並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 160件

新着順 人気順

音MADの検索結果121 - 160 件 / 160件

  • クッソー☆合作3 ~COOL KUSSO!!!~

    クッソー☆6周年を記念した音MADメドレー合作!Kusso☆ 6th Anniversary Collaboration!過去の名作クッソー☆音MADで使用された楽曲達を繋ぎあわせました。とてもCOOLな作品に仕上がっております!▣SONGLIST:mylist/68701743▣PARTICIPANTS:mylist/68699686 | https://answerdesk24h.hatenablog.com/entry/ar1916236▣INSTRUMENTAL:sm37115838▣YouTube:https://youtu.be/biri3oGVoUs▣bilibili:https://www.bilibili.com/video/BV1Yf4y117Br/sm35321459←2019

      クッソー☆合作3 ~COOL KUSSO!!!~
    • ダダダダ邪神ちゃん

      イキリ悪魔はダメですか?追記:音MAD部門賞受賞ですの~!!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!!高画質:https://youtu.be/Fppa0jfgZWI

        ダダダダ邪神ちゃん
      • ワッカ - 膨大なページ数 Wiki*

        曖昧さ回避 輪?の呼び方、輪っかの表記揺れ Marvelous社と音楽レーベル「HARDCORE TANO*C」が共同で開発した音楽ゲーム「WACCA」 アイヌ語で「水」を意味する言葉(wakka) ファイナルファンタジーXのキャラ ←この記事ではこれを解説する(wakka) 概要(ゲームでの性能) 「ボール」で戦う投擲武器キャラ。得意技は状態異常系。また、「狙う」コマンドで味方全体の命中率を上げることもできる。 オーバードライブ(必殺技、7でいうリミットブレイク)はスロット。3つ揃えると全体攻撃になるのはアタックリール以外共通で、エレメントリール(2つ以上揃えると属性攻撃を行う)、アタックリール(スロットの出目の合計回数ランダムヒットの連続攻撃を叩き込む。3つ揃えると攻撃回数二倍。ワッカのコンボ、気持ちよすぎだろ!)、ステータスリール(2つ以上揃えるとそれに対応した状態異常を与える)など

        • 【ウマ娘】ユメヲカケル【ココロオドル】

          「キミと、ユメを駆ける。」ココロオドル×ウマ娘プリティーダービーSeason2総集編の音MADです。音声:那須ピーマン映像:那須ピーマン他、複数名合作ウマ娘プリティーダービーSeason2公式サイト:https://anime-umamusume.jp/ウマ娘プリティーダービーSeason2のネタバレを含みます!アニメの視聴後に観ることを推奨します!YouTube→https://youtu.be/PQknlpLD_YE

            【ウマ娘】ユメヲカケル【ココロオドル】
          • 自作品の客観視について - 終了済

            作品を仕上げる作業はめんどくさいのである。 だから人は気がつくと「途中まで作った音声や映像を意味もなく何度も確認しちゃうあの時間」を享受しているのである。 作業がキリの良いところまで来てしまい、今日はもう続きを作る気力が無い。ただ時間にはまだ余裕があり、ここでやめるのも勿体無い気がして何となく今まで作ったところをリピートし続けてしまう。結構あるあるなんじゃないでしょうか。 作品作りに時間がかかっている場合は当然何度も確認したりぼーっと見返したりする時間もおのずと増えてくるので、次第に作者が自作品に慣れちゃう問題が発生する。 仕方ない事ではある。が、これが運悪くイキスギてしまうと ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・面白いのかどうか分からなくなる ・不自然なところや物足りない部分に気付きにくくなる ・公開する前に作者が飽きちゃう →うーん、なんかもういいやってなっちゃう可能性 ┈

              自作品の客観視について - 終了済
            • アイマス曲「薄紅」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。 (sm36220246) [動画記事] - ニコニコ大百科

              [別窓] アイマス曲「薄紅」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。動画 2.2千文字の記事 5 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要反響楽曲配信関連動画関連生放送関連商品リンク関連項目掲示板『アイマス曲「薄紅」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。』とは、読んで字のごとく、いいちこのCM曲などで知られるビリーバンバンの菅原進がアイマス曲の「薄紅」を歌ってみた動画である。 概要 この歌ってみた動画が投稿される全ての元凶は、アイドルマスターのMAD動画の投稿者、メカPの動画である。 この動画はビリーバンバンの歌った曲を基に人力VOCALOIDを生成し、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するアイドル、小早川紗枝のオリジナル曲「薄紅」を歌わせている内容になっている。動画は、ビリーバンバンの特徴的な歌い声を人力VOCALOIDと思えない精度で再現しており、ランキングでも常に上位にな

                アイマス曲「薄紅」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。 (sm36220246) [動画記事] - ニコニコ大百科
              • 美味しいヤミー感謝感謝っぽいな

                樋口楓https://youtube.com/channel/UCsg-YqdqQ-KFF0LNk23BY4A本家様sm39334235元音MAD様現在非公開となっているため掲載できません。ご了承ください。

                  美味しいヤミー感謝感謝っぽいな
                • 【音MAD】台詞合わせの譜割りについて - owatax's blog

                  音MAD Advent Calendar、22日目です。 adventar.org 現在2021/12/21の21時35分。記事を書く気力が沸かずに直前まで放置してしまったので慌てて書いています。間に合うと良いな。 ■前書き 台詞合わせ。楽しいですよね。 私の周辺のサンプル数n=10未満の環境では「DTMを始めると音程合わせが億劫に感じられる」のようなニュアンスな声を時折耳にします。*1  *2  *3 私もどちらかと言うとその声に似た考えを持っていて、「どうせ音MADを作るなら音MADでしか出来ない部分に拘りたい」と常々感じています。断じて音程合わせをするのが面倒で隠れ蓑にしている訳ではありません。*4 ふと気付いたんだけど、音MADは作詞が出来なくても譜割りの楽しさを味わえるから好きなのかもしれない — owatax (@owatax00) 2019年7月16日 ということです。*5

                    【音MAD】台詞合わせの譜割りについて - owatax's blog
                  • シィちゃんクライシス / きさら feat. Ci flower

                    疑似音MAD(セリフ並べてから曲作った)喋ってほしいセリフぜんぶ詰めましたどのセリフが好きですか?うp主のお気に入りはいいねコメに記してます■インスト版: sm42345999Q.シィちゃんて誰?A.ボカロ花ちゃんのCeVO AI版キャラ声:Ci flower曲・絵:きさら(https://twitter.com/kisalaundry )映像:瀬戸わらび(https://twitter.com/yk__rm )インスト音源:https://piapro.jp/t/WfeM制作裏話https://kisalaundry.fanbox.cc/posts/6147475オリジナル曲mylist/61949079

                      シィちゃんクライシス / きさら feat. Ci flower
                    • 思い出の供養 - 中村

                      音MADって言っていいのかわからないけど、音MADみたいなものをいくつか作った メモのようなものを残します 二人ともずっとここにいて ここ数年ほど音MADを家で聞く生活をしていて、なにか自分でも作ってみたいとは薄々思っていたものの、ソフトウェアの使い方を勉強するのが億劫でなかなか作るところまで行きませんでした 最近になって仕事を辞めて、ふらふらしてる中でnerdtronics2を見て衝撃が走って、 ふっと思い立って、頭の中にずっとあった音MADを出力したくなり、 www.nicovideo.jp こういった動画を作りました できる限りシンプルなソフトウェアで作りたいと思っていたので、ゆっくりMovieMaker4を使って作ってみました ありえない 今考えるとわざわざこんなことしなくていいのにと思います この動画は、思い出の供養として作りました。自分の記憶の中にあるアニメの映像や思い出という

                        思い出の供養 - 中村
                      • 吹 っ 切 れ ま す こ と よ !

                        吹っ切れすぎ音mad・人力ボーカロイド初挑戦です原曲:ゴジマジP 様(sm10244728)ust:亜鉛 様(ustは一部歌詞改変・調声しています)sm38552616<前

                          吹 っ 切 れ ま す こ と よ !
                        • AVYSS magazine » dariacoreは(きっと)蘇る|ネットミームとしてのサンプリング音楽考

                          dariacoreは死んだのか text by namahoge visual by naka renya 新たなディケードが始まったばかりの2021年、「dariacore」という音楽が一部のマニアの中で話題を呼んだ。 ことの発端は2020年の末頃、SoundCloudの「leroy」というアカウントが矢継ぎ早に投稿した「#dariacore」と冠されたシリーズにある。その狂躁的なサンプリング音楽がインターネットを伝播し、leroyを倣うプロデューサーたちが#dariacoreのタグを付けた楽曲をハイペースで投稿することで、僅かな期間でdariacoreは裾野を広げていった。 このサンプリング音楽について、2021年10月に筆者がインタビューした、国内でいち早く実践を試みたトラックメイカー・hirihiriの言及を引用する。 <<<<< ――dariacoreとは一体何なのでしょうか?

                            AVYSS magazine » dariacoreは(きっと)蘇る|ネットミームとしてのサンプリング音楽考
                          • ff10の例の音MADとそれでキャッキャしてるキッズどもが嫌いなんだけど、最近..

                            ff10の例の音MADとそれでキャッキャしてるキッズどもが嫌いなんだけど、最近は見なくなってきたから良かったと思ってたら歌舞伎のニュースでまて見かけるようになって嫌だな〜 一過性ならまだいいんだけど、たぶんこれから先何年経っても言われ続けるんだろうな〜嫌だな〜 そもそも適当に構文使っときゃいいだろみたいなん普通にだせえしつまんねえよ

                              ff10の例の音MADとそれでキャッキャしてるキッズどもが嫌いなんだけど、最近..
                            • LookDev 自動勉強会 - lookdev

                              hashrockさん考案の自動勉強会システムが最高だったので、映像・グラフィック・CGI版をやりたい。 概要 グラフィックの見た目(ルック)をどうチネくり回して嬉しくなるか情報交換したい場です。映像やCGI、ジェネラティヴ・アート、Webなど、特に限定はしません。コミュニティを作っていこうという気概も特に無いので、雑に出入りしたり、勝手に仕切ってもらっても大丈夫です。行動規範はBerlin Code of Conduct に準じます。 Discordでやります。招待リンク: https://discord.gg/zzu5K6rMrx LookDevとは Look Developmentの略です。VFXや3DCGにおいて、文字通り見た目(ルック)の調整作業を指します。狭義にはライティングやテクスチャリング、カラーグレーディングなどが含まれますが、この場では雑に拡大解釈して、カッチリしたワーク

                                LookDev 自動勉強会 - lookdev
                              • so-vits-svcで原曲のように歌わせる方法 - YTPMV.info

                                みなさんごきげんよう。まいまいです。この記事ではso-vits-svcを使って歌わせる方法を解説します。 2023/03/11 requirements.txtの中身を修正しました。 scrpy==1.10.1に変更 注意! この記事は2023/03/05時点の情報を元にしています。今後の更新によって様々な所が変わる可能性があります。 2023/03/12 事情は知りませんが、本家レポジトリが削除されたようです。 今後はこちらのレポジトリを利用してください。ただし、この最新版レポジトリは当記事で紹介しているバージョン3系列ではなくバージョン4となっています。サンプリングレートが44100Hzに変更され、一部の使用法が当記事と異なっています。頑張って読み替えてください。 また、学習に必要な事前トレーニングモデルが現在提供されていないようです。これは更新され次第追記します。 はじめに 先日、音

                                  so-vits-svcで原曲のように歌わせる方法 - YTPMV.info
                                • コラ~!グトレイン

                                  二番煎じですsm39181925原曲様▶sm37198038SUSURUさん▶https://twitter.com/susuru_tvラーメン珍道中さん▶https://twitter.com/musou_orochi_ランキング1位ありがとうございます 歌い手なのに音MADが一番伸びてしまいました~BBとか→https://twitter.com/masyuknight/status/143880895455798067612.12追記 漂流記 ありがとうございます3.10追記 3月殺すぞに使われて嬉しい ありがとう3.27追記 味噌食べたいに湯切り使われて嬉しい 味噌食べました

                                    コラ~!グトレイン
                                  • 粗品さんの東方愛のクセが強い。「『少女綺想曲』はお笑い的に最強のシステム」「(地上波で)東方の曲でネタをやりたかった」─「東方ステーション」で語られたエピソードを紹介

                                    粗品さんの東方愛のクセが強い。「『少女綺想曲』はお笑い的に最強のシステム」「(地上波で)東方の曲でネタをやりたかった」─「東方ステーション」で語られたエピソードを紹介 弾幕シューティングゲーム『東方Project』の魅力や最新情報をお届けする『東方Project』の二次創作情報番組「東方ステーション#23 原作特集」が、2020年5月30日に配信された。 今回は、スペシャルゲストとして、『東方Project』の大ファンで知られるお笑いコンビ霜降り明星の粗品さんと、『東方Project』原作者ZUNさんをお迎え。「原作特集」と題し、原作の魅力を紹介するとともに、視聴者のみなさんが「東方にハマったきっかけ=東方沼」を取り上げる回となった。 本記事では、配信内で語られた粗品さんの東方エピソードをピックアップ。番組内のコメントを書き起こしし、お届けしていく。 左から、金澤まいさん(AD)、粗品さん

                                      粗品さんの東方愛のクセが強い。「『少女綺想曲』はお笑い的に最強のシステム」「(地上波で)東方の曲でネタをやりたかった」─「東方ステーション」で語られたエピソードを紹介
                                    • 恋のヤーマヒ

                                      恋ちゃんすこすこスコーピオンフィッシュ次作:吉永恋の実験室⇒sm40233690投稿動画⇒mylist/38830920音MAD集⇒mylist/66709328【追記 2022/3/24】2万再生ありがとうございます!こんな伸びるならもうちょっと映像頑張ればよかったですね(晒しイベに間に合わせるために急いで仕上げた人)【追記 2022/3/26】横須賀のショップと一部コラボ店舗に行ってきました。最初に入ったお店でいただいたのが偶然恋ちゃんのランチョンマットで運命を感じましたね(隙自語)

                                        恋のヤーマヒ
                                      • 【9/30更新】結果発表!「邪神ちゃんMAD&動画投稿祭」|ニコニコインフォ

                                        【9/30更新】 劇中曲を含む音楽原盤の利用許諾について対象楽曲を公開しました。詳しくはコチラをご確認ください。 あわせて、「邪神ちゃんドロップキックX」二次創作ガイドラインを公開しました。詳しくはコチラをご確認ください。 【9/23更新】 2022年8月19日(金)から9月11日(日)に開催した「邪神ちゃんMAD&動画投稿祭」の結果を発表いたします! 投稿部門の参加総数は342作品!ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! ▼結果発表を行った生放送はコチラ ▼各投稿部門参加作品はコチラ ・邪神ちゃんMAD動画部門 ・邪神ちゃん音MAD部門 ・邪神ちゃん聖地紹介動画部門 ・邪神ちゃんイメージソング部門 ■邪神ちゃんMAD動画部門<MAD動画部門賞>(計1名様)アニメ邪神ちゃんの影響を受けてしまった初音ミク【邪神ちゃんドロップキックX 公式MAD企画】 投稿者:きお(ぬるげーまー)

                                          【9/30更新】結果発表!「邪神ちゃんMAD&動画投稿祭」|ニコニコインフォ
                                        • 感電シリーズとは (カンデンシリーズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                          感電シリーズ単語 100件 カンデンシリーズ 1.0千文字の記事 43 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概ウェイ・スター 関連動画はどうしたい?返事はいらない 関連静画描けた途端に ここいらで落とした関連コミュニティ・チャンネル目指すのはメロウな関連リンク関連項目を食べつくそう二人でくたばるまで 掲示板感電シリーズとは、米津玄師の楽曲『感電』とそのMVを素材にしたMAD動画である。 概ウェイ・スター ニコニコ動画・YouTubeに2021年4月に投稿された「感電マリオブラザーズ」が初出である(参考1/2)。イントロの出だしだけで音楽を再現するシャレになんないくらいの雑さによりニコニコ動画のごく一部で心臓を刹那に揺らすほど人気になり、派生動画も10数本ほど投稿され、「感電シリーズ」というタグができた。しかし、これらのニコニコに投稿された初期の動画は後に権利侵害により削除されている。 6月

                                            感電シリーズとは (カンデンシリーズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                          • ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!

                                            なんでピクシブ百科事典に記事があんだよ 教えはどうなってんだ教えは お前ら禁じられた記事制作を(いい記事揃えッス) 平気で行ってんじゃねえか 分かってんのか!?(すみません、FFXの記事はどこにありますか?) 「ワッカスレ」がバレたのは(♪) 5ちゃんねらーがdat落ちに甘えたせいだろうが金取んのかよ!? くそったれ! 「きちんと記事のローカルルールを守ってもらいたかった。」 ティーダのチ~ンポ 気持ちよすぎだ~ろ~! チンポ気持ちよすぎだろ! ティーダのチ~ンポ 気持ちよすぎだ~ろ! 気~持ちよすぎだろ~! \ワッカー!/ (すてき~!) ティーダのチ~ンポ気持ちよすぎだ~ろ~! チ~ンポ気持ち よすぎだろ! チンポ… ジュルリ ! (舌なめずりの音) 気持ちよすぎだろ! (街頭のビルのモニターいっぱいにワッカ達の顔が映る) ティーダ「あっ、あっ、あああああああああーーーーーーー!!!

                                              ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!
                                            • 音MADにおけるオケヒのような音について|皿

                                              感電のデーンの部分に関してはあまりにも強烈な音だったので、Twitter に5本くらい投稿してしまった。 「オケヒのような音」の一般化例示した素材の要素を一般化すると「複数の楽器の重奏、高音中音低音の成分をもつ、長めの音」といった要素が抽出される。なんか管楽器が入っているケースが多いようにも思う。 オケヒとは「オケヒのような音」の考察をする前に「オケヒ」が何なのか説明できないレベルの理解度なので理解を深める必要がある。 世間でいうオケヒは、オーケストラで全員が同じ音を出す「ジャン!」みたいな音の総称であって特定の音を指すものではないという印象を持っている。 音MAD素材の中で登場する「オケヒ」リサーチのため「音MAD オケヒ」でTwitter検索をしたところ、過去にみずれさんが音MAD素材になってるオケヒ音源の収集をしていた。 純粋にオケヒに該当しそうな音が寄せられていた。私が言っている「

                                                音MADにおけるオケヒのような音について|皿
                                              • ああ~ダメダメ!エッチすぎますぅ!

                                                おにまい10話のエッチな1フレーズ制限音MADです

                                                  ああ~ダメダメ!エッチすぎますぅ!
                                                • データなんかねえよとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  データなんかねえよ単語 342件 データナンカネエヨ 1.2千文字の記事 36 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要おしゃべりひろゆきメーカーの登場ahamo公式がツイート関連動画関連静画関連商品関連リンク関連項目掲示板データなんかねえよとは、パワー系ひろゆきである。 概要 このセリフの初出は、2021年12月21日にTwitterにて投稿された以下のツイートと思われる。 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/Chinatsu_YASAI/status/1473270315304501249 ひろゆきの発言として有名である「なんかそういうデータあるんですか?」を改変したセリフと、首が太くなり肩幅が広がったひろゆきの画像を合わせた結果、データに頼らず力で全てを解決する脳筋キャラのようになってしまった。 なお、このひろゆきのコラ画像自体の初出は下記のツイートと思

                                                    データなんかねえよとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • 【合作】せかめっど

                                                    プロセカ×おとめっどその名も....!『せかめっど』が公開決定!!!3人の音MAD作者と17人のイラストレーターと共に作る最高峰のプロセカ音MADをお楽しみください....!!【参加者】OtakuRoronaえーてなーギラ珠けーまるせあむだいふくデキストリンなもパニーニぶらんぽんぽこ星ミミミユイヨッチるるでぃ玄米こめ子猫田にゃふ綿飴東雲溯彌猴桃

                                                      【合作】せかめっど
                                                    • Big Brother(sm36571876)の編集後記・解説記事 - mimaraka's blog

                                                      こんにちは。みまらかと申します。いろいろあってこのような記事を書かせていただくこととなりました。執筆がかなり遅れてしまった(約7か月)ことをお詫び申し上げます。 1.本動画について この音MADを作るに至った経緯 構成 使用した素材 その他 2.使用ソフト(映像) 3.シーン別の解説 1 | 0:00~0:44(にすペクトパート) 2 | 0:44~0:54(NYD2019リスペクトパート) 3 | 0:54~1:04(路上を走るようなシーン) 4 | 1:04~1:22(キネポが登場するシーン) 5 | 1:22~1:37(灰色マテリアル先生リスペクト&Blenderパート) 6 | 1:37~1:47(big brother:RE◆リスペクトパート) 7 | 1:47~2:08(Big Brother 田ミ.exeリスペクトパート) 8 | 2:08~3:22(にすペクトパート2回目)

                                                        Big Brother(sm36571876)の編集後記・解説記事 - mimaraka's blog
                                                      • 懐古神話とニコニコ動画 - トンマの手記

                                                        ニコニコ動画sageブームが終わらない。 『ニコニコ動画=悪いもの・過去のもの』以外の答えを絶対に認めない人達が一定数いる。 面白い動画は沢山あるのに、ニコ動に面白い動画は無い扱いをされる。適当に公式アニメを巡回するだけで見かけるというのに、定期的にTwitterで話題になるというのに、コメント職人は何故かいつも絶滅した扱いをされる。 荒しコメントは1つもなく、皆が仲良く動画を見て、コメント職人が動画を盛り上げ、職人さんがいる時はコメントを控えて(これはマジでわけわからん) そんな『実在しない全盛期のニコニコ動画』を懐古しているのだ。 ●懐古神話 ニコ動に限らず、今のネットは全体的に懐古の波が来ている。 黒目をなくした老害共の懐古トークは時代を経るごとに脚色され、現代のコンテンツをsageながら肥えていく。そして下の世代、思い出補正で盛られた昔話を真に受けてしまった人には『古き良きインター

                                                          懐古神話とニコニコ動画 - トンマの手記
                                                        • 【音MAD】スパイダーサンゴ

                                                          元動画 【朗読(実質歌枠)】ええ歌詞をええかんじに読む【周央サンゴ】 https://www.youtube.com/watch?v=fR5nDF-PDIU&amp;t=25s

                                                            【音MAD】スパイダーサンゴ
                                                          • 【合作】ミリオンライブ!10th ANNIVERS@RY × ひゃくまんパワー!

                                                            本日2023年2月27日で、アイドルマスターミリオンライブ!は10周年を迎えました!それを記念し、39名のプロデューサーで作り上げた音MADメドレー合作です!10周年、本当におめでとうございます!ミリオンライブは止まらねえ!◆参加者リスト:mylist/74720071◆パート一覧:https://onl.sc/cNQzVLU◆メドレー単品:sm42125307

                                                              【合作】ミリオンライブ!10th ANNIVERS@RY × ひゃくまんパワー!
                                                            • 淫夢と合わなさそうな有名曲に無理やり野獣先輩を押し込む集【作業用淫夢音MAD】

                                                              5曲収録。基本的に静止画ベースでお送りいたします。① R.Y.U.S.E.I. (三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)#00:00 ② 映画「バイオハザード」メインテーマ (マリリン・マンソン)#02:07③ 映画「タイタニック」主題歌 (セリーヌ・ディオン)#04:07 ☛単体フルver(sm36452693)④ 映画「レッドクリフ」BGM (‎岩代太郎)#06:46⑤ 主よ、人の望みの喜びよ(クラシック音楽, バッハ)#08:17 ☛単体フルver(sm36442459)続編「淫夢と合わなさそうな有名曲に無理やり野獣先輩を押し込む集2」→sm37820784

                                                                淫夢と合わなさそうな有名曲に無理やり野獣先輩を押し込む集【作業用淫夢音MAD】
                                                              • 音MAD視点の読書記録 2020年4月編:赤マフラー書き放題 - ブロマガ

                                                                こんにちは、R.M.です。 先日 音MAD雑アダン#3 をやった際に、文化論の諸概念にとても詳しいリスナーさんがいました。 恥ずかしいことに、私はその方が提示してくれた概念をほとんど知りませんでした。自分の知識の浅さと勉強不足を反省し、これを機会に本を読んで少しでも勉強しておこうと思い立ち、何冊か本を読みました。 この記事は、そうして読んだ本についてまとめるとともに、諸概念と音MADについてR.M.がどう考えたかを記録しておくものです。 間違ってるぞ! ということがもしあれば、ぜひコメント欄で指摘してください。後学のためにも、よろしくお願いします。 1. カルチュラル・スタディーズ入門 上野俊哉・毛利嘉孝 ちくま新書 2000年   大学在学中に音楽文化論について興味を持ち、人間と音楽の関わりや社会と音楽の関わりについて考えていたときに先輩からおすすめしてもらった本で、それから2年たってよ

                                                                  音MAD視点の読書記録 2020年4月編:赤マフラー書き放題 - ブロマガ
                                                                • うちのVTuberの配信音声を切り取って作った音MADオリジナル曲「Hello VOMS」 #voms_project

                                                                  (VOMSオリジナル曲は)初投稿です。▼ComicMarket99情報2021.12.31 C99二日目 南る24a「VOMS Project」にてこちらの楽曲の絵・楽曲・動画データが収録されたダウンロードコード付きのオールカラーイラスト本「Hello VOMS」を頒布します。直前のアップで誠に申し訳ございません。作品詳細や店舗委託についてはこちら→https://voms.net/goods/hello-voms/●youtube版→https://youtu.be/Xh0C4lic3fM●オフボーカル版(音圧低いやつ)→https://www.dropbox.com/sh/k68xef87cxr5u7a/AAB7f_R4f4WyE3ShNzipzZRRa?dl=0歌(?):VOMS Project(天野ピカミィ、緋笠トモシカ、羽渦ミウネル、大門地リューゴン)作詞(?) /作編曲/イラス

                                                                    うちのVTuberの配信音声を切り取って作った音MADオリジナル曲「Hello VOMS」 #voms_project
                                                                  • 推定スウィーティ☆【音MDM天】

                                                                    2023/9/17に開催された音MAD DREAM MATCH -天-にてお披露目した動画です☆KOTOさんの楽曲はどれも最高なので聴いてねhttps://open.spotify.com/intl-ja/track/6YQPUWCppxR53Um5s9iQtk音声:アンデス (user/47716345)映像:Happy Machinery (user/37501628)■音MAD DREAM MATCH -天 公式サイト→ https://t.co/pHLg1QO4ii

                                                                      推定スウィーティ☆【音MDM天】
                                                                    • 淫ク☆っぽいな

                                                                      かつて風評被害を与えた者達へ茗荷ハゲ兄貴、じゃがいも料理兄貴、えろげねこ兄貴、はねおか兄貴、Lucky777兄貴、・兄貴、おいしいご飯兄貴、九龍城砦兄貴、るーく兄貴、ささやか兄貴、えろげねこ兄貴、ゲスト兄貴、ねこ兄貴、黒糖プリン兄貴、ふつ兄貴、miyama兄貴、sino兄貴、TPM兄貴、阿塞拜疆兄貴、silvervolt兄貴、SiH4GaNa兄貴、Re兄貴、toFu兄貴、(真・ω・)兄貴、デュエルしろよ兄貴、ドリルアングラー兄貴、ひななゐ兄貴、淫ク☆音MAD振興会兄貴、GuiUniverse兄貴、河兎兄貴、ルビン兄貴、舟長兄貴、みもり兄貴、花梨兄貴、マーゲイ兄貴、エロゲーマー先輩兄貴、クッキー☆大好き小池兄貴、閃きさん兄貴、なす兄貴、マルセル兄貴、チソチソ兄貴、淫ク☆音MAD振興会兄貴、ゲヌト兄貴、クサハエル兄貴、妖怪使ねしる兄貴、憂鬱なフクロウ兄貴、マム兄貴、ぢゆてぃま兄貴、左飴兄貴、J

                                                                        淫ク☆っぽいな
                                                                      • 後藤輝樹とは (ゴトウテルキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                        後藤輝樹単語 146件 ゴトウテルキ 9.4千文字の記事 28 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要2016年東京都知事選挙2017年東京都議会議員選挙2019年神奈川県議会議員選挙2020年東京都知事選挙2021年千葉県知事選挙2021年東京都議会議員選挙2021年葛飾区議会議員選挙2022年参議院議員選挙政策その他関連動画関連サイト掲示板 お笑い芸人のフットボールアワーのメンバーについては後藤輝基(ごとうてるもと)を参照。 後藤輝樹(ごとうてるき)とは、日本の政治活動家である。 今まで没収された供託金の総額は1,380万円。(2021年11月現在) 概要 人物 後藤輝樹 基本情報 降誕年月日 皇暦2642年(西暦1982年)12月8日 降誕地 東京都国立市 出身地 横浜市 職業・肩書 便利屋・輝樹塾塾長 学歴 横浜市立石川小学校卒 横浜市立平楽中学校卒 神奈川県立清水ヶ丘高等学校卒

                                                                          後藤輝樹とは (ゴトウテルキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                        • 原口沙輔が解説する「人マニア」×ケンカイヨシ対談インタビュー連載「この楽曲分析、合ってますか?」後編 | plug+(プラグ・プラス)

                                                                          作曲家のケンカイヨシが、ネットカルチャーのシーンで活躍するボカロPなど作曲家の楽曲分析をして、さらに「合ってますか?」と本人に答え合わせをする新連載『この楽曲分析、合ってますか?』。 初回は、「人マニア」のヒットで注目を集める原口沙輔が登場。後編です。 原口沙輔×ケンカイヨシ 対談インタビュー ー前編では、2000年代ハウスや音MADからの影響を語っていただきました。ケンカイさんはYMOの影響もあるのではと考えているのですよね。 ケンカイヨシ(以下、ケンカイ) 俺は“沙輔の聴いてきた音楽の非常に根源的なところ”っていうのを知っているので、それが「人マニア」のサビですごく出てるんじゃないかなって思ったんだよね。それがYMOのことなんだけど。 ビートのグルーヴは「Technopolis」のようで、ジャズを感じさせる複雑なコード感は「東風」とか「Rydeen」みたいな。基本は、IV-III-VI

                                                                            原口沙輔が解説する「人マニア」×ケンカイヨシ対談インタビュー連載「この楽曲分析、合ってますか?」後編 | plug+(プラグ・プラス)
                                                                          • 【音MAD】咲合作 第2局―またここで合作がしたい、みんなと!―

                                                                            のどたんイェイ~♪ 投稿告知:sm41121292 メドレータンピン:sm41282798YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=g9Z1b8gJlyE

                                                                              【音MAD】咲合作 第2局―またここで合作がしたい、みんなと!―
                                                                            • 【動画あり】ドンキーコング64RTA走者「なんでもありレギュです」ワイ「はぇ〜バグとか使いまくるんやろな」 : 暇人\(^o^)/速報

                                                                              【動画あり】ドンキーコング64RTA走者「なんでもありレギュです」ワイ「はぇ〜バグとか使いまくるんやろな」 Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 16:58:06.15 ID:VooIZ0YEp.net 2: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 16:58:33.40 ID:hOPx7Gi20.net なんやねんこれ草 3: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 16:58:38.15 ID:+Z0sSeI60.net 真のなんでもありすき 4: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 16:58:48.51 ID:hhLcVaDS0.net ROM虐待おじさん 12: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 16:59:53.53 ID:jyRNJG150.net リンク貼って みたい 25: 風吹けば名無し 2019/12/19(木) 17

                                                                                【動画あり】ドンキーコング64RTA走者「なんでもありレギュです」ワイ「はぇ〜バグとか使いまくるんやろな」 : 暇人\(^o^)/速報
                                                                              • Deerhunterのディスコグラフィーの大体(※2022年末現在) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                                                なんか4ADの記事前半からのCocteau Twinsに流れた時と似たような要領で、4ADの記事後半が一旦書き終わった段階でDeerhunterについてもある程度まとまったことを書いておこうと思ったので、それが今回の記事になります。一応、この記事の後に弊ブログで何度も取り上げてきた大好きなアルバム『Halcyon Digest』の単独記事を書いて、それで一連の4AD関係記事は完結、という予定です。 Deerhunterも出てくる4AD記事の後半は以下のものになります。 ystmokzk.hatenablog.jp この記事と似たような流れでできているCocteau Twinsの記事はこちら。というかこっち記事のDeerhunter版がこの記事なんですけども。 ystmokzk.hatenablog.jp なんで年の瀬も迫って来てるのにDeerhunterなのか。書いてるこっちも成り行きすぎ

                                                                                  Deerhunterのディスコグラフィーの大体(※2022年末現在) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                                                • 【音MADニコニコメドレー】NEW!自慢流曲21's

                                                                                  2021年までの投稿動画から選りすぐりの21曲を繋げました。使用曲一覧&amp;音源:https://drive.google.com/drive/folders/1ZLfksTx4lEp39GB51LNu1BNdc1Aj9Cq-?使用動画:mylist/74125334制作協力:蓑虫 様(user/94175983)

                                                                                    【音MADニコニコメドレー】NEW!自慢流曲21's