並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

防音室のつくり方の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO

    はじめまして。リノベーションデザイナーをしているフジイです。 妻の「狭くてもいいので防音室が欲しい」という一言がきっかけで、約1週間かけて自宅の賃貸マンションに防音室をDIYしました。仕組みさえ分かれば、DIY初心者の方でも比較的簡単に、既製品の約5分の1の予算で製作できるので、時間と根性さえあればとてもコスパのいいDIYです。 「防音室」と言ってしまえばニッチですが、「お隣との防音壁」や「お篭もり用の小さなブース」としても汎用的に使えるアイデアです。 自宅に録音ブースが欲しい人はもちろん、自宅で仕事や作業をする人やビデオミーティングが多い人、お篭もりスペースが欲しい人の一助になればうれしいです。 防音ブースをDIYするキッカケ 2017年に結婚した妻と都内のマンションで生活をしていました。僕はフリーのリノベーション・住宅デザイナー、妻はソロのシンガーでナレーションなどの声を使った仕事を生

      賃貸マンションで「防音ブース」をDIYでつくってみた - マンションと暮せば by SUUMO
    • 環境スペース(株)|楽器フェア

      今年のみどころ 「防音室のつくり方・施工の流れ~防音室完成まで」や「専門業者以外が陥りがちな5つの間違い」などを展示しております。 音の基本に触れ、夢の防音室を是非!手に入れてください。 担当者からのお知らせ 近隣を気にせずに、ピアノやドラムなど楽器を弾きたい!DTMや音楽を楽しみたい! そんな悩みを解決する音の専門家、音響・防音工事のプロの環境スペース株式会社にお任せください! 環境スペースでは、プロからアマチュアまで、音楽好き・音楽・楽器ファンの方々のために ご自宅、マンションでも思いっきり音楽を楽しみたい!楽器を弾ける・・・ 音楽を楽しめる防音環境つくりをお手伝いいたします。 高い遮音性能と安心できる防振設計で、快適な夢の防音室をご提案ご提供いたします。 出展品に関するインフォメーション 各種、防音・防振を重視した専門的な防音工事を行ってます。 オーダーメイドも防音室もOK! ピアノ

      1