並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

鉄拳の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」

    人気プロゲーマー・たぬかなさんが2022年2月15日、配信中に身長170センチメートル以下の男性に対して「人権ない」などと発言したことが物議を醸した。批判が相次ぎ、たぬかなさんは同日夜に謝罪した。 「165はちっちゃいね。ダメですね。170ないと、正直人権ないんで」 たぬかなさんは、日本人で2人目となる女性プロゲーマー。対戦格闘アクションゲーム「鉄拳」シリーズをメインにプレイし、国内外で高い人気を誇っている。 問題の発言があったのは、たぬかなさんが15日にライブ配信プラットフォーム「mildom」で配信した時のこと。「おかしつくるよ」と題して、手作りのクッキーを作りながらファンからの質問に回答していた。 たぬかなさんはかつて自宅でUber Eatsを利用した際、大学生くらいの年齢の男性配達員から連絡先を聞かれたというエピソードを明かした。 「Uberマジだるいなって思ったんが、今もう置き配

      「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」
    • 「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝

        「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」は本当だった! 「Tokyo Tekken Masters 2019」、パキスタンから初来日のAtif Butt選手が堂々優勝
      • 【日報】スマブラに鉄拳のカズヤが参戦する意味をおまえは理解する(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

        よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日すごい量のテキストを書いているが、だれにも読ませるつもりはない。しかし先日のニンテンドーダイレクトの発表において「スマッショブラザーズに鉄拳のカズヤが参戦する」というニュースを知ったおれは、この記事を書かずにはいられなかった。 逆噴射聡一郎先生プロフィール:社会派コラムニスト。昔からダイハードテイルズ・マガジンに時々寄稿してくださいます。 おまえはスマッシュブラザーズを知っているだろうか? それは色々なキャラクターが出て殴り合い、吸い込んで食ったり、吐き出して崖から転落させてころすゲームだ。そこには話し合いとかヌルいものはいっさい存在せず、ノンストップの暴力だけがあり、世界中の老若男女を完全に興奮させ続け、すごい人気と面白さが築き上げられている。そしてストリートのキッズたちが夢を託すタイトルでもある。NINTENDOはそこに、鉄拳のカズヤを投げ込

          【日報】スマブラに鉄拳のカズヤが参戦する意味をおまえは理解する(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
        • 「鉄拳」を知らない人でもわかる! パキスタン勢が異次元に強い理由 「Tokyo Tekken Masters 2019」を完封したパキスタン勢の強さの秘密を解説する

            「鉄拳」を知らない人でもわかる! パキスタン勢が異次元に強い理由 「Tokyo Tekken Masters 2019」を完封したパキスタン勢の強さの秘密を解説する
          • 「Tokyo Tekken Masters 2019」優勝のパキスタンAtif Butt選手、地元ランキングは「17位」と判明 Atif Butt選手より格上がまだ16名もいる!? 「鉄拳」原田PがTwitterで明かす

              「Tokyo Tekken Masters 2019」優勝のパキスタンAtif Butt選手、地元ランキングは「17位」と判明 Atif Butt選手より格上がまだ16名もいる!? 「鉄拳」原田PがTwitterで明かす
            • 『鉄拳7』稼働5年を原田さんが振り返る。新キャラ作成やバランス調整、シリーズについて明かす【周年連載】

              『鉄拳7』稼働5年を原田さんが振り返る。新キャラ作成やバランス調整、シリーズについて明かす【周年連載】 文 kbj 、 栗田親方 公開日時 2020年03月04日(水) 00:00 最終更新 2020年03月04日(水) 14:38 第104回でお祝いするのは、2015年2月18日に稼働したアーケード用格闘ゲーム『鉄拳7』です。2016年7月にはバージョンアップした『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』がリリースされ、2017年6月にはPS4/Xbox One/PC(Steam)版が発売されました。 また『鉄拳』シリーズとしては、1994年12月に稼働し、25周年を迎えています。 『鉄拳7』5周年、ならびにシリーズ25周年を記念して、『鉄拳』シリーズプロデューサーである原田勝弘さんへのインタビューを実施。タイトル稼働時の苦労や運営の方針について、バランス調整や昨今の流れなどさまざま

                『鉄拳7』稼働5年を原田さんが振り返る。新キャラ作成やバランス調整、シリーズについて明かす【周年連載】
              • 女性ゲーマーたぬかなが嘆くeスポーツ界の女性蔑視。結果を出しても国内外から誹謗中傷がある

                日本人2人目の女性プロゲーマーのたぬかな■たぬかなインタビュー前編 eスポーツは男女の区別なく、同じ舞台で戦えるスポーツ。プロ選手の数は圧倒的に男性が多く、上位陣も男性が席巻する中、日本にも男性と対等に渡り合える数少ない女性選手がいる。その代表的選手が、たぬかなだ。格闘ゲーム『鉄拳』のアメリカ大会「Combo Breaker 2017」の鉄拳部門で3位に入賞し、ワールドツアー東南アジア大会で準優勝の実績を持つ女性プロゲーマーだ。 日本人で2人目の女性プロゲーマーとして注目を集めてきた、たぬかな。しかしそのゲーム人生で戦ってきたのは、ゲームの中にいるキャラクターだけではなかった。まだ無名の中学時代から、女性蔑視、誹謗中傷と常に戦ってきた。 親が寛容だったこともあり、幼い頃からゲームに親しんできたたぬかなは、ゲームをより楽しむために、中学生の頃から地元徳島にあるゲームセンターに足を運ぶようにな

                  女性ゲーマーたぬかなが嘆くeスポーツ界の女性蔑視。結果を出しても国内外から誹謗中傷がある
                • [EVO2019]「鉄拳7」部門優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。EVO Japan 2019に続き,ビッグタイトルを獲得した

                  [EVO2019]「鉄拳7」部門優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。EVO Japan 2019に続き,ビッグタイトルを獲得した 編集部:T田 現地時間2019年8月4日,アメリカ・ラスベガスで開催中の格闘ゲームイベント「Evolution 2019」の「鉄拳7」部門の決勝トーナメントが終了した。優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。韓国の最強プレイヤー・Knee選手を2度下し,世界最強の称号をその手にした。 鉄拳7部門リザルト 順位 選手名 出身 優勝 Arslan Ash選手 パキスタン 準優勝 Knee選手 韓国 3位 Anakin選手 米国 4位 タケ。選手 日本 5位タイ ノロマ選手 日本 ノビ選手 日本 7位タイ LowHigh選手 韓国 チクリン選手 日本 「鉄拳7」公式サイト 「EVO2019」関連記事一覧 関連記事一覧へ関連記事 「SCARLET

                    [EVO2019]「鉄拳7」部門優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。EVO Japan 2019に続き,ビッグタイトルを獲得した
                  • バーチャファイター復活から1年,格闘ゲーム界はどうなった? 「Virtua Fighter esports」青木盛治氏×「鉄拳」原田勝弘氏による対談再び

                    バーチャファイター復活から1年,格闘ゲーム界はどうなった? 「Virtua Fighter esports」青木盛治氏×「鉄拳」原田勝弘氏による対談再び ライター:箭本進一 カメラマン:大須 晶 「Virtua Fighter esports」(PS4 / ARCADE)の配信から1年以上が経過し,かつてのバーチャ勢が復帰しただけでなく,若い世代のプレイヤーも台頭してきた。 4Gamerでは同作のリリースに先がけて,チーフプロデューサーを務める青木盛治氏(セガ)と,「鉄拳」シリーズのチーフプロデューサーである原田勝弘氏(バンダイナムコスタジオ)による対談企画を実施した。そしてこのたび,バーチャが2年目を迎えたタイミングで再び両氏にお話しいただく機会を得た※。 ※インタビュー収録は6月下旬に行いました (左から)セガ 青木盛治氏,バンダイナムコスタジオ 原田勝弘氏 2022年6月1日にリリー

                      バーチャファイター復活から1年,格闘ゲーム界はどうなった? 「Virtua Fighter esports」青木盛治氏×「鉄拳」原田勝弘氏による対談再び
                    • 『鉄拳8』は格ゲー&対戦ゲームで初心者がぶち当たる「デカい壁」を全てぶち壊す作品になるかも。ゲームに身を任せれば「本当に何も知らない」状態から「対戦ジャンキー」になれるシステムで全初心者の涙によるナイアガラの滝を生成可能

                      ハリウッド映画バリ大迫力&進化したグラフィック。とりあえずキモち良くなれる「スペシャルスタイル」で『鉄拳』らしい“壮快感”を味わえるストーリーモード『鉄拳8』は1994年に稼働を開始したアーケードゲーム『鉄拳』を原点とする3D格闘ゲームシリーズの最新作。リアル調のビジュアルと右手、左手、右足、左足の四肢に対応した4ボタンの操作がシリーズの特徴であり、今作では「Aggressive(アグレッシブ)」をキーワードに攻撃的に進化した爽快感のある戦闘が楽しめる作品となっている。 いっぽう、「何やら長く続いてるらしいが、どこから入って行けば良いのやら」と困惑しているプレイヤーにこそ最初にプレイして頂きたいのが、今作のストーリーモードだ。 本モードを開始してまず目を引くのは、フォトリアルなビジュアルとハリウッド映画のように進化したダイナミックな表現である。 ストーリーモードは『鉄拳7』後の世界で、三島

                        『鉄拳8』は格ゲー&対戦ゲームで初心者がぶち当たる「デカい壁」を全てぶち壊す作品になるかも。ゲームに身を任せれば「本当に何も知らない」状態から「対戦ジャンキー」になれるシステムで全初心者の涙によるナイアガラの滝を生成可能
                      • アストロシティミニきっかけで当時のゲーセンと『バーチャ』の話を聞いたら鈴木裕氏から「『バーチャファイター6』のお手伝いが必要なときはお声がけください」との衝撃発言が飛び出した【鈴木裕×原田勝弘×森利道鼎談】

                        このところ、ゲームセンターを取り巻く空気が重苦しいものとなっている。新宿西口の「GAME SPOT 21」をはじめ、全国各地の名だたるゲームセンターの閉店が相次ぐなか、セガ エンタテインメントの株式譲渡によって、セガグループがゲームセンターの直営事業からの撤退を発表。さらにバンダイナムコも、北米におけるアミューズメント施設事業からの撤退を発表した。ゲームを巡る環境の変化に加えて、長期に渡るコロナ禍がゲームセンターの経営を圧迫しており、既存のゲームセンターはどこも苦戦している状況だ。 そんななか、セガグループ設立60周年プロジェクトのひとつとして、2020年12月に「アストロシティミニ」が発売された。セガのゲームセンターに並んでいたアーケード筐体「アストロシティ」をミニチュア化したハードの中に、1980〜90年代のアーケードを彩った、セガの名作ゲーム37作品が収録されている。その中には、社会

                          アストロシティミニきっかけで当時のゲーセンと『バーチャ』の話を聞いたら鈴木裕氏から「『バーチャファイター6』のお手伝いが必要なときはお声がけください」との衝撃発言が飛び出した【鈴木裕×原田勝弘×森利道鼎談】
                        • 『鉄拳8』4月のアプデで通称「監獄マッチ」導入へ。故意の回線切断を繰り返す悪質ユーザー同士をマッチングさせる - AUTOMATON

                          バンダイナムコエンターテインメントは3月29日、対戦格闘ゲーム『鉄拳8』の最新情報を届ける番組「TEKKEN Talk Live」を放送。このなかでは悪質な不正プレイユーザーへの対応も報告され、今後は故意の回線切断を繰り返すユーザー同士でマッチングさせる方針が明かされた。 🤜#鉄拳8 アカウント利用停止措置について(1/2) 以下の悪質な不正プレイを行ったユーザーに対し、無期限を含むアカウント利用停止措置を行いました。 ・故意の回線切断 ・チートツールの使用 ・グリッチ ・煽り ・段位操作 ・チャットでの不適切な発言 ・不適切なカスタマイズ ・不適切なユーザー名 https://t.co/w8igI0jW8G — 【公式】鉄拳8 @鉄拳プロジェクト (@TEKKEN_Project) March 28, 2024 バンダイナムコエンターテインメントは昨日3月28日、『鉄拳8』にて悪質な不

                            『鉄拳8』4月のアプデで通称「監獄マッチ」導入へ。故意の回線切断を繰り返す悪質ユーザー同士をマッチングさせる - AUTOMATON
                          • いろいろな鉄拳のイラスト

                            あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                              いろいろな鉄拳のイラスト
                            • なかやまきんに君&バズーカ岡田と見る『鉄拳8』。3D対戦格闘ゲームの「筋肉」を語る!?【前編】 | ファンファーレ

                              2024年1月26日に発売した3D対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳8』。より進化したグラフィックでリアルかつ迫力ある筋肉が描かれている本作を、ともにボディビルダーとして活躍されている、なかやまきんに君さん、バズーカ岡田さんの目線でこだわりを見抜いていただき、制作陣にその実情を語っていただきます。前編では、PVに登場する「風間仁」と「三島一八」、そしてピックアップキャラクターとして「ブライアン」の筋肉に注目。後編ではプロレスラーの「キング」と太極拳の使い手「フェン」の肉体に焦点を当てています。 「鉄拳」シリーズは、業務用ゲーム『鉄拳』を皮切りに、世界中で展開する3D対戦格闘ゲームとして、今年で誕生から30周年を迎えます。2024年1月26日に発売した最新作『鉄拳8』では、ビジュアルからシステムまでさまざまな進化を見せています。今回はその中でもビジュアル面、それも「筋肉」の表現に焦

                                なかやまきんに君&バズーカ岡田と見る『鉄拳8』。3D対戦格闘ゲームの「筋肉」を語る!?【前編】 | ファンファーレ
                              • 『鉄拳8』を広めるキーパーソンに聞く。関わる全ての人たちの想いを乗せて、世界中のファンに熱狂の渦を巻き起こす【SPOTLIGHT】 | ファンファーレ

                                第13回となる【SPOTLIGHT】シリーズでは、『鉄拳8』グローバル展開に携わる、グローバルマーケティング部チーフの明石知佳さんと、『鉄拳8』アシスタントプロデューサーの青山早紀さんのおふたりにスポットを当てます。 「『鉄拳』のおかげで人生が変わりました、と言ってくださったファンの方の顔や、開発やマーケティングのメンバーみんなが一生懸命タイトルを世に送り出そうとしている姿を見ていたので、その方々の想いを届ける意味でも絶対に成功させたい、という気持ちでした。」(青山) 「段階が進めば進むほど関わっていく方々が増えていくのですが、そのみんなに幸せになってほしい、努力が報われてほしいという気持ちが大きかったです。」(明石) 『鉄拳8』発売前には、1年に10回以上も海外出張したという青山さんと明石さん。現在のお仕事や入社の経緯、印象的だった海外イベントや仕事に向かうモチベーションなどについて語っ

                                  『鉄拳8』を広めるキーパーソンに聞く。関わる全ての人たちの想いを乗せて、世界中のファンに熱狂の渦を巻き起こす【SPOTLIGHT】 | ファンファーレ
                                • Zexiサーバー管理で取り組んだこと | Noko Tekken Memories

                                  鉄拳SNS『zexi』は、鉄拳プレイヤーのコミュニケーションの場として活発に利用され、2022年3月11日をもって閉鎖しました。 本業の経験を生かしてサーバー管理を担っていた立場として、軽く振り返ってみたいと思います。 はじまり 鉄拳界で最も知名度の高い人物の一人であろう、ご存知 天帝ゼクス が運営を担当していたのですが、彼と知り合って、どのような流れでSNSのサーバー管理をする流れになったのかは忘れました。多分、新宿JoyBoxの帰りにウチに泊まり鉄拳にきたりしてる間に自然と請け負ったんだと思います。 zechs が創る mixi みたいなSNS zexi は、発音が同じ結婚情報ゼクシィとも相まって、強力無比な名付けでした。あなたが神か。 サーバー構築 SNS構築に採用するのは MyNets ということで、私の当時の主要技術である PHP + MySQL であり、構築自体はそう難しいこと

                                    Zexiサーバー管理で取り組んだこと | Noko Tekken Memories
                                  • 「鉄拳7?」が「Season 3」突入??追加キャラ「ザフィーナ」&完全新規キャラ「LEROY SMITH」発表? - Saiga NAK

                                    EVO 2019での「鉄拳7」は大番狂わせがありました! EVO 2019で最強鉄拳プレイヤー韓国のKnee選手を破り優勝したのはパキスタンのArslan Ash選手!ジャイアントキリング! EVO JAPAN 2019での鮮烈なデビュー、そして優勝。「パキスタン国内では自分は8位の強さに過ぎない」という発言に格闘ゲーム界隈は震撼しました。 この発言は誤訳だったそうですが、あまりに衝撃的な内容に「パキスタンやべぇ・・・」と騒然となりました。 そんな「鉄拳7」でも新情報が発表になりました!

                                      「鉄拳7?」が「Season 3」突入??追加キャラ「ザフィーナ」&完全新規キャラ「LEROY SMITH」発表? - Saiga NAK
                                    • バンダイナムコスタジオ、「鉄拳」シリーズの開発業務を西谷亮氏率いる「アリカ」に委託

                                        バンダイナムコスタジオ、「鉄拳」シリーズの開発業務を西谷亮氏率いる「アリカ」に委託
                                      1