並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

資本論の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「人間の自由」と社会主義・共産主義――『資本論』を導きに/学生オンラインゼミ 志位議長の講演(1)/序論――資本主義はほんとうに「人間の自由」を保障しているか?

    民青同盟主催の学生オンラインゼミが4月27日、日本共産党の志位和夫議長を講師に迎えて行われました。民青同盟の中山歩美副委員長が司会を務め、社会主義・共産主義についての学生からの疑問や同盟内の学びのなかで出された疑問を民青同盟としてまとめたものを示して問いかけ、志位議長がそれに答えて講演する企画です。講演での質疑応答などを5回に分けて掲載します。 中山 今日のメインスピーカーは、日本共産党議長の志位和夫さんです。よろしくお願いします。 志位 日本共産党の志位和夫です。今日は楽しんで話したいと思いますので、楽しんでお聞きください。最後までよろしくお願いします。 中山 今日は、ずばり社会主義・共産主義について志位さんに語っていただきます。社会主義・共産主義については、学生や青年との対話のなかで、また民青に入って学ぶなかで、たくさんの「なぜ」「もっと知りたい」ということが出される分野です。きょうは

      「人間の自由」と社会主義・共産主義――『資本論』を導きに/学生オンラインゼミ 志位議長の講演(1)/序論――資本主義はほんとうに「人間の自由」を保障しているか?
    • 感想OUTPUT:まんがで読破の「資本論」を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

      こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 読んだ本:資本論 (まんがで読破), マルクス (著), バラエティ・アートワークス (著) 気づいたこと 金(かね)が何でできているか知ってるか? 行動したこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: 1. 労働の価値と雇用の減少 2. 所得格差の拡大 3. 新しい経済モデルの必要性 4. 消費のパラドックス 5. 技術の進化と新たな雇用 結論 まとめ ランキング・宣伝など 読んだ本:資本論 (まんがで読破), マルクス (著), バラエティ・アートワークス (著) 資本論 (まんがで読破) 作者:マルクス,バラエティ・アートワークスTeamバンミカスAmazon 続・資本論 (まんがで読破) 作者:マルクス,エンゲルス,バラエテ

        感想OUTPUT:まんがで読破の「資本論」を読んだ感想 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
      1