並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

蜜芋の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 蜂蜜要らずでねっとり甘い焼き安納芋チーズ - ツレヅレ食ナルモノ

    焼きいもアレンジとしてメジャーな、ハニースイートポテトチーズ。安納芋を使ったら蜂蜜なんて必要なかった。 安納芋がセール価格で手に入った日。早速炊飯器で100分超炊いて焼きいもにしておきました。いつもはそのまま冷やし芋にして頂きますが、この日はワインのおつまみにしたい。 そこでひと手間。まずはパカッと割ってみる。黄金色で見るからに甘そう。 シュレッドチーズをのせてトースターで5分。 うん、食べ頃。ここで蜂蜜、かけません。 ブラックペッパーをたっぷりかけて出来上がり。 甘みたっぷりの安納芋だから、これだけでスイートポテトも顔負けのスイーツ感です。安納芋はめったにお安くならないので、今回はラッキーでした。 ハニー要らずの安納芋。ワインとの相性も最高でした。 ●安納芋 蜜芋 訳あり 4kgをなんと・・2,180円! 【税別】 2セット(8kg)以上ご購入で新鮮野菜のおまけ付!(同一配送先に限ります

      蜂蜜要らずでねっとり甘い焼き安納芋チーズ - ツレヅレ食ナルモノ
    • 【ローソン】Uchi Café Spécialité 澄(すみ)とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り)

      Uchi Café Spécialité 澄とろ生スイートポテトローソンの新商品、「澄とろ生スイートポテト」 相変わらず「澄とろ」の意味はわからないけれど、 スイートポテトと聞いては、いも好きとしては食べて見ないと。 蜜芋や生クリームで仕立てた生スイートポテトに ホイップクリームを重ねました。 カラメルバターソースが中に入っていてとろりとした口どけを楽しめます。 ローソン公式HPより このシリーズは小さいよねー。 それでもカロリーは可愛くない。 いざ、おーぷーん。 おー‼クリームたっぷりー。 いざ、パッカーん。 上から、ホイップクリーム、 生スイートポテト、スポンジ。 カラメルバターソースがあふれて垂れてきてる。 では、いただきまーす。 う~~~~ん… 正直何食べてるかわからない。 クリーム? バラバラに食べて見てやっと、あ、スイートポテトやってきた。 食感は美味しいんだけどなー。 ジョブ

        【ローソン】Uchi Café Spécialité 澄(すみ)とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り)
      • 芋博後半戦【&potato】濃厚蜜芋飲料シェイクで幕開け - ツレヅレ食ナルモノ

        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 芋博2023いよいよ後半戦。狙いは、群馬県からやってきた熟成焼き芋&potato。 濃厚蜜芋飲料シェイク 700円(税込) ot-icecream.hatenablog.com 芋博後半から登場した&potatoさんは、大きく作業スペースを取っていましたが、後半戦初の土曜日、オペレーションが追いつかない様子。広告に写真つきで掲載された看板商品のシェイクは、会計してから提供までに10分。 牛乳と蜜芋100gと隠し味のみの飲料です!! 確かに余計な甘さのないお芋そのものであることが伝わってくるシェイク。蜜芋たっぷり。隠し味が何か。うーん、醤油じゃないかと思うのだけど、どうかな。 シェイクを飲んでいると言うよりも、非常になめらかな焼き芋を食べている感覚です。この行列も納得です。 それにしても、混んでる。こんな風にイベントにまた人が集まれるようになっ

          芋博後半戦【&potato】濃厚蜜芋飲料シェイクで幕開け - ツレヅレ食ナルモノ
        • 【ソフトクリーム専門店ミニソフ】 台湾蜜いもブリュレソフトクリーム @横浜ポルタ - ツレヅレ食ナルモノ

          台湾蜜いもブリュレソフトクリーム 540円(税込) 昨年オープンした時以来のミニソフへ。あの時は1号店でしたが、今現在は全国に10店舗と拡大中。 ミニストップのソフトクリーム専門店です。 ot-icecream.hatenablog.com ミニストップの方では安納芋モンブランソフトみたいですが、ミニソフでは台湾蜜いも。 あつあつとろ~りな「台湾蜜いも」に、濃厚なカスタードソースとほろ苦いカラメルソース、カリカリ食感がクセになるローストシュガーをたっぷりトッピング。クレームブリュレ風に仕上げた温×冷を楽しむスイーツです。 この文章を見ただけでも間違いないことがわかるけど、実物はもっと間違いなかったです。 台湾蜜いもそのまんまを、初めて食べました。皮ごとなのにプラスチックスプーンで簡単にとれるほど、柔らかい。そしてあまーーーい。 ソフトクリームバニラは、もういつもの定番の味。カスタードクリー

            【ソフトクリーム専門店ミニソフ】 台湾蜜いもブリュレソフトクリーム @横浜ポルタ - ツレヅレ食ナルモノ
          • 食べてみたい「芋スイーツ」5選!生スイートポテトやさつまいもを使ったプリンなど【東京】 |じゃらんニュース

            日本で古くから愛されてきた身近な食材、さつまいも。和洋どちらのスイーツとしてもおいしくいただける、万能食材です。 今回は、東京都内の「芋スイーツ」を特集。食欲の秋にもぴったりなクリーミーなスイートポテトやお芋のフライをそのまま使用した贅沢なスイーツなど、個性あふれる芋スイーツをご紹介します♪ ※この記事は2021年7月9日に配信した記事の店舗情報を2022年7月21日に更新しました。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 蜜芋バスクチーズケーキ & OIMO TOKYO(アンドオイモトウキョウ) 3980円 濃厚なバスクチーズケーキとしっとり甘い蜜芋スイートポテトの二層からなる「蜜芋バスクチーズケーキ」は、有名グルメガイド3つ星シェフパティシエによる匠の技が生み出した、新感覚のチーズケーキです。 ブコクリームチーズ、高千穂発酵バター、太陽卵、てん

              食べてみたい「芋スイーツ」5選!生スイートポテトやさつまいもを使ったプリンなど【東京】 |じゃらんニュース
            • 光武酒造「魔界への誘い紅はるか」 - 金沢おもしろ発掘

              金沢 曇り、日中は晴れ間もあり日の当たるところは暖かで、「宇多須神社節分祭」撮ってきました。 コク赤芋焼酎 4種 飲み比べ セット、光武酒造「魔界への誘い紅はるか」。いつもの通りお湯割りで、芋の風味をより感じ美味しく頂いてます(笑) 「魔界への誘い 紅はるか」は、佐賀県産の紅はるかを黒麹で仕込んだ芋焼酎です。紅はるかは糖度が高く、蜜芋と呼ばれるほど甘いのが特徴です。その紅はるかを黒麹で仕込むことで、さらに濃厚な甘みと華やかな香りが引き出されています。 【撮影場所 自宅:2024年02月01日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

                光武酒造「魔界への誘い紅はるか」 - 金沢おもしろ発掘
              • 甚衛門(じんえもん) - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                ●本格焼酎● ●芋● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は本格焼酎の紹介です。 ●旨い焼酎 「良い芋焼酎づくりは良い大地から」という発想 そこから作りだされる旨い焼酎 鹿児島県内の焼酎蔵では、第一号となる農業生産法人を平成16年に取得し、旨い芋焼酎をつくるために研究を重ねた酒造さん それが原口酒造です。 ●原口酒造 さつま芋を栽培段階から研究し、より旨い芋焼酎づくりを精魂こめて醸しているそうです。 明治23年(1890年)創業の老舗蔵元 その原口酒造さんの自信作原口屋甚衛門は、黄金千貫・白豊を原料に黒麹で醸した原酒をベースに白麹造りの熟成焼酎をブレンドしています。 以前から飲んでみたかったので、やっと飲むことが出来て嬉しいです。 黒麹と白麹を両方使うのはあまりないと思います。 それぞれ麹の良いところをブレンドしたんだと思います。 ●まろやか 卓越した伝統の技を用いて芋の特徴を豊

                  甚衛門(じんえもん) - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                • 「ねっとり濃厚」セブンイレブンから出た濃蜜芋アイス、皮つき芋ゴロゴロ&蜜たっぷり芋を再現し「激イモ」「セブンイレブンの本気」

                  セブン-イレブン階上蒼前西7丁目店 @711hashikami 【まるで濃蜜芋】 人気のまるでアイスバーシリーズ最新作! 外側に紅はるか、内側に安納芋を使用。 小さくダイスカットした安納芋入りで、芋づくしなねっとり食感🤤 これはイモい。激イモ。 pic.twitter.com/zFcngAsiOZ 2021-08-31 09:40:21

                    「ねっとり濃厚」セブンイレブンから出た濃蜜芋アイス、皮つき芋ゴロゴロ&蜜たっぷり芋を再現し「激イモ」「セブンイレブンの本気」
                  • 虹と彼岸花、コキア、10月桜を見に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ

                    彼岸花があちこちに咲きはじめたので、公園に見に行ってみました。 虹 10月桜 彼岸花 コキア あじさい タリーズ 最後に 虹 秋元別邸に着くと ちょうど雨があがりました。 空を見上げると、大きなくてきれいな虹がでていました。 数分で 消えてしまいました。 儚いですね。 10月桜 10月桜も咲いているかと思いましたが、まだ1~2輪です。 彼岸花 この場所は 満開です。 白い彼岸花と赤い彼岸花との対比が美しいです。 木の上には 沢山のサギが羽を休めてました。 こちらは、つつじが岡公園です。 春に見事な花を見せてくれた梅林の彼岸花です。 七分咲きといったところでしょうか。 コキア 前回より大きく成長しています。 ここのコキアは 不思議とあまり丸くならないのです。 こちらは わっさわさになって 重さで倒れています。 生育条件が いいのでしょう。 あじさい 公園にはあじさいが沢山咲いている場所があり

                      虹と彼岸花、コキア、10月桜を見に行ってみました - ルーナっこの雑記ブログ
                    • 【セブン:まるで濃蜜芋】秋を先取りのアイス新商品を実食レビュー!

                      どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はセブンイレブンにて秋にピッタリな芋アイスが発売されましたのでレビューをしていきます!!! まるで濃蜜芋 冷凍した果実を食べているかのような食感と果実感が人気の「まるで」シリーズの新作!今回は濃蜜芋味のアイスバーとのこと! パッケージは芋の皮特有のパープルカラーが基調とされており、さつまいもやアイスなどがデザインされています。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「これはお芋感が楽しめそう!」と思い早速購入致しました! ※2022年8月30日に再発売されました!この機会に是非食べてみて下さい!! ネットの口コミを確認!それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・ホクホク感がありつつねっとり感のある食感! ・しっかりとした甘さやほんのりとした苦味といったさつまいもの味わいに対する再現度がすごい! ・ダイスカットさ

                        【セブン:まるで濃蜜芋】秋を先取りのアイス新商品を実食レビュー!
                      • お菓子祭り!9月に入り秋商品増加。ハロウィンが大量攻め込み開始。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 9月に入るということでフレーバー的には栗やサツマイモなど秋をイメージしたような商品が増えてきているという感じの印象です。 また画像には無いですが、各お菓子メーカーはハロウィンが始まるということでハロウィン関連の新商品も多数新発売としており、夏は過ぎ去った感じの流れになっております。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にし

                          お菓子祭り!9月に入り秋商品増加。ハロウィンが大量攻め込み開始。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                        • タリーズの「ほっこりOIMOラテ」はスイーツだ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                          いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 秋です。 秋の味覚といえば、梨や栗や松茸やさんま。 その中でも、1番先に頭に浮かんだのはお芋。さつまいもです。 期間限定のお芋スイーツが気になる今日この頃。 出先で出会ったのは、タリーズの「ほっこりOIMOラテ」 “紅はるかを使用したふわふわのホイップクリームと、とろりとした安納芋ソースをトッピングした「おいもづくし」のカフェラテです。まるで蜜芋のような、濃厚な味わいが楽しめます。秋の味覚を感じながら、ほっこり和みませんか。” だそうです。 ほっこりしたいわ〜。 ぷっくりしたらアカンやろ。 それにしても何故「お芋」や「おいも」や「オイモ」じゃなくて「OIMO」なのか。 注文ついでに 「どうしてOIMOなんですか?」 と聞いてみたい。 が、こんな疑問を中年の女が堂々と聞いてくるのってどうなのよ。

                            タリーズの「ほっこりOIMOラテ」はスイーツだ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                          • 焼き芋はなぜ甘い?電子レンジで甘い焼き芋を作る方法は? - アタマの中は花畑

                            ◎関連記事はこちら 【紅芋】紅芋と紫芋の違いは?そもそもどこで売っているの? - アタマの中は花畑 先日の記事以降、まだ紅芋・紫芋は入手できていないのですが…まずは実家から譲ってもらった「普通の黄色いサツマイモ」を使って焼き芋を作ることにしました。 焼き芋といえばとにかく甘くて美味しいイメージがありますよね。今回炭火で焼いて作ったものもすごく甘かったのですが、以前電子レンジで作った時はそれほど甘く感じなかった記憶があります。そもそも、焼き芋はなぜ甘くなるのでしょうか? 久し振りの焼き芋! 焼き芋が甘いのはなぜ? 電子レンジで甘い焼き芋を作るコツは? 久し振りの焼き芋! 今日は朝から時間があったため、手元にあったサツマイモ12本を全て焼いてしまうことにしました。さすがに家族だけでは食べ切れないため、近所の方々にもお裾分けしました。 今回の焼き芋にも、先日作った自家製かまどが大活躍でした。BB

                              焼き芋はなぜ甘い?電子レンジで甘い焼き芋を作る方法は? - アタマの中は花畑
                            • 【ローソン:澄とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り)】贅沢なスイートポテト!早速実食レビュー!!

                              澄とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り) 蜜芋や生クリームで仕立てた生スイートポテトにホイップクリームを重ねカラメルバターソースが中に入っていてとろりとした口どけを楽しめるとのこと! パッケージは透明で中身が見えておりその上から商品名などが記載されたシールが貼られております。 筆者は初めてこの商品を見つけた時「このスイートポテトは気になる!食べてみたい!!」と思い早速購入致しました!! ネットの口コミを確認! それでは恒例!ネットの口コミを確認したところ・・・・・ ・蜜芋や生クリームなどで仕立てた生スイートポテトは、ねっとり食感! ・生スイートポテトは、お芋のコクと優しい甘さ!カラメルバターソースが加わって、ほんのり苦みと甘さが加わります! ・カラメルバターソースのトロッと感が無い。サラサラしている・・・。 ・お芋の味やカラメルの味が薄い・・・。 といった生スイートポテトの食感や

                                【ローソン:澄とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り)】贅沢なスイートポテト!早速実食レビュー!!
                              • 【ローソン:とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく】これはスゴい!とろける白玉シリーズの秋向け新作をレビュー!!

                                どうも、ドクター・ソクラテス@atashi_yamatoです!! 今回はローソンにて大人気シリーズ「とろ〜りとろける白玉」の秋冬向けの新作が発売されたので、レビューしていきます!!! とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく ネットの口コミを確認!! それでは開封!! それでは頂きます!! 【ローソン:とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく】まとめ ※筆者オススメ!外出自粛の時に食べてほしいお取り寄せスイーツをご紹介した記事はこちら!! 【ローソン:とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく】商品情報 ※現在発売中のローソンウチカフェスイーツレビュー記事のまとめ!! ※新しいブログ開設しましたので、よろしければご覧ください!!↓↓↓↓↓↓ とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく もちもちの白玉が特徴のスイーツ!!種子島産安納芋を使用したねっとり甘く濃密な安納芋餡とミルクムースの組み合わせ、蜜芋ダイスと黒ゴマを添

                                  【ローソン:とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく】これはスゴい!とろける白玉シリーズの秋向け新作をレビュー!!
                                • 【ローソン】安穏芋が蜜とろです「とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく」|風太郎の気ままログ

                                  どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 ローソンの新作スイーツ「とろ〜りとろける白玉 蜜芋&みるく」を食べました。 とろ〜りとろける白玉の秋バージョン、もちとろの白玉に種子島産安納芋を使用した蜜蜜しい味わ溶け込む。 とろ〜りとろける白玉もシリーズ商品で、4月に「とろ~りとろける白玉 苺&みるく」、9月に「とろ~りとろける白玉 お抹茶&みるく」が発売されています。 ”苺&みるく”の方は過去に記事にしており、とろとろ白玉と苺の酸味が合わさりとても美味しかったのです。 【ローソン】白玉がとろとろなのです!「とろ~りとろける白玉 苺&みるく」どうも。風太郎です。 今回は、ローソンのスイーツ「とろ~りとろける白玉 苺&みるく」の実食レビューです。 とろ~りとろける白...

                                  • お菓子祭り!今回も新商品ラッシュ!そしてチョコの商品増えたよね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはタイトルにも書いてある通り新商品ラッシュが2週連続で続いております。 今回の写真の絵からはそこまで多くはないような感じかもしれませんが、実際のこの倍以上の新商品が販売されており、 見つからなかった物や去年も発売された商品なども多数あるため、今回はこの数の新商品のレビューとなっております。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中

                                      お菓子祭り!今回も新商品ラッシュ!そしてチョコの商品増えたよね。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                    • お菓子祭り!秋を顔を出してきたよ。お盆だったけど新商品は豊富。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                      おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今週はお盆の週ということで新商品が工場が休みなので少ないと思いきや、意外と新商品の多かったという印象です。 また今回はフルーツ系のフレーバーが多いのですが、 とうとう秋をイメージしたかのような商品なども増えてきた といった感じの印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しま

                                        お菓子祭り!秋を顔を出してきたよ。お盆だったけど新商品は豊富。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                      • お菓子祭り!久しぶりの大量の新商品と秋だぜ~ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                        おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは久々に大量の新商品が新発売となっております。 さらに今回は秋をイメージした商品と夏の暑さで溶けてしまうのでチョコレート系が少なくなっておりましたが、秋をイメージしチョコレートの商品も大量に販売してきたようになっています。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しま

                                          お菓子祭り!久しぶりの大量の新商品と秋だぜ~ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                        • ゴーゴーウェスト!!ニンニキニキニキニンと焼き干し芋を作るカナダ人 - 死体を愛する小娘社長の日記

                                          ……焼き干し芋… 「Oh~ニンニキニキニキニンですね~ボス」 昨日の記事の後、和菓子屋さんの奥さんを店に送ったら キャンディと、「もう早帰ってきたの!」ってガッカリした顔の旦那がいて…… 幼稚園での出来事を話すと Oh~ゴーゴーウェスト!!チョースケですねと………ゴーゴーウェストと(ドリフの孫悟空) (TBSより  飛べ!孫悟空 ) キャンディに勘違いされた (ぅω=`) (ピンクレディーのOPもあった) ( ̄。 ̄;) 彼女は、梅ケ枝餅モドキの他に「焼き干し芋」を旦那と試作中。 平日だとお客さんが来るからそれどころじゃないんだよね (゜ロ゜;ノ)ノ 干し芋は買ってもよいけど、採算取れるのは中国産。 でも……(≧∇≦)あの中国だからな~全く使う気がしないのよ 国産で、できれば私達の手作り干し芋でやりたいわけなんだけど、蜜芋を使ってこのくらい真っ白い干し芋が欲しいんだよね (干し芋のたつま様よ

                                            ゴーゴーウェスト!!ニンニキニキニキニンと焼き干し芋を作るカナダ人 - 死体を愛する小娘社長の日記
                                          • アツアツ焼き芋 家でたくさん作っちゃお♪ 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                                            寒い季節は、とくに食べたくなる焼き芋🍠 焼くのに時間はかかるけどホカホカおいしいお芋のために、今日はさつま芋をオーブンで焼いて焼き芋を作ろうと思います。 できるだけ簡単においしく、焼き芋を作りたいと思います。 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ 目次 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ 目次 材料 道具 作り方 ポイント 食べてみての感想 焼き芋にオススメのお芋 材料 さつま芋4本(420g・340g・380g・330g)量はお好みで。 道具 アルミホイル 作り方 さつま芋を洗って、フォークでグサグサと何度か刺します。 さつま芋をアルミホイルで包みます。(濡れたままでOK) さつま芋を天板にのせてオーブンにセットします。予熱なし200℃、60分で加熱スタートします。 後半甘い香りがしてきました。50分で一度確認します。ミトンをつけてさつま芋をつ

                                              アツアツ焼き芋 家でたくさん作っちゃお♪ 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                                            • 11/29 福本ブログ ~ 焼き芋を食べよう!!(食べ比べ) ~ - ~マイノリティでいこう!!~

                                              本日もよろしくお願い致します!11月も、あと僅か今年も残り1か月になりました。思えば、コロナの影響で良い意味でも悪い意味でも生活環境が非常に変化の大きな1年でした。そんな疲れからか、普段食べなかった焼き芋を最近毎日食べる様になりました。今日は、色々な種類のサツマイモを購入したので食べ比べと 焼き芋の栄養学的な魅力をお話致します。 本日、購入したのは、紅はるか、シルクスイート、安納芋、鳴門金時、紫芋です。こんなに種類があるのは、今まで興味が無かったので今年初めて知りました。 それぞれをアルミホイルに包み オーブンで160℃  120分加熱してみました。 ①紅はるか:近年人気の「蜜芋」タイプのさつまいも。凄く甘いさつまいもです。今回 焼き芋にして個人的には一番好きでした。今回は岡山県産ですが、発祥は九州沖縄農業研究センターによって2010年に品種登録された比較的新しいさつまいもの品種です。「九

                                                11/29 福本ブログ ~ 焼き芋を食べよう!!(食べ比べ) ~ - ~マイノリティでいこう!!~
                                              • 【 コレで決まり‼ 】父の日のプレゼントは迷わずコレ‼厳選‼安くてもカッコイイを品揃え‼ - キラパパのつぶやき(≧∀≦)

                                                父の日のプレゼント🌸はコレを選べば間違いなし❗️ 安くてもカッコいい✨を集めたアクセサリーや お酒、スイーツも必見です❗️ 羽生結弦選手愛用商品もあるので 要チェックです‼️ 6月21日は父の日です🌼 ‥と言われても 母の日🌸とは違って 皆さんあまり関心がないように 思われますけど‥ (⌒-⌒; ) 世の中のお父さんも やっぱり子供から「 感謝の気持ち🌸 」 が欲しいものです。 皆さん 遠慮はいりません ( ̄^ ̄)ゞ お父さんに プレゼントしてもいいんですよ‼️ 母の日といえば カーネーション🌸とか お花ギフトなんが思い浮かびますね☺️ 父の日は? 何を思い浮かびます? あ❗️コレだ‼️ って思う物がなかなか無いのが 父の日の特徴ですね ( ̄◇ ̄;) そんな 何をプレゼントしていいか 分からないを解消します‼️ お父さんが今ホントに欲しい🌼 ものをジャンル別にしたので 参考にし

                                                  【 コレで決まり‼ 】父の日のプレゼントは迷わずコレ‼厳選‼安くてもカッコイイを品揃え‼ - キラパパのつぶやき(≧∀≦)
                                                • 2023年の、ありがとうの記録 - 続キロクマニア

                                                  みなさま、こんばんわぁあです 今日からワタクシ6連休です! とはいえ 年始は相方は仕事なので 家のことは変わらずやらねばなりません ちょっとは何か年末らしいことするかな 明日はカーテンでも洗おう 会社の先輩が 現場に行った時などに買ってきてくれるパン 造幣局の桜の通り抜けの土産の貨幣柄ゴーフル VSOP入りのうなぎパイなどなど… 2023年ももう、終わりに近づいてきましたね そろそろ、コレを書く時がやってきたか… ワタクシ、2009年に exciteでブログを始めて以降 不定期にではありますが、ずっと書いてきた 「ありがとう」の記録です ブログを始めるずっと前から ヒトからいただいたものを 写真に撮り続けています こんなに良くしてもらったんだなぁと 振り返ると共に 感謝の気持ちを、綴るものです 私的ではありますが 名店のお土産などもあるので もしかしたら 参考にしていただけることもあるかも

                                                    2023年の、ありがとうの記録 - 続キロクマニア
                                                  • スロークッカーで焼き芋が最高に美味しく作れます - みんなたのしくすごせたら

                                                    今週のお題「いも」 先日購入したアイリスオーヤマのスロークッカー 。 我が家ではあれから大活躍してくれています。 blog.sapico.net ビーフシチューにカレーにポテトサラダ用のじゃがいもとにんじんの下ごしらえもあっという間! ほぼ毎日のように使っているスロークッカーですが、今ハマっているのが焼き芋作りなのです。 安売りのさつまいもがお高めの焼き芋に 先日小さめなさつまいもが4本で98円と激安だったので、これはスロークッカー で焼き芋を試してみようと早速よく洗ってからアルミホイルで包んで準備。 これをスロークッカー に入れるだけ。 いろんなレシピがあるみたいですが、「強」で5時間弱くらい加熱してみました。 このしっとり感、伝わりますか? ナイフで切ってみたのですが、お安いさつまいもがねっとりと濃い味の焼き芋に大変身! しっとりねっとりとした食感がたまらない焼き芋がこんなに簡単に、ほ

                                                      スロークッカーで焼き芋が最高に美味しく作れます - みんなたのしくすごせたら
                                                    • 愛犬と公園を散歩中、「だれか持って帰ってください」と書かれた段ボールを発見した話 | 維桜さんブログ

                                                      こんにちは。飼い主♀です。 先日、めちゃめちゃビックリすることがありました! と、言いますのも・・・ 「ちゃ~っす、飼い犬♀どぇ~す」 いつものように、休日に公園を散歩しておりました。 そろそろ帰ろうか、と公園の出口を出ようとしたら・・・、 「ねぇねぇ、帰りにセブイレでイチビコのいちごのモンブラン買って~! この時期、あったかい部屋で食べるアイスって格別なんだも~ん♪」 オヤジが何か見つけました! あんなところに、段ボール・・・? 「あ、でも焼イモでもいいわよ?ミニストップの台湾蜜芋!」 ・・・ん? フタに何か書いてある・・・。 ・・・だ、「だれかもって帰ってください」だとー!? ま、ま、まさか・・・! 「・・・え、どしたの?」 な、な、中に・・・!? 「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪」 ちょ、維桜さん・・・。 こんな時に、なんでハクション大魔王・・・! 「出まして来まして維桜ちゃ

                                                        愛犬と公園を散歩中、「だれか持って帰ってください」と書かれた段ボールを発見した話 | 維桜さんブログ
                                                      • 【基隆】「基隆三兄弟豆花」廟口夜市の台湾伝統スイーツ店 | おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )

                                                        基隆三兄弟豆花基本情報 店名:基隆三兄弟豆花 住所:基隆市仁愛區愛四路26號 営業時間:11:00-0:00 日本語対応:不可 注文の仕方:口頭orメニューを手差しで注文 地図: グーグルストリートビュー 基隆三兄弟豆花のお勧めメニュー 基隆三兄弟豆花のお勧めメニューは以下です。 蜜芋頭+冰糖蓮子+紛圓+豆花  80元 蜜芋地瓜          50元 焼麻吉           50元 包心+芋圓+紛圓+豆花     70元 基隆廟口夜市 夜市の様子は以下URLから。お店の紹介もしています。 https://satsumabird551.blog.fc2.com/blog-entry-603.html 基隆三兄弟豆花訪問記(食記) 台鉄基隆駅から徒歩10分弱で、基隆廟口夜市に到着です。仁三路の通りですが、夜に来ると黄色い提灯が夜市の通りの両脇に連なっており、非常に綺麗です。昼間も営業し

                                                          【基隆】「基隆三兄弟豆花」廟口夜市の台湾伝統スイーツ店 | おいしい台湾!!(台湾に来たらココ!! )
                                                        • 【金蜜芋🍠】おいしそうな お芋発見しました♪ パッケージに惹かれる~。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                                                          スーパーで買い物をしていると、おいしそうなお芋を発見 Σ(・ω・ノ)ノ! オススメの焼き方も書いてあります。 また家のオーブンで焼き芋をしよう!と購入しました。 一袋3本入りなので二袋購入です。 【金蜜芋🍠】おいしそうな お芋発見しました♪ パッケージに惹かれる~。 目次 【金蜜芋🍠】おいしそうな お芋発見しました♪ パッケージに惹かれる~。 目次 金蜜芋 惹かれるパッケージ 焼き芋計画♪ 金蜜芋 さつまいもの専門農園の「ISHIDA NOUEN」さんが作っているさつまいも。 千葉県香取市で土づくりから熟成、加工まで行っているそう。 自社ブランドの「金蜜芋」は、全国各地500件以上の焼き芋専門店から問い合わせが絶えない商品となっている。 大切に作られたさつまいも。気になります! 惹かれるパッケージ 『この感動は永遠に輝く。宝石のようなさつまいも。』と書いてあります。 さつまいも大好きな

                                                            【金蜜芋🍠】おいしそうな お芋発見しました♪ パッケージに惹かれる~。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                                                          • 【金蜜芋の焼き芋】極うま!オーブンで焼いたら ねっとりおいしい♪ これは簡単で良き作り方 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                                                            金蜜芋、さっそく焼いてみようと思います。 今回は袋のシールに書いてあるとおりに焼いてみますよ♪ そのシールはこちら⤵ それではレッツゴーです! 【金蜜芋の焼き芋】極うま!オーブンで焼いたら ねっとりおいしい♪ これは簡単で良き作り方 目次 【金蜜芋の焼き芋】極うま!オーブンで焼いたら ねっとりおいしい♪ これは簡単で良き作り方 目次 材料 作り方 ポイント 食べてみての感想 材料 さつま芋 6本(お好みの量で)今回は太さ3.5㎝位の『金蜜芋』です。 作り方 さつま芋を洗って、フォークでグサグサと刺します。 アルミホイルで包みます。 さつま芋を天板にのせてオーブンにセットします。予熱なし、200℃、60分でスタート。 途中からいい匂い。今回のお芋細め(直径3.5㎝位)だったので、途中で一度確認しました。すでに軟らかくなっていて火が通っていました。オーブン終了(焼き時間50分)です。しっとり焼

                                                              【金蜜芋の焼き芋】極うま!オーブンで焼いたら ねっとりおいしい♪ これは簡単で良き作り方 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                                                            • シャトレーゼ「スイートポテトパイ」と「焼き芋パイ」を食べた感想。秋の人気スイーツ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                              みなさん!シャトレーゼの秋の"芋栗フェア"が始まりましたよ~ ♪ 今回は「九州産さつまいものスイートポテトパイ」と「南九州産紅はるかの焼き芋パイ」を食べてみましたのでご紹介します ♪ どうも~、さつまいも大好きイギーです (*'▽'*)ノ 目次 シャトレーゼの「芋栗フェア」 シャトレーゼ「九州産さつまいも スイートポテトパイ」 原材料 カロリー・栄養成分 シャトレーゼ「スイートポテトパイ」を食べた感想 シャトレーゼ「南九州産紅はるか 焼き芋パイ」 原材料 カロリー・栄養成分 シャトレーゼ「焼き芋パイ」を食べた感想 まとめ おすすめの記事です! シャトレーゼの「芋栗フェア」 シャトレーゼには秋の味覚"芋栗スイーツ"がたくさん! 先日"芋栗フェア"のチラシをいただいたので、"芋栗スイーツ"のラインナップと価格(税込)をご紹介します ♪ 芋栗フェア シャトレーゼ「芋栗フェア」 九州産さつまいも

                                                                シャトレーゼ「スイートポテトパイ」と「焼き芋パイ」を食べた感想。秋の人気スイーツ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                              • まるで完熟白桃!セブン限定のカロリーや値段が気になるセブンプレミアムのアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                【まるで完熟白桃】を実際に購入して食べてみました。 【ジャンル】 (ブランド) 7プレミアム (メーカー) セブンイレブン限定 (カテゴリー) アイス商品、フルーツ系アイス (2023年7月4日発売 値段約128円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 柔らかな完熟白桃そのもののような食感のアイスバーです。果実に近い混濁果汁を使った2種類のアイスミックスで、内側と外側を味わいと食感の違う2層にすることで、完熟白桃のみずみずしさと香りを追求しました。ねっとりとした食感が楽しめる商品だそうです。 セブンイレブンが販売する『まるで完熟白桃』がリニューアルをして販売がスタートされました、過去の セブンイレブンの【まる

                                                                  まるで完熟白桃!セブン限定のカロリーや値段が気になるセブンプレミアムのアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                • ハーゲンダッツ 蜜いも!濃厚ミルクと濃厚さつまいもの濃厚尽くしなアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                  【ハーゲンダッツ 蜜いも】を実際に購入して食べてみました。 (2020年9月1日発売 約319円税込) ミニカップ 蜜いもが新発売。素材本来の甘みを引き出した焼き芋アイスクリームの中に、人気の蜜芋「紅はるか」を使用した蜜ソースと粗つぶ紅はるかを混ぜ込みました。 蜜たっぷりの焼き芋を食べているかのような味わいをお楽しみ頂ける商品だそうです。 ハーゲンダッツ秋を到来したような蜜いもという焼きいもをイメージしたようなフレーバーで登場してきました。 さつまいもをベースにしたような感じのフレーバーですが、ハーゲンダッツの特徴のミルクの濃厚さなどが特徴ですので二つのおいしさがどのように合わさり、どのような味なのかが楽しみな一品です。 【過去のハーゲンダッツ商品】 ハーゲンダッツ ラムレーズン!濃厚なラムレーズンと濃厚ミルクのヤバい美味しいアイス商品 ハーゲンダッツ コーヒークッキーサンデー!濃いコーヒ

                                                                    ハーゲンダッツ 蜜いも!濃厚ミルクと濃厚さつまいもの濃厚尽くしなアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                                  • さつまいも博2024

                                                                    焼き芋筋トレ野郎が情熱で芋を焼く店。こだわり抜いた品を全身全霊でお届けする唯一無二の本格的芋・芋スイーツ屋。MISSION 世を「BEEF OR POTATO?」に 濃厚蜜芋プレミアムソフト 700円 蜜芋をまるごと閉じ込めた濃厚が売りの渾身の一本。想像を超える蜜芋の圧倒的存在感。【Simple imo the best】

                                                                      さつまいも博2024
                                                                    • 9月のローソン(UchiCafe)新商品スイーツは秋の味覚満載!

                                                                      ども!ビー玉です 台風の被害は大丈夫でしたでしょうか? 台風が去り、停電がおこっている地域では熱中症で病院に運ばれている方も多くいらっしゃると聞きました。 早くライフラインが復旧することを祈るばかりです。 台風が去ったとは、本当に暑くて、夏が完全に戻ってきてしまいましたが、コンビニスイーツはすっかり秋にチェンジしたようです。 9月10日発売のコンビニスイーツです♪ 本日は、ローソン(uchiCafe)から秋のスイーツ3種類を購入してまいりました!! どれも美味しそうで、どれか1つなんて選べなかったんです(ノД`)シクシク 食欲の秋おそるべし!!(まだ暑いけど) スポンサーリンク ローソン(UchiCafe)秋のスイーツ祭り開催(個人的に) ●蜜芋ロールケーキ ●蜜芋純生大福 ●秋の実り和ぱふぇ 台風の影響で供給が不安定だと思われいます。公式HPからも新製品の情報が消えてます。 おそらく、今

                                                                        9月のローソン(UchiCafe)新商品スイーツは秋の味覚満載!
                                                                      • & OIMO TOKYO[公式] | 熟成蜜芋スイーツ専門店

                                                                        & OIMO TOKYOから今年も母の日の特別なケーキを販売いたします。 普段なかなか言葉にできない思いを& OIMO TOKYOのスペシャルセットに込めて贈ってみてはいかがでしょうか。 ​ ¥5,700​〜(税込)

                                                                          & OIMO TOKYO[公式] | 熟成蜜芋スイーツ専門店
                                                                        • 夏休みに旅行?

                                                                          夏休みも終わり新学期も始まったところも多いようですが、 私は夏休みに旅行へ❤️ ・・・・・・・・行った気分で、近所のドン・キホーテでお土産を購入してきました。 せっかくなので1番遠い沖縄県のお土産を買って妄想旅(苦笑) 500円(税別)の安い旅行???です。 よく見たら製造が【山梨県】‼️ まさかの沖縄県じゃないバージョン😅 そういえば同じようなパッケージで 【鹿児島県種子島産安納芋使用 蜜芋あんころ餅】が並んでいました。 ご当地のお土産ではなく、各地の名産品を使ったお菓子って感じらしいです。 何とも紛らわしい(^^: ベニー・イモさんの 紅芋あんころ餅 沖縄県産紅芋ペースト使用 沖縄県産紅いも使用の餡で、やわらかいお餅を包みました。 ● 名称:和菓子 ● 原材料名:紅芋餡(砂糖・白いんげん豆・還元水飴・紅芋ペースト・寒天) 砂糖・水飴・麦芽糖・餅粉 /甘味料(トレハロース)・加工澱粉・

                                                                            夏休みに旅行?
                                                                          • 【やきいもフェス2024】1/24福岡初上陸!メニュー一覧を紹介

                                                                            やきいもイメージ 更新日:2023/12/26 いよいよ寒くなってきました。 冬はやっぱり「やきいも」ですね。 2024年1月24日(水)〜1月28日(日)の5日間、福岡・県営天神中央公園で「やきいもフェス FUKUOKA 2024」が開催されます。 東京を皮切りに大阪へと続いた「やきいもフェス」の開催は、 いよいよ3都市目の福岡で完結。 東京会場は10日間で14万人を動員し、大阪会場は5日間で11万人を動員。 初上陸の福岡会場もいっぱい人が集まりそうですね。 やきいも食べ比べにとどまらない、アレンジやきいもスイーツの数々が福岡会場に大集結! さつまいもを使ったお食事系や寒い季節にぴったりのスープなど 多彩なアレンジメニュー24種類がラインナップ。 もちろん、お土産コーナー(やきいも、芋けんぴ、フィナンシェ、干し芋など)のほか、 オリジナルカプセルトイ、プリントシール機なども登場。 寒いと

                                                                              【やきいもフェス2024】1/24福岡初上陸!メニュー一覧を紹介
                                                                            • 熟成やきいもと極蜜熟成やきいもを食べ比べ♪芋けんぴもあわせて購入~@サザンカ(古淵本店) - 旅するエスプレッソ

                                                                              秋と言えばサツマイモ♪ ずーっと、 ずーーーっと、 zutto、 気になっていたおいも屋さんがあるんですが、ちょっと遠くてタイミングを見計らっていたらこんな季節になってしまいました。いやむしろお芋の季節まで待っていたんだよ、私はっ。 ということで自転車こいで買ってきました~。 SAZANKA 直営店 メニュー 熟成やきいも 極蜜熟成やきいも 熟成紫蜜いも 熟成やきいもの塩ケンピ 熟成やきいも どらやき 熟成やきいも アイス 熟成やきいも スムージー 熟成やきいも ソフトクリーム 2種食べ比べセット 3種食べ比べセット 食べ方 ◆ シャーベットやきいも ◆ 冷やしやきいも ◆ ほかほかやきいも 購入メモ スペシャルセット 2種食べ比べセット 熟成やきいもの塩ケンピ SAZANKA 宮崎県田野町にて生産。 特許取得の有機土壌「さざん華」をベースにしたオリジナルのやきいも専用土壌で育てた自社ブラ

                                                                                熟成やきいもと極蜜熟成やきいもを食べ比べ♪芋けんぴもあわせて購入~@サザンカ(古淵本店) - 旅するエスプレッソ
                                                                              • ローソン 塩キャラメルサンド&生スイートポテト【コンビニ】ウチカフェスペシャリテ - 旅するエスプレッソ

                                                                                ローソンのご褒美スイーツシリーズウチカフェスペシャリテからマリトッツォが発売されてましたが、 マリトッツォの他にキャラメルサンドとスイートポテトも発売されました。 この後者2つの組み合わせ 昨年にもありました。 Uchi Café Spécialité 流奏塩キャラメルサンド 【原材料名】 【栄養成分】 【食べた感想】 Uchi Café Spécialité 澄(すみ)とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り) 【原材料名】 【栄養成分】 【食べた感想】 まとめ Uchi Café Spécialité 流奏塩キャラメルサンド キャラメルチョコでコーティングしたキャラメルクリームをサンド。中にはコクのあるほろ苦塩キャラメルソースを入れて、キャラメルのいろいろな味・食感が楽しめます。 価格:270円(税込) 発売日:2021年8月17日 【原材料名】 ビスケット生地【小麦粉、砂糖、マ

                                                                                  ローソン 塩キャラメルサンド&生スイートポテト【コンビニ】ウチカフェスペシャリテ - 旅するエスプレッソ
                                                                                • ローソンで『焼蜜芋』を食べてみました - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                                                                  『焼蜜芋』(ローソン、徳島産業、スイーツ、和三盆工房、安納芋、成分表示、価格) ・価格:168円(税込) ・成分表示 良質のいいものだけをセレクト!!近鉄百貨店インターネットショップ。 感想 ・予想外の食感だけど、ちゃんと”芋”です^^ 今回は、久しぶりに「ローソン」でスイーツを買いました。前回のコンビニスイーツ記事から3か月以上も経っていました…。 久しぶりに見たローソンのスイーツ棚は、相変わらず色んな種類が並んでいて悩ましかったのですが、”値段”とパッケージのちょっと本格的そうな”雰囲気”からなこちらの商品を購入しました。それが、『焼蜜芋』です。ローソンオリジナルの商品ではなく「和三盆工房」と書いてあります。 黒いパッケージがカッコいいですし、中身が見えないのでとりあえず買ってみるしかない! ●前回のコンビニスイーツ記事もローソンでした。 g-self.hatenablog.com ※

                                                                                    ローソンで『焼蜜芋』を食べてみました - G-SELFの趣味をカタる部屋