並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 2750件

新着順 人気順

ETFの検索結果161 - 200 件 / 2750件

  • 【ランキング】債券ETFをリスト付でランキング!株式とのオススメコンビも紹介! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    株式とのコンビを組むことによって長期投資家に大きな安定感とシナジー効果を出してくれる債券、そして債券ETFはその債券の集合体です。 そんな債券ETFを一目でわかるようにリスト化しました。更に対象700名のアンケート結果によってランキングもしています。オススメの株式とのコンビも紹介です! 債券ETFはドル決済のために、確かに為替リスクが存在してる為に、ヘッジ性能が米国にいるより日本にいる日本人にとっては衰えることはあります。 ただしそれを差し引いても魅力的な債券ETFが沢山存在してると今回のリストを作成してて感じました。 ・債券ETFが便利な点はいつでも売れる! ・配当が毎月なので配当戦略にばっちり! もし暴落が来た時に、手元資金がたりないなら売却して株式に投資を簡単にできるのも心強いです。暴落が来ても配当金が入れば、それも心強いですよね。 ではもみあげ米国株投資家の「【ランキング】債券ET

      【ランキング】債券ETFをリスト付でランキング!株式とのオススメコンビも紹介! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    • バンガードETFの経費率改定2017年4月。VOO・VTI・BNDに動きあり - たぱぞうの米国株投資

      バンガードETFの経費率改定が2017年4月に改定されました。 バンガードETFの経費率が2017年4月に改訂されました。この2,3年だけみてもかなり頻繁に引き下げられています。個人的によく使うであろうETFである、VOO・VTI・BNDは薄く反転表示にしてあります。 ティッカー 名称 経費率 改定前 VXF バンガード®・米国エクステンデッド・マーケットETF 0.08% 0.09% VUG バンガード・米国グロースETF 0.06% 0.08% VV バンガード・米国ラージキャップETF 0.06% 0.08% VO バンガード・米国ミッドキャップETF 0.06% 0.08% VOT バンガード・米国ミッドキャップ・グロースETF 0.07% 0.08% VOE バンガード・米国ミッドキャップ・バリューETF 0.07% 0.08% VOO バンガード・S&P500ETF 0.04%

        バンガードETFの経費率改定2017年4月。VOO・VTI・BNDに動きあり - たぱぞうの米国株投資
      • 世界のETF運用・管理会社ランキングとシェア一覧2017 - たぱぞうの米国株投資

        世界のETF運用・管理会社ランキングトップ10 ETF運用会社というと、ブラックロック・バンガード・ステートストリートの3強が圧倒的な知名度と規模を誇ります。 社名 運用総額$BN 国 関連コメント Black Rock 1030 アメリカ iSharesブランド Vanguard 473 アメリカ 非上場企業 State Street 439 アメリカ SPDR、スパイダーブランド Power Shares 94 アメリカ インベスコ Deutsche AWM 66 ドイツ ドイツ銀行系 Lyxor 51 フランス ソシエテジェネラル系 Wisdom tree 49 アメリカ 全米5位 Nomura Asset 48 日本 野村証券系。 First Trust 37 アメリカ 日本ではあまり... Charles Schwab 30 アメリカ 低コストで定評 その他 375 単位は運用総

          世界のETF運用・管理会社ランキングとシェア一覧2017 - たぱぞうの米国株投資
        • 日銀が政策修正決定 ETF購入、年6兆円の目安削除 - 日本経済新聞

          日銀は19日の金融政策決定会合で、金融緩和の長期化を見据えた政策修正を決めた。上場投資信託(ETF)購入は原則年6兆円の目安を削除した。株高局面は購入を見送り、市場の混乱時に積極的に買う姿勢を明確にした。買い入れ対象は東証株価指数(TOPIX)連動型のみとする。将来のマイナス金利深掘りを可能にするため、金融機関に上乗せ金利を付ける制度もつくる。日銀は18日から2日間の日程で決定会合を開いた。今

            日銀が政策修正決定 ETF購入、年6兆円の目安削除 - 日本経済新聞
          • 日本株ETFに中国の投資家殺到-運用会社リスク警告、取引一時停止

            日本株に連動する上場投資信託(ETF)に、中国の投資家が殺到している。リスクを巡り警鐘が鳴らされ、17日の取引は一時停止されたが、売買再開後も上昇。警告が無視される形になっている。 「チャイナAMC野村日経225」ETFは現地時間午前10時半(日本時間同11時半)に取引が再開された後に上昇。値幅制限いっぱいの10%高となる場面もあった。16日に純資産価値に対するプレミアムが9.5%に上昇し、運用会社が警告を発したことを受け、17日は1時間にわたり売買が停止された。 華夏基金は発表文で、「流通市場の取引価格はファンドの基準価額に比べて大幅に高く、かなりのプレミアムが生じている」と説明。「投資家がやみくもに投資すれば、重大な損失を被る恐れがある」と指摘した。 日経平均株価が約34年ぶりの高値を付ける中、容赦ない本土株安に見舞われた中国の投資家にとって、日本株が避難先となっている。中国の景気回復

              日本株ETFに中国の投資家殺到-運用会社リスク警告、取引一時停止
            • 「時限措置」だった日銀のETF購入 当時の懸念現実に:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                「時限措置」だった日銀のETF購入 当時の懸念現実に:朝日新聞デジタル
              • ドル円どちらで米国株・米国ETF投資をしたほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資

                ドルを保有して投資をする意味 日本円との資産分散ができる 多様な商品をもつ米国市場にアクセスできる 為替手数料が売買のたびにかからない 為替がさほど気にならなくなる ドルを保有して米国ETFを買いたいが、運用資金が少ないのが気になる 運用額が少ない中でのドルでの運用 ドルを保有して投資をする意味 ドルを保有して投資をするのはいくつかのメリットがあります。 日本円との資産分散ができる 多様な商品をもつ米国市場にアクセスできる 為替手数料が売買のたびにかからない 為替がさほど気にならなくなる こういったメリットです。以下、触れてみたいと思います。 日本円との資産分散ができる 日本円との資産分散は今の時代は必須と考えます。給与を日本円で得て、資産運用も日本株で、となると日本経済が冷え込んだ時には両方とも大きなダメージを受ける可能性があります。 また、日本はすでに人口減少社会にあり、社会保障費や国

                  ドル円どちらで米国株・米国ETF投資をしたほうが良いのか - たぱぞうの米国株投資
                • ゼロから始める資産形成の攻略法その18「当ブログ厳選のインデックス投資におすすめ投資信託、ETFをご紹介!」 - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                  おはようございます。 前回の記事では、同じ名前の商品を購入した場合でも、投資のリターンは購入時期によって大きく変わりうることを取り上げました。 www.churio807.com これは言い換えれば、買値によって投資のリターンは大きく変わるとも言えます。 このように、参入時期というのは非常に重要ですが、一方で、20年くらいの長期スパンで見ればほぼ確実に値上がりすることが予想できる商品もあります。 ゼロから始める資産形成の攻略法 その18 長期的には上がる可能性が高いが、短期的には最悪60%の損を見込む 以下に挙げる商品はどれも優れた商品ですので、20年くらいの長期スパンで見れば上昇する確率はかなり高いと思います。 しかし、投資のリターンは参入時期に大きく左右されますので、いくら優れた商品でも参入時期が悪ければ、最悪60%くらいの損が短期的には発生する可能性があります。 一般的に、その下げ幅

                    ゼロから始める資産形成の攻略法その18「当ブログ厳選のインデックス投資におすすめ投資信託、ETFをご紹介!」 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                  • 【2019】グローバルX 米国優先証券 ETF(隔月分配型)妄想シリーズ 8

                    じーぴー03 私も配当金、分配金が欲しくなってきたけどなにがいいかしら? NISA(成長投資枠)が余っているから何かない? じーぴー01 ちょうど米国優先証券を検討していたんだけど私の代わりにどう? じーぴー03 米国優先証券ってなに? じーぴー01 ワイもよくわからなかったから調べてみたよ~ インカム狙いなら良さそうな雰囲気かしら(*´ω`*) 米国優先証券 ETF 米国優先証券 米国優先証券は、企業が資金調達のために発行する証券で、社債と株式の特徴を併せ持つハイブリッド証券です。 優先証券とは 優先証券は、企業が事業の継続や拡大などを行う際に資金を調達するために発行されます。 米国では優先証券の発行が盛んであり、社債と株式のような特性を持っています。 証券取引所で取引され、定期的に配当が支払われます。 企業の貸借対照表において、優先証券は負債と純資産の間に位置付けられます。 どんな企業

                      【2019】グローバルX 米国優先証券 ETF(隔月分配型)妄想シリーズ 8
                    • 【VOOG】【VUG】【VBK】を使ったグロースETF投資 - たぱぞうの米国株投資

                      【VOOG】はS&P500の大型成長株ETF バンガード・S&P500グロースETF【VOOG】はS&P500グロース指数のパフォーマンスへの連動を目指したETFです。大型成長株への投資と言えば分かりやすいでしょうか。ティッカーシンボルからも分かるようにバンガードS&P500ETFであるVOOとグロースを足したものです。 銘柄 % Microsoft 7.1 Alphabet 5.7 Amazon 5.6 Facebook 2.8 Pfizer 2.3 Verizon 2.1 Visa 2.1 Johnson & Johnson 1.8 Merck 1.8 Cisco Systems 1.8 構成銘柄は情報技術関連が多くなっています。ただ、それに限らずファイザー【PFE】・ベライゾン【VZ】・ジョンソンエンドジョンソン【JNJ】・メルク【MRK】なども含んでいます。 逆に言うと、後述するQ

                        【VOOG】【VUG】【VBK】を使ったグロースETF投資 - たぱぞうの米国株投資
                      • 【米国株】SPYDは高配当ETFの中で暴落時に最弱!3つの理由とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                        米国株高配当ETFとして日本人米国株投資家には最も人気があるSPYDですが、今回の暴落によって弱点がさらけ出されてしまいました。SPYDは他の代表的な高配当ETFであるVYMが-7.7%, HDVが-7.8%に対してSPYDは-10.8%と他よりも3%も大きく下落しました。 S&P500はちなみに-7.6%だったのでS&P500よりももちろん弱いです。 これは何故なんでしょう?セクター比率がという人もいるかもしれませんが、そんな簡単な理由ではないです。今回の暴落で特にダメージが酷いのがエネルギーと金融です。その組入れ比率をSPYDとVYMとHDVで比較するとわかります。 この記事の目的はSPYDは駄目というわけではなく、SPYDの弱点も分かっていながら投資判断をした方がいいよという目的なので、その点はご理解お願いします。SPYDホルダーもこれから投資を検討してる人も必ず読んだ方がいいです。

                          【米国株】SPYDは高配当ETFの中で暴落時に最弱!3つの理由とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                        • 40兆円の日銀ETF、「個人に直接譲渡」案が急浮上

                          「はたして出口はあるのだろうか」 日本銀行内部で頭の痛い問題になっているのが、2010年12月の金融緩和以降、営々と買い続けてきたETF(上場投資信託)の出口戦略だ。「ETF買い入れは、主要中央銀行では日銀しか行っていない奇策。それだけに出口戦略も難題と言わざるをえない」(市場関係者)。 日銀が11月26日に発表した2020年4~9月期決算によると、保有するETFは9月末時点(時価ベース)で40兆4733億円まで膨張している。20年3月末の31兆2203億円から約30%増加した格好だ。 GPIFを抜いて日本最大の株主になった日銀 「株高により含み益が前年度末の3081億円から半年間で5兆8469億円へ大幅に増加したことが大きく寄与した」(機関投資家)とされる。結果、最終損益に当たる当期剰余金は9288億円と、過去最高の水準を記録した。 日銀の足元の保有株式残高は、年金積立金管理運用独立行政

                            40兆円の日銀ETF、「個人に直接譲渡」案が急浮上
                          • 米国株S&P500系ETFはどれがベスト?購入に迷うあなたに贈る金言 - むねろぐ

                            ご機嫌いかがですか。 むねやんです。 今回はいつもお世話になってます投資ブロガーさんの「天の声」をピックアップし、自分なりに思うことをつらつらと書かせていただこうと思います。 今日の「天の声」 S&P500ってラインナップされてる会社が株式会社のドリームチームみたいなもんやから安心して投資してます。 先日、TwitterでつぶやかれましたJigsaw@ドケチ王(仮)さんのお言葉です。 まさにドリームチーム うーーん!まさしくその通り! むねやんが前々からぼんやりとイメージしていたことを、短いながらも印象的なフレーズで的確に表現されておられます。 「ドリームチーム」という表現が特にイイですね! 一度、この表現を聞いてしまったら、もう他のワードがしっくりこなくなるくらいバッチリはまってます! そうそう、そうなんですよ。 むねやんも幣ブログでは何度か、投資初心者にはS&P500系ETFへの投資を

                              米国株S&P500系ETFはどれがベスト?購入に迷うあなたに贈る金言 - むねろぐ
                            • 米国ETF売買ランキング2017年5月 - たぱぞうの米国株投資

                              米国ETFの売買ランキングを見てみる 半年ぶりにネット証券の売買ランキングを見てみました。保有ランキングのほうが面白いのですが、気が付けば保有ランキングをやっているネット証券はSBI証券のみになっていました。 これだと比較ができないので、売買ランキングを取り上げます。なお、売買ランキングの引用元はSBI証券と楽天証券です。マネックス証券のランキングの見方は下記の通りです。 ※読者の方からメールをいただきました。マネックス証券のサポートへ連絡をされたそうです。すると、下記のような案内があったということです。ありがとうございました。 「外国株取引口座」へログイン後、「投資情報」画面左側のメニューより 「米国株投資情報」の中の『ランキング』をご選択ください。 「表示区分」を『ETF』に設定いただくことで、個別株式を除き、 米国ETFのみのランキングをご覧いただけますので お試しいただければと存じ

                                米国ETF売買ランキング2017年5月 - たぱぞうの米国株投資
                              • バンガード・消費財・サービスセクターETF【VCR】は消費に関わるETF - たぱぞうの米国株投資

                                VCRは米国一般消費財・サービスのETF VCRはバンガード・米国一般消費財・サービス・セクターETFと言います。「 MSCI USインベスタブル・マーケット・一般消費財・サービス25/50インデックス」への連動を目指しています。 パフォーマンスは以下の通りです。 ※以下、画像はバンガードのページから 設定は2004年です。設定来のパフォーマンスは9.76%となっており、高い数値と言って良いでしょう。生活必需品セクター(VDC)の10%超えほどではないですが、有望なETFであることは間違いありません。 VCRのチャートと分配金 ※Yahoo!ファイナンスより 2006年 取引値 61ドル 分配金 0.47ドル 2016年 取引値124ドル 分配金 1.88ドル前後 2018年 取引値174ドル 分配金 1.987ドル 【VCR】が四半期に分配金を出すようになったのは、2016年に入ってから

                                  バンガード・消費財・サービスセクターETF【VCR】は消費に関わるETF - たぱぞうの米国株投資
                                • インデックス投信とETFで初めての投資信託♪

                                  インデックス投信とETFで初めての投資信託♪では、リスクを避け、できるだけ確実に資産を殖やして行きたい方にオススメのインデックス投信(インデックスファンド)、ETF(株価指数連動型上場投資信託)についての説明、始め方、各ファンド、各証券会社の手数料の比較を具体的、かつ分かりやすく説明し、今日からすぐにでもインデックス投資信託を始められるように作成、運営しています。 株、債券、投資信託などは元本が保証されておらず元本割れするリスクがありますのでなかなか始める勇気が出ない方がいるかもしれませんが、リスクをコントロールする事は可能で、リスクをコントロールする事によって銀行(郵便局)に預けるよりも遥かに大きなリターンが見込めるようになっています。 しかし残念ながら日本では金融に関する事は学校ではほとんど教えてもらえず自分自身で勉強するしかないのが現状で、金融について知識を持っている方たちは自分の資

                                  • 日興AMの国内ETF(1680, 1681)がリターンパフォーマンスでボロ負けしているので問い合わせてみました

                                      日興AMの国内ETF(1680, 1681)がリターンパフォーマンスでボロ負けしているので問い合わせてみました
                                    • クソETF「VT」を買い付ける「楽天・全世界株式インデックスファンド」は「買い」なのか?  - 40代の資産運用,投資ブログ

                                      これ1本で,全世界の株式市場に投資ができるETF VT : Vanguard Total World Stock ETF. 米国株ブログ界隈で有名なB氏から,「クソETF」と酷評されています. つみたてNISAの盛り上がりの中で,楽天証券からVTを買う投資信託「楽天・全世界株式インデックスファンド」が発売されました. 果たしてこのインデックスファンドは買いなのか? 元となるVTのパフォーマンスを振り返り,「全世界株式インデックスファンド」への投資ついて考察してみます. VT 概要 国別構成比率 地域別構成比 上位10銘柄 設定来のパフォーマンス クソETFなのか? 比較:VT,VOO,VTI ここ1年のチャート ここ5年のチャート 設定来のチャート VTの将来性 暴落時の下落率 実験 まとめ 是非こちらもお読みください VT VTは投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 20

                                        クソETF「VT」を買い付ける「楽天・全世界株式インデックスファンド」は「買い」なのか?  - 40代の資産運用,投資ブログ 
                                      • 不労所得の年間配当金を債券ETFから1万円!長期投資の「保険」で超安心とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                                        債券ETFからの年間配当金が1万円を超えました!投資における保険の債券なのに更に不労所得の配当金まで貰えるという、正に至高の心の保険を与えてくれるのが債券ETFだと考えています。 米国総合債券ETFのSCHZはもみあげが利用してるCharles shcwab が発行してる米国総合債券ETFで、バンガードの【BND】やiシェアーズ・コアの【AGG】などとほぼ同じ動きをします。 配当金は毎月出ますし、下落に非常に強く、景気後退局面では人気が集中するのが債券ですね。ポートフォリオに組み込んでおけば安心できるのではないでしょうか。 直近は米中貿易関係のリスク要素もありますが、株価がバブルになる可能性も高いです。月間6兆円近くの量的緩和が株価を押し上げてる状況です。 その状況において現金化の期間損失はしたくない、ただインデックスでも怖いとなったら債券ETFの出番だと思います。正に皆さんの資産運用の保

                                          不労所得の年間配当金を債券ETFから1万円!長期投資の「保険」で超安心とは? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                                        • CLOUとは?クラウド中心のETF|QQQを上回る成長率に期待【米国株ETF】 - ウミノマトリクス

                                          最終更新日時:   2022年10月5日 米国株のETF「グローバル X クラウド コンピューティング ETF」ティッカーシンボルは【CLOU】の解説を行っていきたいと思います。 CLOUはナスダックに上場しているクラウド事業を行っている企業に分散投資できるETFです。 『 Indxx・グローバル・クラウド・コンピューティング・インデックス 』に連動する投資成果を出すよう設計・運用されています。 特質すべきは、AmazonやGoogleを含んだ人気のETFである【QQQ】を上回る成長期待ができることになります。(チャートは後述しております) CLOUは歴史の浅いETF CLOUのチャート 経費率は高め 【CLOU】の構成銘柄 【クラウド関連銘柄】週間&年間 騰落率マトリクス CLOUが買える証券会社 CLOUの弱点 CLOUに投資する理由 CLOUの株価を毎日ウォッチします ◆【この記事の

                                            CLOUとは?クラウド中心のETF|QQQを上回る成長率に期待【米国株ETF】 - ウミノマトリクス
                                          • 【資産公開】任天堂株が絶好調!5月のポートフォリオと運用成績【米国ETF・分配金】 - ハリネズミの幸せ

                                            どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。 2017年から、本格的に米国株投資をスタートさせました。 そこで、5月31日時点でのポートフォリオを公開します! セルインメイの5月も終わり。 夏枯れ相場の兆しは見えたのか。5月の運用成績と資産状況を振り返ります。 ※資産画像は5/31時点のものです 4月の資産状況はこちらから↓ 【投資ネタ】インデックス投信から撤退!4月のポートフォリオを公開します!【米国ETF・分配金】 2017年5月のポートフォリオ 5月 総資産 円建資産 個別株 外貨建資産 米国ETF 4・5月の分配金 5月 総資産 これが5月の総資産です。 画像はマネーフォワードから。 前月比は540,516円プラス。なんでこんなに極端に増えたんだろう… 前回の記事での資産は給料前で、今回は給料日後だったのもあると思います。 ちなみに現金・預金はおよそ11万円の増加。 殆どが株式の増加

                                              【資産公開】任天堂株が絶好調!5月のポートフォリオと運用成績【米国ETF・分配金】 - ハリネズミの幸せ
                                            • 原油ETFに投資したいとき参考にすべきこと。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

                                              今回はETFを通じて原油に投資してみたい人向けの記事です。 今回はETFを通じて原油に投資してみたい人向けの記事です。 なぜWTIが原油価格の指標なのか 原油価格とは WTIは一番有名 原油からいかに価値のある生成物がとれるか どれだけ低コストで精製できるか ただ、WTIの産出量は少ない WTI以外の原油指標 北海ブレント 中東ドバイ原油 原油価格への投資仕方 原油の現物 原油関連株式 原油価格先物 原油価格連動型ETF 日本国内に上場しているETF WTI原油価格連動型上場投信(1671) NOMURA原油インデックス連動型上場投信(1699) ETFS原油上場投資信託(1690) 原油ダブルブル(2038) 原油ダブルベア(2039) 原油ETFに投資する意義 インフレヘッジ 分散投資効果の享受 原油ETFの代わりに金利を得ながら通貨に投資することも可能 最終まとめ なぜWTIが原油価

                                                原油ETFに投資したいとき参考にすべきこと。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
                                              • 高利回りETFのPFFを買う前に知っておきたい4つのこと - たぱぞうの米国株投資

                                                優先出資証券ETF、PFFは高利回りだが 私のポートフォリオの中で高い比率を占めるのがPFFです。海外ETFの中でも個性的なETFの中の1つと言っていいでしょう。このPFFというのは、優先出資証券の集合体の商品ということになります。 優先出資証券というのは、こちらの説明に詳しいです。 優先出資証券は、「協同組織金融機関」が自己資本の充実を図るため、会員からの普通出資を補完するものとして、広く一般から出資を募る目的で発行するものです。 株式会社の株式にあたる「出資証券」という有価証券のうち、優先株と同様に、議決権がない代わりに配当の優先権が高く、残余財産の分配においても普通出資者に優先して分配を受けることができるものもあります。 ※SMBC日興証券、「初めてでも分かりやすい用語集」より 日本では上場している優先株では伊藤園が有名です。要は、利回りを高める代わりに、議決権やもろもろの株主権利が

                                                  高利回りETFのPFFを買う前に知っておきたい4つのこと - たぱぞうの米国株投資
                                                • 日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる-関係者

                                                  日本銀行が年6兆円規模で行っている指数連動型上場投資信託(ETF)の買い入れの持続可能性について、日銀内から懸念の声が上がっている。ただ、喫緊の課題ではないとみられており、今週の金融政策決定会合で修正する可能性は低い。日銀の金融政策に詳しい複数の関係者への取材で明らかになった。 懸念が出ているのは、現在のペースでETFの買い入れを続けた場合、個別企業の役員保有株などを除く浮動株の大半を日銀が買い取ってしまい、株価を大きくゆがめかねないためだ。非公開情報のため、複数の関係者は匿名を条件に語った。 複数の関係者によると、ETF購入は2%物価目標の早期実現のため必要な措置との認識から、将来的に見直す場合でも技術的な対応にとどめ、現行の買い入れ額を減らす可能性は低い。具体的には昨年9月と同様、株価水準が高い一部の銘柄に影響を受けやすい日経平均連動型ETFの買い入れを減らし、TOPIX連動型を増やす

                                                    日銀内でETF買い入れの持続可能性に懸念の声広がる-関係者
                                                  • 米SEC、ビットコイン現物ETF却下 投資家保護で高い壁 - 日本経済新聞

                                                    【ニューヨーク=宮本岳則】米証券取引委員会(SEC)は12日、暗号資産(仮想通貨)のビットコインの現物に投資する上場投資信託(ETF)の上場を認めないと発表した。ビットコインの価格操作や詐欺から投資家を守る仕組みが不十分と判断した。10月に先物価格に連動するETFを認めたが、現物型の承認には高いハードルを設けた形だ。SECから却下されたのは、米運用会社ヴァンエックが2020年12月に申請したE

                                                      米SEC、ビットコイン現物ETF却下 投資家保護で高い壁 - 日本経済新聞
                                                    • 日銀ETFの含み益34兆円 株高で過去最大、活用策を議論 - 日本経済新聞

                                                      日銀が保有する上場投資信託(ETF)の含み益が2月末時点で約34兆円に膨らんだ。株高を背景に時価は71兆円となり、ともに過去最高を更新したもようだ。日銀の財務基盤強化などの活用策が水面下で議論されており、市場が行方を注視している。ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏が試算した。日銀は2010年から金融緩和策の一環としてETFの買い入れを始めた。13年の異次元緩和開始から買い入れが一段と増え、大規模な

                                                        日銀ETFの含み益34兆円 株高で過去最大、活用策を議論 - 日本経済新聞
                                                      • 米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

                                                        米国株投資において、個別株がどんどん調子が良くなってきてる。アップル・テスラとか代表格だね。でもそれらの個別株への投資はどうしてもバブルに感じてしまって、今から投資するのは怖いという米国株投資家は沢山いると思います。 ということで今回はそれらの個別株が含まれてるETFや投資信託をちょっと特集してみようと思うよ!自分も実はETFは凄く活用してる。特に【TSAL】とかどうしても個別で投資が苦手で。笑 解説は米国株投資家もみあげです。よろしくね! 既に【HERO】に首ったけのモアです!(笑) では米国株投資家もみあげとモアの「米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう!」をお楽しみください! 絶好調個別銘柄とは? 注目銘柄達 1年間チャート 【TSLA】を含むETF 【NVDA】を含むETF ESG投資にオススメ4ETF ESGにオススメETF 4ETFの特徴 GAFAMは投資信託

                                                          米国株にオススメETF・投資信託!絶好調銘柄へ投資しよう! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
                                                        • iシェアーズ MSCI EAFE ETF【EFA】は北米以外の先進国ETF - たぱぞうの米国株投資

                                                          iシェアーズ MSCI EAFE ETF【EFA】とは iシェアーズ MSCI EAFE ETF【EFA】はMSCI EAFE インデックスへの連動を目指したETFです。アメリカ・カナダを除いた先進国の大型株、中型株への投資をしているETFということですね。 時価総額を考慮して投資を振り分けているので、日本株への投資が多いです。実におよそ25%にもなります。米国株への投資をすでにしており、地域分散をしたい場合に使われることの多いETFです。 信託報酬は0.33%であり、ちょっと高めかな、という印象です。ベータ値も1.15とやや高いです。これは日本市場やヨーロッパ市場が米国市場に比べてボラティリティが高めな昨今の傾向を反映しています。 私の場合は米国を外す投資はちょっと考えられないので、EFAを買うことはまずないでしょう。しかし、構成銘柄やチャートは世界の優良企業目白押しですから知っておいて

                                                            iシェアーズ MSCI EAFE ETF【EFA】は北米以外の先進国ETF - たぱぞうの米国株投資
                                                          • iシェアーズ 好配当株式 ETF【DVY】は10年でリターン2倍の高配当ETF - たぱぞうの米国株投資

                                                            iシェアーズ 好配当株式 ETF【DVY】は高配当株式のETF DVYはダウ・ジョーンズ・USセレクト・ディビデンド・インデックスへの連動を目指した、ブラックロックのiシェアーズ好配当株式ETFです。ロッキードマーチン【LMT】が組み入れ1位と、他の配当重視ETFとちょっと傾向が違います。 LMTに限らず、単純に高配当株を集めただけではなく、配当がそれほど高くなくても組み入れ比率が高いものもあります。比較的高配当の銘柄を集めてはいるものの、その限りではないということです。 設定年は2003年とそこそこ歴史あるETFです。VYMやHDV、あるいは増配銘柄を集めたVIGなどと並んで、分配金目当ての投資家に人気があります。分配金再投資の設定来の値上がりは3倍になっています。 iシェアーズ 好配当株式 ETF【DVY】の配当とチャート ※画像はブラックロック社から 配当再投資の結果です。この10年

                                                              iシェアーズ 好配当株式 ETF【DVY】は10年でリターン2倍の高配当ETF - たぱぞうの米国株投資
                                                            • 米国株セクターETFとスパイダーの考え方 - たぱぞうの米国株投資

                                                              10セクターの米国株ETFを設定しているスパイダーのセレクト・セクター SPDR ファンドシリーズ バンガードと同じくスパイダーは10セクターのETFがあります。ブラックロックは13セクターでしたが、そのうち3つはテーマETFに近いものです。ブラックロック、バンガード、スパイダーという業界大手3社はどこも10セクターのETFを出していると言えます。 ちなみに、スパイダーは業界3番手です。ETF業界はブラックロックとバンガード、スパイダーで7割のシェアを握っている寡占業界です。各社経費率の引き下げという消費者に目に見えやすい形で競争をしています。 米国ETFの優位性というのは適正な価格競争が働くというところにもあります。 米国株セクターETF一覧~セレクト・セクター SPDR ファンド~ ティッカー 正式名称 1 XLY 一般消費財セレクト・セクター SPDR ファンド 2 XLE エネルギ

                                                                米国株セクターETFとスパイダーの考え方 - たぱぞうの米国株投資
                                                              • 安定した配当金でセミリタイアを可能に!米国ETFで不労所得をゲットしよう - ハリネズミの幸せ

                                                                どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。セミリタイアについて。 皆さん、仕事って楽しいですか? 誰しも1度は、辞めたいと考えたことがあると思いますし、宝くじで7億当たったら仕事辞めるのになーみたいな妄想をしたことがあるでしょう。 私もよくそんなことを考えます。 今回はそんな話。 目次 仕事を辞めた後の収入源は? セミリタイアにおすすめ銘柄 BND (バンガード・米国トータル債券市場ETF) PFF (iシェアーズ 米国優先株式 ETF) HDV (iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF) まとめ 仕事を辞めた後の収入源は? さて、そもそもセミリタイアとは、無職になって完全にはリタイアしないまでも、パートタイムなどの軽い労働に切り替える。 一定の収入を得るために仕事はしているものの、リタイアに近い生活をする生き方のことです。 一般的には、セミリタイアする前にある程度のまとまった資産が必要

                                                                  安定した配当金でセミリタイアを可能に!米国ETFで不労所得をゲットしよう - ハリネズミの幸せ
                                                                • コラム:株バブルの危険、日銀はETF購入再考を=河野龍太郎氏

                                                                  [東京 30日] - 世界的に株高傾向が続いている。各国経済がポジティブ・ショックを相互にもたらすことで、世界経済の回復ペースが徐々に加速していることが背景の1つにある。輸出増加で国内経済が刺激され、それゆえ輸入が増えるため、今度は海外経済が刺激され、再び自国の輸出が増えるという、貿易を通じた乗数メカニズムがグローバルで観測される。 もう1つの株高の背景は、グローバルでインフレが安定しているため、緩和的な金融環境が続いていることだ。米欧の中央銀行が金融緩和の出口を模索していると言っても、そのペースは極めて緩慢で、堅調な実体経済に比べると、金融環境は相当に緩和的である。日本の株高も総選挙での与党勝利を受けたアベノミクス継続期待だけでなく、こうしたグローバルな株高環境が背景にあるとみられる。 ただ、2000年代以前であれば、景気拡大が長引くと、異なる展開がみられた。各国で労働需給が逼(ひっ)迫

                                                                    コラム:株バブルの危険、日銀はETF購入再考を=河野龍太郎氏
                                                                  • 【S&P500とは?】アメリカを代表する代表的な指数|S&P500の紹介と関連ETFと投資信託【まとめ】 - ウミノマトリクス

                                                                    米国株投資を行う上で必須の知識として今回は導入編の記事になります。 今回取り扱うのは「S&P500」(えすあんどぴーごひゃく)になります。 一言で言えば「アメリカ株式市場の様子をひと目で分かるの指数」になります。 アメリカ株投資を行う上で最も重要な「指数」といっても過言ではありません、S&P500を知らずに米国株投資をするのは、時計やストップウォッチを持たずに42.195キロのフルマラソンを走るようなものです。 余計わかりにくいけど… 語彙力が足りなかったわ。 とりあえず、今回のこの「S&P500」についてわかりやすくお伝えしていきます。 この記事を読むことで、下記のことがわかります。 S&P500とは? この記事でわかること 「S&P500」ことについて理解できます。 S&P500と他の指数の違いについてわかります。 S&P500に組み込まれている銘柄や、GAFAMの割合、セクターの割合

                                                                      【S&P500とは?】アメリカを代表する代表的な指数|S&P500の紹介と関連ETFと投資信託【まとめ】 - ウミノマトリクス
                                                                    • 高配当株式ETFであるSPYDの特徴/メリットについて徹底解説! - たぱぞうの米国株投資

                                                                      SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式【SPYD】とは? 世界第3位の資産運用会社、米State Street社のETF 米国高配当株式ETFでは、HDV・VYMと並んで人気 直近の配当落ち日/配当基準日/配当支払日 S&P 500 高配当株式【SPYD】のチャートと分配金 他の高配当ETF【SPYD・VYM・HDV】との比較 分配金込みの1年、3年、5年リターンの比較 SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式【SPYD】の構成銘柄 2018年のSPYD構成銘柄 2019年のSPYD構成銘柄 2018年のSPYDのセクター分布 2019年のSPYDのセクター分布 【SPYD】の高配当が大変魅力に思います。 【SPYD】のメリットデメリットはこうなる SPYDのメリット SPYDのデメリット SPYDを購入する際のおすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券

                                                                        高配当株式ETFであるSPYDの特徴/メリットについて徹底解説! - たぱぞうの米国株投資
                                                                      • パソコン版、スマートフォン版ETF一覧ページ終了のお知らせ - Yahoo!ファイナンス

                                                                        いつもYahoo!ファイナンスをご利用いただきありがとうございます。 以下ご案内させていただきました パソコン版、スマートフォン版ETF一覧ページにつきまして 2022年9月29日をもちまして終了となりました。 【事前告知】パソコン版一部ページ終了のお知らせ(株主優待、VIP投資戦略室、ETF一覧、サイトマップ) 【事前告知】スマートフォン版一部ページ終了のお知らせ(株主優待、VIP投資戦略室、ETF一覧、50音検索、証券コード検索、その他ランキング) ■パソコン版 ■スマートフォン版 これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 今後もお客様に毎日快適にご利用いただけますようアップデートしてまいります。 引き続きYahoo!ファイナンスをよろしくお願いいたします。

                                                                        • Doers Vs. Sayers 勝間和代のリフレ策を擁護する 外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ADR、ETF、海外投資、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、原油、ゴールド、金鉱株、穀物、テ

                                                                          外国株ファンのコミュニティーです。海外投資の最新のネタをどこよりも早く紹介します。カジュアルでわかりやすい記事を書くよう心がけます。皆さんが投資を考える上でヒントになれば幸いです。なお管理人の立場上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。またここに登場する銘柄は推奨ではありません。

                                                                            Doers Vs. Sayers 勝間和代のリフレ策を擁護する 外国株ひろば (米国株、欧州株、CFD取引、ADR、ETF、海外投資、インド株、ロシア株、ブラジル株、中国株、原油、ゴールド、金鉱株、穀物、テ
                                                                          • 【世界分散投資】発展途上国である中国株式投資がおすすめな理由とは?【ETF】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

                                                                            皆さんこんにちは、日本の投資家兼医者のAFURO KENです。 今回は【世界分散投資】発展途上国である中国株式投資がおすすめな理由とは?【ETF】ということでお話しさせて頂きたいと思います。 資産のほとんどを米国株、一部国内株式に投資中の私の目線でお話しします。 投資初心者必見!!FXismプロコントローラー改 目次 中国株式がおすすめな理由 高い経済成長率 高い配当利回り 30年間の世界企業時価総額ランキングの変遷 中国株式投資の方法 中国株投資がおすすめな理由まとめ 当YouTubeチャンネルを以下に示します。 www.youtube.com 中国株式がおすすめな理由 高い経済成長率 以下に経済産業省ホームページから抜粋した国別のGDP成長率を示します。2018年、2019年は予測ではありますが、概ね現状と変わりません。 世界平均のGDP成長率が4.0 %弱なのに対し、私が資産の多くを

                                                                              【世界分散投資】発展途上国である中国株式投資がおすすめな理由とは?【ETF】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
                                                                            • ETF列伝 一覧 - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                              ETF!ETF! ETF列伝のリンク集です ■日本株 1311 NEXT FUNDs TOPIX Core30連動型上場投信 1477 iシェアーズ MSCI 日本株最小分散 ETF 1478 iシェアーズ MSCIジャパン 高配当利回りETF 1480 NEXT FUNDs 野村企業価値分配指数連動型上場投信 1494 One ETF 高配当日本株 1551 東証スタンダードTOP20 ETF 1563 東証グロース・コアETF 1593 MAXIS JPX日経400上場投信 1651 iFreeETF TOPIX高配当40指数 2080 PBR1倍割れ解消推進ETF 2083 NEXT FUNDS 日本成長株アクティブ上場投信 2516 東証マザーズETF 2529 NEXT FUNDs 株主還元70ETF 2564 グローバルX スーパーディビィデンド日本株式ETF 2625 iFr

                                                                                ETF列伝 一覧 - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                              • S&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】をどう考えるか - たぱぞうの米国株投資

                                                                                S&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】とは S&P500連動のETFは他にどのようなものがあるか S&P500連動の投資信託 S&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】の構成銘柄 S&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】と【SPY】の比較 人気があるS&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】 レバレッジ商品が人気がある理由 他にもある、米国ETFレバレッジ商品 SPXLのリスクは常に頭に入れておきたい S&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】とは S&P500は米国の大型500株の集合体です。AmazonやMicrosoft、apple、ボーイング、ジョンソンエンドジョンソン、ファイザー、などなど米国を代表する銘柄が組み込まれた、最も有名な米国株ETFの1つです。 このS&P500にレバレッジ3倍をしたものが【SPXL】ということになります。経費率は0.96%と少々高めで

                                                                                  S&P500レバレッジ3倍ETF【SPXL】をどう考えるか - たぱぞうの米国株投資
                                                                                • 日銀がETF198億円購入 - 日本経済新聞

                                                                                  日銀は6日、株価指数連動型上場投資信託(ETF)を198億円購入したと発表した。これまで日銀がETFを購入する場合、東証株価指数(TOPIX)の前場の下落率が1%を超えることが目安とされてきたが、4月以降ルールを緩和して柔軟

                                                                                    日銀がETF198億円購入 - 日本経済新聞