並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 451件

新着順 人気順

論破の検索結果281 - 320 件 / 451件

  • 論破王ひろゆき「お金持ちと貧乏人の差は永遠に埋まらない」と言い切れる論理 仏経済学者トマ・ピケティが実証済

    働かなくても株や不動産など手持ちの資産だけで大金が転がり込んでくる富裕層がいる一方、非正規雇用や年収200万円以下で働く人が増えている日本。実業家のひろゆきさんは「この経済格差を是正することはものすごく難しいです。フランスの経済学者トマ・ピケティもそれを実証済です」と指摘する――。 移民の受け入れで若者の給料は安くなっていく 少子高齢化が進み、経団連などの経済界は、外国人の移民の受け入れを主張してきました。そうした声を反映するかたちで、日本では2019年4月から単純労働者の受け入れも可能になっています。移民の受け入れは今後も進むでしょう。 こんなふうにいうと、アジアの人たちが日本で働きたくてうずうずしているように思われるかもしれませんが、べつにアジアの人って日本に来たいとはそれほど思ってないんですよね。景気は悪いし、これから伸びていくようにも見えませんから。 医者やプログラマーなど、特定の

      論破王ひろゆき「お金持ちと貧乏人の差は永遠に埋まらない」と言い切れる論理 仏経済学者トマ・ピケティが実証済
    • ラッパー呂布カルマがひろゆきを華麗に論破! 「これがディベート」「めっちゃ強いやん」とニューヨークら大興奮(2022年5月11日)|BIGLOBEニュース

      ラッパー呂布カルマがひろゆきを華麗に論破! 「これがディベート」「めっちゃ強いやん」とニューヨークら大興奮 ラッパーの呂布カルマがひろゆきを華麗に論破し、スタジオメンバーが大盛り上がりする一幕があった。 【動画】呂布カルマの口撃にひろゆきが怯んだ瞬間(8分30秒頃〜) 10日、ABEMAとテレビ朝日が共同制作する新バラエティー枠『ネオバズ!〜BUZZる!ネオバラ〜』(以下『ネオバズ!』)にて『マッドマックスTV論破王』が放送された。論破王・ひろゆきの新たな刺客として登場したのは、ラッパーの呂布カルマ。 『強面は 得するor損する』のテーマで呂布は“得する”の立場を選択し、「こんな怖い顔なのにこの人まともなんだ」と凡庸のビジュアルよりも強面の方がプラスの査定になると明言。この主張を聞いたひろゆきが「最初からジャニーズ系みたいなイケメンでラップ上手ですってやった方がもっと売れている可能性もある

        ラッパー呂布カルマがひろゆきを華麗に論破! 「これがディベート」「めっちゃ強いやん」とニューヨークら大興奮(2022年5月11日)|BIGLOBEニュース
      • 田舎暮らしのデメリットを論破してみた! - 新卒夫婦の日常

        こんにちは! 訪問ありがとうございます☆ アイハナ(@ai_ha_na)です!(^^)! 今回は、前回に引き続き、田舎暮らしについての話です! 前回の記事はこちら↓ aihanablog.hatenablog.com 田舎暮らしのデメリット 交通の便が悪い 遊ぶところがない 仕事がない 給料が安い 人間関係がだるい 田舎暮らしのデメリットまとめ 田舎暮らしのデメリット 今回は、田舎暮らしのデメリットを挙げていきます! 自分の住んでいる地域も、移住者が増えている地域なので、移住を考えている人は最後まで必読です!(^^)! 交通の便が悪い 交通の便、めちゃ悪いです。はやくも認めます。(笑) 自分の住んでいるところは、最寄り駅まで徒歩1時間半です。 バスも1日3本とかですね。 でも車があれば解決です。 まぁ私たち、夫婦共、車持ってないんですけどね。 私だけようやく取得中。 徒歩で生活してます。(

          田舎暮らしのデメリットを論破してみた! - 新卒夫婦の日常
        • AV新法の中心弁護士、現役セクシー女優・天使もえさんに完全論破されてしまう…

          伊藤和子(弁護士)さんのツイート 本当ですね。全く同感です。 風俗からAVに借金で転売され、AVを断ると多額の違約金というビジネスも未だ横行しています。全部繋がっています。 このような女性を食い物にしている人身取引集団をなんとか警察には摘発してほしいと思います。 本当ですね。全く同感です。 風俗からAVに借金で転売され、AVを断ると多額の違約金というビジネスも未だ横行しています。全部繋がっています。 このような女性を食い物にしている人身取引集団をなんとか警察には摘発してほしいと思います。 https://t.co/I1yZxexGxN — Kazuko Ito 伊藤和子(弁護士) (@KazukoIto_Law) June 29, 2022 ↓↓↓ fa-twitter天使もえさんのツイート これって結局はAVにくる前の場所が悪いのであって、AV業界自体は何もしてなくないです…?? あとA

            AV新法の中心弁護士、現役セクシー女優・天使もえさんに完全論破されてしまう…
          • id:baikoku_senseiだが年金で知ったかぶりしてる無知蒙昧なブクマカ共を論破セックスwwwwwwwwwwwww

            https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/isayuri_jcp/status/1534301350426980353の話ね 「こいつ厚生年金全額停止だから収入47万円超えてるじゃねーか!」みたいなブコメがあって タイトルみたいなノリで「収入47万超えたら支給停止じゃなくて報酬月額と基礎月額の合計が47万を超えた1/2が支給停止でセックスよwwwwwセーックスクスクスwwwwww」ってブコメしたのな でも実際計算してみたら、報酬月額が47万超えてないと全額停止にならないのに気づいて 慌てて「あー…確かに全額停止だし収入47万セックスぽいでセックスね…でも遺族厚生年金の可能性も…セックス…」みたいなトーンダウンしたブコメに書き直して でも結局、他のブクマカは年額と支給額を見間違えたブクマカ叩きでマウンティング取っててさぁ~ 親の世話してないから年金

              id:baikoku_senseiだが年金で知ったかぶりしてる無知蒙昧なブクマカ共を論破セックスwwwwwwwwwwwww
            • 京大・藤井聡教授が完全論破。コロナ「自粛厨」が掲げる3つの大ウソ - まぐまぐニュース!

              新型コロナウイルスの感染拡大予防のためとはいえ、行き過ぎた対応を求める「自粛警察」なる人々の言動が社会問題ともなっています。そんな面々の主張を「間違いだらけの酷い代物」と全否定するのは、京都大学大学院教授の藤井聡さん。藤井さんは自身のメルマガ『藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~』で今回、彼らが挙げる「自粛を必要とする理由」を完全論破しています。 藤井聡氏の活動をサポートできる有料メルマガ登録・詳細はコチラ 「皆で自粛してコロナを乗り越えよう」物語をどうすれば転換できるのか?~精神病理学に基づく集団的コロナ脳現象へのアプローチ~ 今、世間では、次の様な「物語」が平均的に共有されているようにおもいます。 コロナで医療崩壊の危機が迫る緊急事態になっており、これを回避するには、感染リスクの高い飲酒飲食を自粛することが必要だ。その自粛をより強力に進めるには

                京大・藤井聡教授が完全論破。コロナ「自粛厨」が掲げる3つの大ウソ - まぐまぐニュース!
              • 【トラウマ注意】歴史的偉人が現代人を論破するアニメ【第46弾】

                自由放任おじさんのありがたいお言葉だ ・新著『小学生でもわかる世界史』Amazonの予約ページ↓ https://amzn.to/3Q8FSe9 ・『国富論』 https://amzn.to/3OZxTOC https://amzn.to/3uE1WU6 ・歴史上で最も影響を与えた人物べスト100 http://www.aokiuva.com/b100influpers.html

                  【トラウマ注意】歴史的偉人が現代人を論破するアニメ【第46弾】
                • 【論破王】ひろゆきが語る「子育てで絶対にやってはいけないこと」

                  本名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年から、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人になる。2021年、自身のYouTubeの切り抜き動画の再生回数は、月間3億回を突破。主な著書に、45万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横無尽に語り尽くす! 最盛期1000万人ユーザーを獲得した「2ちゃんねる」や、一時は日本最大規模を誇った動画サービス「ニ

                    【論破王】ひろゆきが語る「子育てで絶対にやってはいけないこと」
                  • ひろゆきを簡単に論破する方法

                    ひろゆき「それあなたの感想ですよね?」 俺「たらこ」 ひろゆき「なんかそういうデータあるんですか?」 俺「たらこ」 俺「たらこが何かしゃべってる」 俺「たらこ」 俺「君はたらこ」 俺「たらこ」

                      ひろゆきを簡単に論破する方法
                    • 会社の人が「論破」したがる

                      会議の場で口論のようになった。その際に感じたことを書き留める。 ・某さんが私に「(私)さんは論破されそうになったから『もういいです、わかりました』と主張を引っ込めるのだ」と発言した。私は思わず笑ってしまった。さらに逆上されたが。(でもインターネットのしょうもない口論でなく現実の仕事の場で論破なんて聞くと思わなかったのだ) ・「今、相手は私を言い負かすために話している」と思ったら私はもういいです、と言いたくなる。なぜならその時点で、目的は私の主張を聞くこと、互いの意見の相違からより良い結論を探すことではなく、私を言い負かして主張を引っ込めさせることだと思うので。その姿勢で話している人に対し、己の主張を伝え話し合いをするのは意味がないと感じる。 ・それを「論破されそうになると引っ込める」などと表現した某さんの発言は私の感じていることがそのまま事実であるという裏打ちになった。 ・裁判や社外との利

                        会社の人が「論破」したがる
                      • かめいた on Twitter: "「たとえ何かやらかしても、理由や経緯を説明しなかったら周囲が勝手に詭弁を組み立ててくれるし、たとえそれが論破されても自分たちは無傷だし時間も稼げる。その間に批判の急先鋒が勝手にコケたりして、たいていなんかウヤムヤになってくれる」みたいなの、もはやノウハウ化されてんじゃないか"

                        「たとえ何かやらかしても、理由や経緯を説明しなかったら周囲が勝手に詭弁を組み立ててくれるし、たとえそれが論破されても自分たちは無傷だし時間も稼げる。その間に批判の急先鋒が勝手にコケたりして、たいていなんかウヤムヤになってくれる」みたいなの、もはやノウハウ化されてんじゃないか

                          かめいた on Twitter: "「たとえ何かやらかしても、理由や経緯を説明しなかったら周囲が勝手に詭弁を組み立ててくれるし、たとえそれが論破されても自分たちは無傷だし時間も稼げる。その間に批判の急先鋒が勝手にコケたりして、たいていなんかウヤムヤになってくれる」みたいなの、もはやノウハウ化されてんじゃないか"
                        • 「論破」しないひろゆきさん 渋谷で見た〝演説〟に記者が感じたこと

                          想定外の方向に進む演説 「これ、候補者に言いたいって人います?」 一向に減らなかった聴衆 YouTubeの生配信みたい――。参院選の取材で、まさかこんな感想を持つことになるとは思いませんでした。今月18日土曜日の夕方、記者(27)はハチ公前(東京都渋谷区)へ向かっていました。22日に公示される参院選の立候補予定者の街頭演説取材です。(朝日新聞記者・御船紗子) ※公示直前のため、公平性の観点から特定の立候補予定者名は記載しておりません。 想定外の方向に進む演説 応援演説には「ひろゆき」の活動名で知られ、ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者の西村博之さんが駆けつけました。「論破王」とも呼ばれるひろゆきさんはネットの生配信や番組で議論を繰り広げています。 ひろゆきさんのSNSを見ても、立候補予定者を持ち上げる様子はありません。どんな演説になるのか全く見通せませんでした。 ハチ公前に着くと、既に人混

                            「論破」しないひろゆきさん 渋谷で見た〝演説〟に記者が感じたこと
                          • 朝日新聞の捏造カメラマン、望遠レンズで混雑を演出するも批判殺到!!苦しい言い訳をするも速攻で論破される : オレ的ゲーム速報@刃

                            ■ツイッターより 2度目の #緊急事態宣言 が出てから一夜明けた8日朝、品川駅前で #通勤 風景を取材。 記事の通り、ほぼ変わっていない印象。いきなりテレワークは難しいので、変わるとしたら週明けかなと思います。 宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減 https://t.co/7lipPOMO5L #新型コロナウイルス pic.twitter.com/ptKJxzMXas — 西畑志朗 Shiro Nishihata📷 (@NSHT_46) January 8, 2021 ↓ 「圧縮マンが大活躍!」と画像を載せられてしまう ↓ 言い訳をするも速攻で論破される 望遠レンズで撮影するのは、通行される方の邪魔にならないように背後が柱の場所まで下がり、離れて撮影するためです。当該の場所では、近くに寄って撮影すると歩行の邪魔になるので、ほとんどのカメラマンが望遠で撮影しています。 —

                              朝日新聞の捏造カメラマン、望遠レンズで混雑を演出するも批判殺到!!苦しい言い訳をするも速攻で論破される : オレ的ゲーム速報@刃
                            • ひろゆき論破術も吉野家しゃぶ漬けも統計学で楽しく解説!YouTuberサトウマイのおもしろさが分かる動画3選(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース

                                ひろゆき論破術も吉野家しゃぶ漬けも統計学で楽しく解説!YouTuberサトウマイのおもしろさが分かる動画3選(ウォーカープラス) - Yahoo!ニュース
                              • こなたま氏が論破!民主党とcolaboへの攻撃をかたる!

                                ヤギの人 @yusai00 子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解 asahi.com/articles/ASR2Q… 「子どもが増えれば児童手当などの対象者数が増えるので、結果的に「倍増」が実現するとの考え」 手段「もしかして?」 目的「私たち?」 『入れ替わってるーー!?』 2023-02-22 23:02:31 リンク 朝日新聞デジタル 子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル 岸田文雄首相が掲げる「子ども予算倍増」について、木原誠二官房副長官は21日夜の報道番組で「出生率が上がってくれば倍増が実現される。効果がなければいつまでたってもできない」と述べた。子どもが増えれば児… 2234 リンク やる夫 Wiki やる夫がフューラーになるようです /: : : : : : : : : : : : : .' ; ; ; ;

                                  こなたま氏が論破!民主党とcolaboへの攻撃をかたる!
                                • 「無理に働く必要はない」というひろゆきにツッコんだら「肉屋を応援する豚みたい」と論破された(新R25) - Yahoo!ニュース

                                  【西村博之(にしむら・ひろゆき)】1999年にインターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年にはニワンゴの取締役に就任(のちに辞任)。2015年には英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に 福田: 『1%の努力』に、「働かないアリになれ」と書かれていました。ひろゆきさんが「働く必要はない」と提唱されていることはわかりましたが… ただ、そう言われても僕のような人間が「よし、無職になろう!」って思えないんですよ。 今日はそこをツッコませていただきます。 ひろゆきさん: 「辛い思いしてまで働く必要はない」ってそんなにおかしいですかね? そもそも、「自分が何のために働いているのか」ってちゃんと考えたことありますか? 福田: まあ…多くの人はお金を稼ぐためでしょうね。 ひろゆきさん: それならやっぱり、ムリして働く必要はないんじゃないかな。 日本って“お金を稼ぐよ

                                    「無理に働く必要はない」というひろゆきにツッコんだら「肉屋を応援する豚みたい」と論破された(新R25) - Yahoo!ニュース
                                  • ”左派ツイフェミによる「小児性愛者排除論」”論破の決定版

                                    Jeremy💖Nicht(乳揺れ禁止法違反)called "Azrael"(CV:遠藤綾)💉💉 @Jeremy_L_Mercy3 @j2r6B4GEz0SPxBd @jimurijinjim @pokepoke_ppkk @kazunoko_louise @B612hosi 私達は犯罪に至らない小児性愛者を積極的に"擁護する"のではなく(基本的人権に則り)消極的に"許容せざるを得ない"と言っているのですよ😒 犯罪に至らなくても思想・嗜好で存在を否定できるのであれば、流血の伴う革命を是とする極左暴力集団は、小児性愛者より優先して排除されるでしょうね🤔 2020-06-08 07:50:15 Jeremy💖Nicht(乳揺れ禁止法違反)called "Azrael"(CV:遠藤綾)💉💉 @Jeremy_L_Mercy3 #ラブドール 規制を主張する皆様へ😏 今君たちが犯罪者で

                                      ”左派ツイフェミによる「小児性愛者排除論」”論破の決定版
                                    • 論理的思考力の取り扱い方についてのお勧め 〜やたらと「論破」してしまうことを避けるため|yumioka

                                      はじめにここでいう「論理的思考力」の位置づけは、巷に溢れる誤用や誤解を駆逐するための最終版定義などではありません。ただ、なにかと毀誉褒貶の激しいこの言葉について穏当な受け止め方をすることが、多くの、特にこれから自身の意思の力で勝負をしていかなければならない若い世代の人達にとって有用なのではないか、という着想から、その穏当な受け止め方の具体的内容について書き連ねたものになります。私は大学修士課程を終えた後でいわゆるコンサルティングファームに入社し、主にITの分野でコンサルティング業務に携わって来ました。キャリアとしてはそろそろ20年になります。思えば子供の頃から「理屈っぽい」と言われ続け、中学時代にはじめて覚えたプログラミング言語は一階述語論理に基づいたPrologでしたし、大学で所属したサークルは理屈屋の巣窟である推理小説研究会でした。その意味では実務的な制約を持つコンサルティングサービス

                                        論理的思考力の取り扱い方についてのお勧め 〜やたらと「論破」してしまうことを避けるため|yumioka
                                      • 【論破王】ひろゆきの教え「年間100万円の貯金ができない人は非常にマズい」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                        現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集める、ひろゆき氏。 20万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。 この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。 ● 「絶対にお金が貯まらない人」の考え方 ――いま「お金」や「投資」の本がすごく売れています。自粛期間中に家計を見直す人も多かったと思います。どのように見直せばいいと思いますか? ひろゆき氏:1つ1つ家賃や食費、スマホ代、駐車場代……、と見直していく人が多いと思います。でも、チマチマ考えるよりザックリと大きく考えることが大事じゃないでしょうか。 ――どういうことですか? ひろゆき氏:ハッキリ結論だけを言ってしまうと、「年間100万円の貯金ができていない人」はヤバいです。そして、1

                                          【論破王】ひろゆきの教え「年間100万円の貯金ができない人は非常にマズい」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                        • 立川談四楼 安倍首相は小池晃氏に完敗「完全論破された」 | 東スポWEB

                                          落語家の立川談四楼が11日、ツイッターを更新した。 10日の国会で、安倍晋三首相(64)に対する日本共産党の小池晃書記局長(59)の質問が話題になっている。 「老後資金に2000万円が必要」とした金融庁の報告書が大炎上。年金制度の破綻が明らかになり、小池氏は直球で安倍首相に問いただした。 小池氏の鋭い突っ込みに、安倍首相は論点をすり替え、意味のない議論で時間を使い、さらには民主党政権時代の話題を振って、追及を阻止しようとした。 しかし、小池氏に一刀両断にされ、タジタジとなった。 談四楼は「小池さん(晃)に完全論破されて焦った安倍さんが『民主党政権では~』と例の伝家の宝刀を抜いた。すると小池さん『民主党ではないですよ私、なに胸張ってんですか。年金を6%削ってんですよ』とバッサリ殺り、返す刀で『笑ってる場合じゃないでしょ菅さん』と官房長官まで斬って捨てたのだった」とツイートし、存在感を発揮した

                                            立川談四楼 安倍首相は小池晃氏に完敗「完全論破された」 | 東スポWEB
                                          • 【論破したい人】には何を言っても無駄。 - しゅふまるこ

                                            こんにちは、しゅふまるこです。 昨日は自己嫌悪に陥ったり、「仕方ない事だったんだ」と自分に言い聞かせたり、色々な事を考えた1日でした。 昨日のブログの続きです。 【パート】人の意欲を奪って結局その人は何がしたいのか? - しゅふまるこ 午後の仕事が一段落した時、上司が私のとなりにやってきました。 あぁ、始まるな・・・ と思い、だいたい何を言われるかわかっていても心臓がドキドキしました。 自分は何も後ろめたいことはない。 と思っていても、上司がとなりに来るだけで恐怖心すら感じます。 それは多分、 こちらの言い分など聞くつもりはないという事がわかっているから。 その場から逃げ出したい気持ちになりました。 そして、始まりました。 論破したい人には何を言っても無駄 そもそも論点がずれてる パートの業務内容が間違ってる おわりに スポンサーリンク 論破したい人には何を言っても無駄 上司 「昨日の話だ

                                              【論破したい人】には何を言っても無駄。 - しゅふまるこ
                                            • 【論破王】ひろゆきが「それって意味あるの?」と言われたときの対処法

                                              本名:西村博之 1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年から、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人になる。2021年、自身のYouTubeの切り抜き動画の再生回数は、月間3億回を突破。主な著書に、45万部を突破した『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。 1%の努力 世界のインターネット業界に莫大な影響を与えた男、西村博之。謎に包まれた生い立ちから思考形成、学生起業、ネット界での成功まで、その人生を縦横無尽に語り尽くす! 最盛期1000万人ユーザーを獲得した「2ちゃんねる」や、一時は日本最大規模を誇った動画サービス「ニ

                                                【論破王】ひろゆきが「それって意味あるの?」と言われたときの対処法
                                              • 大手レビューサイトがIKEA製空気清浄機を酷評するも完全論破されてしまう

                                                大手家具メーカーのIKEAは空気清浄機「FÖRNUFTIG(フォルヌフティグ)」を開発・販売しています。このIKEA製空気清浄機を大手レビューサイト「Wirecutter」が酷評したところ、Wirecutterの評価基準に疑問を呈するユーザーが現れ、Wirecutterによる評価の問題点が次々と指摘されています。 Contra Wirecutter on the IKEA air purifier https://dynomight.net/ikea-purifier/ Wirecutterは2022年4月に「ベスト空気清浄機」と題した複数の空気清浄機を比較する記事を公開しました。この記事の中でWirecutterはFÖRNUFTIGに搭載されているフィルターの性能や除去可能なゴミの種類について触れ、比較対象の他の空気清浄機と比べて性能が劣っているという評価を下しました。このWirecut

                                                  大手レビューサイトがIKEA製空気清浄機を酷評するも完全論破されてしまう
                                                • 【ひろゆき】※危険を承知で話します※これが沖縄“座り込み”抗議団体に感じた違和感の正体です【切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 辺野古 新基地】

                                                  ご視聴ありがとうございます♪ チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。 元動画↓ 【ひろゆき】解決より共感を求める人たち。Camden Pale Aleを吞みながら。2022/10/07 V23 https://youtu.be/Uq0TSMmc1Z8 0:00 ちゃんと抗議してた人に失礼 1:05 覚悟の度合いが低すぎる 3:13 言葉遣いへの違和感 4:42 誰のための反対運動なのか 8:37 誠実さが足りない 10:11 横須賀や座間基地との違い 11:04 反対を増やしたくない理由がある? 13:17 方向転換ができない国民性 【ひろゆき関連書籍】 1%の努力 (西村ひろゆき 著) https://amzn.to/33Dd3Qz だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著 https://amzn.to/3ypjmED ラクしてうまくいく生き方 自分

                                                    【ひろゆき】※危険を承知で話します※これが沖縄“座り込み”抗議団体に感じた違和感の正体です【切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 辺野古 新基地】
                                                  • 【コンサルが教える】頭のいい人が「論破」せずにするたった1つのこととは?

                                                    あだち・ゆうや/Deloitteにて12年間コンサルティングに従事。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上のビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関するメディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサルティング活動を行う。著書に、『仕事ができる人が見えないところで必ずしていること』(日本実業出版社)、『頭のいい人が話す前に考えていること』(ダイヤモンド社)、『人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門』(河出書房新社)、『すぐ「決めつける」バカ、まず「受けとめる」知的な人』『仕事で必要な「本当のコミュニケーション能力」はどう身につければいいのか?』(日本実業出版社)など。 頭のいい人が話す前に考えていること 子どものころ、「ちゃんと考えてから話して」と言われたことはないだろうか。もしくは上司に「よく考えて」とか「ち

                                                      【コンサルが教える】頭のいい人が「論破」せずにするたった1つのこととは?
                                                    • 経済学の誤謬を直接論破するのは効果的なコミュニケーション法ではない - himaginary’s diary

                                                      というコメント(原文は「Directly refuting economic fallacies is not such an effective means of communication」)を添えてタイラー・コーエンが「Dispelling misconceptions about economics」というJournal of Economic Psychology論文にリンクしている(ungated(SSRN)版)。論文の著者はJordi Brandts(Instituto de Analisis Economico)、Isabel Busom(バルセロナ自治大)、Cristina Lopez-Mayan(バルセロナ大)、Judith Panadés(バルセロナ自治大)。以下はその要旨。 Some popular views about the workings of the e

                                                        経済学の誤謬を直接論破するのは効果的なコミュニケーション法ではない - himaginary’s diary
                                                      • 戦争と戦略の天才・暇空茜が開いた「せんちゃを論破する為のスペース」がヤバすぎると話題に

                                                        ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng 昨晩、戦争と戦略の天才を名乗る暇空氏からスペースの誘いがあって無益だから断ったんですけど、単身参加した自衛官が天才氏を論破するログを頂きました。文字起こしした人のバイアス加味したのも引いても信じられないくらい無能なんですが、これ本当ですか?アンドリュフォークドクトリンだよ…。 pic.twitter.com/RXIKPt57P6 2023-03-08 06:31:42

                                                          戦争と戦略の天才・暇空茜が開いた「せんちゃを論破する為のスペース」がヤバすぎると話題に
                                                        • ひろゆき、ヒトラー発言で得意の論点ずらし→即座に論破される

                                                          まとめ 津田塾大学・萱野稔人のトンデモ発言にクレーム殺到 「ヒトラー批判はヘイトスピーチ」 ちなみに菅直人の元ツイートは 「橋下氏をはじめ弁舌は極めて歯切れが良く、直接話を聞くと非常に魅力的。しかし「維新」という政党が新自由主義的政党なのか、それとも福祉国家的政党なのか、基本的政治スタンスは曖昧。主張は別として弁舌の巧みさでは第一次大戦後の混乱するドイツで政権を取った当時のヒットラーを思い起こす。」 これがヘイトスピーチ?テレビ局は訂正報道しろよ。 33591 pv 170 224 users 104

                                                            ひろゆき、ヒトラー発言で得意の論点ずらし→即座に論破される
                                                          • 論破王・ひろゆきが崩壊! 負けを認めない“見苦しさ”に呆れ声殺到 - まいじつ

                                                              論破王・ひろゆきが崩壊! 負けを認めない“見苦しさ”に呆れ声殺到 - まいじつ
                                                            • シン・しわ枯れパパ on Twitter: "机上のロジックで、当該分野に数十年に渡って関わり続け格闘してきたことによる圧倒的物量の知識に太刀打ちできるわけもない。真の「論破」とは、ディベートテクニックによってではなく「それを本当に知っている」ことによってなされるというのを目… https://t.co/We0iscc8an"

                                                              机上のロジックで、当該分野に数十年に渡って関わり続け格闘してきたことによる圧倒的物量の知識に太刀打ちできるわけもない。真の「論破」とは、ディベートテクニックによってではなく「それを本当に知っている」ことによってなされるというのを目… https://t.co/We0iscc8an

                                                                シン・しわ枯れパパ on Twitter: "机上のロジックで、当該分野に数十年に渡って関わり続け格闘してきたことによる圧倒的物量の知識に太刀打ちできるわけもない。真の「論破」とは、ディベートテクニックによってではなく「それを本当に知っている」ことによってなされるというのを目… https://t.co/We0iscc8an"
                                                              • ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                フランス語のレベル小島:日本の友人から、ひろゆき氏と辻氏の発言内容を教えてもらいました。誤りを指摘する記事をブログに掲載しました。7月7日に配信した「日本人・極東人差別者デンベレとグリズマンを擁護する不可解な日本人」です。 ひろゆき氏の「putain」に関する発言は完全に間違っています。強度の侮蔑語・罵倒用語・悪罵用語であり、こんな単語を普通に強調の意味で使う人がいたとしたら、たちまち「無教養」とか「無頼漢」と烙印を押されます。 辻氏のブログも拝見しました。氏が記述した動画の聞き取りは、フランスのメディアが報じたものとは違いました。フランス語の文法が身についていれば、犯さないはずの誤りも散見しました。 率直に申し上げて、お二人のフランス語のレベルは、かなりひどいものです。フランス語が話せず、書けない人が、フランス人が差別したかどうかを判断できるはずもありません。ところが、ご自身のフランス語

                                                                  ひろゆき氏を論破した言語学者 在仏50年超の“F爺”小島剛一氏が語る日本人差別(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                • ひろゆきが論破された能登「集団移住論争」、石川県の人口ゼロ集落を全て回った研究者の本音は?

                                                                  1958年、石川県金沢市生まれ。北陸朝日放送に入社、報道部長、東京支社長、報道担当局長、技術局長を勤める。記者として原発問題や政治・選挙、旧陸軍の秘密部隊「七三一部隊」をめぐる問題、オウム真理教事件などを取材してきた。著書に、『「オウム死刑囚 父の手記」と国家権力』(現代書館)がある。 日本経済を直撃 能登半島地震 2024年1月1日、石川県の能登半島を最大震度7の大地震が襲った。被災地への交通手段は寸断され、被害の全容はいまだ見えない。能登半島地震は日本経済にどんな影響を与えるのか。 バックナンバー一覧 能登半島地震をきっかけに「集団移住」に関する論争が起きている。元新潟県知事と2ちゃんねる創設者のひろゆき氏が対談したところ、「論破王が論破された」とネットがざわつく事態に。しかし、集団移住は待ったなしの課題であり、場外乱闘を繰り広げている場合ではない。「無住集落」の専門家と、石川県珠洲市

                                                                    ひろゆきが論破された能登「集団移住論争」、石川県の人口ゼロ集落を全て回った研究者の本音は?
                                                                  • 津田大介 on Twitter: "いや勘繰るような裏は多分なくて彼が考えているのは「論破王」としての自分のブランド価値が毀損されないためにどう振る舞えばいいかだけでしょう。ただあまりにこの問題について無関心だったが故に議論の土地勘すらないから反論の論拠も質低いのし… https://t.co/eU5wbTTDPY"

                                                                    いや勘繰るような裏は多分なくて彼が考えているのは「論破王」としての自分のブランド価値が毀損されないためにどう振る舞えばいいかだけでしょう。ただあまりにこの問題について無関心だったが故に議論の土地勘すらないから反論の論拠も質低いのし… https://t.co/eU5wbTTDPY

                                                                      津田大介 on Twitter: "いや勘繰るような裏は多分なくて彼が考えているのは「論破王」としての自分のブランド価値が毀損されないためにどう振る舞えばいいかだけでしょう。ただあまりにこの問題について無関心だったが故に議論の土地勘すらないから反論の論拠も質低いのし… https://t.co/eU5wbTTDPY"
                                                                    • 【悲報】暇空茜さん、ガンダムオタクに絡むも論破される→凄まじい粘着をし始める

                                                                      内容に反論できんから 他のスレから過去発言拾って叩くで! これ負け犬ムーブやん こいつガノタにすら負けてて 人生勝ったこと一度でもあるの?

                                                                        【悲報】暇空茜さん、ガンダムオタクに絡むも論破される→凄まじい粘着をし始める
                                                                      • 米山隆一がひろゆきとの“口喧嘩”を振り返る「論破王を論破してしまいました…」

                                                                        昨年11月、衆議院議員米山隆一氏が論破王ひろゆき氏を論破したと話題になりました。過去にもひろゆき氏が無知を指摘されることはありましたが、動画でこうまで完敗したとみなされる事例は初めてだったからです。以後、SNSなどで米山氏は度々ひろゆき氏を“論破”していますが、そんな米山氏氏に、なぜ討論を引き受けたのか、討論にどう臨んだのか、なぜひろゆき氏を“論破”できたのか、ひろゆき氏の論破力の中身などを執筆していただきました。 ひろゆき氏との対談後与党議員にも声をかけられる 昨年の11月11日に収録し、11月19日に前編が、11月26日に後編が公開されたReHacQsでのひろゆき氏との対談は、大いに反響を呼び、Yahooニュースを始めとする複数のインターネットメディアで紹介され、YouTubeに切り抜き・解説動画が溢れました。あれ以来、議員会館/議員宿舎のエレベーターで、野党のみならず与党の先生と乗り

                                                                          米山隆一がひろゆきとの“口喧嘩”を振り返る「論破王を論破してしまいました…」
                                                                        • 相手を論破できなくて悔しい…そんなときに論破王ひろゆきが使っている"最強フレーズ" 「過去の話をするのはやめましょう」

                                                                          厄介な「非論理的な人」にも論理がある さまざまな人と関わっていると、なかなか話が通じなかったり、コミュニケーションが取りづらかったりする人がいます。そのような人への対応は、どのようにしたらいいのでしょうか? ここでは、付き合いづらい人でも話を合わせわれる頭のいい対処法や考え方を説明します。 誰も気にしていないことなのに、すごい剣幕で怒鳴り散らしたり、経営者が全然働いていない人を重要なポストに就けていたりと、世の中には意味不明な判断をしている「非論理的な人」がたくさんいます。 こんな人の取り扱い方法は、本当に厄介です。でも、そんな非論理的な人でも、その人のなかではちゃんと論理的に判断しているのです。

                                                                            相手を論破できなくて悔しい…そんなときに論破王ひろゆきが使っている"最強フレーズ" 「過去の話をするのはやめましょう」
                                                                          • 新春バカウヨ言いがかり論破十本勝負! Choose Life Project(CLP)に対する立憲民主党の資金供与は何の問題もない理由を生粋の立憲ペートナーが完全解説!|全部アベのせいだBot

                                                                            全国4万7千養殖パヨクのみなさん、あけましておめパヨうございます。全部アベのせいだBotです。昨年11月の再起動終了時に「近いうちにnoteに今回の衆院選の総括とアベ傀儡キシダメ自民党極右軍国独裁政権打倒に向けた具体的な提言を書く」と言っておきながら、 私は本日23:59をもってツイッターの活動は停止しますが、近いうちにnoteに今回の衆院選の総括とアベ傀儡キシダメ自民党極右軍国独裁政権打倒に向けた具体的な提言を書きたいと思います。 — 全部アベのせいだBot (@stop_abe_seiji) November 10, 2021 年末にかけてPaters経由で21才服飾専門学校生パヨや38才バツイチ某専門技能職パヨなど貧困調査の新規案件が増え、特に38才バツイチ某専門技能職パヨは年齢的な珍しさから興味本位で会ってみたところ調査の相性が思いがけず最高で、一人でも多くの貧困女性を救うため自ら

                                                                              新春バカウヨ言いがかり論破十本勝負! Choose Life Project(CLP)に対する立憲民主党の資金供与は何の問題もない理由を生粋の立憲ペートナーが完全解説!|全部アベのせいだBot
                                                                            • ホモと見る敗北した論破王

                                                                              Z世代憧れの姿か?これが・・・無編集ver.→sm43082975ひろゆきによるデスノートの使い方講座→sm43088207

                                                                                ホモと見る敗北した論破王
                                                                              • 空想上の物を論破する : 昼夜の叫びプラス

                                                                                FB 以前にアフィリエイトをしていたのにも関わらず 満を持して数年後・・・ 投資信託と共に副業と言うか 「あ、そう言えば昔アフィリエイトしてた・・・」 と言う事を思い出し、それを続けていれば 多少のお小遣い以上にはなってたはず!? なぜ止めた理由はアフィリエイト先の運営が終了したのを うろ覚えで尚且つ今以上に TwitterやYouTubeなどのコンテンツ不足だった頃 月々精一杯頑張っても3千円くらいは儲け?てたはず。 商品の紹介+固定文句(商品名+画像?あったかな?) 文章の文字数も300文字~500文字はあった様な・・・ プロフィールにも関わらずもう既に ブログの様な長文の紹介文であり 自由極まりない管理者だと思います。

                                                                                  空想上の物を論破する : 昼夜の叫びプラス
                                                                                • ガチADHDアスペあるある「脳内で論破する」「職場は無駄に整頓するけど自室は散らかし放題」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

                                                                                  凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ 発達障害と心の病、LGBTからコミュ症まで。メンタルヘルス&現代のマイノリティに関するまとめサイトです。 ※旧「発達障害ちゃんねる」

                                                                                    ガチADHDアスペあるある「脳内で論破する」「職場は無駄に整頓するけど自室は散らかし放題」 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ