並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

陰謀の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 家族が陰謀論に「どう接したら…」集まった声 | NHK | WEB特集

    「母に対してはもう諦めの気持ちです」 「妻とはまともな会話ができなくなり、つらいです」 親が陰謀論にのめり込んだという家族を紹介した番組「フェイクバスターズ」の放送後、同じような声がNHKの投稿フォーム「ニュースポスト」に数多く寄せられた。 陰謀論とは、「この世界が闇の組織に牛耳られている」など、一般的に「物事の背後には誰かの陰謀や別の意味がある」などとする考え方で、実証するのも否定するのも難しい。 何を信じるかは個人の自由だが、詳しく話を聞いてみると、身近な家族に大きな負担が生じ、さまざまな悩みを抱えていることがわかってきた。 (科学・文化部記者 絹川千晴) 40代のあきみさん(仮名)は、離れて暮らす60代の母親が陰謀論にのめりこんだという。 きっかけは新型コロナの流行だった。 当初は家族を心配し「アルコール消毒すること!マスクが売ってなかったらこっちから送るよ」とメールしてきていた母の

      家族が陰謀論に「どう接したら…」集まった声 | NHK | WEB特集
    • スクープ!運営スタッフが激白「ジュリー氏も会場にいた」「リストはジャニーズの要望に基づいて作成」 | FRIDAYデジタル

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

        スクープ!運営スタッフが激白「ジュリー氏も会場にいた」「リストはジャニーズの要望に基づいて作成」 | FRIDAYデジタル
      • 「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた

        【読売新聞】 「新型コロナは利権団体によるデマ」「ワクチンにはICチップが入っている」など、新型コロナの感染拡大を機にSNSなどで広まった陰謀論。そんな陰謀論に「ハマりやすい」人の特徴をあぶりだした日本人社会心理学者の論文が学術誌「

          「頭の良い人」は陰謀論にハマるか、学術誌に論文が掲載…「面白くない」研究結果は心理学者を奮い立たせた
        • 「芸能史上最悪の性加害」になぜ警察も政府も動かないのか…逃げを打つジャニーズ事務所に加担する4つの勢力 メディアや国、タレント自身もジャニーズの隠蔽体質を容認

          大荒れとなった記者会見ばかりが注目されるが、日本の芸能史上、最悪の被害者数となりつつあるジャニー喜多川・前ジャニーズ事務所社長による性加害事件について、警察や政府が介入しないのはなぜか。2023年10月2日の記者会見に出席した柴田優呼さんは「アメリカやイギリスの同様の事件では警察などが捜査を行っている。それをしない政府や公的機関、また、それを主張しないマスコミも事務所を助けている」という――。 10月2日の記者会見は単なる方針発表で終わった 10月2日に開かれたジャニーズ事務所の2回目の会見。事務所には不名誉なことだが、茶番だったという見方が強い。挙手を無視され、質問できない記者たちが抗議。それを壇上から、事務所の新しい顔となった井ノ原快彦氏が「ルールを守って」と制止し、記者席から同調の拍手が上がるという一幕が問題になった。後日、会見に当たり、指名候補記者やNG記者のリストがあったことが露

            「芸能史上最悪の性加害」になぜ警察も政府も動かないのか…逃げを打つジャニーズ事務所に加担する4つの勢力 メディアや国、タレント自身もジャニーズの隠蔽体質を容認
          • 【独自】流出していたジャニーズ会見「“氏名”NGリスト」[追記あり](松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            10月4日、NHKが19時の『ニュース7』で、3日のジャニーズ事務所の会見における“指名NGリスト”を公開した。 ・「ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の『NGリスト』」(『NHKニュースウェブ』/2023年10月4日) 筆者はその前日の3日夜に、関係者からこの書類を入手していた。NHKが2日の会見直前に現地で撮影した写真入りの「氏名NGリスト」だ。それが以下である。 筆者入手。モザイクは入手時にすでにかけられていた。 NHKのニュースでは「氏名NG記者」の部分しか撮られていなかったが、書類の左側には「氏名候補記者」もある。また、NHKの撮影した映像と同じく「指名」が「氏名」と誤記されている。 ジャニーズ事務所は、共同通信などの取材に対し4日夜になって事前にこれを確認していたものの、指示はしていないと述べている(共同通信2023年10月4日)。 一方、「氏名候補記者」のいちばん上には青い

              【独自】流出していたジャニーズ会見「“氏名”NGリスト」[追記あり](松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 何でも財務省の陰謀なのか - 日本経済新聞

              防衛力強化、異次元の少子化対策。さまざまな施策の財源で増税や国民負担増が取り沙汰されるたび、永田町では「財務省の陰謀」論が飛び交う。いわく財務省は増税のことしか考えていない、岸田文雄首相は財務省の言いなりになっている……。はたして本当にそうなのだろうか。こうした見方は、いわゆる積極財政派に多い。安倍晋三元首相が回顧録で「彼らは省益のためなら政権を倒すことも辞さない」と記したこともあり、ほんの少

                何でも財務省の陰謀なのか - 日本経済新聞
              • 宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

                2020年11月に宮崎市で男性=当時(47)=が刺殺された事件の裁判員裁判の事前手続きで、遺留品の証拠画像が記録されたSDカードを捜査当局が一部改ざんして開示したとして、被告側が証拠隠滅容疑で当時の宮崎県警幹部らを刑事告訴することが27日、分かった。近く東京地検に告訴状を提出する。宮崎県警が捜査に使用しているSDカードは熊本など各地の警察が採用しているが、編集したデータを書き込むことができ、「改ざんの余地がある」との指摘がある。 熊日と、この問題を追及してきた調査報道グループ「フロントラインプレス」(東京)が協力して取材した。 この事件では、被害者の知人男性(49)が宮崎北署に逮捕、起訴された。関係者によると、公判前整理手続きで被告側は「被害者がなたで襲ってきたため、やむを得ず包丁を差し出した」と正当防衛による無罪を主張。現場から押収されたなたの柄に被害者の指紋が付着していないか確認するた

                  宮崎県警、証拠改ざんか 画像記録のSDカード 被告側、東京地検に告訴へ(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
                • 《『VIVANT』で話題の‟別班”》石破茂元防衛相が語った「存在している」「国家に必要な情報部隊」【政府の公式見解と矛盾】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                  TBS系日曜劇場『VIVANT』で、堺雅人演じる乃木憂助らが所属している陸上自衛隊の秘密情報部隊「別班」について、石破茂元防衛相(66)が「 週刊文春 」の取材に対し、「存在している」と語った。一方、政府は「別班」について「これまでも現在も存在していない」とする答弁書を閣議決定している。政府の公式見解と矛盾する石破氏の発言は波紋を呼びそうだ。 【画像】「別班」の存在を報じ、ドラマの参考文献にもなった“作品” 2013年共同通信の報道に対し、政府は「別班」の存在を否定『VIVANT』では、乃木らが所属する「別班」が、海外での武力行使なども厭わず、謎のテロ組織「テント」の実態を暴いていく姿が描かれる。 「別班」を巡っては、共同通信が2013年11月、「陸上幕僚監部運用支援・情報部別班(別班)が、冷戦時代から首相や防衛相(防衛庁長官)に知らせず、独断でロシア、中国、韓国、東欧などに拠点を設け、身

                    《『VIVANT』で話題の‟別班”》石破茂元防衛相が語った「存在している」「国家に必要な情報部隊」【政府の公式見解と矛盾】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • ケネディ元大統領のおい 米大統領選に無所属での立候補を表明 | NHK

                    来年のアメリカ大統領選挙に向けてケネディ元大統領のおいのロバート・ケネディ・ジュニア氏が無所属の候補者として立候補する意向を表明しました。民主・共和両党の支持層から一定の支持を取り込む可能性があり、注目されています。 ケネディ元大統領のおいで、弁護士のロバート・ケネディ・ジュニア氏はことし4月、来年の大統領選挙に向けて民主党の候補者指名争いに名乗りを上げ、各地で活動を続けてきました。 ケネディ氏は9日、東部ペンシルベニア州で演説し「バイデン大統領とトランプ前大統領の好感度はいずれもマイナス圏に沈んでいる。これが2大政党政治がもたらしたものだ。2つの政党からの独立を宣言する」と述べて民主党ではなく、無所属候補として立候補する意向を表明しました。 ケネディ氏はケネディ家の一員として知名度が高い上に、過去に新型コロナウイルスワクチンの接種に反対する集会に参加していたことなどから共和党支持層の間で

                      ケネディ元大統領のおい 米大統領選に無所属での立候補を表明 | NHK
                    • OpenAI researchers warned board of AI breakthrough ahead of CEO ouster, sources say

                      OpenAI researchers warned board of AI breakthrough ahead of CEO ouster, sources say Nov 22 (Reuters) - Ahead of OpenAI CEO Sam Altman’s four days in exile, several staff researchers wrote a letter to the board of directors warning of a powerful artificial intelligence discovery that they said could threaten humanity, two people familiar with the matter told Reuters. The previously unreported lette

                        OpenAI researchers warned board of AI breakthrough ahead of CEO ouster, sources say
                      • 仮想通貨ビットコインは“宇宙共通通貨”になる!? プログラム解析でわかった発明者「サトシ・ナカモト」の真実/嵩夜ゆう|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム

                        数多くの「億り人」を生みだした暗号通貨のビットコイン。だが、その開発者は謎に包まれている。 一説に日本人ではないかとの噂もある、ビットコイン誕生の背景と未来を探る! (月刊『ムー』2023年9月号より) 世界を変えた暗号資産ビットコインの発明 仮想通貨(暗号資産)については、読者もよくご存じのことだろう。 インターネット上でやりとりできる財産であり、代金の支払いはもちろん、日本円や米国ドルといった法定通貨との交換もできる通貨システムだ。その代表が、有名なビットコインである。 この画期的な通貨システムが世界に提案されたのは、2008年のこと。 以来、ビットコインの価値は異常なほどの高騰を続け、現在ではもっとも世界に流通し、もっとも高額な仮想通貨という地位に君臨している。

                          仮想通貨ビットコインは“宇宙共通通貨”になる!? プログラム解析でわかった発明者「サトシ・ナカモト」の真実/嵩夜ゆう|webムー 世界の謎と不思議のニュース&考察コラム
                        • cargo『スティグリッツとハドソンの話がほぼ同じ(Ⅰ) -全体主義からの脱獄⑰』

                          今回までの3つの記事でハドソン教授らが語った話は、学会の片隅で陰謀論にかぶれた無名の学者が言ってるだけで信憑性がないと感じている方もいるかもしれない。「Geopolitical Economy Report」におけるMMT派ハドソン教授、デサイ教授、アン・ペティフォーの鼎談の続きを抄訳する前に、このハドソンらの話は陰謀論でも何でもないことを立証したいと思った。 cargo『MMT派ハドソン教授「ドル覇権の終焉(Ⅲ)」 -全体主義からの脱獄⑮』本記事は前回の「MMT派ハドソン教授 -ドル覇権の終焉(Ⅱ) -全体主義からの脱獄⑭」の続きとなる。cargo『MMT派ハドソン教授「ドル覇権の終焉(Ⅱ)」 …ameblo.jp*前回記事*この記事はシリーズ「全体主義からの脱獄」の一部となる。他の記事はこちらから。cargo『連載「全体主義からの脱獄」 まとめページ』米大統領候補のロバート・F・ケネデ

                            cargo『スティグリッツとハドソンの話がほぼ同じ(Ⅰ) -全体主義からの脱獄⑰』
                          • なぜ大富豪たちは、宗教カルトや陰謀論者と同じように終末論的サバイバルに取りつかれているのか?

                            日々刻々 橘玲 移り変わりの激しい世界の中でつい見逃しそうになる事件や経済、金融、社会問題などについて、作家・橘玲氏が鋭くメスを入れる。 バックナンバー一覧 ダグラス・ラシュコフの肩書をひとつに決めることは難しいが、あえていうならば「サイバーカルチャーの専門家」だろうか。1961年にニューヨークに生まれ、プリンストン大学を卒業後、西海岸に移ってカリフォルニア芸術大学で演出を学んだラシュコフは、早くからインターネットの可能性に魅了され、サンフランシスコのレイヴカルチャーを紹介し、晩年のティモシー・リアリーと交流してテクノ・ユートピア論を唱えたものの、やがて商業化されたサイバー空間に幻滅し、距離を置くようになった。 『デジタル生存競争 誰が生き残るのか』(堺屋七左衛門訳、ボイジャー)はそのラシュコフの最新刊で、テクノロジーに対する懐疑はより深まっている。原題は“Survival of the

                              なぜ大富豪たちは、宗教カルトや陰謀論者と同じように終末論的サバイバルに取りつかれているのか?
                            • フリーメイソンとは何なのか、陰謀論絶えない秘密結社の本当の姿

                              フリーメイソン憲法の表紙。フランス、パリにあるフリーメイソン博物館所蔵。(PHOTOGRAPH BY GODONG, UNIVERSAL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES) 政治家で牧師のジェシー・ジャクソン、初代米国大統領ジョージ・ワシントン、作曲家ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト、作曲家デューク・エリントン、宇宙飛行士エドウィン・“バズ”・オルドリンの共通点は何か。それは、全員フリーメイソンということだ。数世紀もの間、秘密の儀式を守り抜いてきた世界最大の秘密結社だ。 陰謀論者は、フリーメイソンが世界の権力と経済を裏から操り、いくつかの有名な暗殺事件にも関わったと考えている。会員たちは悪魔を崇拝しているという噂まである。 しかし、この秘密結社に関する話は、どこまでが真実でどこからがフィクションなのだろうか。その歴史と真相を紐解いてみよう。 1789年、オーストリ

                                フリーメイソンとは何なのか、陰謀論絶えない秘密結社の本当の姿
                              1