人権の話をする時、何かの人権を尊重しようと

                                        腐女子がゲイだけを許すのはなぜなのか
                                      • NHK大河「どうする家康」はBLゲーだった…?何を言ってるのかわからないと思うが有識者から様々な声

                                        眠れる森の吸血鬼さん🦇 @kei1888 どうする家康、 ノッブの「食ってやる」「俺の白兎」にすべて持ってかれたけど、 家康の後ろ向き気味な所は奴のせいだと…なるほど、上手い。 あと松潤で集まったアラサーアラフォー女をBLゲー、乙女ゲー展開で一本釣りしてんの、ほんと上手い… 2023-01-08 21:55:01

                                          NHK大河「どうする家康」はBLゲーだった…?何を言ってるのかわからないと思うが有識者から様々な声
                                        • フェミ腐女子、自分の首絞めてるけど大丈夫?

                                          私の観測範囲だとフェミと腐女子を兼ねてる人(腐ェミ)が多いんだけど、あの人達自分で自分の首絞めてるのに気づいてないのかな。 最近もTENETの女キャラ描写でまた吹き上がってるみたいだけど、BLで自分たちが言ってるのと同じこと言い返されたらどうするつもりなんだろう。 学園もの オフィス系 主従 嫁入りもの オメガバース 近親相姦 無理矢理 年下攻め。 すぐ思いつくだけでもこれだけヤバいのがあるのに。 力関係に差があるカプ・体格に差があるカプ・社会的地位に差があるカプ・経済力に差があるカプ・役割固定セックスのカプは差別的だ! とか言われたらどうすんの。 男性の体を煽情的に誇張して描く作品を商業流通させるのは差別的だ! とか。 未成年男性キャラを性的な目で見るな! とか。 だって腐ェミはそういうことを要求してるんだから同じことを言われたら文句言えないじゃん。 男→女では差別だけど女→男では差別に

                                            フェミ腐女子、自分の首絞めてるけど大丈夫?
                                          • 堀あきこ HORI Akiko on Twitter: "2008年のBL図書排除事件と統一教会については、論文「BL図書排除事件とBL有害図書指定からみる性規範の非対称性 : 女性の快楽に着目して」(日本マンガ学会『マンガ研究』21号 2015年」で書いています。 統一協会の『世界日報… https://t.co/pondGMtdo8"

                                            2008年のBL図書排除事件と統一教会については、論文「BL図書排除事件とBL有害図書指定からみる性規範の非対称性 : 女性の快楽に着目して」(日本マンガ学会『マンガ研究』21号 2015年」で書いています。 統一協会の『世界日報… https://t.co/pondGMtdo8

                                              堀あきこ HORI Akiko on Twitter: "2008年のBL図書排除事件と統一教会については、論文「BL図書排除事件とBL有害図書指定からみる性規範の非対称性 : 女性の快楽に着目して」(日本マンガ学会『マンガ研究』21号 2015年」で書いています。 統一協会の『世界日報… https://t.co/pondGMtdo8"
                                            • [第28話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+

                                              限界煩悩活劇オサム ゲタバ子 <完結済み>怨霊…それは怨みを伴い現世にしがみ付く感情の塊。発達した現代には様々な“怨み”を持つ怨霊が生まれ、そしてその特定分野に特化した除霊師もまた存在した。除霊師オサムが相対する荒ぶる“クソデカ感情”は…“腐”!?漫画アニメを愛し、それに荒ぶる霊を鎮める。現代特化除霊師現るギャグ連載! [JC全4巻発売中]

                                                [第28話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+
                                              • AK壱乃 on Twitter: "20年間同じジャンルを愛し続けてる友(1/2) https://t.co/O7rDhDzX5I"

                                                20年間同じジャンルを愛し続けてる友(1/2) https://t.co/O7rDhDzX5I

                                                  AK壱乃 on Twitter: "20年間同じジャンルを愛し続けてる友(1/2) https://t.co/O7rDhDzX5I"
                                                • はてぶの同人界隈への解像度が低い

                                                  色々見てもド素人のコメントが多い わからないことを印象だけで語らない方がいい 【追記】 ブクマがついたようだけど、自分が同人に関与して解像度高いとはいってないし言わない 単に明らかに専門外な人が、特によく知りもしない女性同人界隈のいざこざに噛みつきたくて仕方ないんだなーとおもっただけ こういうのね ピラニアの池に血の着いたハンカチ投げ入れて「ちゃんと獲物だとわかってる奴だけ食え」と言われても

                                                    はてぶの同人界隈への解像度が低い
                                                  • なんか映画館行ったらエロBL映画公開されてるんだけど

                                                    宇崎ちゃんは公共向けの絵で巨乳だっただけでボロカスに叩かれるけど BL作品はエロありで公共の場である映画館で公開しても何も言われないんだな~と思った なんか言われてもLGBT差別!って喚けばいいしね 腐女子無敵だな 【追記】 映画は自分で見に行ってるっていうけど、ポスターはチケット買わなくても目に入るんですが その理屈が成り立つなら宇崎ちゃんポスターだって自分で見に行ってるんだから文句言うなだろ 巨乳の女性はNGだけど男同士のカップルはOKってもうそれ差別じゃん 最近の動物園問題もそうだけどポリコレを隠れ蓑にしてお気持ちで叩く相手を巧妙に使い分けるのがムカつくんだよ

                                                      なんか映画館行ったらエロBL映画公開されてるんだけど
                                                    • 創作でありがたみを感じる存在を再認識する…!同人女の感情 第5~6話『前人未踏の0件ジャンル』への反響

                                                      今回は直接的に綾城さんとの絡みはなかったモノの、0件ジャンルを好きになってしまったたまきさんが奮闘しプライベートで仲の良い志乃さんの存在も在って、一度は諦めた銀トリ二次創作の公開を見事果たしブクマをしてもらえるという成果を得たというのは、1からスタートして反応をもらえるかどうかも分からない不安を抱えたまま創っていた創作者の人ならより共感するのではないのでしょうか? というかおけけパワー中島、そこで絡むとは…最高かアンタ。 前半に漫画と雑誌『ユリイカ』掲載の宣伝、 後半に今回のシリーズへの感想・反響となってます。やはりおけパ中島への言及多目。

                                                        創作でありがたみを感じる存在を再認識する…!同人女の感情 第5~6話『前人未踏の0件ジャンル』への反響
                                                      • 呪術廻戦の二次創作カプ五悠にはまり、原作を読んでみたら思っていた関係性と違って二次創作読めなくなった話 - otakunohitorigoto_kのブログ

                                                        私はpixivのランキングをよく見るのだが、それに呪術廻戦の二次創作カップリング、五悠をよく見かけることに気づいた。 人気カプにハマると供給多くて楽しいんだよな〜〜、と試しに読んでみた。そしたら、主人公と思しき悠仁くんは明るくて人たらしでまさに光の受け!って感じで私の好みドンピシャだったし、五条悟も最初は始終アイマスクしているやべえ変態だと思っていたのだが、アイマスクをとった顔がおめめきゅるきゅるっの童顔イケメンで、しかも悠仁くんにゾッコンときた。私はもうその時点でこのカプ好きだと思った。私は攻→受がめちゃくちゃに大好物なのである。 五伏とやらもたまにランキングにあるので、読んでみたのだが、こちらは私の性癖には刺さらなかった。でもどちらのカプも五条悟が割と変態的に描かれていることが多かったので(どちらのカプかは忘れたが、五条悟が受けの腹にゴマを乗っけて鼻で吸っているのを見た)、五条悟は先生

                                                          呪術廻戦の二次創作カプ五悠にはまり、原作を読んでみたら思っていた関係性と違って二次創作読めなくなった話 - otakunohitorigoto_kのブログ
                                                        • 弁護士の男 逮捕 住宅に忍び込み男性にわいせつ行為か 兵庫 | NHKニュース

                                                          兵庫県弁護士会に所属する33歳の弁護士の男が、兵庫県西宮市の住宅に忍び込み、寝ていた男性にわいせつな行為をしたなどとして警察に逮捕されました。調べに対し「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察によりますと、児玉弁護士は今月10日の未明、西宮市内の住宅に忍び込んで、寝ていた39歳の男性にわいせつな行為をしたり、別の部屋で寝ていた20歳の男性にわいせつな行為をしようとしたりしたとして、準強制わいせつや住居侵入などの疑いが持たれています。 朝になって、男性たちがスボンや下着が切られていることに気付き、警察に通報したということです。 2人にけがはありませんでした。児玉弁護士は調べに対し「私がしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。 警察によりますと、西宮市内ではことし6月以降、寝ていた男性の下着が切られる被害が、このほかにも数件あるということ

                                                            弁護士の男 逮捕 住宅に忍び込み男性にわいせつ行為か 兵庫 | NHKニュース
                                                          • 「正気に返ったら負けの空間」"無い"原作から二次創作を作る同人誌即売会が好きな性癖を打ち込めてオススメっていう話

                                                            ゑん @enjr2 いわゆる創作BLなんだけど“無い”ジャンルを推すオタクとして同人誌を発行し、“無い”推しをプレゼンし、“無い”推しのリクエスト権を賭けたデュエルをした身内オンリーイベント どうなることかと思ったら全員狂気を引っ提げての参戦で最高だった pic.twitter.com/mmuKNpo0iW 2020-03-21 22:03:31

                                                              「正気に返ったら負けの空間」"無い"原作から二次創作を作る同人誌即売会が好きな性癖を打ち込めてオススメっていう話
                                                            • おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク

                                                              最近、おけけパワー中島(以下おパ島)という概念が新たに出来た。 初出は2020年6月7日に投稿された真田氏の漫画「秀才字書きと天才字書きの話です」に出てくる、主人公が崇拝レベルで慕う神字書きと仲のいい相互フォロワーのハンドルネームなのだが、多くの同人界隈にそれぞれのおパ島(概念)がいるようで、漫画に感銘を受けた声と、同人オタクの怨毒と悲鳴とともに一気に広まった。 どの悲鳴も新鮮かつ悲痛なものであり、お気持ち文が好きな人には是非ともツイッターで検索をかけて苦酸っぱさを味わってほしい。 ”おパ島にはなれないから、文を極める”という危険性 私が「秀才字書きと天才字書きの話です」と続編「神字書きがジャンル移動する話」を読んで思ったのは、「七瀬の思う人間関係と綾城、おパ島の人間関係が綺麗に事故ってるなあ」だった。 おパ島ツイートでおもに悲鳴を上げているのは、ほとんどが七瀬サイドの人間である。私もその

                                                                おけけパワー中島と人間関係に対価システムを持ち込むオタク
                                                              • 共産党『BLは一般人の目に触れないようにしてきた』←んなわけあるかとツッコミ多数。

                                                                かわの祥子 @kawanosyoko 田川郡川崎町生まれ。田川高校卒業。九州大学法科大学院修了。保育士免許。ふくし生協直方事業所をなどを経て、2015年4月~2018年6月直方市議会議員をつとめましたた。2019年参院選福岡選挙区に立候補しました #比例は日本共産党 かわの祥子 @kawanosyoko 女性向けは歴史的にみても住み分け、一般人に目に触れなように するという事に力を入れてきて市場自体がそうやって出来上がって るから、事情が違う気が。一般向けや広告で勝負してないからなあ 露悪的な表現ももう嫌がられるし twitter.com/ys_gpcr/status… 2022-11-02 11:47:47 YS@GPCR @YS_GPCR いくら良識派っぽくBL規制反対を訴えても、でもここまで状況がこじれちゃうともう無理だろうね。どう正当化しても女性向け作家や女性全般は、今まで殺されて

                                                                  共産党『BLは一般人の目に触れないようにしてきた』←んなわけあるかとツッコミ多数。
                                                                • 腐女子って「同性愛」に寛容な代わりに「異性愛」に厳しい人なんじゃないかな?と思った。

                                                                  最近、国内外問わず実写で同性愛を題材にした作品が増えてきている、と感じる。 日本国内では「おっさんずラブ」が非常に高い人気を博した事は記憶に新しいし、タイBLこと「2gether」は世界中で大反響を得ているらしい。 ネットで感想に触れるとそれらの作品は主に女性、それも男性同士の同性愛を嗜好する所謂「腐女子」と呼ばれる女性達に好まれているように思う。勿論全く男性が居ない訳では無いとも思う。 男性同士の恋愛を扱った所謂「BL」だからというだけではなく、性別は関係なく愛し合う二人の恋愛ドラマ物として内容も面白いらしい。ドラマが面白くて人気があるならそれに越した事は無い。 それらのドラマは現実ではマイノリティー故に生きづらい思いをしているLGBT、その中の「ゲイ」の人々を描いている事もあって現実のLGBTの方達からも好評らしい。 「おっさんずラブ」も「2gether」も出演されている俳優さん達がカ

                                                                    腐女子って「同性愛」に寛容な代わりに「異性愛」に厳しい人なんじゃないかな?と思った。
                                                                  • 「BL規制の次は青年誌の規制だから協力しろ」という最悪の一手

                                                                    はじめにhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1966377 星崎レオのツイートなんだけどさ BL規制のレベルは既に男性向けでは規制されている青年誌等の男女モノは既に規制の波が来ている上から目線という3点から支持できないんだよね。 BLを明確な基準もなく規制するな! という大枠には同意だけど。 BL規制のレベルは既に男性向けでは規制されているhttps://book.dmm.com/detail/b289amris03817 星崎レオの作品で2022年4月に不健全図書と指定されたのは「主任のエロさ、コンプラ違反です!」という作品なんだが、とりあえず読まんと批判はできないと思って、初めてガチのBL本を読んだ。 表紙から片方の男全裸だし、乳首見えてるしもうエロ本の香りが強いが、中身は男性向けのエロ本と同じぐらいのペースでセックスしてた。書

                                                                      「BL規制の次は青年誌の規制だから協力しろ」という最悪の一手
                                                                    • 「オメガバースは海外の固定派が作った」都市伝説の検証 | ハンガーの巣

                                                                      このページでは、「オメガバースは海外の固定派が作った」という言説について、それがデマであると考えられる所以を説明する。 ※「オメガバース」の一般的な英語表記は「Omegaverse」、「ABO」、もしくは「Alpha/Beta/Omega Dynamics」。この文章では、上記の呼称を総し「ABO」と表記する。 ABOの噂 言説の紹介 2016年頃からTwitterを中心に、「オメガバースは左右固定派の《海外腐女子》が作成した」という言説が流行っており、「オメガバース 左右固定 海外」で検索すると大量に出てくるが、ほとんどが伝聞だ。 怪しい点 上記の言説は、次の4つの点において怪しい。 1:なぜ《腐女子》だと分かった? 「腐女子」とは「男性同士の恋愛を愛好する女性」を指すスラングだ。しかしインターネットでは往々にして、作者の性別は滅多にわからないものだ。また、ABOには女性間/男女間のカプ

                                                                        「オメガバースは海外の固定派が作った」都市伝説の検証 | ハンガーの巣
                                                                      • エッチ漫画家さんと担当さんの打ち合わせ中に起きた事故が面白い→数時間後ツイッターランドで点と点が繋がってしまう!!

                                                                        江口尋 @eguchi_hiro3 逆に?わたしに他の作家さんへのメッセージが誤送信されてきたこともあるのでこれか〜ってなった日記 担当作家がTLかBLなのでセーフということにしました(全然セーフではない) 2022-02-03 19:02:15 江口尋 @eguchi_hiro3 Eguchi HIRO postやRTに成人向け描写を含みます.NSFW TL漫画 【最新作】オオカミと甘噛み💿シチュCD「xxxレクチャー」ご依頼はHPのCONTACTからお願いします HOT:ハロプロ(BEYOOOOONDS) ME:I 【ブログ】 eguchihiro.fanbox.cc eguchihiro.jimdofree.com

                                                                          エッチ漫画家さんと担当さんの打ち合わせ中に起きた事故が面白い→数時間後ツイッターランドで点と点が繋がってしまう!!
                                                                        • 『どうする家康』第2話で早くも“脱落”する視聴者続出「このノリについて行けない」「時代考証雑すぎないか」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                          NHK大河ドラマ『どうする家康』の第2話が、1月15日に放送された。世帯平均視聴率は15.3%で、初回の15.4%とほぼ横ばいだった(ともにビデオリサーチ調べ、関東地区)。 【ランキング一覧】テレビ現場で見た「性格がいい男性芸能人」…3位は松岡修造、2はサンド伊達、1位は? 松本潤演じる松平元康(のちの徳川家康)と、織田信長(岡田准一)の幼少期からの関係を中心に話が展開し、元康の母・於大の方を演じる松嶋菜々子や、信長の父・信秀役の藤岡弘、らも登場した。 従来の家康像とは異なる“情けない家康”が成長していく過程を描くドラマだが、放送2回めにして、早くも“脱落者”が多数出ているようだ。SNSでは 《やはり、ストーリーが薄っぺらい・・・特に切腹しようとしてからの覚醒って、なんじゃそれ。しかも、甲高い声で、わしが守るんじゃ!って・・・正直しらけました・・・やはり、松本潤に家康は無理・・・》 《あー

                                                                            『どうする家康』第2話で早くも“脱落”する視聴者続出「このノリについて行けない」「時代考証雑すぎないか」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】

                                                                            はじめに お初にお目にかかります。昨年12月よりSTORIAで弁護士として執務をしております、坂田晃祐(さかたこうすけ)と申します。よろしくお願いいたします。 元々はこの文章も個人的なブログに載せる予定で、所内で原案を公開したのですが、弊所柿沼・杉浦より事務所ブログに載せるよう厳命を受けましたので、こちらで公開させていただきます。ご笑覧いただければ幸いでございます。 さて、去る昨年10月、私の目にこのようなニュースが飛び込んできました。 知財高裁でBL同人作品の無断コピーは著作権侵害という当たり前の判決 当時はニュースを流し見して終わっていたのですが、改めて判決文を読んでみると興味深い判示もあり、また法律専門家だけでなく、二次創作をしている方にとっても重要な裁判例だと感じましたので、解説をしてみることにします。 判決文はこちらから読めます。 ※弁護士・同人作家双方にとりわかりやすい文章とす

                                                                              作品を無断転載された同人作家は何ができるか:BL同人誌事件(知財高裁令和2年10月6日)評釈|知的財産・IT・人工知能・ベンチャービジネスの法律相談なら【STORIA法律事務所】
                                                                            • 無産の人権

                                                                              この間あるサイトで二次創作の小説を読もうと思ったら「相互限定」になっていた。 慌ててプロフに飛んでフォロー許可基準を読んだら「一つでも作品をアップしている人」と言うことで私はその作品を見なかったことにした。 毎回毎回無産である自分が悔しくてたまらない。 Twitterも絵が上手い人小説が上手い人をフォローするけど大体相互にはなれない。 なのに、私より後にその人をフォローした絵や小説を書ける人は当然のように相互になって萌え語りをしている。 それでイベントに行ったらサークル参加者で話して、アフターとかオフ会とかを楽しんでる。 私だって何か生み出そうとしたけど全然上手にできなくてそもそも絵は途中で飽きるし小説も完結まで持っていけない。 今この時代の腐女子って何かを生み出さないと人権がない気がする。

                                                                                無産の人権
                                                                              • 限界腐女子による小説の書き方講座|さくた|note

                                                                                自カプのPixiv検索件数がサイドンのR18より少ない全ての腐女子に捧ぐ。はじめに自カプが少ない!自カプがマイナー! そう嘆いているそこのお前、お前は自カプを増やしているだろうか。 増やしているならこの記事は必要ない。お前が増やした自カプに救われる同カプの人間はきっといる。救われるのが、ひょっとしたら10年後とかになるかもしれないだけだ。 増やしていない腐女子、お前はいったい何をしているんだ? 宗教上の理由で創作活動はできないとか、毎日分単位でスケジュールが詰まっていて推しカプ検索するのがやっとだとか、なんかもうやむにやまれぬ事情があるとかではないのだろう? 自カプの小説を書くことで自身の現実生活が破綻するわけではないのなら、今すぐ自カプを生産するべきだ。 それでも無理だ? 小説なんて書いたことがない? 小説を書いたことがないから小説が書けないのではない、小説を書かないから小説がいつまで経

                                                                                  限界腐女子による小説の書き方講座|さくた|note
                                                                                • 腐女子除霊師オサムを見てやっぱ二次創作BLはクソじゃね?

                                                                                  と思った。 あの漫画自体はテンポよく読めて笑いもありそして腐女子という生態をよく描いているなとは思う。 それは差し置いて、やっぱ二次創作BLってクソじゃね?というのがまず出てきた感想だ。 そもそも作中でも出版社に電話するな!とあまり大っぴらに公言出来ない趣味なのは承知しているみたいだし 若干タブーだと分かっておきながらどうしても妄想は止まらないと言いたいんだろうけれど そもそも人様の作品の男性キャラを勝手に同性愛者にして他の同性キャラとくっつけて楽しむのがさっぱり理解できない。 受け攻め議論があったけれどそもそもまずは原作にない設定を強引に引っ張ってきて同性愛者にする方が問題視するべきじゃないか? しかも一次創作となった作品は学ランを着ている事だし中学生か高校生だとしてその未成年同士をゲイにしてその絡みを見るわけだろ? 原作読め!という見開きを使ってまでなんか決まった台詞を吐いたけれどむし

                                                                                    腐女子除霊師オサムを見てやっぱ二次創作BLはクソじゃね?