並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 83件

新着順 人気順

2020増田の検索結果41 - 80 件 / 83件

  • 出産の記録

    木曜日 朝 ・ベッドから降りるとなにか流れる感覚 薄茶のおりもの。おしるし? 昼すぎ ・再び薄茶のおりもの、ピンクがまじってた ・その後もトイレ行くたびにペーパーにつく 夜 ・腰痛、下腹部の鈍痛で落ち着かないまま就寝 金曜日 朝 ・生理痛2日目のような血が出て焦る ・不定期な下腹部痛 ・心配になり病院に連絡→診察 定期的な張りはあったけど、子宮口開いてない、破水なし、子宮頸管もそこまで短くないということで帰宅 夜 ・10分置きに生理痛のような痛みがくる 我慢できるしな、今日行ったばかりだし、、ってことでそのまま就寝 ・寝る→痛くておきる→寝るの繰り返し 長くて30分、短くて10分周期 ・夜中目が覚めてトイレに行くと血の塊がでた 土曜日 朝〜夕方 ・寝てる時以外は6〜10分周期で痛み。だいぶ重めの生理痛。我慢できないこともないし、昨日の診察もあったし、土曜日だし…ということで病院には連絡せず

      出産の記録
    • 小さな旅に出たい

      町のブックオフによって、ぜんぜん知らないけどなんとなくタイトルに惹かれた110円の文庫小説を買って、 それから駅に行って、ぜんぜん行ったこともない降りたこともない駅までの切符を買う それで座席に座って、電車に揺られながら早速購入した本を読む なんだこの設定は?なんて思いながらも気づけば熱中していて、ふと顔を上げるとぜんぜん知らない人が向かいに座って小難しそうな顔をしてる。 その裏に見える景色はのどかで、その小難しい顔と妙に対比になっているようで心の中で少し笑ってしまうんだ。 知らない駅に降りたら駅前の商店街を歩いて、パン屋を見つけたらそこに入って好きなパンを買って少し歩く 公園があったらそこに入って日陰のベンチに座ってパンを食べて、本を読んで、疲れたら顔を上げて公園に居る人たちをふっと見てみる 心地よい風が吹いてて公園には親子連れやカップルやらがいてみんな楽しそうで、見ているこっちも少し楽

        小さな旅に出たい
      • 北海道の更別村の歴史

        anond:20201128171308 北海道に更別村という自治体がある。 で、「元更別」という地名があるんだが、実は現在は「元更別」は更別村にはない。 更別村の北側にある中札内村という自治体に「元更別」はある。 開拓の昔、現在の中札内と更別は同じ幸震村(大正時代には大正村)という自治体に属していた。 大正村にあった市街地から次第に開拓が進んでいったわけだが、当時は中札内と更別には村の境界はもちろんなかった。 大正時代、第一次大戦の好景気に湧くころ、島根県からの移民団が更別村の語源になったサッチャルベツ川水系で開拓を始めた。 昭和4年にこの地域に鉄道ができると、現在の更別市街が発展し新市街が誕生した。 そして、もともと開拓団が入植して市街地があった旧市街が「元更別」と呼ばれ、次第に「元更別」市街は寂れていった。 昭和22年に大正村から中札内と更別が分村した時、「元更別」は中札内に所属する

          北海道の更別村の歴史
        • ワイくんのサーモンクリームパスタ

          妻も彼女もいないKKOのワイくんは、自炊しているうちに料理が上手くなってしまったのだ 今日はワイくんの豊富なレパートリーの中から、サーモンクリームパスタを紹介するのだ 1.軽く塩胡椒をした生鮭を、オリーブオイルをしいたフライパンでソテーするのだ 火加減はお任せだけどワイくんはずっと中火で調理しているのだ 鮭をフライパンに投入するときは皮を下にして入れるのだ 皮に焼き目がついてパリッとしてきたらひっくり返して裏側も焼くのだ 2.鮭に大体火が通ったら野菜をフライパンに入れるのだ ほうれん草とかキノコ類がよく合うのだ、玉ねぎも良いのだ ここでも野菜に軽ーく塩で味付けするのだ 鮭の身は好みでここでほぐしておいても良いのだ 3.野菜にも火が通ったら、生クリームをフライパンに入れるのだ 生クリームがなければ牛乳でも可なのだ ついでにバターも入れるとコクと旨味がアップするのでオススメなのだ 4.フライパ

            ワイくんのサーモンクリームパスタ
          • ビッグウェーブに乗りそこねた

            おい吉野家。お前だよ。 持ち帰り15%オフの表示がわかりづれーんだよ。 2週間前に店頭の表示見て着席してあたまの大盛り。 ウキウキしながらお会計したら通常価格。 はぁ?って聞いたら「お持ち帰りのみですー」 ざけんな。 よく見たら全品15%オフってでかい黒字のよこにちょこんとテイクアウトのみの記載。知るかよ。 でもうまいから許す。 それで先週、ちょっと体力つけようと思ってカルビ丼をテイクアウト。 そしたらお会計がまた通常価格。 はぁ?って聞いたら「牛丼牛皿のみですー」 ふざけんな。 もう一回よく見たら全品15%オフってでかい黒字の横にちょこんとテイクアウトのみの記載があって、更にその間に牛丼牛皿って書いてある。見えるかよ。 速攻で脳みそ沸騰したけど食べたらうますぎたので許す。 そんで今日。 あたまの大盛り持ち帰り!ってな感じでお会計したらまたまた通常価格。 はぁ?って聞いたら「昨日までですー

              ビッグウェーブに乗りそこねた
            • 昇龍拳を使えるようになった

              昇龍拳を使えるようになった。 ゲームやアニメの世界の技を使えるようになるのは誰もが子どもの頃に憧れた現象だろう。家の誰もいないところでこっそりとかめはめ波を何度も練習した経験は誰にもある。ある日急にスプーンを曲げることができるのではないかとスプーンを持って優しく力を加えて筋力でないなにかの力で曲げようとした経験もあるだろう。 そんな中、ついに僕は成し遂げてしまった。ゲームの世界の技である、昇龍拳を使えるようになってしまったのだ。自分の部屋で何気なく試してみたら出来てしまった。奇跡だ。 具体的にどうやるのかというと、まず腹の前でしっかりと拳を握りしめる。そして大きな声で「しょーりゅーけんーーーーー!!!」と叫び、拳をあげると同時に一気に飛ぶのだ。恐らくゲームのキャラクターが実際にやっているほどの迫力で跳ね上がることが出来た。ちなみに波動拳も事前に何度か試していたのだが、それは無理だった。竜巻

                昇龍拳を使えるようになった
              • 死んだ猫の重みを知る人へ

                この世界の人間は二つに分けられる。死んだ猫の重みを知っている人とそうでない人である。 数年来の友人に向けてこの文章を書いている。あるいは、見せずにしまっておくかもしれないけれど。 この話を始める前にまず記憶というものについて書いておきたい。人間にも二種類いるように、記憶もまた二つに分けられる。つまり、忘れても思い出せる記憶と、忘れてしまったきり思い出せなくなる記憶である。 どんな記憶も忘却の可能性を含んでいて、それがいかに尊い記憶であれ、厳然と忘れられうるのである。 とは言え、尊い記憶は大体忘れた後でも思い出せるものだ。例えばそれは親愛なる友人に関する記憶だったり、あるいは情愛を抱いた誰かに対する記憶だったり――そういう類だ。 これから話す記憶は――意外だと思われる人もいるかも知れないが――恐らく後者に分類されるものである。死んだ猫の重みに関する記憶は(少なくとも僕にとっては)、一度忘れて

                  死んだ猫の重みを知る人へ
                • 初音ミクに人生を変えられた話。

                  小さい頃からぼうっとした子供で、本に顔を突っ込んで育った。自分にも他人にもいまいち興味が持てなくて、夢なんかも特になかった。 社会に出てすぐに詰んだ。同期が成長していく中、失敗ばかりで別の部署に回され、どうしていいか分からなかった。 初音ミクに出会ったのは、2008年のこと。 始めは「炉心融解」を聴いて、ソフトが歌うことに感動して色々漁るも、そのレベルの調声はなかなかなく。ただ、アマチュアの人が作る曲が自由で面白かったから、最初は「歌ってみた」ばかり聴いていた。 そのうち、ソフトの声に慣れてきて、色々な曲を聴くようになった。 泣ける曲、かわいい曲、格好良い曲。トランスに民族調、テクノポップにメタル。いままで聴いたこともなく興味もなかった曲が、「初音ミク」を通して自分に入ってきた。 歌詞も面白かった。今まで聴いてきたような恋愛や人生応援歌もあったし、下ネタ、独り言のような歌詞、社会派、物語系

                    初音ミクに人生を変えられた話。
                  • JPOPの吹奏楽アレンジでラップは再現できるのか

                    吹奏楽には全く詳しくないのだが、文化祭のJPOPステージなどを聴いているうち、「ラップのある曲ってどこまで真面目に再現するんだろう?」とふと気になって調べてみた。 結論としては、ラップ部分を「再現するルート」と「回避するルート」の2つの方向があり、それぞれのルート内でもクオリティ差が激しく表れることがわかった。 私はそれを以下のようにランク付けした。 【再現ルート】 レベル1.お経:ラップの音階が最後までほぼ全く変わらない、リズムのみの状態レベル2.無理やりな音階:ラップの高低差を強引に音に乗せた、違和感のある状態レベル3.再メロディ化:ラップの高低差とリズムを拡大解釈して違和感のないメロディに構成し直し、伴奏のコードに合うように音階を調整した状態【回避ルート】 レベル1.全カット:ラップ部分をカットして、そのパートが曲中に無かったことにしている状態レベル2.伴奏のみ:ラップパートではラッ

                      JPOPの吹奏楽アレンジでラップは再現できるのか
                    • こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。..

                      こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。耳をくすぐり背中を撫でゆくフワフワに、思わず目が細まります。土の匂いと緑の匂い、雨上がりに伸びる草の存在を感じます。風とは何か知っていますか。それは、ここにない匂いのことです。もしくは、これから出会うものの気配のことです。 窓が開いていることを、私は見逃しません。何事もない日常の部屋に、差し込むように興奮を覚える一画を感じるからです。窓とは何か知っていますか。それは、変えるか/変えないかを自問することです。答えはどちらでもいいのです。問いが場に存在している、それが窓です。 問いの前に私は佇んでいます。挑むたびにあなたが引き留めてくれるので、そうか今ではないのか、と気が付きました。風が運んでくる窓のむこうについて確かめたいけれど、今ではないのか。フウフウして貰える焼魚、クセになる納豆、丸まりやすく設えた寝床、なによりあなたの

                        こんばんは、猫です。一年のうちでこの時期が風が最も気持ちいいですね。..
                      • ニチレイのフード自販機の思い出

                        ニチレイのフード自販機がそう遠くない将来にサービスを終了するかもしれない、という記事を読んだ。 「ニチレイのフード自販機終了」という文字に、昔のことを思い出したので書く。 中学生になって数ヶ月した頃、父親の勤める会社が倒産した。 ただでさえ裕福でなかった家庭(市営住宅に住み、両親共働きで、年1回の家族旅行なんていうものもなかった)で、それはかなりの衝撃だった。 だけど、落ちるときはとことん落ちる。 職を探す、と言っていた父親は職にありつく前にストレスや不摂生から持病をこじらせ、入院した。 ただでさえ苦しい生活費にさらに上乗せされた入院費に文字通り頭を抱える母親は、精神的に強くはなく、度々そのストレスを私に向けるようになった。 家に家族といるのがしんどくて仕方ない。家族が揃う毎晩がまるでお通夜のような、そんな思春期の1年間だった。 そんな時に限ってテレビはセレブブームで、誰ともなく番組を消し

                          ニチレイのフード自販機の思い出
                        • 究極に文明が発達したらどうなる

                          火を使って色んな物を食べれるようになった。 生で食べたいのであれば別に食べれば良いけど食中毒とか面倒いよね。 農耕,牧畜で安定して物を食べれるようになった。 狩りしたいならすれば良いけどわざわざ山奥とか行くの面倒いよね。 紙が出来たので知識とか歴史とか残せるようになった。 口頭で伝えたいならそうすれば良いけど代々続くと内容が変化しちゃうかもね。 蒸気機関でたくさん物が作れるようになった。 手作業で作りたいならやれば良いけど効率悪いよね。 大きな乗り物とか使えるから移住しやすくなった。 まぁ別にずっと一箇所に住みたいなら住めば良いと思うよ。 ネットがあるから色々覚える必要がなくなった。 全部覚えたければ覚えれば良いけど知らなくてもググればすぐ出てくるよ。 完全リモートで仕事が出来るようになった。 出社したいならすれば良いけど毎日通勤とか面倒いよね。 別に働かなくても生活出来るようになった。

                            究極に文明が発達したらどうなる
                          • トランプ「バイバイデーン」   追記   自分でも糞つまらんこと書いちまっ..

                            トランプ「バイバイデーン」 追記 自分でも糞つまらんこと書いちまったと思ってたんで、3時間後に猫親分の同じツイートを見た時、親分もつまらんこと書くなよ、と思ってしまった。 いつのまにか人気エントリに、、、苦節10年、、泣 再追記 と思ってTwitter調べたら、パクツイやったな。みんな同じこと考えるんやな、、、

                              トランプ「バイバイデーン」   追記   自分でも糞つまらんこと書いちまっ..
                            • さっき。

                              チャーハンを4つ注文したら、テーブルに運ぶときひとつひとつ置きながら 「こちらチャーハンです」 「チャーハンです」 「チャーハンです。」 「チャーハンです。」 と4回繰り返された。 しかも、なぜか声色をかえながら。

                                さっき。
                              • 世界駄作劇場

                                フラダンスの犬

                                  世界駄作劇場
                                • 童貞卒業したときのメモが出てきた

                                  今日童貞を捨てた 12秒くらいで射精した 死ぬほど気まずかった、とりあえず笑っておいた 2回戦目に突入するそぶりを見せながら頭の中ではその場を切り抜ける方法を探ってた 2回戦なんてできるわけねえだろ 薄々気づいて居たが今日はっきりした 俺は清々しいほど射精に向いてねえ 人類の、何万年も繰り返して来た、神秘的な営みで、ちょっと大きめのくしゃみした時くらいの達成感しか得られねえ 俺は射精に向いてねえ とりあえず女をなだめすかして布団に入った 簡易ベッドで眠りについた 眠れねえ、腰がいてえ、暑い 簡易ベッドじゃ寝られねえ 俺の布団で名前も知らない女が寝ている 寝息を立てて気持ちよさそうに寝ている 深夜二時半 俺は泣きそうになって、逃げ出したくなった どこから?わからねえ ここが俺の家じゃなければ絶対逃げ出していた 俺の人生は大きく変わった 予感はして居たが俺は陰茎で生きられねえ セックスをするよ

                                    童貞卒業したときのメモが出てきた
                                  • ムーンクロワッサンパワー

                                    ベイクアップ! 🥐

                                      ムーンクロワッサンパワー
                                    • 原爆はキレイな爆弾

                                      祖父がボケると繰り返し繰り返し言ってた。 戦争末期、祖父は十代前半の少年だった。 山に登って敵機が来たら報告するのが仕事。 いちいち一機だけ来たときなんかも報告してたらしいが、そんなことで報告するなと怒られてから、ただボンヤリと空を眺めるだけの仕事になったらしい。 その日もボンヤリと空を眺めていた。 遠くに一機だけ飛んでるのを見たらしいが、担当の範囲じゃないし機種もよくわからない。 たぶんアメリカのだということ以外よくわからないから、例によってほっといたようだ。 晴れてなかったら気づかなかったと言ってた。 その飛行機はそのままどっか行った。 また一機現れたが、とくに何も思わず、ひたすら空を眺めていたらしい。 でご存知の通り、爆弾が落ちた。 その時祖父は真上を見ていたらしい。 こっそり持ってきてたおにぎりを頬張り、残りも全て食べるか否かを真剣に悩んでた最中だった。 朝っぱらに影ができるくらい

                                        原爆はキレイな爆弾
                                      • 寿司ソングに出てくるネタの数ランキング

                                        同着10位から。 8.テクノ・キッズ「SUSHI」(2010) ・ネタの種類 16種 マグロ、ホタテ、イカ、玉子、ハマチ、穴子、サバ、いくら、コハダ、サーモン、タコ、えんがわ、ほっき、甘エビ、ウニ、中トロ 8.少年ナイフ「SUSHI BAR SONG(English version)」(1998) ・ネタの種類 16種 穴子、ウニ、トロ、納豆、ウナギ、赤貝、いくら、ばってら、サーモン、玉子、サラダ巻、かっば、穴キュウ、鉄火、さより、かずのこ 8.豊田道倫「メリーゴーランド」(2009) ・ネタの種類 16種 マグロ、アジ、ハマチ、エンガワ、エビ、穴子、しめサバ、中トロ、ネギトロ、玉子、うに、いくら、つぶ貝、かんぱち、納豆巻き、カニサラダ 7.童謡「おすしのピクニック」 ・ネタの種類 18種 マグロ、カツオ、ヒラメ、エビ、玉子、きゅうり、うめ、なっとう、おしんこ、かんぴょう、太巻(ごぼう、し

                                          寿司ソングに出てくるネタの数ランキング
                                        • 中学校の時ボコられた事ある?

                                          俺はある。しかも冤罪。 中2のある日、いつもどおり何気ない一日だった訳だが、隣のクラスの友人から 友人「あのさ、3年の坂口さん(仮名)っているじゃん?」 俺 「あー。なんか見たことある。」 友人「なんかさーその人が、すげー勘違いしててさどうやら、俺達が坂口さんを馬鹿にしたって思い込んでるらしくて放課後こいってさ…」 俺 「エッ?!?!?!?!?!?!?!」 自分は、別に目立ってるようなやつでも無いし、かといって別にくらーい感じでも無くまぁ要するに「パンピー」と呼ばれるカーストだったと思う。 かなりの肥満体型で、通常ならいじめられるようなポジションにいてもおかしくないやつでは合ったが、運良く、小学校の時の友人がことごとく 上位カーストに食い込む事で、それらがいい感じに相殺されて「パンピー」にいれてるようなやつって事だ。 (いたよねそういうの) ただ、自分自身は、本当に不良とか、そういう目立つ

                                            中学校の時ボコられた事ある?
                                          • 声に出して言いたいグァー

                                            グァー

                                              声に出して言いたいグァー
                                            • ブコメ欄では足りないのでここで。 全コく!緊急裸体宣言!! パイパンで..

                                              ブコメ欄では足りないのでここで。 全コく!緊急裸体宣言!! パイパンでイッく 2つじゃ足りない!?アレのまっすぐ 手違いでFUCK YOU券が支給されたボク ○ンコ注射3連発!! カップは右からB・C・G 即尺with男装 初期処女のエンベロープ 突然、衣服が消えちゃった!ベッド不足の衣料崩壊 体臭よろこぶ一律臭マン支給 人妻を吸って吸われて #吸っていいホーム おうち痴漢 おねロリキメセク洗脳 姉の犬になったら元気でた いやんええ股間はキンに効く?! 実録!妖怪 甘BBA

                                                ブコメ欄では足りないのでここで。 全コく!緊急裸体宣言!! パイパンで..
                                              • トマトをまるごと入れるとなんでもうまい

                                                トマトがうまい。 しゃぶしゃぶにトマトをまるごと入れると食べてうまいし残ったスープもめちゃくちゃうまい。 おじやにしてチーズを入れると肉のだしが出まくった極上リゾットになる。 カレーを作りすぎた次の日に、お湯を沸かしてトマトをまるごと入れてから残ったカレーやキャベツを足して作るなんちゃってスープカレーもめちゃくちゃうまい。 そのままだと薄いので塩で味を整える。胡椒を多めに入れるとさらにスープカレーっぽくなってよき。 トマトを入れるときはカットなどしないでまるごと一個そのまま入れる。 まるごと一個入れるときのコツは、ヘタをとってから反対側にも十字に切り込みを入れること。 そうするとトマトに軽く火を通すだけで皮だけがつるっとむけるのだ。 お湯が浅ければトマトをくるくるさせればいい。 カットしたトマトだと皮だけが残って食感が悪くなって嫌だったのだが、この技を編み出してからつるっとむいて捨てるだけ

                                                  トマトをまるごと入れるとなんでもうまい
                                                • 俺の人生で最高の時間は11年前だ

                                                  高校生の夏休みに遠出してニコ生の踊ってみたのイベントに参加 高速バスで帰宅してすぐにパソコン立ち上げるとうpされてた それを見てたら「緑の服の人(俺)かっこいい」ってコメントに興奮 始めたばかりのツイッターアカウントに動画のこと書いたらフォロワーが増えて もしかしたら彼女できるかもwなんて思って その日は興奮して一日中寝れなかった お母さんから「晩御飯食べないの」って聞かれたけど無視 ずっとニコ生のランキング見たり配信観たりゲームして過ごして 夜中2時お腹が空いてこっそり台所へ 晩御飯は残ってなかったので、インスタントラーメン作って そのまま朝までネットして気がつくと朝になってた 朝5時くらいかな、夏だからもう明るくて だけど人はいない、静かで特別な空気の中をふらっと歩いた ipod聞きながら散歩してたらアジカンが流れてきてさ 大学入ったらバンドやりたいなーなんて思って 近くの自販機でカフ

                                                    俺の人生で最高の時間は11年前だ
                                                  • オナニーに手間がかかりすぎてキツい

                                                    エロ体験談風投稿小説を書かないと抜けない。 昔は動画や画像でも抜いてたんだが、今では創作オナニー一択だ。 だいたい3000~4000字程度の短いやつで、ジャンルはほとんど拘らない。 ある時はねとられてる旦那であり、ある時は掘られてるキッズであり、時にはデリヘルで当たりを引いた出張中のおっさんであり、またあるときはナンパに乗ったJDであり、配達員とねんごろになってしまう人妻だ。 ちなみに俺は童貞。風俗もいかん。 体験談風の小説サイトなので一人称で書くが、三人称で書くこともままある。 シチュエーションはああだこうだいじるが、あんまり表現の幅はないので常連には「またこいつか」なんて思われてるかもしれん。 何となくここまでの文章でクオリティを察している奴も多かろう。想像通りそれほど反応もよろしくないがやめられん。 3000字って他の奴は知らんが、書くだけで俺はだいたい二時間かかる。何となく構想練っ

                                                      オナニーに手間がかかりすぎてキツい
                                                    • 勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上

                                                      あんまり今年はブコメ読めてなかったのですが、見返したら面白いブコメがたくさんあったのでまとめました。 過去のものはこちらから。 daydollarbotch.hatenablog.com daydollarbotch.hatenablog.com 基本的に、1つ目のリンクが増田*1、2つ目(以降)がブコメです。 一般ネタ 猫になろうと思うんだけど どうしたらいいか、という問いを発する時点でイヌ - tsubo1 のブックマーク たしかに。 1000年後のサザエさん 最新の研究では、カツオという人物は実在せず、複数の人物のエピソードを1人の人間に統合して出来たイメージ、またはイクラによる創作だと言われている。 - gabill のブックマーク そもそも、カツオは元から実在しないんだけど、ネタとして成り立つ構造が面白い。 彼氏が出来たと思ったらタルパの妻子がいた 自分も10年くらい脳内友人がい

                                                        勝手に輝いていた増田ブコメ大賞2020 - 誰かの肩の上
                                                      • 絵師と研究者

                                                        今よりも若くてエネルギーに満ち溢れていた工学部に通う大学生のとき、かわいい女の子のイラストが描きたくて練習してた。 嘘、能書きばかり調べていて全然絵をかかなかった。ワコムのペンタブ買ったのに。 自分自身が思う最高のシチュエーションで最高のキャラクターを描きたいと思っていたんだけど、デッサンがクソ過ぎてダメだった。 当初の予定としては10年後、立派な趣味としてオカズの完全自給自足を目指していた。 結局絵を描くことは辞めてしまった。 いま、いろいろあって駆け出し研究者としてひっそりと生きている。 かつてイラストの能書きで学んだことが研究者としての論文書きにちょっと生きている。 研究室の学生に雑談として話すわけにもいかないので、ここに吐き出してメモしておく。 描けるようになりたければ、とにかく描く論文も同じ。とにかく書くこと。こんなの出したら恥ずかしいとか、まだ表に出せないと思っていたらネタが腐

                                                          絵師と研究者
                                                        • 全裸トランポリンウクレレ世界大会

                                                          全裸トランポリンウクレレ世界大会

                                                            全裸トランポリンウクレレ世界大会
                                                          • ZIP              .exe

                                                            ZIP              .exe

                                                              ZIP              .exe
                                                            • スペインの暴走族

                                                              パエリアパエリア〜

                                                                スペインの暴走族
                                                              • みんながブクマしたHな増田教えて

                                                                夏休みで暇だから何回増田で頑張れるかチャレンジしたい

                                                                  みんながブクマしたHな増田教えて
                                                                • 文明崩壊後

                                                                  黒柳徹子は考えた。 不老不死の私は何をすればよいかしらねー。 すでに人間がいないので、チンパンジーを椅子に座らせると徹子の部屋を開いた。 さすがの黒柳徹子も徹子の部屋を常に開いていない場合、命が尽きてしまう。 徹子「ではあなたのお父さんも結構な力持ちで」 チンパン「ウホホ」 徹子「あらそう、そんなことが(笑)」 チンパン「ウホッホッ」 徹子はとりあえず嬉しかった。 チンパン相手でも嬉しかった。 むしろ対談相手はいわしの頭でも良かったかも知れない。 徹子の部屋さえ無事なら彼女はそれで良いのだ。 たった一つの懸念は、地球が滅んだ後のこと。 事実森が消えてチンパンたちが死ぬと、地球から徹子の部屋を開ける場所が急速になくなっていった。 食料も水も酸素もいらない。しかし徹子の部屋は開かなければ死んでしまう。 黒柳は長い時間を掛けてケープカナベラルに残った無人のシャトルを横領し、火星へと飛んだ。 そこ

                                                                    文明崩壊後
                                                                  • 指輪なんて興味ない人たちへ

                                                                    私は女だ。30後半で結婚した。婚約指輪はもらっていない。なぜならいらなかったから。 婚約指輪は女性の憧れ?知らん。私がアクセサリー?気持ち悪い。ダイヤモンドなんか似合うわけないだろ。 結婚指輪は買うけど、何にもダイヤとか飾りとかついてない真っすぐなやつで。これぞ「THE結婚指輪」。うちの親もこれ付けてた。 婚約指輪ほんとうに要らないの?他のものでもいいよ?と言ってくれた夫。 いらないいらない。パールのネックレスなら使うかな?でもバカ高い。いらない。そのままヌルっと婚約期間を終えて入籍。 でね、うちは顔合わせも結婚式もしてないので指輪の出番がなくて、結婚指輪も入籍後にちんたら買いにいった。 ダイヤモンドがいくつも並ぶショーケース。今までは近づいたこともなかった。場違いだ、一生関係ない、あんなのの何がいいのかわからない。つけたらその美しさに見合わず自分が嫌になりそうな気さえした。 が・・・・・

                                                                      指輪なんて興味ない人たちへ
                                                                    • 甥と酒を酌み交わす日に、俺はきっと坊主になる。

                                                                      おっさんだけど、今、髪を伸ばしている。 何かの願掛けとか、散髪代の節約とかではない。 好物のラーメンや蕎麦を食べるときは麺と一緒に吸い込んでしまうし、シャンプーとリンスの他にコンディショナーやヘアパックまでして、さらにドライヤーで乾かす手間が面倒でたまらないが、それでも髪を伸ばし続けている。 その結果、後頭部には結構なサイズのポニーテールがぶら下がっている。 俺の体格はいい方で、プロレスラーに間違えられることも過去に数度あったが、最近のマスク+ポニーテール起因のオールバック状態でその頻度は格段に上がった。 俺ならこんな見るからに怪しい風体の男に声を掛けるどころか、前から歩いてきても相手を逆上させないように気を使い進路を変える。 その点、声を掛けてきてくれる方々の肝の太さが羨ましくもある。あとは俺がプロレスラーでさえあれば、みんなが幸せになる。 俺にはもうすぐ二十歳の誕生日を迎える甥がいる。

                                                                        甥と酒を酌み交わす日に、俺はきっと坊主になる。
                                                                      • 蟹蒲鉾も蟹とおまえの区別は付かないよ

                                                                        蟹蒲鉾も蟹とおまえの区別は付かないよ

                                                                          蟹蒲鉾も蟹とおまえの区別は付かないよ
                                                                        • 自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 悔しさはあるけど..

                                                                          自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 悔しさはあるけど恐怖は別にないな。だって支部でタグつけりゃそのジャンルの2・3人は絶対見た上でブクマくれるから、誰の目にも触れない状態にはならない。そこから2桁ブクマがつくかどうかが腕の見せ所で、界隈で俺の作品がバズったためしがないのは純粋に俺の力不足だよね。それは悔しがることであって恐れることじゃない。 自分が書いたものが他社の評価を経ない歪んだものであるかもしれないという恐怖は? 歪んでてなにか悪いの? 自分が本当は物を書いてはいけないのかもしれないという恐怖は? ものを書いてはいけない人間なんているわけねえだろ。どんな人間でもものを書いてよくて、違いはそれが上手いか下手かだけなんだよ。 自分が同好の士との関係をうまく築けないかもしれないという恐怖は? 何十年キモいナードやってると思ってんだ。今更だよ、今更。どうせ周りも限界オタクば

                                                                            自分が書いたものが誰の目にも触れないことへの恐怖は? 悔しさはあるけど..
                                                                          • ホームレスのおばあさんにカイロを渡しに行った

                                                                            いつもバイトで利用している駅に、おばあさんがひとりで暮らしているのがずっと気にかかっていた。 数十年前に開発された小綺麗な駅で、複数の路線が通っていて交通の便もよい。駅前にはデパートと高層マンションが並ぶ。若者や子育て世代の多い、明るく整然とした雰囲気の街だ。 少なくとも私が大学に入ってバイトをはじめた2年前から、おばあさんはこの駅前にいる。夏は日の差さない場所、冬は風の当たらない場所を選んで小さく座っている。話しかける人もない。この街に住む人や通勤通学で通りかかる人には、彼女が視界に入らないかのようだ。おばあさんのほうもいつも目を伏せて下を見ていて、行き交う人と視線がぶつかるのを避けている様子だった。 なんとなく気にしているうちに今年も寒さが厳しくなって、駅を通るたびに無意識におばあさんの姿を確認しながら、「明日この人がいなくなったら気になるだろうな」と思っていた。路上生活は冬がいちばん

                                                                              ホームレスのおばあさんにカイロを渡しに行った
                                                                            • お父さんはお家でお留守番しててくださいっ!

                                                                              ゆっくり仲良くなるんじゃなくて、「とうとう我々がせっくすするときが来ましたね!」ってゆう女子がいて、 デートの待ち合わせして、すぐホテルに行って、二人それぞれシャワーを浴びて、裸でシーツに潜り込んで。 このときまだキスもしてないし手も握ってない。 僕はその状況だけでワクワクしてて、(目の前に裸の女の子が居るー!)とか(気持ちとは別におちんちんはびんびんで恥ずかしー! でも気付かれない気付かれない)とか考えてたら、女の子がおちんちん握ってきて、 手に唾液をつけてぬるぬるにされて、僕も女の子のお股に中指をくるくるさせて、 (指先がぬるぬるでたのしいなー。中学生のオナニーみたい、触るだけうふふ)とか考えてたら、 「いま私達の気持ちは一緒のはず!」と女の子が宣言をして「一緒に言うわよ。せーのっ」 (えっええ?)と突然で何かわからなかったけど、 「「挿れたいっ!」」 と言葉を合わせた。僕はそのとき全

                                                                                お父さんはお家でお留守番しててくださいっ!
                                                                              • 変な夢を見た

                                                                                UFOが上から降りてくるんだけど、そのUFOから声がするんだよな。 なんか懐かしい声というか、妙に聞き覚えがあるというか。 そしたらUFOのハッチが開いて光線が地上に照射したんだよな。 で、なんか黒尽くめの男が数人降りてきた。手になんか持ってる。 連中は急に歌いだしちゃってさ。なんか真ん中の人がテルとかいう名前らしい。 テルは「逢いたいから~こい~しくて、あなたを思うと~、うーう!」とか歌いだしちゃって。 あーこれわかった宇宙人じゃないけどグレイだわーって。 これ宇宙人じゃないけどGLAYだわーって。

                                                                                  変な夢を見た
                                                                                • 入院セット

                                                                                  どうせ今は外出られないんだから、と 前から気になっていた「入院セット」をつくった。 内訳 ・パジャマ ・下着 ・コップ ・歯ブラシ ・爪切り ・耳栓 ・アイマスク ・イヤホン ・お風呂セット ・生理用品 ・タオル ・院内用靴 ・お箸、スプーン ・充電器 ・延長コード ・コンタクトレンズ ・お泊りセット ・緊急連絡先(職場、家族、友人) ・保険会社の連絡先、保険番号 ・保険証 ・お薬手帳、既往歴&血液型のメモ ・キャッシュカード、通帳など貴重品一式 ・月々の支払い一覧表 ・現金 もし私に何かあった時、同居の弟に 姉のパンツやら生理用品やらを持ってこさせるのは 忍びない、と思い立って、調べて上記を用意。 タンスの一段を使って、全部まとめてある。 ちゃんと持ち運び用の折り畳みスポーツバックも一緒だ。 弟に場所を伝えたら、時節柄、嫌な顔されたけど いざ、はいつくるかわからないしね。 元々旅行用に、

                                                                                    入院セット