並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

菅内閣の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『新紙幣発行』や『国民栄誉賞』など - コピの部屋

    奴らっていつもそうだよねぇ~ と思う男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 そういえば新紙幣の発行は2024年7月 渋沢栄一さん、津田梅子さん、北里柴三郎さんが新紙幣の顔になるらしいです。 新2千円札紙幣は僕の顔になるんじゃないか?と勝手に思っています😄 僕はバリバリ現金派です。 小銭を上手く使って財布を軽くするのが好きな人間です。 そんな僕でも思います。 「あ~、今はキャッシュレスの時代なんだなぁ」と。 キャッシュレスの時代。 新紙幣に変更する必要ってあるんでしょうかね。 だって「紙幣を使わねえ時代」って言われているのに・・・。 新紙幣にするのには理由があって 偽造紙幣が作られることを防ぐため らしいですよ。 キャッシュレスの今時。 ほんとですか🤔 新紙幣を発行すると色々と対応しなきゃなりませんね。 銀行のATMとか駅の券売機とか自販機とか。 新しい機械に変える時には

      『新紙幣発行』や『国民栄誉賞』など - コピの部屋
    • 安倍政権の総括 - 内田樹の研究室

      『自民党失敗の本質』(宝島社、2021年)に収録されたインタビュー(2021年8月に行われた)。もう3年近く前のものだけれど、自民党政治の内在的批判としては今でも有効だと思う。 ―菅内閣の支持率は下落の一途を辿り、2021年8月の報道各社の支持率は30%を切りました。この1年間の菅政権の動きをどのように評価されていますか。 内田 随分長く日本の政治を見てきましたけれども、正直言って、最低の部類に入るんじゃないかと思います。ひと昔前だったら内閣が吹っ飛んでしまうような事態が、第二次安倍権以降何度もあったけれども、ここまでひどい内閣というのは過去に例がなかった。 たとえば2021年8月6日、広島での平和祈念式典でのスピーチが象徴的でした。菅さんは丸々1ページ、核廃絶に向けた日本の立場を示す約120字の原稿を読み飛ばしてしまい、結果的には意味の通じないセンテンスを発語してしまいました。 僕が一番

      1