並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 302件

新着順 人気順

運動>諸々の検索結果121 - 160 件 / 302件

  • 競輪場は最強の酒場スポット?「京王閣競輪場」で食べたい“絶品グルメベスト3” | 日刊SPA!

    多くの美味しいB級グルメが楽しめる京王閣競輪場。ナイター開催も多く、仕事終わりに居酒屋へ立ち寄る感覚で行くのもオススメ 公営競技を現場で楽しむ際の醍醐味の一つとして、絶対に忘れちゃいけないのが「グルメ」。各場ならではの名物を喰らいつつ、熱戦が繰り広げられるレースを間近で観戦するのは、まさに至高のひととき。 そこで今回は京王閣競輪場へ突撃!! 「ここに来たならコレを食わずして帰れるか!」的な激うまグルメを紹介しちゃいます。 1階フロアには、ガッツリとお腹を満たしたい人からアルコールメインで食事を楽しみたい人まで、誰もが満足するフードコートがあるので、何から攻めるか迷ったらまずはここへ向かうべし。ちなみに、今回紹介したお店やメニュー以外にも美味しそうなものが多数あり、子供の頃に出店が並ぶお祭りに行った時のあの興奮が甦ること請け合い!!

      競輪場は最強の酒場スポット?「京王閣競輪場」で食べたい“絶品グルメベスト3” | 日刊SPA!
    • 【オリックス】スタン・ハンセンが始球式「ユーーーーーース!」と絶叫「エキサイトできた」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

      元プロレスラーのスタン・ハンセン氏(73)が特別始球式に登板した。 背番号「8000」でマウンドに上がると、ツーバウンドで捕手役を務めた紅林のグラブに収まった。 登板後は「大暴投で少しアタフタしたところもありますが、エキサイトしてできました(京セラドーム大阪は)すごく開放的で素晴らしい場所だと思います」と笑顔で話した。 得意技の「ウエスタン・ラリアット」こそ披露しなかったが「ユーーーーーース!」と絶叫。スタジアムに元気と勇気を与えた。 日本のファンからは「不沈艦」のニックネームで親しまれていた。 【関連記事】オリックスニュース一覧

        【オリックス】スタン・ハンセンが始球式「ユーーーーーース!」と絶叫「エキサイトできた」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
      • ウマ好調 川崎競馬が厳しい県財政を多額支援 「コロナ禍でファン増えた」 ネット販売増加(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

        ◆「15年前は廃止の危機」 川崎競馬の好調な売り上げに伴い県川崎競馬組合から県への収益配分金が厳しい県財政の支援につながったとして、黒岩祐治知事は29日、川崎競馬の関係者に感謝状を贈った。 県によると、川崎競馬はインターネット販売の増加で2020年度の売り上げ見込みが約900億円(前年度比約160億円増)となり、県への収益配分金は20~21年度で計46億円増加する見込みという。 贈呈式には県騎手会の今野忠成会長らが出席。同組合の鈴木基義副管理者は「15年前は累積赤字で廃止の危機にひんしていた。コロナ禍でファンが増えたこともあるが、全ての関係者の努力が報われた」とあいさつし、知事は「大変ありがたい。県立高校の建て替えなど重要な施策に使わせていただく」と述べた。

          ウマ好調 川崎競馬が厳しい県財政を多額支援 「コロナ禍でファン増えた」 ネット販売増加(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
        • ル・マン24時間優勝の小林可夢偉、2位の中嶋一貴に「オリンピックイヤーの特別な」メダルを授与 | ル・マン/WEC | autosport web

          9月18日、三重県の鈴鹿サーキットで開催されるスーパー耐久シリーズ2021 Powered by Hankook第5戦『SUZUKA S耐』の予選日に、ST-Qクラスの水素エンジン搭載のORC ROOKIE Corolla H2 conceptに関する記者会見が行われたが、このなかでサプライズで、8月21〜22日に行われたWEC世界耐久選手権第4戦第89回ル・マン24時間レースで優勝を飾ったTOYOTA GAZOO Racingの7号車トヨタGR010ハイブリッドの小林可夢偉、8号車トヨタGR010ハイブリッドの中嶋一貴に、トヨタ自動車豊田章男社長から『メダル』が授与された。

            ル・マン24時間優勝の小林可夢偉、2位の中嶋一貴に「オリンピックイヤーの特別な」メダルを授与 | ル・マン/WEC | autosport web
          • 見慣れた「ドライ」かと思えば「スーパートライ」 ラグビーW杯公式ビール、アサヒの思惑

            日本の今大会初戦となったチリ戦でも、選手を後押しするように「SUPER TRY」と表示された=9月10日、トゥールーズ(福島範和撮影) 9月8日(日本時間9日)に開幕したラグビーのワールドカップ(W杯)フランス大会で、グラウンド脇の電子看板に「Aaah! SUPER TRY」と、選手の好プレーをたたえるような表示が行われている。だが書体も色も、日本で見慣れた「Asahi SUPER DRY」にそっくり。実は、今大会の公式スポンサーとなったアサヒビールの広告だ。ラグビー観戦にビールは付き物で、同社も大幅な売り上げ増を見込むが、看板に商品名を使わなかった背景にはフランス特有の事情と同社のエスプリがあった。 売り上げ予測は2カ月で1年分ラグビーW杯のアルコール飲料公式スポンサーはこれまでオランダのハイネケンだったが、今大会は2021年4月、アサヒに決定。大会公式ビールも「アサヒ スーパードライ」

              見慣れた「ドライ」かと思えば「スーパートライ」 ラグビーW杯公式ビール、アサヒの思惑
            • 元NBAロッドマン氏の娘、サッカー米国女子代表に初招集

              米プロバスケットボール(NBA)のシカゴ・ブルズで活躍したデニス・ロッドマン氏(1998年4月17日撮影、資料写真)。(c)TOM MIHALEK / AFP 【1月13日 AFP】米プロバスケットボール(NBA)のレジェンドであるデニス・ロッドマン(Dennis Rodman)氏の娘、トリニティ(Trinity Rodman)が12日、サッカー女子米国代表の合宿に初招集された。 昨季、米ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)を制したワシントン・スピリット(Washington Spirit)に所属するトリニティは、リーグ新人王に輝いた。米国女子を率いるブラトコ・アンドノフスキ(Vlatko Andonovski)監督は、今月19〜29日にテキサス州オースティン(Austin)で開催される合宿に25人を招集。初招集はトリニティただ一人だった。 合宿には最年少のトリニティを含む6

                元NBAロッドマン氏の娘、サッカー米国女子代表に初招集
              • ウクライナの重量挙げ選手が戦死 五輪にも出場の元欧州王者

                2016年のリオ五輪に出場したオレクサンドル・ピエリエシェンコ氏/Goh Chai Hin/AFP/Getty Images (CNN) ウクライナの重量挙げ選手で、2016年のリオデジャネイロ五輪にも出場したオレクサンドル・ピエリエシェンコ氏が5日、ロシアとの戦闘で死亡した。30歳だった。 ウクライナのオリンピック委員会と重量挙げ連盟が6日に発表した。 ピエリエシェンコ氏はリオ五輪で4位に入り、2016年と17年の欧州選手権で優勝した。 オリンピック委員会はSNSに投稿した声明で同氏を英雄と呼び、「ロシアとの全面戦争が始まったその日から入隊していた」と述べて、遺族らに弔意を表した。 重量挙げのウクライナ代表監督はSNSに、ピエリエシェンコ氏が「ウクライナを侵略者から守る戦いで雄々しく死を遂げた」と投稿。「ウクライナの重量挙げ界全体にとって非常に大きな損失だ」と嘆きつつ、「英雄は死なず」と

                  ウクライナの重量挙げ選手が戦死 五輪にも出場の元欧州王者
                • 勝利至上主義に荒療治 小学生の柔道全国大会廃止

                  全日本柔道連盟(全柔連)が例年夏に開催している個人戦の全国小学生学年別大会を今年から廃止すると発表したことに対し、指導現場などで波紋が広がっている。子供たちが実力を発揮する場が失われてしまうと懸念する向きがある一方で、大会の存在が過激な練習を生む一因だったという声も。廃止の議論に携わった識者は、強さだけではない柔道の魅力を伝えることが、競技人口の増加につながるとの見方を示す。(竹之内秀介) 審判に罵声「小学生の大会において行き過ぎた勝利至上主義が散見される。心身の発達途上にある小学生が勝利至上主義に陥ることは、好ましくない」 練習に励む柔道クラブ「大宮立志塾」の塾生たち=3月29日、さいたま市浦和区(竹之内秀介撮影)全柔連によると、大会は平成16年に初めて開催された。5、6年が重量級と軽量級に分かれて争う内容で、「小学生柔道の最高峰」(柔道経験者)として親しまれてきた。 ただ、大会での勝利

                    勝利至上主義に荒療治 小学生の柔道全国大会廃止
                  • 『٩( ‘ω’ )و✳ありがとう✳』

                    皆さん、こんにちは🙋☀️ いつもブログを読んでいただきありがとうございます☺️✨ まず始めに、ブログを書くのが遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 本当はいち早く、ブログを読んでくれる方々にお礼とご報告をしなきゃいけないのですが、ラストランを走り終わった翌日から体調を崩してしまい、数日寝込んでしまいました💦 今は大分回復して元気になり、こうして遅めのブログを書いてます😓💦 あらためまして いわき平開催、応援ありがとうございました✨ 最後の開催も決勝目指して頑張りました。 目標は果たせませんでしたが 花梨ちゃん、里見ちゃん、舞織ちゃん香奈ちゃん、睦ちゃん、めぐたん、佑真ちゃん 7人が私を決勝に連れていってくれました。 みんなの優しさに胸がいっぱいになりました本当に、本当にありがとう 勝負の世界だからいつもはライバル だけど困ったときは、地区関係なく助け合い、支え合う そんな関係

                      『٩( ‘ω’ )و✳ありがとう✳』
                    • 『٩( 'ω' )و*笑顔*』

                      皆さん、お久しぶりです✨ 新型コロナウイルスで大変な状況が続いていますが 皆さんはお元気でしょうか 私は引退してから5ヶ月。 終わったらしたい事、たくさんあったはずなのに ラストランを走りきってから 心にポッカリと穴が空いてしまいました。 全身の力が抜けてしまって、何をする気力も湧いてこなくて これが、燃え尽きたという状態なのか 色々やらなきゃって思うのに、身体がついてこなくて、とても辛かったです。 それだけ、私にとって競輪は大事で特別なものだったんだなぁと感じました。 緊急事態宣言もあり、気分転換も上手に出来なくて、 整理をするのに物凄く時間がかかってしまいました。 メッセージを送ってくださった方々、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 右に痛みがあった股関節は、日常生活で痛みが出る事はなくなりました。 練習しないと回復が早かったです(笑) ただ自粛期間もあって、驚くほど筋肉

                        『٩( 'ω' )و*笑顔*』
                      • 北島三郎「足の指7本骨折」で車椅子生活も「年間1億円の種馬ビジネス」は盤石

                        歌手生活60周年を超える北島三郎(86才)の「終活」がいよいよ大詰めを迎えているようだ。3月末に、北島音楽事務所に所属する北山たけし(49才)をはじめベテランの原田悠里(68才)、山口ひろみ(47才)、大江裕(33才)という4人の北島ファミリーが独立し、同時に27年にわたってホストを務めてきた音楽番組『サブちゃんと歌仲間』(BSテレ東)が終了した。 「2016年に頚椎症性脊髄症の手術、2019年には自宅で転倒し両足の指を7本折るケガをしてから、車いす生活が続いています。昨年大晦日に、『年忘れにっぽんの歌』(テレビ東京系)に2年ぶりに出演しましたが、その時も車いすでした。弟子たちの独立や事務所の縮小などは、数年前から徐々に準備を進めていたようです」(芸能関係者) その陰で、北島は別の「整理」も進めているという。音楽関係者が明かす。 「サブちゃんは、2017年の有馬記念など大きなレースで優勝し

                          北島三郎「足の指7本骨折」で車椅子生活も「年間1億円の種馬ビジネス」は盤石
                        • 全員黒人の審判団が試合采配 NFL史上初

                          20NFL第11週、タンパベイ・バッカニアーズ対ロサンゼルス・ラムズ戦を裁いたレフェリーのジェローム・ボーガー氏(2019年11月23日撮影、資料写真)。(c)Bryan M. Bennett / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【11月24日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)は23日、第11週のタンパベイ・バッカニアーズ(Tampa Bay Buccaneers)対ロサンゼルス・ラムズ(Los Angeles Rams)戦で、審判全員が黒人で構成されるという歴史を刻んだ。 この試合で6人の審判員を率いたジェローム・ボーガー(Jerome Boger)レフェリーは計17年の経歴を持つベテラン審判で、2006年にラインジャッジからNFL史上3人目の黒人レフェリーに昇格した。試合前には「自分が受け継いできたものに誇りを持っている。そして、こ

                            全員黒人の審判団が試合采配 NFL史上初
                          • 村主章枝、映画プロデューサー転身で映画賞8部門受賞「湖の妖怪役で俳優デビューも(笑)」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                            村主章枝、映画プロデューサー転身で映画賞8部門受賞「湖の妖怪役で俳優デビューも(笑)」 エンタメ・アイドル 投稿日:2023.12.06 06:00FLASH編集部 「軽いノリで始めたら……ある意味、スケート以上の大変さでした」 そう苦笑するのは、ソルトレークシティー、トリノ冬季五輪で2大会連続入賞するなど、2000年代から2010年代前半にかけて活躍したフィギュアスケーターの村主章枝(42)。 現在は、米・ラスベガスを拠点に、フィギュアコーチ、振付師のほか、なんと映画プロデューサーとしても活動しているという。 【関連記事:ベタベタしすぎと女性ファン悲鳴「宇野昌磨」の隣の美女は誰?】 「2018年にトロントからラスベガスに移住したのを機に、選手時代からの夢だったアイスショーをやるために撮影チームを集めたんです。ところが、コロナ禍でショーができなくなり、チームから『映画を作りたい』という話が

                              村主章枝、映画プロデューサー転身で映画賞8部門受賞「湖の妖怪役で俳優デビューも(笑)」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                            • 北の富士氏「あきれて物が言えん。やっていいことと悪いことある」白鵬に - 大相撲 : 日刊スポーツ

                              NHK大相撲解説者の北の富士勝昭氏(79)が、14日目の白鵬の取組について苦言を呈した。 NHK大相撲中継の幕内解説を務めた北の富士氏は番組の冒頭、14日目の白鵬戦についてコメントを求められると「あきれて物が言えんな」と一言。白鵬は14日目の正代戦で、仕切り線から大きく離れて立ち合い、張り手を交えながら勝った。 太田雅英アナウンサーが「やはり、右膝は万全ではないんだなということがうかがえたかと思いますが」と話を振ると、北の富士氏は「それでもやってきたわけですよね、いい相撲でね。ああいう相撲を取らなくても取れる。やっぱり、いけませんよね」「なんとしてでも勝つって、今まで圧倒しているんだしね。一番勝負ですから何が起きるか分からないけど、44回優勝した大横綱がやっていいことと悪いことがあるんじゃないかと思いますよ」などと意見を述べた。 同時に、NHK大相撲解説者の舞の海秀平氏は「それとですね、こ

                                北の富士氏「あきれて物が言えん。やっていいことと悪いことある」白鵬に - 大相撲 : 日刊スポーツ
                              • 【ノア】武藤敬司の引退試合を来年2・21に東京ドームで開催「ジョーのように灰になりたい」 - プロレス : 日刊スポーツ

                                プロレスリング・ノアは7日、都内で記者会見を開き、来春まででの引退を表明していた武藤敬司(59)の引退試合を、来年2月21日に東京ドームで行うと発表した。対戦相手は未定。 武藤は「東京ドームで引退できることレスラー冥利(みょうり)に尽きる。非常にうれしい。武田取締役率いる団体、ノアのおかげだと思っています」と感謝を述べた。 さらに「今の若い人にはわからないかもしれないけど」と前置きをしたうえで「漫画の『あしたのジョー』が好きだった。最終回はリングの上で燃え尽きて灰になる。現実とマンガは違うかもしれませんが、プロレスラー武藤敬司、ジョーのようにすべてを出し尽くし、ジョーのように灰になりたい」と力を込めた。「見た目は丹下段平みたいなんだけど、そこは勘弁して」と笑いを誘った。 「武藤敬司ファイナルカウントダウンシリーズ最終戦『KEIJI MUTO GRAND FINALPRO-WRESTLING

                                  【ノア】武藤敬司の引退試合を来年2・21に東京ドームで開催「ジョーのように灰になりたい」 - プロレス : 日刊スポーツ
                                • ありがとう伊東純也先輩 移籍金で母校ユニホームを新調 統合の逗子葉山高(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                                  伊東先輩、ありがとう-。神奈川県立高校の再編に伴い、逗葉高(逗子市、葉山町)と逗子高(同市)が統合して4月から再スタートを切る「逗子葉山高」の運動部のユニホームが、逗葉高出身でサッカー日本代表の伊東純也選手(30)の海外移籍金の一部を活用して新調されることになった。大会によっては旧校名のユニホームでは出場できない恐れもあったため、生徒たちは先輩の活躍に感謝している。 【写真で見る】県立逗葉高校の完校式 逗葉高によると、サッカーと野球、バスケットボール部のユニホームは学校所有で生徒に貸し出している。傷んだりして新調する際は保護者負担や卒業生らの寄付などで費用を賄ってきたが、今回は高校再編によるものだけに「保護者に負担を求められなかった」(會田勉校長)という。 大会によっては旧校名のユニホームで出られないケースも想定され、新校名のユニホームを検討したが、ホームとアウェー用の両方を新調するには総

                                    ありがとう伊東純也先輩 移籍金で母校ユニホームを新調 統合の逗子葉山高(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                                  • 「プロ」の悪役だったブッチャー。凶器攻撃はレフェリーとのアイコンタクトで発動した

                                    「名誉レフェリー」が語る外国人レスラー列伝(3) アブドーラ・ザ・ブッチャー 第2回:マスカラスが投げたマスク争奪戦の裏側>> 昭和の全日本プロレスのマットを彩った伝説の外国人レスラーたち。草創期から全日本のすべてを知る和田京平「名誉レフェリー」が、レジェンドたちの秘話を明かす。連載の第3回は、昭和50年代に絶大な人気を誇ったアブドーラ・ザ・ブッチャー。 テリー・ファンク(右)を凶器で攻撃するブッチャーこの記事に関連する写真を見る*** ブッチャーの初来日は、1970年に行なわれた日本プロレス「サマーシリーズ」でのこと。188cm、140kgと「あんこ型」の体型を思わせない俊敏な動きと、凶器を駆使する悪役として注目を集めた。 人気が急上昇したのは全日本プロレス旗揚げ後だった。なかでも1977年12月の「世界オープンタッグ選手権」最終戦の蔵前国技館大会では、テリー・ファンクの腕にフォークを突

                                      「プロ」の悪役だったブッチャー。凶器攻撃はレフェリーとのアイコンタクトで発動した
                                    • 【北京パラ】閉会式が異例55分の短さで終了 枠2時間確保のNHKも1時間足らずで中継終える - 北京2022パラリンピック : 日刊スポーツ

                                      異例の55分という短さで式典が終了した。 日本や、ロシアから侵攻を受ける中で過去最多29個のメダルを獲得したウクライナなど46の国と地域の旗手による入場、国際パラリンピック委員会(IPC)パーソンズ会長の平和を求めるスピーチなどが行われた後、グランドフィナーレへ。 バイオリンの演奏とともに、雪の結晶をイメージした聖火台が下降。各国・地域のチーム名を表したボードの光が消えていき、最後に中央に据えられたトーチの聖火も消えた。 北京オリンピック・パラリンピックのテーマソング「雪花」が流れる中、花火が打ち上がり、合唱の演出の中、場内に大会コンセプトの「一起向未来」のアナウンスが響いて閉幕した。 日本で生中継していたNHK総合も、予定では午後8時59分から同11時までの2時間1分を放送枠として確保していたが、午後9時55分に終えた。 総合演出を手掛けた中国の映画監督チャン・イーモウ氏が簡素化も含めて

                                        【北京パラ】閉会式が異例55分の短さで終了 枠2時間確保のNHKも1時間足らずで中継終える - 北京2022パラリンピック : 日刊スポーツ
                                      • 『٩( ‘ω’ )و✳名古屋!!と「ご報告」✳』

                                        皆さん、おはようございます🙋☀️ 和歌山応援ありがとうございました✨連日 名前を呼んで貰えて嬉しかったです☺️ 成績は悪かったですが、気持ちを切り替えて前に進みます! ここで、皆さんにご報告があります 2月7日からのいわき平開催で私、菅田賀子は競輪選手を引退します 斡旋が決まり支部の選手の方々にも報告が出来たので こうしてブログに書くことが出来ました。 ずっと、股関節の痛みに悩んでいて何度も挫けそうになりましたが、皆さんの応援に応えたいと思う気持ちがあり 昨年の初めに後1年頑張ってみようと決めました 昨年は沢山の人に助けて貰いいっぱい支えてもらって途中欠場もありましたが12月まで走る事が出来ました 車券に貢献する事が一番の目標でした 応援してくださる方々に笑顔になって貰いたくて デビューしてから今まで応援してくれた方々に これが私の精一杯の恩返しです まだあと2場所あるので最後まで諦めず

                                          『٩( ‘ω’ )و✳名古屋!!と「ご報告」✳』
                                        • ありあけ、横浜出身の幕内・荒篤山関に化粧まわし ハーバーのパッケージの客船モチーフ(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

                                          菓子製造販売の「ありあけ」(横浜市中区)は、横浜出身としては30年ぶり6人目の幕内力士となった荒篤山(こうとくざん)関(荒汐部屋、東前頭17枚目)に、化粧まわしを贈呈した。 3月場所で新入幕を果たしたお祝い。デザインは、「ありあけハーバー」のパッケージとして長年使われているイラストレーターの故・柳原良平さんが描いた世界的な客船をそのまま採用。背景は荒篤山関が好きな明るい青色にした。 贈呈式で荒篤山関は8日に始まる場所を踏まえ「東京場所なので土俵入りで締めて勝ち越し、さらに応援してもらえるよう頑張ります」と抱負を語り、堀越隆宏社長は「ひたむきに努力され入門から12年半かけて幕内に入られたことに思いを重ねています」とたたえた。

                                            ありあけ、横浜出身の幕内・荒篤山関に化粧まわし ハーバーのパッケージの客船モチーフ(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
                                          • JRA若手騎手6人が30日間の騎乗停止 開催中にスマホ使用のため - 競馬 : 日刊スポーツ

                                            JRAは3日、永島まなみ騎手(20=高橋康)、古川奈穂騎手(22=矢作)、今村聖奈騎手(19=寺島)、角田大河騎手(19=石橋)、河原田菜々騎手(18=渡辺)、小林美駒騎手(18=鈴木伸)の6人を、それぞれ30日間の騎乗停止としたことを発表した。 開催日における騎手の通信機器・スマートフォンの不適切使用に対する制裁。処分の開始は今月13日で、6月11日までの30日間(開催日10日間)となる。 永島、古川奈、河原田、小林美の4騎手は4月23日第1回福島開催において、女性騎手のジョッキールームにスマートフォンを持ち込み、インターネットを閲覧。今村、角田河両騎手は同22日に、調整ルームで通話したことが履歴から確認された。これらについて、騎手としての業務上の注意義務を怠ったものと認め、日本中央競馬会競馬施行規程第147条第19号により、騎乗停止となった。 JRAの説明によると、各ジョッキーはルール

                                              JRA若手騎手6人が30日間の騎乗停止 開催中にスマホ使用のため - 競馬 : 日刊スポーツ
                                            • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

                                              サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

                                                SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
                                              • 曙太郎さん死去 大相撲初の外国出身横綱

                                                大相撲で史上初の外国出身横綱となり、格闘家としても活動した元横綱曙の曙太郎(あけぼの・たろう、旧名チャド・ローウェン)さんが4月上旬、心不全のため死去したことが11日、関係者の話で分かった。54歳。米ハワイ州出身。 同じハワイ出身の元関脇高見山が師匠を務めた東関部屋に入門し、のちに兄弟横綱となった貴乃花、若乃花らと同じ1988年春場所で初土俵を踏んだ。2メートルを超える長身で、長い腕を生かした突き、押しを武器に番付を駆け上がり、92年夏場所後に大関に昇進。93年初場所後には第64代の横綱となった。 若貴兄弟らと熱戦を繰り広げて90年代の大相撲ブームをけん引し、優勝回数は史上10位の11回。96年4月に日本国籍を取得した。98年長野冬季五輪の開会式では横綱土俵入りを披露した。 2001年初場所後に現役を引退。曙親方として後進の指導に当たった。03年11月に日本相撲協会を退職し、格闘家に転向し

                                                  曙太郎さん死去 大相撲初の外国出身横綱
                                                • 電子廃棄物からリサイクルされた東京2020大会のメダル|fabcross

                                                  携帯電話などの電子廃棄物は、全世界で毎年5000万トン発生していると言われている。これらの廃棄時に排出される有毒ガスは地球環境に被害を与え、国際的な問題となっている。その一方で、電子廃棄物にはレアメタルなどの有用資源が含まれており、「都市鉱山」として再利用する取り組みが進められている。 東京2020オリンピック・パラリンピックでは、持続可能な社会の実現に向けた取り組みとして、「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」を実施。東京2020大会で必要な約5000個の金/銀/銅メダルを、全国各地から集めた電子廃棄物からリサイクルされた金属だけで造るという国民参画型のプロジェクトだ。 プロジェクトは、2017年4月から2019年3月までの2年間実施。全国の自治体から7万8985トンの電子廃棄物が収集され、NTTドコモショップからは中古携帯電話が621万台回収された。協力したのは一般市民や民

                                                    電子廃棄物からリサイクルされた東京2020大会のメダル|fabcross
                                                  • 遂にミッドナイト・ボートレースが開催。最終レース発走時間や概要を徹底解説 | 日刊SPA!

                                                    既にナイターレースは行われていたボートレース。モーター音など、深夜開催については障壁が多いとされてきたが、遂にナイターレースよりも遅い時間での開催、いわゆるミッドナイト開催が始まる。写真は蒲郡で行われたナイターレースの写真 撮影/渡辺秀之 ボートレースの深夜開催が始まる。最終レースが22時時に迫る時間まで開催される「ミッドナイトボートレース」が、10月20日のボートレース下関からを皮切りに、12月2日にはボートレース大村、来年1月6日からはボートレース若松と、3レース場での深夜開催が発表された。 このミッドナイトボートレースは、これまでのナイター開催が主に15時台からスタートし、21時前までに終わっていたのに対し、17時台から22時前までの時間帯で開催される予定だ。 働くといえば「平日9時5時」、定時上がりは「アフター5」なんて呼ばれていた時代はもう過去のもの。在宅勤務やシフト勤務などが当

                                                      遂にミッドナイト・ボートレースが開催。最終レース発走時間や概要を徹底解説 | 日刊SPA!
                                                    • 「プロレスは男の詩」全日本プロレスの実況アナが天龍源一郎に重ねた「反骨」の心 ハンセン失神事件の秘話も明かした

                                                      名物実況アナ・若林健治が振り返る 「あの頃の全日本プロレス」(3) (連載2:ジャンボ鶴田を変えた天龍源一郎との「鶴龍対決」>>) 1972年7月にジャイアント馬場が設立した全日本プロレス。旗揚げから2000年6月までは、日本テレビがゴールデンタイム、深夜帯など放送時間を移しながらお茶の間にファイトを届けた。そのテレビ中継で、プロレスファンに絶大な支持を受けた実況アナウンサーが若林健治アナだ。 現在はフリーアナウンサーとして活動する若林アナが、全日本の実況時代の秘話を語る短期連載。前回のジャンボ鶴田に続く第3回目は天龍源一郎。東京ドームで刻んだ名勝負の実況秘話、天龍の延髄斬りによるスタン・ハンセン失神事件の秘話を聞いた。 1988年3月5日、天龍(左下)の攻撃で失神したハンセン(中央)が怒りの大暴れこの記事に関連する写真を見る 【天龍vsサベージのテーマを「反骨」にした理由】 若林アナにと

                                                        「プロレスは男の詩」全日本プロレスの実況アナが天龍源一郎に重ねた「反骨」の心 ハンセン失神事件の秘話も明かした
                                                      • 大坂なおみ選手が全米オープン優勝、2年ぶり2度目

                                                        テニスの四大大会、全米オープンの女子シングルス決勝、世界ランク9位で第4シードの大坂なおみ(写真)が同27位のビクトリア・アザレンカを1─6、6─3、6─3で下し、同大会2回目の優勝を果たした(2020年 ロイター/Robert Deutsch-USA TODAY Sports) [ニューヨーク 12日 ロイター] - テニスの四大大会、全米オープンは12日、ニューヨークで女子シングルス決勝を行い、世界ランク9位で第4シードの大坂なおみ(22)が同27位のビクトリア・アザレンカ(31、ベラルーシ)を1─6、6─3、6─3で下し、同大会2回目の優勝を果たした。

                                                          大坂なおみ選手が全米オープン優勝、2年ぶり2度目
                                                        • 琴櫻傑將 - Wikipedia

                                                          鳥取県倉吉市にある「第五十三代横綱琴櫻記念館」 琴櫻 傑將(ことざくら まさかつ、1940年11月26日 - 2007年8月14日)は、鳥取県東伯郡倉吉町(のちの鳥取県倉吉市)出身で佐渡ヶ嶽部屋に所属した大相撲力士。第53代横綱。本名は鎌谷 紀雄(かまたに のりお)[1]。 来歴[編集] 幼少期~入門[編集] 1940年11月26日に、鳥取県倉吉町の借家地で警察官の子として誕生する。倉吉町立成徳小学校を卒業後、倉吉町立東中学校時代に実父から柔道を仕込まれ、本来は中学生では取得を認められていない段位を特例で認めてもらうほどの腕前にまで上達する。偶々柔道の全国大会のTV中継を見てその才能を見出し、そうして鳥取にやって来た佐渡ヶ嶽から熱心に勧誘された[2]が、周囲に反対されるもののどうにか了解を得て佐渡ヶ嶽部屋に入門、1959年1月場所に初土俵を踏んだ。卒業まで3ヶ月程残っていた鳥取県立倉吉農業

                                                            琴櫻傑將 - Wikipedia
                                                          • 【世界陸上】北口榛花金メダル「信じてよかった…世界で一番幸せです」最終投てきで劇的な逆転劇 - 陸上 : 日刊スポーツ

                                                            世界ランキング1位の北口榛花(25=JAL)が最終投てきでの劇的な逆転劇で、日本女子フィールド種目初の金メダルを射止めた。 4位で迎えた6投目で66メートル73のビッグスローをみせ、暫定首位だったフルタドの65メートル47を大きく上回った。前回大会の銅に続くメダルで、女子では史上初の2大会連続メダルとなった。さらに日本陸連が定めた24年パリオリンピック(五輪)の選考基準を満たし、2大会連続の五輪代表に内定。陸上ではパリ五輪内定“第1号”となった。 試合後には「興奮しすぎちゃってよくわかってないんですけど、最後の投てきでで自分が投げれるって信じてよかったなって思いましたし、これで終わってたらほんとに後悔すると思ってたので、必死に投げてよかったなって思います」と声を大きく弾ませた。 ついに手に入れた世界一の称号。「本当はもっと時間がかかると思ってたんですけど、こうして取ることができて。今まで頑

                                                              【世界陸上】北口榛花金メダル「信じてよかった…世界で一番幸せです」最終投てきで劇的な逆転劇 - 陸上 : 日刊スポーツ
                                                            • 五輪=IOC、ウクライナ侵攻不支持のロシア人選手復帰を検討

                                                              IOCのトーマス・バッハ会長は30日、ロシア出身のアスリートに関し、母国のウクライナ侵攻を支持しない選手の競技復帰を検討していると語った。同日、バチカン市で撮影(2022年 ロイター/Guglielmo Mangiapane) [30日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は30日、ロシア出身のアスリートに関し、母国のウクライナ侵攻を支持しない選手の競技復帰を検討していると語った。

                                                                五輪=IOC、ウクライナ侵攻不支持のロシア人選手復帰を検討
                                                              • ウソでしょ…上野由岐子「剛球」金属バットへし折る 内角シュート投直に - 野球・ソフトボール - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

                                                                うそでしょ…。カナダ戦に先発した上野由岐子投手(39=ビックカメラ高崎)が金属バットをへし折った。 2回表1死一塁。6番ポリドリ・エリカ外野手の内角へシュートをえぐった。ボールはバットの根元に当たった。なんと。金属製のバットがへし折れた。木製バットのプロ野球ではよくある光景だが、まさか金属バットが…。打球は上野へ力ないライナーになり、飛び出していた一塁走者も戻れず、ゲッツーとなった。信じられない1球は、最高の形にもなった。 日本はカナダに勝てば、銀メダル以上が確定する。 【関連記事】ソフトボール日本―カナダ詳細スコア

                                                                  ウソでしょ…上野由岐子「剛球」金属バットへし折る 内角シュート投直に - 野球・ソフトボール - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
                                                                • 【ノア】グレート・ムタ大阪ラストマッチで傍若無人 ファン威嚇し扇風機奪い、味方に毒霧を噴射 - プロレス写真ニュース : 日刊スポーツ

                                                                  相撲・格闘技 大相撲 プロレス ボクシング 相撲・格闘技 【ムエタイRWS】吉成名高が3階級制覇初戦でマル… [記事へ] 格闘技【ムエタイRWS】吉成名高が3階級制覇初戦でマル…[4月14日 23:57] 格闘技【ムエタイRWS】18歳のホープ松田龍聖が強豪石…[4月14日 23:30] 格闘技【ムエタイRWS】石井一成-松田龍聖は3…/全成績[4月14日 23:20] ボクシング尾崎優日、7回TKO勝ちで初防衛「バリエーション…[4月14日 20:03] 格闘技【ムエタイRWS】伊藤紗弥が元K1女王パヤフォー…[4月14日 20:02] 格闘技【ムエタイRWS】「自分が象徴」吉成名高が3階級…[4月14日 20:01] ボクシング加納陸、世界戦内定を報告「8年越しの世界挑戦のチ…[4月14日 19:49] 格闘技【ムエタイRWS】吉成名高のいとこ士門が強豪イサ…[4月14日 19:20]

                                                                    【ノア】グレート・ムタ大阪ラストマッチで傍若無人 ファン威嚇し扇風機奪い、味方に毒霧を噴射 - プロレス写真ニュース : 日刊スポーツ
                                                                  • 米プロレスWWE会長辞任 性的暴行と提訴、引責か トランプ氏とも長年交流

                                                                    米コネティカット州ハートフォードで開催したWWEファン感謝イベントで話すビンス・マクマホン氏=2010年10月(AP=共同) 世界最大のプロレス団体、米WWEの創業者、ビンス・マクマホン氏が26日、親会社の会長職を辞任したと明らかにした。WWEの元女性社員が25日、性的暴行を受けたとしてマクマホン氏らに損害賠償などを求めて東部コネティカット州の連邦地裁に提訴していた。米メディアが報じた。 マクマホン氏は性的暴行を否定しているが、提訴を受けた引責辞任とみられる。女性は2019~22年、WWEに勤務。昇進と引き換えにマクマホン氏から性行為を求められたなどと主張している。

                                                                      米プロレスWWE会長辞任 性的暴行と提訴、引責か トランプ氏とも長年交流
                                                                    • マツダ、ラグビー新リーグに参入 「マツダスカイアクティブズ広島」の新シンボルロゴマークやユニフォーム公開

                                                                        マツダ、ラグビー新リーグに参入 「マツダスカイアクティブズ広島」の新シンボルロゴマークやユニフォーム公開
                                                                      • バレー女子の〝ヌートバー〟になるか 小林エンジェリーナ優姫、初代表の196センチ

                                                                        写真撮影に臨んだ196センチの小林エンジェリーナ優姫(後列左)。隣の184センチの山田二千華ら他の長身選手と比べても高さは歴然=8日、東京都港区(奥村信哉撮影) バレーボール女子の2024年パリ五輪予選(9月16~24日、東京・国立代々木競技場)を控える日本代表に今季、文字通りの「大型新人」が加わった。初選出された小林エンジェリーナ優姫(ゆき)=米ウィスコンシン大グリーンベイ校大学院=は、女子代表史上最長身とされる身長196センチ。明るい性格で、日米両国にルーツを持つ日本語も堪能な23歳は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の優勝に貢献したラーズ・ヌートバー(カージナルス)のようにチームに活力を与えてくれそうだ。 長身選手が並ぶ中でも、その大きさは際立っていた。5月8日、東京都内で開かれた女子代表の記者会見に出席した小林は「これからよろしくお願いします。レッツゴージャパ

                                                                          バレー女子の〝ヌートバー〟になるか 小林エンジェリーナ優姫、初代表の196センチ
                                                                        • ワシントンの新球団名、「コマンダーズ」に 米NFL

                                                                          (CNN) 米プロフットボールNFLのワシントンは2日、新しい球団名を「コマンダーズ」にすると発表した。 同球団は、以前の球団名の「レッドスキンズ」について人種差別の意味合いが含まれているとの批判を受けていた。 同球団は過去2シーズンは「ワシントン・フットボール・チーム」としてプレーしていた。赤と金のチームカラーは継続する。 One legacy. One unified future. We are the Washington Commanders #TakeCommand pic.twitter.com/Eav9NOV5Mm — Washington Commanders (@Commanders) February 2, 2022

                                                                            ワシントンの新球団名、「コマンダーズ」に 米NFL
                                                                          • 新体操で「セーラームーン」登場 ウズベキスタン代表の演技が話題に - サンスポ

                                                                            東京五輪第16日・新体操(7日、有明体操競技場)団体総合予選が行われ、ウズベキスタン代表が人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」風の衣装で演技を披露した。ボールの4番手で登場した同代表は胸元に大きな赤いリボンをあしらったセーラームーンをイメージしたレオタードに身を包み、オープニング主題歌「ムーンライト伝説」を織り交ぜた音楽に合わせてプログラムを披露した。 日本文化に合わせた同代表の演技はネット上で話題になり、ツイッターでは「セーラームーン」「ムーンライト伝説」「新体操」などがトレンド入り。アニメで主人公の月野うさぎを演じた声優、三石琴乃もツイッターで、同代表の演技を伝えた記事を引用しハートマークの絵文字で反応した。

                                                                              新体操で「セーラームーン」登場 ウズベキスタン代表の演技が話題に - サンスポ
                                                                            • 幻の力士調査からよみがえる磯子区・岡村天満宮の幻の遷座 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

                                                                              ココがキニナル! かつて力士として存在した磯子山は、以前、磯子区の岡村町付近にあった磯子山と関係しているのでしょうか?ぜひ調べてください。(hidekunさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 力士・磯子山との関係は不明。だが、旧・磯子山に近い岡村天満宮と大相撲は深~い結びつきが。さらにそこから、戦争によって途絶えた岡村天満宮の幻の遷座がよみがえる! そもそも磯子山ってどこだ? hidekunさんのキニナル投稿には、さらりと「磯子区の岡村町付近にあった磯子山」と書いてあるが、現在の地図で見てもその場所はわからない。 赤枠内が磯子区岡村町 また、図書館に行って分厚い磯子区の郷土資料に目を通しても「磯子山」の記述はなかなか見当たらない。 こんなとき、ニッチな地域の歴史を調べるのにとても役立つのが、その地域の小学校の周年記念冊子だ。横浜市立磯子小学校の『創立130周年記念資料集 わたしたちのまち磯

                                                                                幻の力士調査からよみがえる磯子区・岡村天満宮の幻の遷座 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
                                                                              • 尊富士、出場を師匠に直訴し110年ぶり新入幕V果たす 「気力だけで取った」

                                                                                大相撲春場所千秋楽は24日、エディオンアリーナ大阪で行われ、新入幕で東前頭17枚目の尊富士が13勝2敗で初優勝を果たした。初土俵から所要10場所の制覇は最速。現行の優勝制度が確立した明治42年夏場所以降では、大正3年夏場所の両国以来110年ぶりの新入幕優勝となった。 ◇ 110年ぶりとなる新入幕優勝を決めた瞬間、尊富士の表情がほころんだ。前日の取組で右足首などを痛め、土俵に立つことすら危ぶまれていた24歳は、こう言って胸を張った。 「気力だけで取りました」 前夜は眠れず、食事もろくに喉を通らなかった。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)には「力が入らないから無理だ」と休場を勧められたが、「この先が終わってもいい。ここでやめたら一生悔いが残る」との思いから、出場を直訴して認めてもらった。 右足首に痛み止めの注射を打ち、テーピングで固めて迎えた豪ノ山戦。立ち合いは「変化」で逃げなかった。右から張

                                                                                  尊富士、出場を師匠に直訴し110年ぶり新入幕V果たす 「気力だけで取った」
                                                                                • 今月80歳グレート小鹿、2つのがん手術など乗り越え24日リング復帰「僕にはプロレスしかない」 - プロレス : 日刊スポーツ

                                                                                  今月28日に80歳になる国内最年長の現役プロレスラー、グレート小鹿(79)が、2つのがんとコロナワクチン後遺症を乗り越え、リングに復帰する。24日の新潟プロレス、サン・ビレッジしばた大会を控えた前日23日、小鹿は昨年の12月21日に胃がん、今年2月2日には大腸がんと、2つのがんの手術を受けたことを明かした。 【関連記事】プロレス一覧>>胃がんの手術は昨年12月18日の新潟プロレス、新潟市東区プラザホール大会で戦った3日後のことだった。胃がんは「ステージ1」だったが、検査の際に大腸がんも発覚。「馬場さんも大腸がんで亡くなったので、検査の結果を聞いたときは、次の言葉が出なかった。リングに戻れますか。早く手術をやってくださいとお願いしたよ」と言う。 幸いステージ1からステージ2の間ということで、次の手術が2月2日に決まった。胃がんの手術では川崎市内の病院で1週間入院、大腸がんの手術後は2週間入院

                                                                                    今月80歳グレート小鹿、2つのがん手術など乗り越え24日リング復帰「僕にはプロレスしかない」 - プロレス : 日刊スポーツ