並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1162件

新着順 人気順

読んで得したブログの検索結果121 - 160 件 / 1162件

  • 【厳選】ブログ初心者におすすめする4冊の書籍【トップブロガー達が推薦する初心者ブロガー向けの本】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2022年1月23日 今回はブログのはじめたての初心者に向けたおすすめの本を紹介する記事となっています。 私自身も実際に読んだ本であり、トップブロガーたちも推薦する書籍を厳選し4冊にまで絞りに絞っています。 これをよめば初心者の域どころか、一気にブロガーとして羽ばたけるために地固めできる内容の書籍です。 この記事を読めばこんな事がわかります ブロガー初心者がブログでのスタートダッシュに困らない書籍がわかります。 トップブロガーが推薦しているおすすめのブログに関する書籍がわかります。 最後にそれ以外に「読むべきブログ」がわかります。 この記事は次のような方にオススメの記事です。 ブログを始めたばかりだけど参考になる本とかないかな? わかりやすくて読みやすい、ブログ初心者向けの本を探してます。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です ブログを初めて間

      【厳選】ブログ初心者におすすめする4冊の書籍【トップブロガー達が推薦する初心者ブロガー向けの本】 - ウミノマトリクス
    • 【実証実験】我が身を賭して「失敗は成功のもと」を実験した結果、中途半端に無念な結果になった。 - アメリッシュガーデン改

      目 次 「失敗は成功のもと」検証実験 実証実験の材料 前回の失敗 実証実験の結果 「失敗は成功のもと」判定結果 お口直しにスィーツが美味しそうなブログのご紹介 ブロガーバトン 「失敗は成功のもと」検証実験 このコトワザには違和感しか感じないんだ。 失敗から学ぶことはあるかもしれない。 たぶん、普通の人限定ならね。 世の中の箴言、ことわざ、名言、その他もろもろのたぐいは、人間ができた方あるいは少なくとも普通の人には、あてはまるって思う。 つまり・・・ 私のように根っからの怠惰。失敗から学んだ“つもり”のつもり人間。 ことさらの面倒くさがり。 こういった、アホには当てはまらないのかって。 で、検証したくなったんだ。 昔人の知恵が詰まった「コトワザ」は、はたして万人向きなのか。 それで、私の失敗から探して、その上でその失敗から何事かを学び成功に導いた経験ありか、探ってみた・・・ ・・・?????

        【実証実験】我が身を賭して「失敗は成功のもと」を実験した結果、中途半端に無念な結果になった。 - アメリッシュガーデン改
      • 【ディズニーでハロウィーンフェア】体力も忍耐もない大人がディズニーランドを楽しむ10の方法 - アメリッシュガーデン改

        シンデレラ城の壁画 ディズニーランドに行く前の簡単な振り分けテスト 秋になりました。 暑くも寒くもない、最高のディズニーシーズン到来です。ついでに9月10日から10月31日まで、お約束のハロウィーンフェアも開催中です。 まず最初に簡単なテストをさせていただきます。 この問題の解答がわかる方、とくに若い方は、このブログをお読みになる必要がないんじゃないかと思います。これに答えられなかった方には、きっとお役に立てると、不肖アメリッシュ信じております。 では、問題です。 問題1 『陸(りく)』とは何を意味しているでしょうか? 問題2 『海(うみ)』とは何を意味しているでしょうか? 「またまたぁ〜〜、なんかの引っ掛け? 陸ってあれだろ? 土の上のことだろ。水のないところだろ。グーグルサーチしてやるぜ。ほら、水のないところって書いてある」 「ごもっともでございます。まっとうなお答えでございます。あな

          【ディズニーでハロウィーンフェア】体力も忍耐もない大人がディズニーランドを楽しむ10の方法 - アメリッシュガーデン改
        • 【明智光秀の謎その4】本能寺の変後、誰の策略が功を得たのか。NHK大河ドラマに寄せて - アメリッシュガーデン改

          今週のお題「わたしの自由研究」 こんにちは、いつもお読みくださってありがとうございます。 洗濯機で洗われるという暴挙をなしたリモコン、天日干しに耐え、無事、よみがえりました。今後もあるので、一応の説教したのち、許したアメリッシュです。 さて、昨日のブログでは、「本能寺の変」直前に、秀吉がスパイを放っていたとの疑惑を書きました。 徳川家康の動向が、秀吉の出世に関わると知って、スパイを放ったとしたら、という妄想です。 そのスパイの名は杉原殿、秀吉の叔父にあたります。 明智光秀 本能寺の変、黒田官兵衛の役割 本能寺の変後、中国地方から京都まで、新幹線もなく、大嵐のなか、当時の人々でさえ、驚愕する速度で戻った秀吉軍は・・・ 帰路途中の軍隊に水も食事も馬も準備する用意周到さで、その上に周囲に明智光秀に味方しないよう、さまざまな手段で頼みながらの、情報戦をも戦って走りこんできました。 もう、完璧なんで

            【明智光秀の謎その4】本能寺の変後、誰の策略が功を得たのか。NHK大河ドラマに寄せて - アメリッシュガーデン改
          • 3種類のペグケース比較!ペグで設営&撤収が早くなるってホントなの? - 格安^^キャンプへGO~!

            まず、最初に・・・ 我が家はキャンプを初めて9年ほど経ちますが、最近まで鍛造ペグの購入自体をしていませんでした。 お恥ずかしいお話ですが・・w まあ、ブログタイトルでもあるように、我が家のキャンプスタイルは格安が一つのコンセプトになっているので、テントを買った際に付いてくるペグに関しては、付属品ペグで十分というスタンスでした。 しかし・・・ 今年の夏に行った本栖湖湖畔の浩庵キャンプ場でタープが飛ぶ事態になりました。 そして、ここ数年は景色の良いキャンプ場に行く事が増えたのは良いのですが、以前良く利用していた林間キャンプ場と違って遮蔽物も無く、風が強いんですよね・・ Σ( ̄□ ̄|||) まあ、そんな理由もあって 先日、格安鍛造ペグを購入しちゃいました! www.a-chancamp.com 実際、先日の陣馬形山に行った際に初めて鍛造ペグを使ったら、思った以上の使い心地で、もっと早く買うべきだ

              3種類のペグケース比較!ペグで設営&撤収が早くなるってホントなの? - 格安^^キャンプへGO~!
            • 【プロテインダイエット】効果的な飲み方のコツと注意点を徹底解説! | ロジックダイエット

              プロテインを飲んでみようと思っても、実際にどのように飲めばよいのかわからずに困っている方も多いと思います。 あなたは次のような悩みを抱えていませんか? 私も初めてプロテインを試してみるときは何が何だかわからずにプロテイン選びから飲み方まで頭を抱えた経験があります。 そこで、この記事ではプロテインダイエットを進めるうえで切っても切り離せない「プロテインの飲み方」について徹底解説いたします。 プロテインの選び方、飲むタイミング、摂取量、何で溶かして飲むのか、プロテインをうまく溶かすコツなど、あなたのプロテインの飲み方に関する悩みを全て解決いたします。 プロテイン歴8年のプロテインマニアがお届けする、「プロテインの飲み方」徹底解説レポートです。 プロテインを飲んだら痩せられるの? たしかに、プロテインを飲むだけで痩せることができると思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 しかしながら、

              • 【保存版第2弾】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改

                お題「#おうち時間」でブログで遊ぶ名言収集 あなたの誕生日に贈る名言/迷言集〜5月から8月 「全集中、アメの呼吸」で頑張りました。そこで、わかったことですが、名作や古典、特に昭和の名作と言われる漫画キャラに誕生日が設定していないことです。名言として残したかったのですが仕方ありません。当時はそこまでキャラ設定をしなかったんでしょうね。 逆に最近でも、あえて誕生日を設定しない作家さんもいるようです。キャラが固定されるのが嫌だということで、私的には残念でした。 いい言葉あったんだけどなぁ〜〜。 こうした名言ときに迷言を読んでますと、人気作品がなぜ人気になるかわかった気がします。 長い間、人気を誇った作品って名言の宝庫でした。 それにしても「おそ松さん」と「エンリコ・プッチ」、面白いです。 他にも「ラコステ」とか、他にも・・・ では、お楽しみください。 目 次 あなたの誕生日に贈る名言/迷言集〜5

                  【保存版第2弾】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改
                • 第5弾 コートダジュール・プロバンスからパリへ、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary

                  自由時間の過ごし方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで役立つのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と40以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「コートダジュール・プロバンスからパリへ」と題した「地中海を彩る風景と世界遺産をめぐる南フランスとパリ8日間」コースの自由時間の過ごし方などを紹介します。 この記事で得られる内容 「・・・南フランスとパリ8日間」の企画概要 JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第5弾「・・・南フランスとパリ8日間」 旅行日程(GE1J8) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすすめする方・おすすめしない方 第1弾今度の休日は

                    第5弾 コートダジュール・プロバンスからパリへ、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary
                  • 「英語の動詞の使い分け」本で似たもの動詞をマスター(後編) - Ippo-san’s diary

                    はじめに 英語の動詞の使い分けに迷っていませんか? 私も迷う一人です。そこでセイン先生の本を「英語の動詞の使い分け」本で似たもの動詞をマスター(前編)で紹介しました。お読みになった方、いかがでしたか? 今回も2つのグループ、「思う・考える」と「行う」を後編として紹介。ただ、紹介は前回と違った手順。まず、「使い分けチェック」。その後、類似動詞の使い方を解説する手順に変えています。 セイン先生によると”臨機応変に使い分けるには、それぞれの言葉が持つ「イメージ」や「どのような場面で使われるのか」を理解することが大切とのこと。数をこなせば理解につながると思います。興味のある方、「英語の動詞の使い分け」本でマスターして下さい。 なお、英語タイトルは「Natural Verb Usage for Advanced Learners」と書いてある通り、初級者向けではありませんので予めご了承ください。 「

                      「英語の動詞の使い分け」本で似たもの動詞をマスター(後編) - Ippo-san’s diary
                    • 「英語の動詞の使い分け」本で似たもの動詞をマスター(前編) - Ippo-san’s diary

                      英語の動詞の使い分けに迷いませんか? 私も迷う一人です。そこでセイン先生の「英語の動詞の使い分け」本を紹介したい。 先生によると”臨機応変に使い分けるには、それぞれの語が持つ「イメージ」や「どのような場面で使われるのか」を理解しないと難しい”らしい。逆に、そうしたポイントを理解すれば英会話の上達も早いそうです。 本書は、日常よく使う152個の動詞を取り上げて類似動詞の使い分けを詳しく解説。どれも中学や高校で習った動詞ばかり。使い分けをマスターしたら間違いなく英語力が一段アップしますね。 なお、英語タイトルは「Natural Verb Usage for Advanced Learners」と書いてある通り、初級者向けではありませんので予めご了承ください。 「英語の動詞の使い分け」本の紹介 動詞の使い分け判定方法 見る 話す おわりに 紹介:英語関連記事 「英語の動詞の使い分け」本の紹介 ネ

                      • 織田信長に出会った!【明智光秀と織田信長/再11】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

                        (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生した姑オババと歴女アメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘カネとマチを生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀の配下で足軽小頭である古川久兵衛の下で働く。彼と共に信長に会いに向かい、敗走する朝倉軍に巻き込まれたのち逃亡に成功した) 戦国時代のがちんこ勝負 丁野山砦に向かう 朝倉の最重要砦であった大岳砦を、嵐を利用して攻略した織田信長は次の目的地である丁野山砦に向かっているはず。 久兵衛に告げると、「そうか!」と、目を閉じ肩を怒らした。 久兵衛は、名を残したいという上昇志向が強い男だ。 誰でもそういう気持ちが持っていようが、彼の場合、さらに強く感じる。 この時代、生き方は2種類しか選べない。 強い上昇志向を持つか、ただ食べることに専念するかの二者択一しか道がないんだ。平和にのんびり、中庸にという選択肢はなかった。 だから、現代に生まれた平和を

                          織田信長に出会った!【明智光秀と織田信長/再11】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
                        • HMBでダイエット?筋トレだけじゃなくダイエットにも効果的な3つの理由 | ロジック・ダイエット

                          「HMBってよく見かけるけど、ダイエットに効果あるのかな。。。?」 「HMB、試してみたいけど失敗したくないし。。。」 「HMBがダイエットに効果的って、なんで痩せられるの?」 これは私がダイエットを始めてしばらくしたあと、HMBサプリメントの存在に気づいたときに抱いていた不安です。 検索していただければわかると思いますが、HMBの口コミを見ると、「効果なし!」、「痩せない!」、挙句あげくのはてには「HMBはお金の無駄!」とコメントする人もいます。 残念ながら、HMBに関しては誇大広告があちらこちらで出回っているのも事実です。 その情報を鵜呑うのみにしてHMBを摂ってもダイエット効果はもとより、筋トレの効果も現れません。 はたして、HMBはダイエットには効果がないのでしょうか? 結論から申し上げます。 HMBはダイエットを効果的に促進してくれます、ただし「注意する点に気をつければ」です。

                          • プロテインでダイエット!運動する人もしない人にもおすすめの活用術 | ロジックダイエット

                            「プロテイン」と聞くと、トレーニングをしている人や競技に参加している運動選手だけが利用する食品だと思っている方もいらっしゃるかもしれません。 実は、運動する人にも、運動をしない人にもプロテインを活用することでカラダにメリットがあることをご存知でしょうか? この記事では、プロテインをうまく活用することで運動をする人にはもちろん、運動をしない人にも有益な健康的なカラダづくりとダイエットに役立つ情報を解説いたします。 なぜ運動するときにプロテインを飲むと効果的なのか?運動するときに私たちのカラダで起こっていることを理解すると、プロテインを飲むことが効果的であることがわかります。 そもそも、私たちのカラダは頭の先からつま先まで、すべて細胞が集まってできた集合体です。 人のカラダは1kgにつき約1兆個の細胞で構成されていると言われています。 これらすべての細胞はタンパク質によって構成されています。

                            • アニメ、漫画とゲームキャラが星座別に名言(迷言)を語る!【最終版】 - アメリッシュガーデン改

                              お題「#おうち時間」をブログで遊ぶ名言収集 あなたに贈る名言/迷言集〜9月から12月 「私があきらめるのを、あきらめろ!」のノリで頑張りました。 今回でいよいよ最終回です。 名言を書かれた誕生日の見つからない日もあり、結構、困ったこともありました。なんとか、すべての日を集め切りました。ハアハア、って息切らしてます。 ところで、「敷島大佐」のセリフは非常に含蓄があって、なんか怖いです。 この言葉、311よりずっと前に書かれています。 『AKIRA』、名作ですね。 以前読んだ時、このセリフだけ今も頭に残っています。 また、 「のだめカンタービレ」の野田 恵と「銀魂」の坂田銀時の誕生日、 10月10日です。ナルトと重なって、誰がいいか迷いました。もう少しばらけてくれたらと心から思った次第です。とくに銀時さん、別の日で掲載したかったです。 では、年の後半にお誕生日を迎える方、お待たせしました。 い

                                アニメ、漫画とゲームキャラが星座別に名言(迷言)を語る!【最終版】 - アメリッシュガーデン改
                              • GWは格安に海外バカンスキャンプ?飯地高原自然テント村【前編】(岐阜県)#012 - 格安^^キャンプへGO~!

                                大型連休のゴールデンウィークなら海外でのんびりバカンスに憧れますが、我が家としては夏以外の初めてのキャンプになります。 そして、今回のGWは東南アジアでバカンスキャンプに行ってきました!という訳ではなく、キチンと国内でのキャンプで利用したのは飯地高原自然テント村です。 GWは格安に海外バカンス? ゴールデンウィークの悩み! ゴールデンウィークは人混みを避けよう! GWの人混みが嫌なら春キャンプはいかが? 野外民族博物館リトルワールドへ行こう! 野外民族博物館リトルワールドはどんなところ? GWはどこも大混雑で大変! 飯地高原自然テント村へ行こう! 春キャンプデビューの必需品! ユニフレーム ファイアグリル ニチネン カセットボンベ式ガスヒーター ミセスヒート イヴ 焚き火の準備の焚き木拾いをしよう! キャンプ飯夕食(BBQ) 湯快リゾート 恵那峡温泉恵那峡 国際ホテルで温泉に入ろう! 初め

                                  GWは格安に海外バカンスキャンプ?飯地高原自然テント村【前編】(岐阜県)#012 - 格安^^キャンプへGO~!
                                • 無料で使える『Microsoft Office Excel』の互換ソフト『Libre Office Calc』を使ってみた

                                  Libre OfficeとはLibreOfficeは強力なオフィススイートです クリーンなインターフェイスと強力なツールであなたの創造性を解き放ち生産性を高めLibreOfficeはその市場において最も強力なフリーかつオープンなオフィススイートとなっています。 これは次のようなさまざまなアプリケーションのためです ワードプロセッサのWriter、表計算アプリケーションのCalc、プレゼンテーションエンジンのImpress、ドローイングおよびフローチャートのためのDraw、データベースおよびそのフロントエンドとなるBase、そして数式を編集するためのMathです。 公式サイトより引用ja.libreoffice.org ↑こちらからダウンロードできます

                                    無料で使える『Microsoft Office Excel』の互換ソフト『Libre Office Calc』を使ってみた
                                  • 浅井長政の血脈は現在の皇室まで続いていく【明智光秀と織田信長/再6】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改

                                    (前回のあらすじ:1573年夏、戦国時代に転生したオババとアメリッシュ。アバターとなった戦国時代の母娘を生かすため兵隊になる決意をした。明智光秀軍内で古川久兵衛の配下として雇われ、彼と共に密偵として小谷城へ向かう) 焼かれた砦:戦国時代イメージ 浅井長政の血脈 浅井長政に嫁いだお市の方は、織田信長の妹であり絶世の美女と謳われた長身の女性だった。 彼女は信長の13歳下の妹で、1573年当時は26歳になっていたはず。 浅井長政との間に3人の娘を得た。その3人のうち・・・ 長女、淀は羽柴秀吉の側室となって後、はじめての子を産み、のちに滅んだ。 次女、初は京極高次の正室として、結構、うまく立ち回って生き延びた。 三女、江は徳川秀忠の継室となり、その娘徳川和子は天皇家に嫁ぎ、現在の今上天皇まで血筋は続いている。 つまり、浅井家と織田家の血はお市の方を通して、日本の主たる統治者に脈々と流れていると思う

                                      浅井長政の血脈は現在の皇室まで続いていく【明智光秀と織田信長/再6】大河ドラマ『麒麟がくる』 - アメリッシュガーデン改
                                    • 【究極のガーデニング】最高に手間いらずのガーデニングを新発見 - アメリッシュガーデン改

                                      今週のお題「お父さん」ガーデニング嫌いの父に贈るボタニックガーデン ガーデニング 目 次 ブログの収益とお金が欲しい話 究極のガーデンスタイルについて 忙しい。 このところ、それなりに忙しいのだけど。 だから、ブログは書かないぞって思いながら、でもって、さぼってブログを読んでた。 だから時間が押して、やるべきことが後回しになって、まずい、 非常にまずい。相当にまずい状況だ。 アメリッシュ、崖っぷちです! こんなこと書いてる場合じゃないんだ。 どんくらいまずいかっていうと、 宅配業者のお兄ちゃんが、時間指定の荷物があって、めっちゃ押してるのに、コメダ珈琲でモーニングを食べてるような。 でもね、あえていえば、そういう悪いことをしている時間って、なんて至福! いや、後で、宅配兄ちゃんと同じように、 「お前。時間ってわかっとんのか! ここに書いてあるだろう、午前中って、それなのに、なんで、夕方便に

                                        【究極のガーデニング】最高に手間いらずのガーデニングを新発見 - アメリッシュガーデン改
                                      • 騙されたNTTやKDDIと名乗る光回線の悪徳代理店からの詐欺まがい勧誘の手口と撃退方法を紹介します。

                                        NTTフレッツ光やコラボ光、KDDI光、NURO光,、au光を名乗る電話勧誘や訪問勧誘がしつこく つい契約してしまい以前より月額料金が高くなってしまった今まで使っていた回線より高速な回線サービスに変えたけど、以前と回線速度が変わらないような気がするなど 自分は悪質代理店に騙されることはないだろうと思っていても 「料金が安くなる」「高速な回線がある」「光回線にしないと使えなくなる」など不安になることを言われて契約したけど乗換え無くてもよかったのではと後悔した事ありませんか?

                                        • ブログ初心者がSEOの強い記事を書くためのキーワード選定方法 - スムージーピュアライフ

                                          どーも、Shotaです(^^)/ SEOの強いブログを作るには、サイト設計が重要です。 サイト設計とは、ブログを立ち上げる際の「設計図」を作ることです。 サイト設計についてはこちら SEOの強いサイト設計は下図のように キーワードを揃えて記事を階層化する 上位層の記事と内部リンクが繋がっている ことが特徴となっています。 図では 「英語 アプリ」が上位層キーワードの記事 「英語 アプリ リスニング」「英語 アプリ TOEIC」「英語 アプリ リーディング」が下位層キーワードの記事 と階層化されて記事がリンクしています。 むやみやたらと記事を書いても、SEOが強い記事は書けません。 キーワードを選定し、サイト設計を行い、そのロードパップ通りに記事を書いていけばSEOの強い記事になります。 今回はトップブロガーのマナブさんから、SEOの強い記事を書くために必要なキーワードの選定方法を学びました

                                            ブログ初心者がSEOの強い記事を書くためのキーワード選定方法 - スムージーピュアライフ
                                          • 初心者必見!にほんブログ村のファミキャン1位達成~♬とその効果? - 格安^^キャンプへGO~!

                                            やった~!! とうとう!努力の甲斐があって… にほんブログ村のファミリーキャンプのカテゴリー1位達成しました~♬ にほんブログ村のファミキャン1位達成~♬ にほんブログ村とは? にほんブログ村のメリット にほんブログ村からの流入件数 流入が増える可能性! ファミリーキャンプ部門1位を取るには! まとめ にほんブログ村のファミキャン1位達成~♬ にほんブログ村を初めて1カ月半、ようやくファミリーキャンプ1位になれて嬉しいですが、実際、日本ブログ村って皆さん活用されていますか? にほんブログ村とは? にほんブログ村とは?と言う人も多いかと思いますが… バナーボタンなどは良くご覧になっているはずですよw ちなみに、当ブログのアイコンボタンはコレです。 ↓ランキングに参加していますので、ポチっとクリックお願いします↓ にほんブログ村 色んなブログサイトなどで良く目にするバナーですよね。 そして、分

                                              初心者必見!にほんブログ村のファミキャン1位達成~♬とその効果? - 格安^^キャンプへGO~!
                                            • フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売

                                              フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売 ブログのお仲間はとても素敵な方ばかりで、その中には尊敬すべきミニマリストさんがいます。 貯め代(id:tameyo)さん は、シンプルライフと家計に関する暮らしのヒントを考えるブログを運営されています。とても為になる情報ばかりでお勉強になります。 www.tameyo.jp 50歳半ばでご主人様を亡くされた 冴島唯月(id:ohitorisamazanmai)さん は、ご主人様やご家族のこと、全捨離や日々思うことについて発信されています。 シンプルライフに対する考え方もとても素敵で、学ばせていただいています。 www.yamanoyume.com いつも「はぁーこりゃ、すごい!」と感心するばかりです。 今回お2人を見習って、思い切ってクローゼットの肥やしになっていた過去の栄光の産物を整理することにしました。 過去の栄光の産物 お

                                                フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売
                                              • 英語の冠詞の使い分けをネイティブの冠詞感覚から身につける - Ippo-san’s diary

                                                はじめに デイビッド・セイン先生曰く、”英語の冠詞の使い方は「習うよりも慣れよ」”。もちろん、冠詞の使い方にルール(文法)はあるが、100近いルールに加えて例外も山ほどあるので覚えるのは難しい。 では、ネイティブはどのように覚えたのか? ネイティブは「どの名詞にどの冠詞が付くか」を無意識にいつのまにか自然に身に付けるそうだ。 私達も「冠詞本来の意味合い」をネイティブの冠詞感覚から身につけ、その上でルールを直感的に判断できるようになれば、冠詞を自然に使い分けられるハズだと言っている。 例文をいくつか紹介しますので「冠詞感覚」を身につけていただきたい。 本の紹介 a/an/the/無冠詞とは? 例文で覚える冠詞の感覚 意図する冠詞を使えるようにしよう ビジネス例文に挑戦! 英語関連記事 TOEIC Part別オンライン無料問題 本の紹介 ネイティブが教える本当の英語の冠詞の使い方 デイビッド・

                                                  英語の冠詞の使い分けをネイティブの冠詞感覚から身につける - Ippo-san’s diary
                                                • 【保存版】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改

                                                  お題「#おうち時間」で本格的に名言収集 あなたに贈る名言/迷言集ー1月から4月までー 名作マンガ、人気アニメ・・・ これまでマンガやアニメの素敵な言葉の数々に、ハッとしたり、癒されたり。首都圏など、まだ自宅待機が続く日々に、少しでも癒しの時間になればと集めてみました。 あなたのお誕生日に贈る言葉として、不本意な名言(迷言)もたまにありますけど、そこは、とってもごめんなさい、私の力不足です。名言を力一杯叫んでいるキャラのせいではありません。 残念だったことは取り上げたい名言があっても、そのキャラの誕生日がわからないってことが多々ありました。また、誕生日が同日の好きなキャラにも困りましたが、ともかく、頑張りました。 でね、昭和の古い漫画「鉄人28号」のお誕生日を見つけたときは、ちょっとヤッタって震えました。 では、どうぞ、お楽しみください。 目 次 あなたに贈る名言/迷言集ー1月から4月までー

                                                    【保存版】あなたが生まれた日のアニメ/ゲームキャラ星座別名言(迷言)集! - アメリッシュガーデン改
                                                  • ウォーキングを続けるポイントは継続可能な仕組み作り! - Ippo-san’s diary

                                                    はじめに ウォーキングは特にシニア層に人気がありますね。某銀行のアンケート調査の中の一つの問い「ウォーキングを始めたキッカケ」に、 ■ 運動不足/体調不良/足腰が弱ってきた ■ 健康診断に引っかかった ■ ダイエットしたい/やせたい ■ 友人に誘われた など、様々な解答がありますが、「7割の人が1年以内に止めてしまう」。素晴らしいキッカケをお持ちなのに続けるのは難しい。 そこでここ5年ほど続いている私の体験をベースに「ウォーキングを続けるための継続可能な仕組み作り」を皆さんとシェアしたいと思います。 「シニアのスポーツ」についてのアンケート結果 ウォーキングを続けている人は何%? 一般的に言われているウォーキングを続けるコツ ウォーキングを続けられる効果的な仕組みとは 複数の目的や楽しみをセットで取り組む例 「シニアのスポーツ」についてのアンケート結果 全国の60歳から79歳の男女1,00

                                                      ウォーキングを続けるポイントは継続可能な仕組み作り! - Ippo-san’s diary
                                                    • shirococco.com

                                                      This domain may be for sale!

                                                        shirococco.com
                                                      • https://www.shirococco.com/entry/ennbunnnnokotowosiru

                                                          https://www.shirococco.com/entry/ennbunnnnokotowosiru
                                                        • はてなブログでアドセンスに合格するために取り組んだ8つのこととは?初心者でも合格を目指せます! - 雨のち晴れ

                                                          先日、ようやく「Google Adsense(グーグルアドセンス)」に合格することができました。 ここまで落ちた回数は何と24回です。 どうやって合格することができたのか、今までの経緯と私が取り組んできたことについてお話します。 この記事のアイキャッチでもある合格のためのキーポイントをお伝えしますので、少しでも合格を目指している方の参考になればと思います! これまでに落ちた回数と経緯 それぞれの不合格における大まかな対策 申請1回目から5回目まで(サイトの利用停止) 申請6回目から8回目まで(サイトの利用停止) 申請9回目と10回目(価値の低い広告枠) 申請11回目から13回目まで(価値の低い広告枠) 申請14回目と15回目(利用停止+価値の低い広告枠) 申請16回目から18回目まで(利用停止+価値の低い広告枠) 申請19回目から22回目まで(価値の低い広告枠) 申請23回目(はてなブログ

                                                            はてなブログでアドセンスに合格するために取り組んだ8つのこととは?初心者でも合格を目指せます! - 雨のち晴れ
                                                          • 子供があっという間に完食する鮭と新たまたっぷりマカロニグラタンの作り方【幼児食取り分けレシピ】 - おおまめとまめ育児日記

                                                            鮭と新玉ねぎのマカロニグラタンの作り方 レシピ 新玉ねぎが美味しい季節ですね。 うちにも今私が購入した新玉ねぎ、夫が購入した新玉ねぎ、いただきものの新玉ねぎが転がっています。 今回は2歳の娘まめも大好きな、新玉ねぎをたっぷり使ったグラタンレシピをご紹介します。 面倒な骨をとる作業をなくす為、サーモンの刺身を使用して作ります。 ホワイトソースも手作りなので、小さなお子様でも安心して食べることができますよ。 では早速作っていきましょう! 鮭と新玉ねぎのマカロニグラタンの作り方 レシピ 材料(2-3人分) 作り方 実食 材料(2-3人分) ・マカロニ 100g ・サーモンのお刺身 150g ・新玉ねぎ 中1個 ・チーズ適量 ホワイトソース ・牛乳 400ml ・小麦粉 大さじ2 ・バター 4g ・コンソメ顆粒 1.5g ・塩 ひとつまみ 作り方 ①沸騰したお湯にマカロニと薄切りにした玉ねぎを入れ

                                                              子供があっという間に完食する鮭と新たまたっぷりマカロニグラタンの作り方【幼児食取り分けレシピ】 - おおまめとまめ育児日記
                                                            • 『詐欺メール』???? Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認という怪しいメールがきたので登録しました

                                                              おかしいな???? Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認という怪しい迷惑メールが届きました 迷惑メールの設定をしていますが相変わらず毎日のように架空請求業者から詐欺メールがたくさん届きウンザリしています。 今回はAmazon(アマゾン)を名乗る架空請求業者から『???? Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認』という 詐欺メールが来たので、実際にメールが来た時の対処方法と登録するとどうなるのか?実験してみました。 この実験は十分なウイルス対策をしてWindowsやLinux上でVMwareと言う仮想ドライブで別のOSを動かしてステアカウントを使い実験をしています。 Amazon (アマゾン)を名乗る迷惑メールの内容こちらがAmazon(アマゾン)を名乗る架空請求業者から届いた迷惑メ

                                                                『詐欺メール』???? Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認という怪しいメールがきたので登録しました
                                                              • 「英語の動詞の使い分け」クイズで自己診断 - Ippo-san’s diary

                                                                はじめに 英語の動詞の使い分けに迷いませんか? 私も迷う一人です。そこでセイン先生の本「英語の動詞の使い分け」を前編と後編にわけてその一部を紹介しましたが、お読みになった方、いかがでしたか? 関心の高い方がいらっしゃると勝手に判断。紹介記事を追加することにしました。これまで紹介したのは、35グループの内の4グループ(17動詞)。残りのグループを全て紹介する訳にはいきません。 そこで思いついたのが、興味にある方がチャレンジできるよう、各グループから例文を一つ、全部で20問選んで動詞の使い分けを試してもらうアイデア。興味のある方、自己診断してみて下さい。 なお、英語タイトルは「Natural Verb Usage for Advanced Learners」と書いてある通り、初級者向けではありませんので予めご了承ください。 「英語の動詞の使い分け」本の紹介 動詞の使い分け判定方法 使い分けクイ

                                                                  「英語の動詞の使い分け」クイズで自己診断 - Ippo-san’s diary
                                                                • 見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary

                                                                  はじめに いつかチャレンジしよう、と思っていた手作りの抹茶入りカッテージチーズ。抹茶味と鮮やかな緑色が楽しめる、「見てよし!食べてよし!」の抹茶入りカッテージチーズは手作りできるのだろうか? ネットで抹茶入りカッテージチーズの作り方を調べた。「まず、カッテージチーズを作り、次に、完成したカッテージチーズに抹茶を混ぜる」レシピしか見つからなかった。 私がトライしたいのは、牛乳に抹茶を混ぜてカッテージチーズを作る方法。失敗覚悟で試作してみたが、結果はいかに?それでは作り方などを紹介しましょう。 抹茶の効果 カッテージチーズの効果 準備と材料 作り方は簡単 水切り直後の試作品の写真 抹茶の効果 お茶のポリフェノールであるカテキンが豊富に含まれている。 このカテキンの効果は、 体脂肪を効率よく燃焼させるため肥満の予防やダイエット 老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあり動脈硬化などアンチエイジ

                                                                    見てよし!食べてよし! 抹茶入りカッテージチーズの手作り、結果は? - Ippo-san’s diary
                                                                  • 【明智光秀の謎その3】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で描かれる光秀像の勝手な推測 - アメリッシュガーデン改

                                                                    今週のお題「わたしの自由研究」 こんにちは、ご訪問いただいて本当にありがとうございます。 勝手に洗濯機で洗われることを選び、お外で乾かされ、十分に反省しているリモコンを見てるアメリッシュです。 さて、昨日のブログでは、現在に残っている資料は、勝者である秀吉が書いたものという、お話から、イケメンだった光秀とサルとよばれた秀吉の、信長の部下としての立ち位置を書きました。 妄想ですが、秀吉は光秀に嫉妬していたように思えます。 どう思いますか? 明智光秀像 徳川家康と織田信長の関係 面白い資料を紹介させていただきます。 明智軍の武将である本城惣右衛門、まさしく、その時代に生き、そして、本能寺の変で戦った男が、江戸時代に『本城惣右衛門覚書』という日記を書いています。 そこには、本能寺に向かう明智軍の末端の兵士には、徳川家康を討つと伝えられたと記されています。 天正10年 本能寺の変直前のことです。

                                                                      【明智光秀の謎その3】NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で描かれる光秀像の勝手な推測 - アメリッシュガーデン改
                                                                    • 月極駐車場に無断侵入してタバコを吸う人への対策 - DJモペのねこまんま

                                                                      私は通勤にバイクを使っているのですが、いつも停めていたコインパーキングの値上げに伴って月極駐車場を契約しました。 ところがその駐車場は近隣会社の従業員のタバコ休憩場所に使われていたのです。もちろん無断侵入。しかも吸い殻や空き缶をポイ捨てしていくタチの悪さ。 そこで駐車場の管理会社に対策してもらい、さらに自分で直接喫煙者と対話したことで一応は問題解決しました。 同じように契約駐車場への無断侵入などでお悩みの方は参考にしてください! 契約駐車場で起きた問題の一覧 近隣会社の従業員のタバコ休憩問題 バイクに荷物を置かれる 行った対策の時系列順 1:管理会社に『電話で』連絡 2:警察に通報 3:管理会社に『メールで』連絡 4:注意喚起の掲示物の設置 5:管理会社が近隣施設へ直接注意 6:結局、喫煙者に直接『お願い』する 直接『お願い』する際に気を付けたこと その他の問題 吸い殻による火事の可能性

                                                                        月極駐車場に無断侵入してタバコを吸う人への対策 - DJモペのねこまんま
                                                                      • 【ブログ運営】Googleサーチコンソールからの警告メール!「パンくずリストで問題」が新たに検出されました

                                                                          【ブログ運営】Googleサーチコンソールからの警告メール!「パンくずリストで問題」が新たに検出されました
                                                                        • はてなブログ初心者|見出しのh2とは?目次を入れる理由とリライト方法 - 白い平屋の家を建てました

                                                                          はてなブログの見出しにはh2がない? 気づいたのは、ブログを収益化して運営を始めたばかりの頃でした。 当時のわたしには、なんのこっちゃ??でしたよ。 何度かh2という文字は見かけたものの、難し過ぎてスルーしていたのです。 わたしも分からない…と思っている方、分かりやすく説明します! 今はWordPressを使用しているものの、このサイトははてなブログで運営していました。 今もはてなブログで運営しているサイトもあり、はてな歴は4年目です。 見出し、どうしてつけるの?はてなでブログを書きだしてからの一年間は、見出しの存在さえ知りませんでした。 SEOについて分かっていてブログを始める人のほうが少ないはず。 このブログは収益化のために新しく立ち上げたサイトなので、それなりに勉強して始めた…つもりでした。 ちゃんと見出しもつけるようになって、大きな成長だと思っていたのです。 はてなブログの編集画面

                                                                            はてなブログ初心者|見出しのh2とは?目次を入れる理由とリライト方法 - 白い平屋の家を建てました
                                                                          • 内向的な人でも人脈を作れる方法 後編 - スムージーピュアライフ

                                                                            どーも、Shotaです(^^)/ 前回に引き続き、本書「残酷すぎる成功法則」(エリック・バーガー著)に記述されていた、内向的な人でも人脈を作れる方法を紹介します。 前編はこちら 前回では、まず内向的な人は人脈作りを、友達作りと同じ方法で取り組むべきだと説明しました。 そうすれば内向的な人は「めんどくさくなく、後ろめたさ」を感じずに人脈を作れるのです。 また、友達作りの基本原則を3点紹介しました。 自分と似ている人を見つけて声をかける 他の人の話をよく聴いてほめる 見返りを求めず、人に何かを提供する 詳しくは前編をご覧ください▼▼▼ shotalovebooks.hatenablog.com 今回は後編です。 内向的な人でも、友達作りのように人脈を作れる5つのステップを紹介します。 時間もプレッシャーもかかりません。 元々の友人たちからスタートする スーパーコネクターを見つける 時間と予算を

                                                                              内向的な人でも人脈を作れる方法 後編 - スムージーピュアライフ
                                                                            • 「全捨離」で貧乏神も逃げ出す押し入れに!ゴミ袋2つ分の中身を全公開。 - ミニマリスト三昧

                                                                              私は1年前から、本格的な片づけを始めました。 現在は全捨離という方法で、一から片づけ直しているところです。 手始めに貧乏神が住み着くといわれる、押し入れから片づけました。 もう捨てるものはないと思っていたけれど、まだあったゴミ袋2つ分の不用品。 全捨離で片づけた様子を、ご紹介したいと思います。 櫻庭露樹さんの提唱される全捨離とは 貧乏神は押し入れを好む 押し入れの全捨離 全捨離で捨てた押し入れのもの 1、押し入れ左上の寝具類 2、押し入れの左下 3、押し入れの右上 4、押し入れの右下 5、押し入れ上部の棚 全捨離した押し入れのビフォーアフター 1、押し入れの左上 2、押し入れの左下 3、押し入れの右上 4、押し入れの右下 5、押し入れ上部の棚 押し入れの全捨離をして気づいたこと 1、収納スペースを減らしたい 2、ゴミがあるだけでストレスになる 3、使うものだけを残す 最後に 櫻庭露樹さんの

                                                                                「全捨離」で貧乏神も逃げ出す押し入れに!ゴミ袋2つ分の中身を全公開。 - ミニマリスト三昧
                                                                              • 難消化性デキストリンとは?|食事とセットで摂取したいトクホの食物繊維 - ウミノマトリクス

                                                                                最終更新日時:   2020年6月14日 この記事は次のような方にオススメの記事です。 たくさん食べたいけど太りたくない。 血糖値の上昇を抑えるために効果的なものはないかな。 わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 中性脂肪の蓄積と吸収を極力抑えて食事をしたい日という人。 コスパよく太らないようにしたい人。 アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。 アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね! わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね ◆◆ この記事で得ることのできる情報   ●「難消化性デキストリン」についてのメリット、期待できる効果、「味」など私のダイエットの経験を踏まえてお伝えします。 ◆ この記事の信頼

                                                                                  難消化性デキストリンとは?|食事とセットで摂取したいトクホの食物繊維 - ウミノマトリクス
                                                                                • セイン先生の「通じる!2単語英会話」で英会話を楽しもう(後編) - Ippo-san’s diary

                                                                                  はじめに 「ネイティブがよく使う2単語フレーズで英会話力アップ(前編)」の記事を読んで頂いた方、いかがでしたか? たった2単語だけで多くの質問に応答できることに驚いたことと思います。 今回も後編としてデイビット・セイン先生の「通じる!2単語英会話」に掲載されている2単語フレーズを20例紹介します。誰でもよく知っている単語ばかりなので、使い方を覚えれば英会話がぐっと楽しくなります。 「通じる!2単語英会話」本の紹介 外出先で使えるフレーズ 気持ちを伝えるフレーズ SNSで使える 復習:フレーズの意味を思い出しましょう 英語関連記事 TOEIC Part別オンライン無料問題 「通じる!2単語英会話」本の紹介 デイビット・セイン著 217ページ 一通り読むのに1.5時間+ この本の目次は次の通り。 Chapter 1:基本の日常会話 Chapter 2:オフィスで使える Chapter 3:外出

                                                                                    セイン先生の「通じる!2単語英会話」で英会話を楽しもう(後編) - Ippo-san’s diary