並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 513件

新着順 人気順

誕生日おめでとうの検索結果1 - 40 件 / 513件

  • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

      俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
    • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

      By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

        エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
      • 身動きとれず 花火77万人来場 大量のごみ...ポイ捨て瞬間も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

        身動きが取れなくなるほど道路を埋め尽くす、人、人、人。 「イット!」は、77万人が殺到した花火大会を取材した。 25日、東京・葛飾区の江戸川河川敷で行われた花火大会。 コロナ禍の影響で4年ぶりとなった打ち上げ花火が、夏の夜空を彩った。 会場内では、撮影をするスマホの光が、もう1つの花火を作り出す場面も。 しかし、会場から1歩外へ出ると、光景が一変。 群衆に埋め尽くされた道路。 会場に入りきれないため、この場所から立ち止まって花火を見物していた。 1歩間違えれば、事故も起きかねない危険な状態に。 この事態を収拾しようと出動したのが、DJポリス。 DJポリス「立ち止まらずに、それぞれの方向へお進みください」 懸命の呼びかけもむなしく、会場近くのマンションの前には人がずらり。 そして、花火が終わると、残されていたのは、ごみの山。 カメラも、女性が水飲み場にごみを捨てる「ポイ捨て」の瞬間をとらえて

          身動きとれず 花火77万人来場 大量のごみ...ポイ捨て瞬間も(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
        • 50年住宅ローンという地獄の入り口・街とその不確かな壁 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

          I will not work anymore. I will play and live. I will live a happy life. ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 「使用感が一貫している。 どの時代でもアップルはアップル」 と、彼は満足げに語った。 「値段は高いけど、これ一つで電話、ゲーム機、 パソコン、デジカメ、ビデオカメラを担えるので 高性能化したのでまあ妥当だと思いますね。」 と、彼は満足げに語った。 そしてオレは、苦笑いをして、 闇夜の蛙になった。 その頃オマエは、 ルイ14世の生まれ変わりだった。 わかるかな? わかんねーだろな。(昭和) -------------------------

            50年住宅ローンという地獄の入り口・街とその不確かな壁 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
          • 2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

            2023年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2023年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやってます。 ということで、以下、2023年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 村重杏奈「私、テレビに出ると、ちょっと調子の悪いトリンドルって言われることが多くて」 『あ

              2023年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
            • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第6回)私はバンギャになりたい

              入院にしている母の90歳の誕生プレゼントに、白と黒のうわっぱりをあげたら「意外に地味な色だね」と言って笑った。でも気に入ったようで「退院したら家で着れるよ」とベッドの脇にちょこんと座ってうわっぱりをなでていた。 僕はロックを生業としているけれど、その日常が他の一般的なお仕事の方々とさして変わらない面が多いことにたまに茫然とする。母の年齢的に言って、退院後に自宅ではなく、介護施設的なところに入ってもらう可能性もあり、その事を告げる役どころは、兄はもう死んでいるから、次男の僕になるのだ。今まで何度も大規模会場で何千人の前で「もう一回、行ってみるかぁ!!」なんて平気で話しかけてきたけれど、病院の大部屋の隅でたった一人に「あ……お母さん、実は……」と声をかけることがこんなにもためらわれる。 ……挫・人間の下川リヲ君には青い革ジャンをプレゼントした。7月2日に僕のバンド・特撮と、下川君のバンド・挫・

                大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第6回)私はバンギャになりたい
              • 「事実をポジティブに書きたい」声優 悠木碧が問い続ける言葉への責任

                『魔法少女まどか☆マギカ』(鹿目まどか役)や『戦姫絶唱シンフォギア』(立花響役)、10月放送開始の『薬屋のひとりごと』(猫猫役)などのアニメで主演をつとめる人気声優・悠木碧さん。彼女の半生を振り返った全20篇の書き下ろしファーストエッセイ『悠木碧のつくりかた』が9月21日、ついに発売となった。 本書は、「お仕事篇」「推しごと篇」の2パートで構成。彼女の幼少期から現在、そしてこれからが詰まった、“ここだけ”のエピソード満載の一冊になっている。 悠木碧さんといえば、X(旧Twitter)での投稿や「バーフバリ」「プリキュア」などの作品論評をはじめ、軽やかで小気味良い文体が印象的だ。当然、エッセイでもそれは健在。前向きで、暖かくて、読んでいると自分もどこかポジティブになれる。同時に、なぜこんな文章を書くことができるのだろうかと興味を抱いた。 そこで今回は、前向きな言葉選びや言葉遣いの理由、自身の

                  「事実をポジティブに書きたい」声優 悠木碧が問い続ける言葉への責任
                • AppleのMac、40周年 「誕生ですべてを変えた」とクックCEO

                  米Appleのティム・クックCEOは1月24日(現地時間)、スティーブ・ジョブズ氏が1984年にクパチーノのイベントで初代Macintoshを発表してから40年たったことを祝すポストを公式Xアカウントで投稿した。 クック氏の投稿は「Macは40年前に登場してすべてを変え、その後何度も変革を起こしてきた。今日のMacのラインアップは、パーソナルコンピュータの歴史上最高のものであり、これまでの数十年にわたる革新的なイノベーションに基づいて構築されている。Mac、誕生日おめでとう!」というものだ。 添えられた動画は、初代Macintosh、iMac、iBook、MacBook、Mac mini、鏡餅と呼ばれたiMac、チーズおろしと呼ばれたMac Proなどのハードウェアと、SafariやSwift、カレンダーなどのアプリ、M1プロセッサなどで形作ったAppleのロゴ(葉っぱの部分は昔の6色)だ

                    AppleのMac、40周年 「誕生ですべてを変えた」とクックCEO
                  • ままちゃんの50と何回目かの誕生日

                    HappyBirthdayままちゃん 今年もやってまいりました、 ままちゃんの誕生日。 正確には昨日なわけではないけれど、 うちでは誕生日付近の都合の良い日に祝う。 50と何回目かのお誕生日だけれど、 何回かを書くと家庭内戦争が起こりそうなので割愛。 何回目でもおめでたいBirthday。 誕生日くらいは楽させてあげたいので、お寿司。 から揚げ。 このから揚げはままちゃんが大好物の「チューリップ」と呼ばれるもの。 手羽元を買って切り込みを入れて、くるっとひっくり返す。 わたしももうだいぶ上達したわー。 サラダ。 ローストビーフは買った薄切りのもの。 メインディッシュ、ケーキ。 いちごが中心まで赤いからきれいにデコレーションできたー。 いつもはダブルチーズタルトなんだけど、 ちょっと重たいから、と言って今年はカスタードタルト。 重いって言っても、ままちゃんってから揚げは二個くらいしか食べない

                      ままちゃんの50と何回目かの誕生日
                    • Gmail、4月1日で20歳に

                      米GoogleがGmailを発表したのは2004年の4月1日。今年で20歳になった。 スンダー・ピチャイCEOは同日、「Gmail、20歳の誕生日おめでとう! エイプリルフールのいたずらじゃなくてよかった」とポストした。 ピチャイ氏がポストで紹介したThe Vergeの記事にもあるように、Gmailの発表当時、多くの人々はこれもGoogleのエイプリルフールネタだと思った。 Google創業者のラリー・ペイジ氏とサーゲイ・ブリン氏は毎年エイプリルフールネタを発表していたし、当時の発表文はネタとも取れるような文体で、まだ検索サービスしか提供していなかった同社がメールサービスに進出するとは(うわさはあったが)信じられていなかったのだ。

                        Gmail、4月1日で20歳に
                      • 天皇陛下 64歳の誕生日 【記者会見全文掲載】 | NHK

                        天皇陛下は、誕生日を前に、皇居・宮殿で記者会見に臨み、元日に発生した能登半島地震について、「多くの方が犠牲となられ、今なお安否が不明の方がいらっしゃることや、避難を余儀なくされている方が多いことに深く心を痛めております」と述べられました。 そのうえで、「現地の復旧の状況を見つつ、被災者の皆さんのお気持ちや、被災自治体を始めとする関係者の考えを伺いながら、訪問できるようになりましたら、雅子と共に被災地へのお見舞いができればと考えております」と話されました。 また、ことし5月で即位から5年となるのを前に、これまでの天皇としての歩みを振り返って、「国民の皆さんの中に入り、少しでも寄り添うことを目指して、行く先々で多くの方々のお話を聴き、皆さんの置かれている状況や気持ち、皇室が国民のために何をすべきかなどについて的確に感じ取れるように、国民の皆さんと接する機会を広く持つよう心掛けてまいりました。こ

                          天皇陛下 64歳の誕生日 【記者会見全文掲載】 | NHK
                        • いつまでも - 合格医学部の日記

                          月曜日は主人の誕生日でした。 その日は息子も娘のアパートに泊まるので、前の日にココスでお祝いの外食をしました。 ココスにしたのは、市内のプレミアム商品券が使用出来るのと、JAFクーポンで1割引きになるからです😆‼️ ちなみにアプリで誕生日の人は これが無料で貰えます😊 もっと高級なお店とかせっかくだからどうかな?とは思ったものの、子供たちが好き嫌いあるし、結局どこで食べても、家族4人で食べれば満足満足☺️ ちなみに当日は2人とトナで、それはそれはひっそりとした時間を過ごしました。 だけど、まぁ悪くないかな🤭 結婚する時は、この人となら、幸せになれる!と思ったわけだから😊 娘と息子と誕生して、今や主人よりも子供たち優先の毎日だけど、なんなら、子供の方がやっぱりかわいい😍けれど、考えてみたら、結婚を決心する時には含まれてなかった2人。 いずれは2人きりの毎日(もうすでにそんな日多い

                            いつまでも - 合格医学部の日記
                          • HappyBirthday! - ネコオフィス

                            お誕生日プレート♪ 我が家の永遠の末っ子、虎春が5歳になりました! いつまでも姫様 帽子が届いた! 今日の猫達 いつまでも姫様 お誕生日おめでとう! ちゅーるでメッセージを書いて、周りに大好きなドライササミを。 私の鼻息でドライササミがズレてしまいましたが・・・ 美味しくいただきます。(コハル) この後にドライササミをたっぷりほぐしてあげました! 美味しそうに食べていますが、他のニャンズの誕生日プレートはしっかり横取りするんですよね。 自分のは横取りされまいとオーラ放出しながら食べています。 youtu.be これからもずっと元気で過ごせますように♪ 新潟にいるメイとサツキも推定で今日が誕生日ですよ! 馬猫姉さん、お祝いしてるのかしら? 食後は定位置で寝る虎春。 父ちゃんが大好きなんだね。ちょっとジェラシーだぞ! 帽子が届いた! ラグビーWorld Cup2023のオフィシャル帽子! 先日

                              HappyBirthday! - ネコオフィス
                            • 次にゃん&三にゃんスーパー❤ハピバ!二桁達成記念! - にゃにゃにゃ工務店

                              フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 相変わらず 「書くモチベーション」 フワフワ した状態 絶賛 継続中の にゃにゃにゃ工務店 です (;´Д`) が!!! しかし!!! 本日は 書かぬ わけには いかぬ 理由(ワケ) が あるのです!! 本日、8/28はこの子たち(実兄弟)の10歳のバースディ🎂 仕事もお休みですし、一日バースディ投稿うるさいかもですが、どうぞ二桁ちゃいになったこの愛しい子たちに免じてお許しくださいませ。 兄:茶トラ→葉月(はづき) 弟:茶トラ白→秋月(あきづき) pic.twitter.com/dxnt7zSTvD— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) August 27, 2023 はい。 我が家の 次にゃん葉月、 三にゃん秋月 兄弟の バースディで ございますー! しかも キリ番(?)

                                次にゃん&三にゃんスーパー❤ハピバ!二桁達成記念! - にゃにゃにゃ工務店
                              • 激怒三選

                                1・高校2年生 クラスメイトに対して 長らく不登校だったクラスメイトBが退学した時のこと。 私とBは部活が同じだったが、Bは不登校になったタイミングで部活にも来なくなっていた。別に仲が良くもなかったので特に連絡は取りあっておらず、いないなーとだけ思っていた(個人競技なのでいなくても困らない) ある日のホームルームで、Bの退学が告げられた。 担任は「Bは学校に来るのが難しくなって、別の方法で勉強をする決断をした」というような説明をした。 それまで同学年に退学者がいなかったのでクラスはざわついた。ホームルームが終わると、クラスメイトAが私の元にやってきた。 「B辞めるんだ、なんで?」 Aと私は仲が良いわけではない。グループ学習でお喋りはするが休日は遊びに行かないくらいの関係性だ。 その程度の人間が、情報を取る時だけ、私に声をかけた。 私は激怒した。 2・高校3年生 母親 大学進学をすることにな

                                  激怒三選
                                • ホールケーキシーズン☆ - ぷちリチュアルな日々

                                  こんにちは、麻夢です♪ 珍しく雪が降って、クリスマスケーキを受け取りに行けるか、心配したあの日(↓) 雪は午前中だけで、午後から無事に車でお出掛け♪ 注文してたクリスマスケーキGetできました♪ 遠賀町にあるクレープ屋さん「mama sweets」のケーキです! イチゴと生クリーム、王道のヤツを選びました♡ アラザンのキラキラがお星さまみたいで、可愛いです (^^)☆ 私は子供の頃から長らく、アラザンのことを仁丹だと思っていました。まじで。 ※ アラザン … 砂糖菓子、仁丹 … なんかスッキリするヤツ しかも仁丹のことを "なんかヤバい薬" って思い込んでました(幼い私が食べないように親がそう教えたのかも?) 大人になってから、製菓材料売り場で初めてアラザンという存在を知り、衝撃のあまり「んごぉっ?!」って変な声が出ちゃったのは、恥ずかしくて忘れられません… (≧□≦) お話がむちゃむちゃ

                                    ホールケーキシーズン☆ - ぷちリチュアルな日々
                                  • pastak 30周年 祝いの言葉 - 運河

                                    pastak という友人がいます。彼が30才の誕生日を迎えるにあたって、彼が生まれ育ち今も住む京都で、一般成人男性のお誕生会にしてはかなり大規模なパーティーが開かれることになりました。 サプライズパーティーという趣旨で、本人にも参加者にも会場や内容が知らされることのないイベントでした。*1 参加して、光栄にもスピーチをする機会を頂き、祝いの言葉を述べさせてもらいました。 以下は、当日のスピーチの原稿に加筆修正をしたものです。公開する都合上、伏せ字にしていたり、当日話さなかった内容を補足していますが、大筋はそのままです。 こんにちは、株式会社 ___ CTOの杉本です。 普段は uiu という名前でソーシャルメディアXなどを中心に活動しています。 今回は1人の友人というよりも、大学の先輩を代表して、祝いの言葉を述べさせて頂きたいと思います。 僕がパスタ君と初めて会ったのは、僕が高校生の時で京

                                      pastak 30周年 祝いの言葉 - 運河
                                    • 猫雑記 ~またまたプレゼント失敗!?ゴロゴロ電動おもちゃ~ - 猫と雀と熱帯魚

                                      猫雑記 ~またまたプレゼント失敗!?ゴロゴロ電動おもちゃ~ きなこのお誕生日 見てるだけ ようやく主役のご登場 それぞれの怖がり方 でもやっぱり気になる 充電がめんどくさい お誕生日記念動画 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~またまたプレゼント失敗!?ゴロゴロ電動おもちゃ~ この記事は2023年8月20日の出来事です。 きなこのお誕生日 2023年8月20日はきなこ2歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 見てるだけ きなこのプレゼント開封式を終えて遊んでいるのですが、きなこがキャットウォークから降りてきません。 ゴロゴロとすごい音を立てながら勝手に転がるボールを、すずめが怖がりながら眺めています。 こういう時、すずめはビビりのくせに意外と近くまで見に来ます。 ようやく主役のご

                                        猫雑記 ~またまたプレゼント失敗!?ゴロゴロ電動おもちゃ~ - 猫と雀と熱帯魚
                                      • ココの11歳の誕生日。 - ネコオフィス

                                        え?猫用ではない?(コハル) 既に背もたれとクッションに爪痕が・・・( ゚Д゚) ゲーニャーズ座椅子 HAPPYBIRTHDAYココ!! 今日の睡眠 ゲーニャーズ座椅子 やっと座れたよ!(リン) いつも父ちゃんが座っているので、なかなか座れなかった座椅子。 狙っていたんだね。 いつの間にか乗っていました。そしてそのまま寝るのかと思ったら・・・ そこは父ちゃんの座る場所ですよ!(コハル) 正義を振りかざして、リンに説教していますが、絶対に虎春も狙っているはず。 さぁ、取り合いの始まりかな? やる気?(リン) やってやるわよ!(コハル) だいたい、ここは父ちゃんの場所なのよ!(コハル) やっと追い出したわ。(コハル) よし、みんな居なくなったね。(コハル) さて、寝るとしますかね。(コハル) 何か言ってることとやってることが違いませんか?! え?これは猫用では?!(コハル) 完全に自分用にして

                                          ココの11歳の誕生日。 - ネコオフィス
                                        • リンちゃんの誕生日❣️ - ネコオフィス

                                          ご機嫌斜めなリンでしたが。 誕生日おめでとう🎉🎉 これからもゆるりとマイペースで、健やかに過ごして欲しいです😊 最後に1粒のササミはお裾分け? これからも仲良くね💕︎ ぎゅうぎゅうしてます。(虎鉄と若殿) 壁から外れないかドキドキしてます。 まったりしてます。ゲージが落ち着くみたいだね。(慶ちゃん) あ、すみません。。。 相変わらずの虎夏でした。 ランキング参加中ねこ好きブログ

                                            リンちゃんの誕生日❣️ - ネコオフィス
                                          • 猫の日(≡^.^≡)♪ - ネコオフィス

                                            昨日買えなかったファミマの一番くじ。 今日から購入出来たので、早速‼️ 父ちゃんに引いて貰ったら、何とB賞のぬいぐるみGET‼️ すごーい😳 しかもこのぬいぐるみ、コタ爺に似てるし❣️ なのでコタと名付けました😊 久々の焼き鳥。 今日は早めに仕事を終わらせて、いつもの温泉へ。 しかし今日は岩盤浴にも入りました。 45℃▶︎15℃▶︎60℃▶︎15℃▶︎45℃▶︎15℃▶︎60℃▶︎15℃ ガッツリ汗をかいて、水分補給してから温泉へ。 遠赤外線で温められたデブ2匹は、柔らかくジューシーな肉になりました。 岩盤浴はレモンとユーカリとラベンダーの香りで癒され、とても気持ちよかったです。 これからは月一でデトックスしましょう。 身体も心も温まったので、隣町の焼き鳥大吉へ行きました。 やっぱり店の焼き鳥は美味い😻 父ちゃんは生ビール。私は烏龍茶。 次回来る時は私が生ビール飲むぞ〜‼️ 猫の日は

                                              猫の日(≡^.^≡)♪ - ネコオフィス
                                            • 誕生日のお祝い☆ - TeaTime∞

                                              「誕生日 おめでとう!」 一年に一度、訪れる誕生日・・・ ケーキを食べたり、 ご馳走を食べたりと、 誕生日のお祝いをしています。 家族の誰かが 誕生日を迎える度に ふと感じることを 今日はお伝えします。 長男が生まれた日のこと・・・ 冬の寒い日 里返りをしていた妻から 早朝に連絡が入りました。 「もうすぐ、生まれそう」 跳び起きて、 車を走らせ、病院へ! (無事に 生まれてきますように・・・) 心の中で、 何度も祈りながら 病院へ向かいました。 そして、 到着してまもなく お腹から 元気な赤ちゃんの鳴き声が。 あのときの 感動は今も鮮明に残っています。 息子へ 「生まれてきてくれて ありがとう」 妻へ 「がんばって産んでくれて」 ありがとう」 そのときに、 覚悟を決めました。 「一生かけて、 この子を大切に 育てる」と・・・ この世の中に 命が誕生するということは、 本当に「奇跡」だと思い

                                                誕生日のお祝い☆ - TeaTime∞
                                              • 令和5年のお誕生日おめでとうニャ!青い猫「ドラえもん」ではなく「ドラえ藻ん」ケーキにゃ♪

                                                ドラえもん2023令和5年の9月3日のお誕生日 9月3日は、青い猫型ロボット「ドラえもん」のお誕生日だそうニャン。 2112年9月3日生まれニャ♪2023年の今から89年後に生れるニャ! Happy Birthday ドラえもん!! 今日9月3日は、ドラえもんのお誕生日♪みんなで、元気にお祝いしてね♪ https://t.co/FdBmz4rqbS pic.twitter.com/aF9WRmJGIg — 【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル (@doraemonChannel) September 2, 2023 未だ生まれてもいないのに誕生日を祝ってもらえるとは凄いニャ。 人気猫型キャラのお誕生日は我々プリン先輩を頭にユキポンさん、マリモちゃん、寅之介もお祝いするニャン。 縫いぐるみのドラえもんは、ハッピーバースデー用のドラえもんで、黄色のドラえもんです。 鼠に耳を齧られて耳を失った

                                                  令和5年のお誕生日おめでとうニャ!青い猫「ドラえもん」ではなく「ドラえ藻ん」ケーキにゃ♪
                                                • 感動的な2023年を振り返る!庭での年越しキャンプ #キャンプ #年越し #庭で - ネコオフィス

                                                  2023年兎年もあと1日ですよ!(コタ爺) 可愛いウサギさんのコタ爺と一緒に、2023年を振り返ってみましょう! 今日もAIさんにタイトル考えてもらいましたよ! 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 1/8花園。花園近鉄ライナーズVSクボタスピアーズ シオサイア・フィフィタ選手のファンでして、サインをもらって上機嫌な私でしたが、試合でのフィフィタ選手は何かやる気が無さそうな感じで。。。 なんと、今季限りでトヨタベルブリッツに移籍すると聞いて(;゚Д゚) 日本代表になると、弱いチームより強いチームへ行っちゃうんだなって、悲しく感じた1月。 年初めから悲しいぞ!!! 2月 キャンプ初め! 次男が年末にコロナ感染してしまい、年末年始の年越しキャンプは出来なかったので、二月に入りキャンプ初め。 この時は父ちゃんはテントの設営で疲れて、ずーっと寝ていたの

                                                    感動的な2023年を振り返る!庭での年越しキャンプ #キャンプ #年越し #庭で - ネコオフィス
                                                  • 2024年1月1日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                    2024 年1月1日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 ◆大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、復旧は途上です。 1月1日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、あのバスに乗りたい、 冷凍子猫の蘇生、 高齢女性が29時間徘徊、を載せています。 新しい年も、よろしくお願い申し上げます。 優しさは、命を支える。 ◆東京電力福島第1原発の廃炉に向け、 2号機で溶け落ちた核燃料(デブリ)の 試験的取り出し作業が年明けから本格的に始まります。 ただ、取り出しが計画通りに進むかどうかは まだ不透明な部分が多く、東電が「本年度内」と する計画は遅れる可能性も指摘されます。 ◆国連の

                                                      2024年1月1日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                    • 猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                      猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ すずめ6歳のお誕生日 二個のダンボール箱 猫様達の検品作業 わがままきなこ姫 いよいよ開封式か? 違う違うそうじゃない お誕生日おめでとう! スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ この記事は2023年9月30日の出来事です。 すずめ6歳のお誕生日 2023年9月30日はすずめ6歳のお誕生日でした。 いつも通りプレゼントを献上致します。 名前を呼ばれて不機嫌そうです。 二個のダンボール箱 今回はみなさん興味を持ってくれたようです。 全員が寄ってきました。 ダンボール箱は二個あります。 いつもプレゼント選びに失敗してしまい、猫様達が使ってくれない我が家です。 今回は保険としてもう一個プレゼントを購入しました。 猫様達の検品作業 早速お邪魔虫が入りました。 ダンボール箱が開けられません。 わがままきなこ姫 きなこは大きなダ

                                                        猫雑記 ~祝!すずめ6歳のお誕生日~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                      • 猫雑記 ~てん4歳のお誕生日おめでとう!~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                        猫雑記 ~てん4歳のお誕生日おめでとう!~ てん4歳のお誕生日 ダンボール箱じゃない 主役早速登場ですが・・・ 小さくて平べったい ナイロン待ちのむく 畳んであるアイツ ナイロンテイスティング 紙袋テイスティング? お誕生日特別企画 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~てん4歳のお誕生日おめでとう!~ この記事は2023年10月18日の出来事です。 てん4歳のお誕生日 2023年10月18日はてんの4歳のお誕生日でした。 てんは肥大型心筋症を発症し、毎日の投薬と半年に一度心臓の検査をおこなっています。 治療方法は無く悪化すると一気に死に直結する病ですが、投薬と検査のおかげで今のところ平穏に過ごせています。 飼い主にとっててんの誕生日をまた迎えられた事が何よりのプレゼントです。 そんなてんに今年もいつも通りプレゼントを用意しています。 何をプレゼントしてもなかなか気に入ってくれない

                                                          猫雑記 ~てん4歳のお誕生日おめでとう!~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                        • 10/24昨日は私の誕生日、おめでとうをする余裕がなくて今週末に延期🤣 - hajimerie’s diary

                                                          皆様、大変ご無沙汰していました。ようやく今朝からブログ記事にお邪魔できる環境となりました。ブログは時間をかけて読ませて頂きます。これからもどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ 10/23は私の誕生日🎂なんです。ハッピーバースデーはなんとなく嬉しい。 でもお祝いところか、夕飯も作れず近所のスーパーに出来合いのおかずを買いに行き、18時半過ぎにようやく夕飯🍽️ 私は大好きなワイン🍷と380円のレバニラで。 旦那と子供は2パックで680円の特売のカツオのたたきとカジキマグロの刺身。 あっという間に食べ終わって、家族それぞれ自分の作業に入ったような感じだ。 忙しさの理由は脳出血で倒れた箱根管理員の代務を私と旦那、子供がやっていること。 横浜から箱根を車で往復、週3ないし週4はきつかった🤣 帰りが23時半、自宅到着後すぐにバタンキュー😌 新たな管理員の採用を考えた。ハローワークへ申請をした

                                                            10/24昨日は私の誕生日、おめでとうをする余裕がなくて今週末に延期🤣 - hajimerie’s diary
                                                          • 晴れ☀ 長女誕生日おめでとう(^^♪ - makkosan70’s diary

                                                            9月28日  明石の空です 朝に一雨が降り その後は 風のある 晴れです 気温は 高めです エアコン入れてます 太陽さん 昇ってきたら 暑い(・_・;) 風があるのですけど 蒸し暑い! 近くのスーパーさんへ 途中のお空さんを パチリと 神戸刑務所の上の雲さん達  反対方向  淡路島方面の雲さん 今日 9月28日は 長女の誕生日 昭和49年(1974年)49歳 庭に 真っ赤なサルビヤの花 想い出します 想い出の写真を 仕事もバリバリの娘さんです 娘の旦那さんも良くしてくれます(娘のほうが強いかもです(笑)) 長男の息子とは15歳離れてるので 長男の役目もしてくれてます(頼もしいです) 何かがある時は 長女が仕切ってくれ 妹・弟が しっかりとサポートしてます 我が子ながら 歳を聞いたら びっくりします 若くはないです 身体に気をつけて 車の運転もね! 素適な一年にしてくださいね これからも 母

                                                              晴れ☀ 長女誕生日おめでとう(^^♪ - makkosan70’s diary
                                                            • 猫雑記 ~てん4歳のプレゼント・新四又カーブトンネル~ - 猫と雀と熱帯魚

                                                              猫雑記 ~てん四歳のプレゼント・新四又カーブトンネル~ 祝!てん4歳のお誕生日 プレゼント開封! それぞれの反応 すずめ警戒中 娘とおとうさん 高みの見物中 すずめのお気に入りが・・・ お誕生日特別企画 スポンサーリンク スポンサーリンク 猫雑記 ~てん四歳のプレゼント・新四又カーブトンネル~ この記事は2023年10月18日の出来事です。 祝!てん4歳のお誕生日 2023年10月18日はてん4歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com プレゼント開封! プレゼントを開封しました。 四又カーブトンネルです。 以前もトンネルはあったのですが、ジアルジアの発症が分かりシスト(ジアルジアの卵)が付着していそうだったので処分しました。 それぞれの反応 それぞれトンネルを吟味しています。 さすがお転婆娘きなこです。 躊躇なく飛び込みました。 ずんずん進んでいきます。 すずめ警戒中

                                                                猫雑記 ~てん4歳のプレゼント・新四又カーブトンネル~ - 猫と雀と熱帯魚
                                                              • Barakan Beat 2023年8月20日(アヴェレージ・ホワイト・バンド、クラズノ・ムーア・プロジェクト) - ラジオと音楽

                                                                www.interfm.co.jp 【目次】 Average White Band「Cut the Cake」 Krasno Moore Project「A Natural Woman」 Average White Band「Cut the Cake」 8月20日はバラカンさんのお誕生日。おめでとうございます! www.youtube.com カット・ザ・ケイク+2 (最新リマスター、新装解説、歌詞、ボーナス・トラック付) アーティスト:アヴェレイジ・ホワイト・バンド,Average White Band AWB/SOLID RECORDS Amazon Krasno Moore Project「A Natural Woman」 エリック・クラズノーとスタントン・ムーアのクラズノ・ムーア・プロジェクトのアルバム『Book of Queens』より。このアルバムから4回目の掲載となります。

                                                                  Barakan Beat 2023年8月20日(アヴェレージ・ホワイト・バンド、クラズノ・ムーア・プロジェクト) - ラジオと音楽
                                                                • 【沖縄のステーキ】ジャンボステーキ ハンズ本店で本当にジャンボステーキを注文♪ - 🍀tue-noie

                                                                  2023年春。家族旅行で沖縄に行きました。 初沖縄本島です♪ いよいよですが、今回の記事が、数か月続いた沖縄記事の最後となりました。 沖縄と言えば、ステーキですよね〜。 (別記事では、沖縄と言えば、沖縄そば〜と書いた笑) www.tue.tokyo 3泊4日の沖縄旅のうち、1回はステーキを食べたかったんです。 なぜなら、沖縄は、戦後、アメリカの統治下にあった影響でアメリカの食文化が根付きましたが、その中のひとつがステーキだったから。 米軍基地もあるため、アメリカ産の牛肉がお安く流通したのでした。 それで沖縄1日目の夕食で向かったのは JUMBO STEAK HAN'S (ジャンボステーキ ハンズ) 「HANさんのお店」と言ったところでしょうか。 国際通り(付近)にはたくさんのステーキ屋さんがひしめきあっているのですが、 なぜJUMBO STEAK HAN'Sを選んだかというと、我が家が宿泊

                                                                    【沖縄のステーキ】ジャンボステーキ ハンズ本店で本当にジャンボステーキを注文♪ - 🍀tue-noie
                                                                  • 🐼白黒猫ちゃんの愛らしい日常✨ #猫 #愛 - 猫の爪切りdiary

                                                                    こんにちは。よろしくお願いいたします😽 今日はな・な・なんと!白黒🐼猫ちゃん。の誕生日です~~🎉 眼光は鋭いですがキュートな女の子👩 保護施設から、我が家へやってきて2年半近く経ちます。 生まれは「福井県」 保護され私の住む関東地方へ移動し、保護施設で運命的に出会い我が家にやってきました。 こちらは、保護施設→我が家にきて数分後に撮った写真。警戒しているようです。 今もたまに見せるバンザイ睡眠。寝顔が可愛いです。 お腹に毛がなくピンク色🌸プヨプヨしていて触り心地が良いです☆彡 半端ないジャンプ力で冷蔵庫に飛び乗ることも可能。 初めて動物病院に行ったときはケージで丸まりショックを受けた模様です😿 パソコンにアタック!! テレビにもアタック!! 一つ年下の妹。茶白の🐯猫ちゃん。血の繋がりは全くございません。 クジャクと猫 手が可愛い💛 おしゃれにサングラス😎 肉球はブラック。

                                                                      🐼白黒猫ちゃんの愛らしい日常✨ #猫 #愛 - 猫の爪切りdiary
                                                                    • 誕生日イラストありがとう!!! - ネコオフィス

                                                                      誕生日イラストいただきましたっ! にゃにゃにゃ工務店 (id:JuneNNN)にお願いして描いていただきました!!! ありがとうございます! 虎春、改めて誕生日おめでとう!(*´艸`*) 結局寝てばかりのGW 今日の子猫たち 子猫じゃなくなった通信 結局寝てばかりのGW 寝てる暇あったら遊びなさいよ!(コハル) 社長秘書は、社長よりも偉いのか?! 社長のリンが大人なのか。 5歳になった虎春はオラオラと喧嘩を吹っかけております。 もうちょっと遊んであげたいんですけどね、首が痛くてたまらんのです。 GW終わったらびょーいん直行しよう。そうしよう。 この痛みのせいで精神的にもダメージが大きく、ずっと憂鬱な気分になってしまってます。 腹がいいフィット感です。(コハル) 父ちゃんの腹でフィットしている虎春。 私も枕はフィットしているのに、ど真ん中で寝るグレーのシマシマ猫のお陰で首の痛みが治まりません

                                                                        誕生日イラストありがとう!!! - ネコオフィス
                                                                      • むくちゃんお誕生日・今週のプル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

                                                                        むくちゃん、5歳のお誕生日おめでとう🎂 www.suzumeneko1.com みんなでお誕生日会の会場へ。コタさんのにんじんカーが道案内してくれます。 4両編成ですね。 会場についたものの、みんな先に飲んで食べてしてしまってぐうたらです。 それぞれたからものをくれようとしているみたいですが。 仕切り直して、むくちゃんのお祝いですね。 おまけ① お野菜の宇宙船で旅する猫たち。お野菜以外のもので来ちゃった子もいますが。 おまけ② きなこちゃんとポにゃちゃんのピーマンカー。乗りたいコハルちゃんと仲間に入りたいボスシロさん。 私は何だかこのボスシロさんが気になって気になって仕方がないのです。 kaedeya.hatenablog.com 今週も平和に終わった我が家。おとうさんも元気にしています。 免許書き換えしてきました。 令和元年のたった1度の右折違反(本当に気が付いていなかったやつ) 曲が

                                                                          むくちゃんお誕生日・今週のプル。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
                                                                        • 【グルテンフリー】なかのソルガムおかしミックス粉でバースデーケーキを作ったよ - 晴れ時々コジコジ blog

                                                                          いつもありがとうございます。 【グルテンフリー】中野ソルガムおかしミックス粉でバースデーケーキを作ったよ 昨日のブログでシャインマスカットをお弁当のデザートにしていましたが、実はメインはこちらです(#^^#) haretokidokiyuki.com 1年に1,2回しか買えない(笑)緑の宝石、シャインマスカットヽ(^。^)ノ 久しぶりにバースデーケーキを手作りしようと思い、ちょうど息子のジャグちゃん(名前の由来)の誕生日近辺は大好きなシャインマスカットの季節! と言うことでシャインマスカットバースデーケーキです。 cookpad.com クックパッドのレシピを参考に 材料 (15㎝丸形1個) ■ ★スポンジの生地の材料 ★なかのソルガムおかしミックス粉 70g ★卵 2個 ★砂糖 60g ★バター 20g ①常温に戻した卵と砂糖をハンドミキサーでもったりするまでまぜ ②ふるいにかけたなかの

                                                                            【グルテンフリー】なかのソルガムおかしミックス粉でバースデーケーキを作ったよ - 晴れ時々コジコジ blog
                                                                          • ひな祭り🌸 - naomi1010’s diary

                                                                            今日も晴れました。日曜日です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今日は、3月3日 お雛様です♬ まだ、春うらら🌸とは、なりませんが、家族や友達と、お祝いする人もいることでしょう。楽しい時間が過ごせますように✨ 今月は、長女の誕生日があって、昨日、長女が来れると言うので、ちょっと早いけど、ケーキを買いに行くことにしました。長女に、 「どんなケーキがいい?」と聞いたら、「チョコレートのケーキがいいな✨ 」と言うので、午前中、ケーキを買いに行くことにしました。LINEで、そんなやりとりをしていたら、長女から、スタバのLINEギフトが送られてきました。「春の新作出てるから、飲んできたら✨」と、言葉が添えてありました・・(*≧∀≦*) 長女の気持ちを、ありがたく受け取って、ケーキを買う前、スタバで、お茶しました♬ カフェに行くのは、もったいない!と、思っているので・・久しぶりのスタバ

                                                                              ひな祭り🌸 - naomi1010’s diary
                                                                            • 3月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて

                                                                              2024 年3月3日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 3月2日、石川県能登地方では地震が1回、能登半島沖0回。 千葉県東方沖で、地震が5回。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 3月3日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、娘からの朝食の愛、 渋滞の中での笑み、106歳の卒業式、 見て聞いている方、を載せています。 母が、警察に勤務していましたので、 警察への思いを何か形に出来たらと考えています。 また、私自身、地震で被災してい

                                                                                3月3日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
                                                                              • 移植、定植…新しいおうちに行った豆2種類+子分? - 黒うさぎのつぶやき

                                                                                昨日は暑かった… しぐれの飼い主が好きなさつまいも(家に残っている苗)の植え付けは、親芋から強制的に採ったツル(とは言えないような茎)をもう少し水に浸けて観察してみたいので、植え付けしたいところですが、畑では他にもしたいことがありました。 6月になり、気温もだいぶ上がり夏野菜もかなり成長してきました。種から育てたミニトマトはここまで大きくなり、そろそろ支柱を棒切れで作った"なんちゃって仕立て"から本格的な仕立てに変えないと…だし、なすの支柱も作りたい。さつまいものマルチ張りもしなきゃ…(;・∀・) ミニトマト 結局、今年は栽培する野菜の種類を絞る予定だったのですが、やっぱりいろんなものを作っています。 ミニトマト、なす、きゅうり、ピーマン、パプリカ、とうもろこし、枝豆、サニーレタス、ズッキーニ、かぼちゃ、さつまいも、長ネギ。市民農園では、もうじき収穫の玉ねぎ、ジャンボニンニク、大根、にんじ

                                                                                  移植、定植…新しいおうちに行った豆2種類+子分? - 黒うさぎのつぶやき
                                                                                • Happy 14th Birthday! - 日々のこと

                                                                                  誰の誕生日でしょう 相方ゴルフで娘との時間、娘に迎えに来て貰い、途中でお土産を買って娘宅。 娘の飼い犬「こまつな」の14歳の誕生日、おめでとう! 孫が生まれる前と言うこともあり、当時こまつなは両実家のアイドル。 今小1のKが生まれるまでは、こまつなの誕生日に両実家が集まって誕生会でした。 娘がこまつなの誕生ケーキとお祝いのご飯を作ったものです。 左から(0歳のキッチン探索:3歳の誕生パーティ:5歳) 14歳は人間にするとなんと72歳、硬いものを食べるのが苦手になりましたが、甘えん坊の食いしん坊は変わりません・・・と言うより増してます。^^; ・・・で、私からのプレゼントは「ちゅーる」いーっぱい。 Kからのプレゼントは心を込めた「ハグ」だったとか。^^ 後は ちゅーるを食べた後・・・こまつなはお留守番。(^^; 娘と買い物がてらランチへ。^^; エルミロードの「築地 とう庵」で炊き立てご飯ラ

                                                                                    Happy 14th Birthday! - 日々のこと