並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 287件

新着順 人気順

雑なブコメの検索結果161 - 200 件 / 287件

  • メガかゆい

    外出中はコロナ心配でメガかけない

      メガかゆい
    • SとMの気持ち

      女、23歳、大学生、おっぱぶで働いていた。 あのお客様、ドMだからたくさん虐めてあげてね。とボーイさんに言われて席に通される。名刺をお渡しして隣に座る。お客様は「乳首いじって」と一言。私は「乳首好きなの?」とコミュニケーションをとろうにも、「乳首いじって」としか命令されない。 はいはいはいはい、乳首ね、乳首。とことん尽くしますよ、とことん気持ちよくさせますよー!!気持ちいい?これは?強く?弾く感じ?え、違う??こう?あっ、えっ、もうご自分でされるんですね、、、、、、 お客様が私の指を持って、乳首ぴろぴろコントロール。ここに私の意志はない。道具として使ってるやん。 しんどさを感じ、会話を挟もうと試みる。デブだったので、「トトロみたいだねー!かわいいー!」って巨体に寄りかかりながら言ったのが癪に触ったのか、お返事なし。その席ではひたすらにお客様の乳首をぴろぴろするだけで終了した。 ‪SMプレイ

        SとMの気持ち
      • 元法学部生ですけど、かなり面白かったですよ、法学は。あと2年勉強したか..

        元法学部生ですけど、かなり面白かったですよ、法学は。あと2年勉強したかったぐらい。 どうして時効というものがあるのか? とか。推定無罪の原則はなぜ堅持されねばならないのか? とか。 表現の自由とわいせつ物の関係はどうか? とかね。 「そもそも」を問いだすと無限に疑問が出てきて、やればやるほど好奇心が止まらない世界です。 法を学ぶことは、社会の輪郭をなぞることそのものでした。 全ての法律には、それが必要とされる素地がちゃんとあるわけですし。 憲法も面白いんだけど、民法はやってて考えちゃうとこ、ありました。 特に家族・婚姻、契約についてのもろもろ。 みんな結婚はするんだけど、結婚が法的にはどういうもので、どういう義務があるのかなんて知らないことが多いと思うのです。 だから、あとでトラブルが続出したりするんですよね。知ってると先手が打って問題の芽をつめたりするんだけど・・・。 労働法もそうだし、

          元法学部生ですけど、かなり面白かったですよ、法学は。あと2年勉強したか..
        • 都市で 蚊がわく 踏み殺そう

          都市で 蚊がわく 踏み殺そう

            都市で 蚊がわく 踏み殺そう
          • 異性の容姿を好みと思うかどうかで、髪型がかなりの割合を占めていることに気付いた

            無意識に良いなと思う人が同じ髪型ばかりだった --- 補足 最近テレビでクリームシチューのクリーム9とか言うクイズを見て、久冨アナウンサーという人をすごく可愛いなと思って検索した でも画像検索に出てきた過去の髪型の久冨アナは全然可愛いと思わなくて、ああ自分は前髪がなくてデコが出ているのが好きなんだなって気付いた

              異性の容姿を好みと思うかどうかで、髪型がかなりの割合を占めていることに気付いた
            • 不謹慎なダジャレブコメ気にしない方法Siriたい(追記)

              深刻なニュースに対して速攻でつく、くだらないダジャレブコメが最近かなりの割合で目に入る。毎回同じアイコン。本人は面白いと思ってやってるんかな。在宅勤務になって暇なんだろうか。言論の自由は大切だけど、余りに不謹慎すぎて気が滅入ることがある。スルーする方法知りたい。はてなやらなきゃいいのか。解決。 追記 非表示にしてみたので、はてな続けられそう。 でもこうやって見たくないものを見ないで生活していくのが良いことなのかは疑問。

                不謹慎なダジャレブコメ気にしない方法Siriたい(追記)
              • 出雲出産

                出雲で出産すること 今日俺が思いついた言葉

                  出雲出産
                • バンドメンバー募集、当方ペニス

                  バンドメンバー募集、当方ペニス

                    バンドメンバー募集、当方ペニス
                  • 有識者の方に聞きたいんだけど

                    パンティーライナーと弾丸ライナーってどっちが早いの?

                      有識者の方に聞きたいんだけど
                    • 増田を書き終えたあとの全能感を「マスタング」と名付けたい

                      絶対伸びる!コイツは絶対伸びる! 俺は天才だ!その瞬間を味わいたくて俺は増田を書いている! くそつまんねえ!でもなんか知らんけど伸びるかも知れねえ! 伸びたら俺の勝ちだ!俺はやっぱり天才だ! そう思いたくて今日も増田を書いている。 こんな無意味な形でなくて、ちゃんと人の役に立つことで俺は凄いと思いたいけど、出来ないからここにいる。 薬物中毒(アルコール・タバコを含む)になっていく人間の気持ちがわかる。 布団に入って夢に覚えれようとしても100回に100回自分がクズとしてフラフラしている夢しか見えれない。 夢の中でもクソ雑魚ナメクジなら、もうどうにかして酔っ払ってその間だけでも辛さを忘れるしかねえんだ。 目が滑るゴミみてえな文章だ。 小学生からやり直したほうがいいな。 でもMS明朝やmeiryoで書かれてるからまだ読めるな。 俺の書くペン字はマジでミミズだヒエログリフが裸足で逃げ出す。 文字

                        増田を書き終えたあとの全能感を「マスタング」と名付けたい
                      • たまーにしじみみたいな目の子が好きになる。

                        たまーにしじみみたいな目の子が好きになる。

                          たまーにしじみみたいな目の子が好きになる。
                        • はてなの通知で、『~さんがあなたのブックマークに☆をつけました』って..

                          はてなの通知で、『~さんがあなたのブックマークに☆をつけました』ってなるときと 『~さんがあなたのブックマーク(ブコメ内容)に☆をつけました』ってなるときがあるんだけど どういう違いがあるんでしょ

                            はてなの通知で、『~さんがあなたのブックマークに☆をつけました』って..
                          • ガンダムの足の裏が好き

                            ガンダムの足の裏が好き

                              ガンダムの足の裏が好き
                            • 感染3人、100人規模のライブ参加 2週間前、大阪で:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                感染3人、100人規模のライブ参加 2週間前、大阪で:朝日新聞デジタル
                              • ちょうどいい教養

                                教養があると一目置かれるし、逆に教養がないと馬鹿にされる。 ただ、教養がありすぎると暇人だと思われたり引かれる。 個人的にはちょうどいい教養の量は本業でどれだけ成果を上げているかによると思っている。 仕事がバリバリできて、家のこともしっかりやっていたら教養があればあるだけ尊敬される。 一方仕事ができないのに教養だけあっても無駄、働けと言われる。 仕事ができなかったり、家のことをやっていなかったら教養をひけらかすことがマイナスに働くことさえある。 もちろん、教養は誰かのためのものではなく自分のためのものだ。 だから、他人にひけらかす必要もない。 自分の状況に合わせて表に出す教養の量をコントロールすることで教養を武器に変えよう。

                                  ちょうどいい教養
                                • オタクの言う「壁になりたい」ってさ

                                  一切苦労せず理想の光景をお出ししてほしい。でも何の責任を負いたくない。安全地帯にいたい。 ただ気持ちよくありたい甘い汁だけ吸いたいって意味だよね。 壁になりたいって言うと百合に割り込む男やら夢思考やらに比べると謙虚で距離感と身の程をわきまえてるかのように語られがちだけど壁になったら理想の光景が見られると考えている己の解釈がどれだけ原作を捏造しているか無自覚なところが腹立たしい。 ただ自分が気持ちよくなるために消費してるくせにその消費の主体を自覚せず己に自我がないかのように壁になりたいなんて言う。 解釈は人それぞれなんてどっかで聞いた都合のいい予防線を張ることで周囲に対して不誠実で無責任であり続けることを肯定してほしいという幼稚な願望であって褒めそやされる思考じゃないよね。 大概百合に割り込む男を批判する奴だって結局は自分の見たいものが見られなくてだだをこねてるだけだろうが こっちはお前が鑑

                                    オタクの言う「壁になりたい」ってさ
                                  • https://anond.hatelabo.jp/20190903091903

                                      https://anond.hatelabo.jp/20190903091903
                                    • 曲でボーンって多いよな

                                      ガールの次くらいに多そう ボーン・トゥ・ラン ボーン・トゥ・ラヴ・ユー ボーン・トゥ・ダイ ボーン・トゥ・ビー・ブルー ボーン・トゥ・ビー・ワイルド

                                        曲でボーンって多いよな
                                      • 会社でうんこ漏らしたが乗り切った

                                        三十路を迎えた俺に、遂にこの時がやってきた。 心が落ち着いてきたので、書き記す。 昨日、すなわち土曜日のことである。 俺は1月はすべての土曜日に出勤していた。 特殊な業務なので1月が最大の繁忙期なのだ。 それも了承のうえで入社したし、手当ても 悪くない額出るのでまあ、良しとしてる。 一人だけ職場に来た俺はいつも通り音楽を流し、 ちょびっと豪華な出前を頼んだりしながら、 優雅かつ軽やかに仕事をサクッとこなした。 仕事を終えた俺は階段を降りながら置き土産だと 言わんばかりに思いっきり放屁した。 まさに、その時である。 途端に尻から太腿やふくらはぎ、足首に 掛けてが人肌程度に暖かくなった。 ちょうど良い湯加減のお湯を尻に掛けられた ような若干の恍惚を伴うような不思議な感覚。 これは!と体をねじり、尻を凝視する。 あれ?何も起きていないじゃないか。 その次の瞬間、先程まで暖かかった箇所が 急速にひ

                                          会社でうんこ漏らしたが乗り切った
                                        • https://anond.hatelabo.jp/20190627210303

                                            https://anond.hatelabo.jp/20190627210303
                                          • ₍₍⁽⁽🍞🍵₎₎⁾⁾

                                            見て!パンティーが踊ってるよ かわいいね

                                              ₍₍⁽⁽🍞🍵₎₎⁾⁾
                                            • 左右の対立って今後もずっと続いてくの?

                                              ここは譲れないけど他のこの部分は相手と折り合いつけてみようとか、相手の主張のこの一部分なら理解できるとか、そういう相互理解的なコミュニケーションってもうなくなっていくの? ママに聞け。

                                                左右の対立って今後もずっと続いてくの?
                                              • 壊れそうなものばかり集めてしまう癖を治したい

                                                この前の休みに集めたラジオ確認したら全部音が出なかった

                                                  壊れそうなものばかり集めてしまう癖を治したい
                                                • ネット見るのしんどい

                                                  右見ても左見ても何かに対する批判、批判、批判 批判に対する批判、誹謗中傷、批判 昔みたいに楽しいとつらいが半々くらいだったネットはどこに行ったのだろう 2ちゃんもツイッターも最近でははてなもつらくなってきた でもネットは陰キャオタクの居場所だからしがみついてしまう

                                                    ネット見るのしんどい
                                                  • [今日作った言葉] 彼ワンせず

                                                    彼は「三遍回ってワンと鳴け」という要求を拒否した。 ”彼ワンせず” ”彼ワンせず”との一致はありません。

                                                      [今日作った言葉] 彼ワンせず
                                                    • 物心ついた時からなんでかずーっと髪が伸びるんだけど、何か対策法知りま..

                                                      物心ついた時からなんでかずーっと髪が伸びるんだけど、何か対策法知りませんか?

                                                        物心ついた時からなんでかずーっと髪が伸びるんだけど、何か対策法知りま..
                                                      • インターネット海鮮について理解したこと

                                                        ざっくりこれであってるよな ■光回線ADSLより早いやつ。 事業者は ・フレッツ光 ・au光 ・ニューロ光 (あと地域によっては電力とか) といった主要な会社に絞られている ■フレッツ光フレッツ光については、「回線はフレッツだけど、契約は楽天ひかりやソフトバンク光」といった代理店で売る、みたいなことをやっている。(これが光コラボ) 「物理的な線はフレッツ光、契約はソフトバンクひかり」ということが起こっている。 光コラボではどこと契約しようが線は同じなのでスピードは変わらないはず。 ■Nuro光ソニー系列(だからどうした)非常に高速ですげー安いっぽいけど、セキュリティとサポートがイマイチっぽいでリスクある(ちょいちょい炎上している) ■auひかり対応エリア狭い、やや高い ■マンションの場合一つの光回線を部屋で分け合ってる?事があるので、そこらへんはよく確認しないと死ぬほど遅いヤツに当たるリス

                                                          インターネット海鮮について理解したこと
                                                        • ネカマやろうとしたんだけどさ

                                                          俺はどこまでもおっさんだった。 どうせお前らはキモいおっさんが美少女に扮したvtuberとかでしこってんだろ? たまにはその無価値な人生に意味を見出だしてやるから、おっさんのネカマのコツを教えろよ。 たぶんやらないけど。

                                                            ネカマやろうとしたんだけどさ
                                                          • 読経する父親

                                                            完全にお経を読んでる自分に酔ってる うざいうるさい

                                                              読経する父親
                                                            • エルフ風俗に行ってきた

                                                              ツイッターのフォロワーから教えてもらったエルフ風俗、といってもエルフがいるわけではない(そんなのUNPOが許すはずがない)。実際には耳をエルフ風に整形した人間の女性(男性も稀にいるらしいが)が相手をしてくれるというだけだ。 という話だけを聞いて、大した下調べもなしに予約した。指名なしというギャンブルが出来たのも、この紹介してくれた友人があまりに「エルフ嬢はいいぞ」と激推ししてきた事、エルフ風俗が普通の風俗よりも安い事が理由だ。 この安さはまあ、こちらに精通している方ならご存知だろうが、なんとエルフ風俗が異人種保護協会の支援対象になっているからだ。その支援の実態についてはホームページの支援対象一覧に小さな記述があるのみで詳しくは明かされていない。だが、エルフ風俗嬢の整形費用も、給金も半分以上が異保協から出されているという説さえあるほどである。 数世紀前から数を減らし続けているエルフ達であるが

                                                                エルフ風俗に行ってきた
                                                              • おっさんはなぜスキンシップで尻を触ってくるんだ?

                                                                ちなみに俺は男でおっさんは二人とも異性愛者 バイト先の飲食店でエリアマネージャーのおっさんがよく尻を触ってくる 「頑張れよ!」とか激励の意を込めて触ってきたり、「どうした?元気ないぞ?」と機嫌を伺う様に揉んできたり、その時々によってバラエティに富んでる 正直めっちゃ嫌だけどセクハラ的な意図は介在してない もう1人俺の尻を揉んでくるおっさんがいる このおっさんは俺の義理の父親で、なんか朝リビングで会った時にすれ違い様に平手で尻を叩いて「おはよう!」と言ってくる あと台所に立ってると不意に尻を揉んでくることがある 台所が狭いので二人以上の人間がいると必然的に密着してしまうんだけどそういう時にすれ違い様に尻を揉んでくることがある なぜおっさん達は尻を触ってくるんだ?

                                                                  おっさんはなぜスキンシップで尻を触ってくるんだ?
                                                                • !や?が名前に入っているキャラ

                                                                  特攻の拓とか金田一少年とか、そういう話じゃなくてな。 新聞読んでたら「スプツニ子!」が取り上げられていた。女史には特に興味は無いのだが、名前に〝!〟や〝?〟が入ったキャラってほかにいるか? と思った。グループ名や作品名ならいくらでもあるけど、個の名前に!?を付ける人はどのくらいいるのか。

                                                                    !や?が名前に入っているキャラ
                                                                  • はてなスター10000個集めるとなんかいいことあるの?

                                                                    このたびカラースター含めて3000を超えました。中堅の仲間入りです。さぞやご褒美のスターがはてなから贈られるかと思いきや何もない。これは何事ぞ。まさか5000を超えても何もないなんてことはないでしょ?10000超えたら良いことあるんでしょ??こっそり先に、教えて!

                                                                      はてなスター10000個集めるとなんかいいことあるの?
                                                                    • オスマン帝国があるのにメスマン帝国は無いの?

                                                                      オスマン帝国があるのにメスマン帝国は無いの?

                                                                        オスマン帝国があるのにメスマン帝国は無いの?
                                                                      • はてブは雑魚

                                                                        悔しかったらブクマしてみろ

                                                                          はてブは雑魚
                                                                        • お茶に浮いてるホコリ

                                                                          お茶入れるとホコリが浮いてるからいつも部屋汚いなあと思ってた。 でもあれはホコリではなくてお茶の葉っぱに生えてる毛らしい。 無知だった自分が恥ずかしい。 本当にごめんなさい。

                                                                            お茶に浮いてるホコリ
                                                                          • キッチンにあるもの

                                                                            フライ返し、ざる、おたま、キッチンにあるものは替えがきかない。そんな人になりたい。

                                                                              キッチンにあるもの
                                                                            • ブランド=ださいと言うヤツ

                                                                              最近ブランド=ださい、馬鹿、見栄っ張り という方程式ができているように思う。 確かに猫も杓子もブランド物を持っている。 例えばグ〇チなんかのロゴマークが全体に入っているバッグを持っている人に 「うわー、ブランドごてごてやん。だっさ。」 っていうヤツいるじゃないですか。 お前は!!!!!グ〇チのデザイナーに!!!!!文句を言えるほど立派な人間なのか!!!!!????????? 寧ろ世界中で認知されており、そのグ〇チというブランドに魅力を感じている人間が多く商品価値も高いんだぜ!!!! てめーのセンスの方がやべえって!!!!!!って思う。 そのロゴが好きで何が悪い? そのロゴが入っているから品質が悪くても何十万と出してバッグ買おうって思う思考のどこがダサい? てか多少品質が落ちてもそのロゴに価値を感じ、そのロゴが入っているから何十万と出したい!と思えるものを作っデザイナーのことをマジですごいと

                                                                                ブランド=ださいと言うヤツ
                                                                              • 最近よくスター通知くるけど

                                                                                スター消されてるんだけど ぬか喜びさせるんじゃねえよ

                                                                                  最近よくスター通知くるけど
                                                                                • 「ブタ」侮辱報道の五輪演出・佐々木氏が辞任見通し - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

                                                                                  東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括するクリエーティブディレクター佐々木宏氏(66)が辞任する見通しであることが17日、関係者への取材で分かった。開会式に出演予定だったお笑い芸人、渡辺直美(33)の容姿を侮辱する演出案を考案していたとこの日、文春オンラインが報じていた。 記事によると佐々木氏は演出チーム内のLINEに渡辺が豚に変身する演出案を送っていた。豚にかけて「オリンピッグ」などと書き、豚の絵文字まで使っていたがチーム内の批判を浴び、撤回に追い込まれた。 女性蔑視発言の責任を取り辞任した森喜朗前会長の問題からわずか1カ月後に発覚した、開閉会式演出トップの差別問題。関係者によると組織委はこの日、記事の内容について国際オリンピック委員会(IOC)と協議したという。取材に応じた組織委幹部は「豚の絵文字まで使われていて人権問題にもつながり、森前会長の時より深刻。IOCもかばってくれな

                                                                                    「ブタ」侮辱報道の五輪演出・佐々木氏が辞任見通し - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ