並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 91 件 / 91件

新着順 人気順

自己肯定感の検索結果81 - 91 件 / 91件

  • 私達はいったいいつから自己肯定感が低くなったのか? - 子どもの自己肯定感がぐんぐん高まる子育て

    前回は自己肯定感について、 詳しく書いてみました。 是非読んでみて下さいね。 mizuki082.hatenablog.com そして今日は、 私達の自己肯定感は、 一体いつから低くなってしまったのかを 書いていきますね。 こんにちは。 心理セラピストの泉月(みづき)です。 ビリーフチェンジでは、 「重要な存在であってはいけない」という ビリーフが自己肯定感に関するビリーフだと 前回お伝えしました。 生まれてすぐの赤ちゃんには、ビリーフはない 「自分には価値がない」と思いながら 生まれてくる赤ちゃんはいません。 皆さんも思い出してみてください!! 赤ちゃん時代の我が子、友人の子、親戚の子。 どの子達もみんな、目をキラキラさせて、 命を輝かせて生きていますよね! みんな生きるエネルギーの塊です! 「眠いー!!」 「暑いー!!」 「寒いー!!」 「痛いー!!」 「抱っこー!!」 「おっぱいー!

      私達はいったいいつから自己肯定感が低くなったのか? - 子どもの自己肯定感がぐんぐん高まる子育て
    • 最初の曲がり角までは子どもの登校を見送る - 斗比主閲子の姑日記

      我が家で、平日の朝に必ず行っている儀式として、子どもを一人ひとりギュッと抱きしめて「愛してるよ」と伝えて、ほっぺにキスをして、玄関から送り出した後に最初の曲がり角までは登校を見送る、というのがあります。 ※逆もある これは、自己肯定感を高め、子の愛着形成のために行っているという建前と、単に自分がしたいからしているという本音で行われています。 うちの姑は「家の外は辛いこともあるのだから、朝は必ず気持ちよく子どもたちを見送りたい」という方針で、同じようなことを私のパートナーに対しても行っていたようです。パートナーも最初の曲がり角まで手を振ってもらっていたことは今でも覚えているらしい。 実際見送られるほうは気分がいいものでしょうし、見送る私としても「自分のような人間が親やっているのだな」と感慨深い気持ちでやり続けています。 同じようにしていることとしては、子どもたちが寝た後に、お腹に布団を被せる

        最初の曲がり角までは子どもの登校を見送る - 斗比主閲子の姑日記
      • 子育てのお悩み解決 子供の褒め方叱り方 ② 褒めすぎても叱りすぎても結果は一緒 - Rock'n Rose High School☆696hs

        こんにちは。 5人子育て中 アロマテラピーインストラクター 放送大学で心理学勉強中 ミナコです。 先日の記事です。 続きです。 www.696hs.net もくじ ☆叱って言うことを聞かせるのは簡単にできる ☆褒めすぎては逆効果 ☆叱りすぎても褒めすぎても結果は一緒 ☆叱り方褒め方に悩むよりも ☆叱って言うことを聞かせるのは簡単にできる 子供に言うことを効かせるのに 一番簡単な方法は叱ることです。 強く叱責したり叩いたりすれば 子供は簡単に言うことを聞きます。 言うことを聞かないと 叱られるのが怖いから言うことを聞くのです。 でも、叱られることが怖いから 言うことを聞いているだけで そこに、自分でやりたいからやる が抜けています。 恐怖をうえつけて子供を動かすことは 簡単かもしれませんが 恐怖感がなければ タガがはずれてしまいます。 怖いからやる、は 自分の頭で考えて自分で動くことが 抜け

          子育てのお悩み解決 子供の褒め方叱り方 ② 褒めすぎても叱りすぎても結果は一緒 - Rock'n Rose High School☆696hs
        • 子供の時に身につけた自信はその後の生きやすさに影響する - Rock'n Rose High School☆696hs

          696hsへようこそ。 こんにちは。 5人子育て中 アロマテラピーインストラクター 放送大学で心理学勉強中 ミナコです。 写真ACより引用 人生って、自信があるほうが生きやすいんですよ。 この自信は、育った環境に影響をうけますが 例えば 大嫌いなものを毎日我慢して食べた。 苦手な勉強に力を入れた。 遊びに行きたいけれど遊ばないで勉強した。 みたいな苦行では身につきません。 毎日、苦行を強いられるということは 毎日、苦手意識を育てます。 (本人がチャレンジしたいのならば話は別。) 少し頑張ればできる。 ほうが良いのです。 毎日、少し頑張ったら出来た。を積み重ねれば 毎日、自信がちょとづつ積み重なります。 自身は、その後の人生の支えになります。 自信にさえなればなんでもいいのです。 遊びでも 勉強でも お手伝いでも ペットの世話でも。 得意なことがあればいいのです。 そして、苦手なことは叱らな

            子供の時に身につけた自信はその後の生きやすさに影響する - Rock'n Rose High School☆696hs
          • 【お悩み相談】「どうせ私なんて…」と思うと恋愛がうまくいかなくなる理由とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

            顔やスタイル、性格が悪いわけでもないのに、恋がうまくいかない女性が多いと感じています。 とても魅力的なのに弄ばれてしまったり、いい感じにはなれても真剣交際に至らなかったりと、なぜか恋下手……。 ただ、そうした女性からは、「どうせ……」「私なんて」という自虐発言を聞くことが少なくなく、 ネガティブさが恋の幸せを阻んでいるんじゃないかと思っています。 そこで今回は、「どうせ私なんて…」と思うと恋愛がうまくいかなくなる理由について、 考えていきたいと思います。 ■「どうせ私なんて」=自己肯定感が低い 男性から本命視されにくい女性には、「自己肯定感が低い」という特徴が少なからずあります。 そのきっかけは様々で、初めて付き合った彼氏からぞんざいに扱われて、それが恋愛のスタンダードになったとか、不倫や二番目の彼女になった経験があり、我慢する恋に慣れてしまった、あるいは幼少期に親から長期間に渡って叱られ

              【お悩み相談】「どうせ私なんて…」と思うと恋愛がうまくいかなくなる理由とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
            • 自己肯定感のことを自己評価と勘違いしてるやつらが本当に多い いまだにそ..

              自己肯定感のことを自己評価と勘違いしてるやつらが本当に多い いまだにその手の「自分のこと凄いと思ってるから・誰々には褒められてるから、何を言われても平気」という主旨の漫画がバズりがち 仮に賢さや美しさが人より秀でていたとしても、いつか失われる可能性のある「評価」は自己肯定の根拠になりえない 「私は美しい賢い愛されるべき特別な存在」というアファメーションは自己肯定には無意味 自己肯定感とは自分自身と環境いかんにかかわらず「それでも人生にイエスと言う」(ヴィクトル・フランクル)ができること

                自己肯定感のことを自己評価と勘違いしてるやつらが本当に多い いまだにそ..
              • 男性は恋愛、女性は仕事で自己肯定感が上がる 「有能な自分」しか愛せないソロ男・ソロ女の胸中

                ソロの男女は40代に不幸度マックスを迎えている 荒川和久氏(以下、荒川):次はこれですね。ソロは不幸感が高い。年代別に既婚ソロ男女で見たデータで、既婚男女ってこんなに幸福度高いんですかね、と私もビックリしたくらいです。青いのが幸福で、赤いのが不幸。グレーがどちらでもないというところです。ほぼ、既婚の全年齢がブルー(幸福)じゃないですか。 中野信子氏(以下、中野):本当ですか!? 荒川:これは主観ですよ。自分は幸福か不幸かというのを主観で5段階評価してくださいという話の中です。 中野:ふーん、4人に3人が幸せって答えるんだ。 荒川:40代を超えたソロの男女って、不幸がマックスになる。むしろ、20代は既婚者とあまり変わらないんです。年齢を重ねるごとに不幸度が上がる。私は5年くらい同じ調査をずっとしているのですが、傾向はほぼ一緒です。 中野:そうですか。元30代だった人が40代になっても変わらず

                  男性は恋愛、女性は仕事で自己肯定感が上がる 「有能な自分」しか愛せないソロ男・ソロ女の胸中
                • Megumi🐱テキサス on Twitter: "脳科学者の中野信子さんが、 自分の意思で自己肯定感を高めるのは難しく、大事なお客様に出すような良いカップやグラスで飲み物を飲み、自分はそれにふさわしいと脳をしつけたり、オシャレをしたりと形から入るのが効果的。 的な事を言っていて目から鱗😳"

                  脳科学者の中野信子さんが、 自分の意思で自己肯定感を高めるのは難しく、大事なお客様に出すような良いカップやグラスで飲み物を飲み、自分はそれにふさわしいと脳をしつけたり、オシャレをしたりと形から入るのが効果的。 的な事を言っていて目から鱗😳

                    Megumi🐱テキサス on Twitter: "脳科学者の中野信子さんが、 自分の意思で自己肯定感を高めるのは難しく、大事なお客様に出すような良いカップやグラスで飲み物を飲み、自分はそれにふさわしいと脳をしつけたり、オシャレをしたりと形から入るのが効果的。 的な事を言っていて目から鱗😳"
                  • 近況報告190810 - ふと思ったんだけど

                    こんばんは、どこかの誰かです。今回は特に目的なしに、日記みたいなものを書いていこうかなと思います。 細かくは書きませんが、ここ二週間は本当にイベントが多くて、色々と自分を変えていかなくてはと痛感しているところです。可能であれば来月までにその仕様変更を終えなければならないので、ちょっと大変ですね。 そんなこともあって、最近は、自己肯定や自己否定についてよく考えています。以前お話しを聞いてからフォローしているけんすうさんがこんなことを呟いていました。うまいこと言うよなぁ。 「自分は自分を褒める役割で、他人は自分の悪いところを指摘してくれる役割」と、役割分担してるという設定で生きると、割と何言われても「役割の問題だもんな」となりますし、自分を責めたくなっても「おっと、それは自分の仕事じゃないな」と思えるのでオススメのライフハックです。 — けんすう👀@アル (@kensuu) August 4

                      近況報告190810 - ふと思ったんだけど
                    • 小1の長女から「妹ばっかりズルイ」と言われて。 - 日々、思うこと、考えること。

                      「褒める」について立て続けに気になるエントリーがあった。 昨日、出先で小1の長女から、 「○○ちゃん(3歳の次女)ばっかりズルイ!!」 と言われ、 おまけに、夫からも追い打ちをかけるように、 「本当のことなんだから、仕方がないよね」 と言われる出来事があったこともあり、色々と考えてしまった。 切っ掛けは、動植物公園で、歩き疲れた次女の愚図りだった。 「ママに抱っこされたい!!」と私にまとわりつき始めたのだが、私の手は長女の右手でふさがっていた。 長女は「ママと手を繋ぎたいから、パパに抱っこしてもらって」と次女に伝えるも、次女はそれを拒否。 夫が声をかけても「ママじゃなきゃ嫌だ!!」と夫を拒否したため、私が長女に一方的に「○○ちゃんを抱っこさせて」とお願いし、「もっとママと手を繋いでいたい!!」と主張する長女からの了解を得ないうちに繋いだ手を解き、次女を抱き上げた際に言われたセリフだった。

                        小1の長女から「妹ばっかりズルイ」と言われて。 - 日々、思うこと、考えること。
                      • 「できていた事ができなくなった」自分を許せるか

                        コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                          「できていた事ができなくなった」自分を許せるか