並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 85件

新着順 人気順

AI絵師の検索結果1 - 40 件 / 85件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

AI絵師に関するエントリは85件あります。 AIイラスト人工知能 などが関連タグです。 人気エントリには 『AI絵師により新ジャンル「爆乳ルネサンス」が生み出される』などがあります。
  • AI絵師により新ジャンル「爆乳ルネサンス」が生み出される

    リンク pixiv aiWaifumaker aiを使って美しい女性を描いています drawing beautiful gorgeus woman with stablediffusion Thankyou for watching! https://twitter.com/aiWaifumaker 1

      AI絵師により新ジャンル「爆乳ルネサンス」が生み出される
    • AI絵師、お金を稼ぐ:2ヶ月で11万円稼いだ方法・そして今後どのようにお金を稼ぐことができるか - uenoyamagooo’s diary

      ・はじめに:自己紹介とAI絵師になったきっかけ ・AI絵師を始めたきっかけ ・AIイラストをどのように売るか ・そもそも、現状のAI絵師を取り巻く環境は? ・AIイラストの強みと弱みを理解する ・AI絵師にとって一番の脅威は「画像生成AIを使いこなす神絵師」 ・AIイラストに価値を感じさせるために ・どのようにAI絵師は自身をブランディングするか? ・AIイラストのクオリティアップに真面目に取り組む ・AI絵師はこれからどのように稼ぐ? ・1年以内にできること ・画像生成AIは倫理的な正当性を獲得できるか? ・最後に ・はじめに:自己紹介とAI絵師になったきっかけ 本記事はあるふ氏が主催の「画像生成AIアドベントカレンダー」に寄稿したものである。主に、自分がAI絵師としてお金稼ぎをする上で考えたことや、その方法について紹介しようと思う。 先に、AI絵師としてお金稼ぎをする際のエッセンスにつ

        AI絵師、お金を稼ぐ:2ヶ月で11万円稼いだ方法・そして今後どのようにお金を稼ぐことができるか - uenoyamagooo’s diary
      • AI絵師始めたけど数字エグい

        anond:20221028161341 「数字エグイ」という表現に膝を打ったので、自分も最近始めたAI絵師活動で数字がエグイことになってるのを紹介してみる。 AI絵師として活動開始したのが10月初旬。丁度、NovelAIが登場したばかりでtwitterで喧々諤々の議論が巻き起こっていた頃だ。 活動を始めてまだ3週間ちょっとしか経ってないが、既にpixivのフォロワーは約2万人、twitterのフォロワーは約1000人に達している。 pixiv上でのイラストの総被ブクマ数は約10万に達しており、アカウント開設してまだ1ヶ月も経ってない新参にしては驚異的すぎる伸びを見せている。 twitter上でのフォロワーの伸びがpixivでのそれに全然及んでいないのは、やはりtwitterでは「R-18」イラストを投稿できないことが大きな原因だろう。 それほどまでに、「AI製エロ絵」が数字をもぎ取ってく

          AI絵師始めたけど数字エグい
        • 絵師だけど、頼むからAI絵師を叩くのを即刻やめてくれ

          わかるよ。すげえわかる。AI絵師(笑)が憎いよな? あいつらは、俺ら絵師(俺みたいな弱小絵師は含まれないかもしれんが)の作品を無断で学習したAIを使って、一本も線を引かずに「俺らAI絵師っす!まだペン持ってるんすかwww教師データごちっすwwwwww」みたいに煽ってきてな?すげえわかる。弱小絵師の俺なんかでよければ200%その憎しみに寄り添ってやれるよ。憎いよなあいつら。 でもさ、頼むからAI絵師(笑)を叩くのを即刻やめてくれ。お願いだから。少なくともオープンな場で叩くのをやめてくれ。 みんながAI絵師(笑)叩きに励めば励むほど、俺らの置かれている状況はどんどん不味くなっていく。俺はそのことを知って欲しくて今回これを書いている。 (AI絵師を叩くなという文章を書く以上、これ以降はAI絵師のあとに(笑)をつけません) ●我々の目標は「社会的合意の元にルールを作る」ことであるべき『失敗の本質』

            絵師だけど、頼むからAI絵師を叩くのを即刻やめてくれ
          • 【悲報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしてコミケでAI本を出してしまう【AI絵師】

            終わりの始まり AIでスレイヤーズのキャラを出力してしまう リプライや引用では疑心暗鬼になるもの、信じたくないもの 何も見ないふりをして「かわいい」というもの 絶望するものであふれた

              【悲報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしてコミケでAI本を出してしまう【AI絵師】
            • AIで出力した絵を投稿する方が「AI絵師」と名乗っているらしいが、本業のイラストレーターからすると複雑「行為に責任を持ってほしい」

              霽月マコト🌐 @sei_fs 今日日賑わせてるAIを使ってイラストを出力し絵投稿ツイをしてる方々が「AI絵師」みたいな感じで絵師を自ら名乗ってるのを見掛けてしまって、割と本業からしたら色々辟易を含めた複雑な感情が芽生え始めてるので、その「工場」を使うのは止めないけど行為に対して責任は持ってほしいなあと思う直近 2022-10-05 11:57:10 霽月マコト🌐 @sei_fs イラストレーターのせいげつマコトです🌐 FPSとゲーム全般、NIKKE・エタリタ・麻雀すき。金髪とピンク髪とテール髪ちょうすき。 麻雀最強戦2010 本戦出場 [skeb]https://t.co/noZ9bBtUBH [個人依頼] 24/5月から対応可 [メール・各種サイト]下記beaconにて https://t.co/hWAFHaswvQ

                AIで出力した絵を投稿する方が「AI絵師」と名乗っているらしいが、本業のイラストレーターからすると複雑「行為に責任を持ってほしい」
              • 【悲報】エイケン、AIによってリメイクされて炎上【AI絵師 / 松山せいじ】

                西村@「まんが王国編集部」編集長。マンガ編集と分析の専門家。元WEBTOONスタジオ社長 @MangaRyota 本日、私達の編集部から2作品が配信スタートしました! 1つ目は「エイケン リメイク版」 アニメ化もした松山せいじ先生の人気漫画「エイケン」が、20年の時を経てリメイク版として蘇りました! (一部生成AIを使用) 影の薄い主人公+美少女達の繰り広げる学園ハーレム、ぜひお楽しみください! 今なら1話目が無料で読めます! comic.k-manga.jp/title/197461/pv もう1つは「絶望少女とスマホの妖精」 原作:金山カメ(@kamekaneyama)さん 作画:海老月ジュン(@ebitukijune)さん 企画:万衣花さん 貧困や病気など深刻な問題を抱える二人の少女が、ある日「スマホの妖精」に出会います。 妖精は二人の願いを叶えてくれるんですが、そこには恐ろしい代償

                  【悲報】エイケン、AIによってリメイクされて炎上【AI絵師 / 松山せいじ】
                • AI絵師は手に職として存在し得るのか…?絵心がない知人がAIを使って絵師デビューした絵描きさんのツイートとそれを取り巻く反応

                  veaさんのツイートを中心に昨今話題のAI絵師に関する話題を一丁作っておこうって魂胆です。 既存まとめと重複してる部分も大いにあるけどそれはそれとして、ね。 個人的にはラフを描いてからそれを基にAI出力し歪な部分を修正していくとかツール補助的なモノなら今後の使われ方としても有意義になると思いますが、ロクな調整もしない(出来ない)出力された時点で完成品のモノでそれを自作しましたというのは何か違うなぁ、という感覚。 続きを読む

                    AI絵師は手に職として存在し得るのか…?絵心がない知人がAIを使って絵師デビューした絵描きさんのツイートとそれを取り巻く反応
                  • AIを知って筆を折る「AI堕ち」したAI絵師が悲しい。有名なあの絵師まで!?

                    まるごとばなな🍌 @BSAA3939 pixivで10年以上絵を描いてる人がいて、めちゃくちゃ上手いとかではないけど「あぁこの人の絵だ」って感じの味のある絵を描く人で、自分の絵柄確立してる人なんだなと感心してたのに、最近変わってしまった 2022-10-26 22:12:16 まるごとばなな🍌 @BSAA3939 novelAIに登録して、自分の性癖全力全開のAI作品を投稿するようになってた それだけなら別に良いんですが、とうとうAI作品を販売まで始めてしまっていた 好きだっただけに何だかとても残念です、これがAI堕ちか… 2022-10-26 22:18:41

                      AIを知って筆を折る「AI堕ち」したAI絵師が悲しい。有名なあの絵師まで!?
                    • 【AI絵師】赤松健議員、表現を守るどころかAI推進しクリエイターの意見を「苦情」と一蹴し、見放して絵師から完全に呆れられる

                      きゃんちゃんと私➡️「AI規制」署名活動中 @canchanandme 赤松 健議員@KenAkamatsu は表現の自由を守るとうたっておきながら現状の生成AIを推し進めるのはどう考えてもおかしい。 まず、生成AIの規制をしてください。 推進するなら法を整えてからにしてください。 たくさんの著作権侵害の被害がある現状を無視して推し進めるのは倫理的におかしい。 2023-06-11 01:41:16 某 @ONobushige 赤松のプレゼンでヤバかったのは公式LoRAよりもクリエイターへの還元法 現実的な還元は不可能なので、AI開発者は収益の「一部」を「解決金」として「権利者団体」に支払うというもので、権利者団体に属していないクリエイターには何の還元もされないらしい 2023-06-10 17:56:18

                        【AI絵師】赤松健議員、表現を守るどころかAI推進しクリエイターの意見を「苦情」と一蹴し、見放して絵師から完全に呆れられる
                      • AI絵師を許容した結果、児童ポルノが蔓延した話【fantasfic】

                        会木 @tatatataniguthi AI作品の投稿が可能な支援サイトFantasfic、AI製児童ポルノだらけになる。さらにランキングを独占し、AI製児童ポルノはFantasficの一大ジャンルになる pic.twitter.com/EWRoYTAk0J 2023-05-21 21:32:10

                          AI絵師を許容した結果、児童ポルノが蔓延した話【fantasfic】
                        • AI絵師さん、自作イラストにAI疑惑を持たれ、反論するが【NovelAI】

                          2022/10/15(土) 06:49:19.86 ID:l4beLYZr 今852話ちゃんがやったことをリスト化してた ・おそらく嘘のストーカー被害の訴えによる反AI派への批判の誘導 ・AIイラストのskeb投稿 ・書籍化 ・印刷販売 ・AIの描いたものと分かりにくくした投稿スタイル ・AIで描いたイラストをAIと明記せずファンアートとして投稿、自作宣言、証拠捏造 ・AIを利用した嫌がらせの犯人はAI否定派であると主張 2022/10/15(土) 06:53:33.52 ID:RqDpPEFq こういうのまとめるときは党派性抜きに事実だけ書いたほうがいいよ 反対派が恣意的にデマを流してる!!となるから 2022/10/15(土) 06:56:47.46 ID:l4beLYZr 事実というか本人の口で肯定されたものだけを選ぶなら ・書籍化 ・印刷販売 ・AIの描いたものと分かりにくくした投

                            AI絵師さん、自作イラストにAI疑惑を持たれ、反論するが【NovelAI】
                          • AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。

                            🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe 松 110贔屓箱推し46/兄6/6右 女体化女装愛好。ソシャゲ他 創作用/@ikesuka9⚠️転載AI加工無断利用他全禁止⚠️ご依頼/ご相談はDMへ 🌟Reproducing all or any part of the contents is prohibited.🌟スケブは現在の依頼が終わり次第再開 skeb.jp/@PhenomenalZom… 🪦天外の奇子🦇 @PhenomenalZombe AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。 2023-11-22 14:42:08

                              AI絵の話、AI絵師とかいう描いてないのに表現してます風の呼び名もどんなもんだよと思ってたけど「絵柄割れ厨」という単語が爆誕してて天才すぎた。ワイもこれから絵柄割れ厨って呼びます。
                            • tadano on Twitter: "現在pixivにイラストを投稿するとAI絵師に盗まれてポルノ化やマネタイズの原料になるのでガチで投稿しない方がいいです 連中からするとpixivは便利な素材集めサイトくらいの認識です 運営は取り締まる気ゼロです pixivやFANBOXはスクレイピングされて海賊版サイトに転載されるヘルサイトです #pixiv https://t.co/mMzX8Ly9Hw"

                              • 会木 on Twitter: "「邪神ちゃんドロップキック」の作者ユキヲ先生 AI絵師に対して素朴な疑問をツイートする 気に食わなかったのかAI絵師がブチ切れ お気持ち全力投入で叩いてしまう ユキヲ先生謝罪へ https://t.co/ZLza2mclIu" / Twitter

                                • 権利的にクリアな“AI絵師”を作る 「絵藍ミツアプロジェクト」進行中

                                  ここ数カ月、画像生成AIが広く注目を集めている。自動で欲しい写真素材やイラストを合成できる上、上手に扱えば、工夫次第でクオリティーを上げることもでき、やりこみ要素もあって触るだけでも楽しい。 AIにもさまざまあるが、本連載では面白いAI、癖のあるAIを紹介する。ぜひとも使ってAIが得意なことや、その裏に見える将来の可能性、人間にも負けないちょっとした恐ろしさなどを、感じとってほしい。 著作権的にクリアな画像だけ学習したAIに デザイン・都市開発などを手掛けるアブストラクトエンジン(東京都渋谷区)がイラスト生成AIを作る「絵藍ミツアプロジェクト」を実施している。パブリックドメインの画像と、イラストレーターが学習用に提供した画像だけをAIに学習させる。 3月にはYouTubeでも活動を始める。コメントからイラストの方向を定め、イラストを生成する様子を配信する予定。モデルはAI関連コミュニティサ

                                    権利的にクリアな“AI絵師”を作る 「絵藍ミツアプロジェクト」進行中
                                  • 【朗報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしていなかった【AI絵師】

                                    リンク 超絶"厳選"ニュースまとめch 【大炎上】スレイヤーズ・あらいずみるい先生、AI疑惑を作画作業工程を公開して完全否定も、「AI堕ちだ」と更に煽る輩も入り乱れて大混乱! : 超絶"厳選"ニュースまとめch ☆絵柄が変わった⇒AI堕ちやろ!の図☆本当に反省してるの?軽いノリの謝罪ツイート・・・あらいずみるい先生からご説明のツイートあったので貼っておきますー。こちらのイラストではAIは一切使っていないと解釈して大丈夫なんすかね?でしたら自分の邪推が間違ってたので非 リンク 同人速報 【AI絵師ではなかった】あらいずみるい先生がAIを使ったように見えるイラストグッズをコミケで頒布←「運営取り締まれよ」「自分の絵を学習させるなら問題ないだろ」 : 同人速報 ※あらいずみるい先生がAIを使っていないとのタイムラプスを公開されたので、記事のタイトルとサムネを変更しました(2023年8月15日10

                                      【朗報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしていなかった【AI絵師】
                                    • ここ半年ぐらいでtwitterで増えた中華AI絵師について

                                      プロフィールに「AI+加筆」という趣旨の英語または繁体字があり、日本語の日常ツイートはほとんどせず、淡々とAIポン出しでは出来ない高クオリティにまとめられたイラストを出す。自分のTLだとブルアカがよく流れてくる。 確証は無いが、あれらは中国のゲーム会社出身のイラストレーターじゃないかと思っている。 2023年のはじめ、既に中国では、生成AIで出力したものを整える社内イラストレーターという構図ができた上で、その人員カットが問題になっていたぐらいだし、その業務の中で優れた作画技能を持ちつつ生成AIを扱うことにも長けた絵描きが沢山生まれたことは想像に難くない。 しかし、中国のイラストコミュニティにもAI利用そのものに批判的な人間は多いので、twitterに逃げて来たのではないだろうか。 そうでもなければあの、「絵描きの目で監修されている」雰囲気は出せない。本邦のワナビに毛が生えたAI絵師とは明ら

                                        ここ半年ぐらいでtwitterで増えた中華AI絵師について
                                      • 続々消える“AI絵師のマネタイズ手段” 逆に取り込むサービスも

                                        ゴールデンウイークが明けてから、“AI絵師”のマネタイズ手段が続々と消えている。ピクシブはファンコミュニティーサイト「pixivFANBOX」でAI生成作品の取り扱いを当面禁止すると発表。同様の対応が相次ぐ一方、AI絵師を取り込むと表明するサービスもある。 マネタイズ手段のみが規制される流れ AI生成作品の取り扱いを一時的に禁止するサービスは、ピクシブの「pixivFANBOX」「pixivリクエスト」、虎の穴の「Fantia」、ゲオホールディングス傘下のエイシスが運営する「DLSite」「Ci-en」など。 pixivFANBOXとFantia、Ci-enはいわゆるファンコミュニティーサイトというサービスで、クリエイターが作品や制作過程について情報発信することでファンコミュニティーを作るのが主な目的だ。パトロンサービスとしての側面もあり、ファンはクリエイターを金銭的に支援できる仕組みにな

                                          続々消える“AI絵師のマネタイズ手段” 逆に取り込むサービスも
                                        • 俺もAI絵師(笑)になったわ。反AIと同業に文句を言いてえ。

                                          アンチが鬱陶しいから適当にフェイク入れて書くわ。 2月くらいからAI絵を作っている。 俺はアニメやゲームは嗜む程度でオタクほど詳しくはないが、IT系の仕事をしていて最低限の知識があったのと、知人がAIに詳しかったので興味本位で始めてみた。 別にクリエイターに憧れがあったわけでもないが、生成した画像をSSDの肥やしにするのもったいなくてTwitterとpixivにアップしていたら思いの外バズった。 フォロワーも気づいたら1万を遥かに超え、小銭稼ぎでFanboxに誘導してみたらこれまた儲かっている。 儲かっていると言っても月15万程度とそこまで大きな金額でもないが、暇潰しで金稼げるのはありがたい。 ちょうどPCの更新タイミングだったので、Fanboxの収入で4090搭載のパソコンも買った。 どうせすぐ飽きられるだろうと思っていたら、未だに支援者が増えていくのでこの業界怖いな...って思う。 つ

                                            俺もAI絵師(笑)になったわ。反AIと同業に文句を言いてえ。
                                          • アンチAI絵師、商業漫画家にAI魔女狩りを行う

                                            R3 @Ransu_33 癒しアニメとほっぺとかばんちゃんが好き過ぎる人。現在依頼の受け付けは停止中ですpixivFANBOX(R18)→ransu33.fanbox.cc ransu33.booth.pm R3 @Ransu_33 うわ…どうしよ イラストレーターや漫画の表紙描いてる人が思いっきりAI使ってTwitterに上げて「自分が描きました〜」って言ってる… メディア欄みたらAI出たタイミング辺りで絵柄完全に変わってるしなんで誰も気付かないんだ? 2022-10-17 00:12:16

                                              アンチAI絵師、商業漫画家にAI魔女狩りを行う
                                            • あお まどか AI受肉Vtuber on Twitter: "AIイラストを投稿してる者の立場から伝えたい FANBOXがAI禁止を発令しAIイラストを問題視する動きが活発化してきた昨今、俗にいうAI絵師の立場からお話しいたします。 プロフィール pixiv投稿歴:6か月 総閲覧数:162万 総ブックマーク数:21万 フォロワー:3万4千名様 https://t.co/AZlRtDlUsz" / Twitter

                                              • 【悲報】AI 絵師「ゆーます」 i2i で著作権ロンダリングしたのがバレて無事炎上

                                                リンク note(ノート) ゆーます氏のi2i疑惑追求|あまつかりん|note おはようございます。いい朝ですが、ニュースはBADです。 本投稿は「ゆーます氏(@U__masu)」のi2i生成を使ったトレパク疑惑の追求記事となります。 【発端】 自分が朝起きてAI関連のツイートを遡っていると以下のツイートを見かけました。 あのさあ… pic.twitter.com/nz1kiW2Kmv — いつも眠い🛌 (@mikan_spi) January 8, 2023 自分は、「i2i運動」の発起人なので、AIに反対する人もミュートしていなかったので引っかかったのですが、まだ現時点では一応疑 30 users 37

                                                  【悲報】AI 絵師「ゆーます」 i2i で著作権ロンダリングしたのがバレて無事炎上
                                                • 【AI】とらのあな、やらかす。原画展にAI絵師を混ぜてしまう

                                                  とらのあな【公式】 @toranoana_pr 参加作家様③ ※敬称略 佐々米 @SasaG_yd Enji @enji_works 周憂 @shuu_Illust 雨音うたた @amane_utata 春海にむ @nimu_haru27 黒筆ANnA @KrohudeANnA moti犬 @moti_ken 852話 @8co28 はぶらえる @hubrael Luc @hayateluc しおしは @c_th9u ぽん豆° @ponn_mame news.toranoana.jp/227383?utm_sou… 2022-10-28 10:10:00 2022/10/28(金) 10:24:29.34 は??とらのあなとツクルノモリ何考えてんの?? あほかよ、は?? ちなみにこの企画自分はよく知ってるけど、誘われるときはクリエイターたちは他のどんな人が声かけられてるのかは知らないです

                                                    【AI】とらのあな、やらかす。原画展にAI絵師を混ぜてしまう
                                                  • 生成AI←絵師の権利守れ!声優の声を無断で使用するな!

                                                    生成AIブーム前 音楽←JASRAC死ね!世の中のために音楽は無料で開放しろ! 権利者が強すぎ!文化の発展が阻害される! だったのにな 手のひらくる~

                                                      生成AI←絵師の権利守れ!声優の声を無断で使用するな!
                                                    • 【悲報】AI絵師、鳥山明先生の訃報を利用し追悼にAIイラストを投稿してしまい、故人を冒涜してると炎上【AI割れ厨】

                                                      うるうるん @syuriururun しっかり見れば人の手で書かれてなく、大変故人に失礼な物であると分かるだろうに それに気づかずこんなにも感動したとかいったとリプが付くのは大変不愉快 x.com/shi_shang_/sta… 2024-03-09 20:22:04 すぅ🐧 @SUEx_x 生成AIでこんなもん作ったってなんの追討にもならないし、最後の人物は誰なんだよ……………… 冒涜以外のなんでもない… 生成AIで著作権侵害したやつを無断転載してインプレ稼いでて闇市の中で泥棒が盗みあいしてるみたい x.com/shi_shang_/sta… 2024-03-09 22:07:46

                                                        【悲報】AI絵師、鳥山明先生の訃報を利用し追悼にAIイラストを投稿してしまい、故人を冒涜してると炎上【AI割れ厨】
                                                      • 「下手な絵ばっかり学習」したAI絵師からしちゃんによる「感情」の絵が…こちら…「これは…」「名画生まれてる」

                                                        まとめ ちいかわ 非公式まとめ イラストレーター・ナガノさん(@ngntrtr)が描くTwitter発の漫画「ちいかわ」シリーズ(@ngnchiikawa)のツイートを勝手にアーカイブ ●ストーリーごとにまとめたバージョン https://togetter.com/li/1710977 ●その他のナガノ作品まとめ https://togetter.com/li/1569160 ●「もぐらコロッケ」シリーズ https://togetter.com/li/1569814 ※ファンによる非営利の個人的なまとめです(問題がありましたらご連絡ください) 22185726 pv 1255 108 users 130

                                                          「下手な絵ばっかり学習」したAI絵師からしちゃんによる「感情」の絵が…こちら…「これは…」「名画生まれてる」
                                                        • 話題の「AI絵師」って受け入れられる? 編集部メンバーで議論してみた

                                                          10月6日、Twitterでは「AI絵師」というワードが日本のトレンドに入った。先日話題を集めた画像生成AI「Novel AI Diffusion」などを使ったイラストを投稿し、自らを「AI絵師」と名乗る人が出てきたことが発端のようだ。 Twitterでは「自分で描いてないから絵師とは呼べない」「新しい仕事が生まれる瞬間」などとさまざまな声が出ている。ITmedia NEWS編集部でも議論してみたところ、メンバーそれぞれで別の意見が出たので、受け止め方の一例としてまとめてみた。 メンバーは5人。AI音声合成技術を使った楽曲制作などが趣味のタニイ、Web・雑誌双方での編集経験を持つサイトウ、漫画家と協力して連載を掲載しているリモたん、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきたヤマー、ギリギリ“Z世代”の若手記者ヨシカワで話し合った。 ヨシカワ 「AI絵師」について、議論が広がっていますね。皆さん

                                                            話題の「AI絵師」って受け入れられる? 編集部メンバーで議論してみた
                                                          • 「中部電力→陰影強すぎ」等…電力会社によってAIイラストに差が出るのはAI絵師には常識だよ「不覚にもワロタ」

                                                            遠藤たつみ@skeb依頼受付中! @EndDragon 拡散されて、古来からインターネットに巣食ってる老人どもは大喜びな反面、インターネット青2歳からマジレスがいっぱい来るようになったので、この言葉を君たちに送ろう 「Welcome to Underground」 2023-05-02 14:06:13 遠藤たつみ@色々準備中 @EndDragon 遠藤辰己です。ごく稀に雑誌で読切漫画描かせて貰ってたり。「寺岡デジタルワークス」で同人活動をしてます。虎とメロン、DLsiteやFANZAで取扱頂いてます。threads→ https://t.co/mlNDHh5rfi https://t.co/I0PjoW5cM1

                                                              「中部電力→陰影強すぎ」等…電力会社によってAIイラストに差が出るのはAI絵師には常識だよ「不覚にもワロタ」
                                                            • ネットデマ速報(中の人) @demabuster こちらのツイート、AI絵師を中傷するためにでっちあげられたネットデマではないかとの通報があり、現在事実関係を確認しています。 このAIイラストレーターの活動が確認できておりません。売上が事実であれば課金した方が数百人はいるはずなので、もしいらしたらご連絡くださいませ。

                                                              • ”生成者に収益を還元”新たなAIイラストサービスに各方面から厳しい声。AI絵師も「これはちょっと…」 | オタク総研

                                                                ”生成者に収益を還元”新たなAIイラストサービスに各方面から厳しい声。AI絵師も「これはちょっと…」

                                                                  ”生成者に収益を還元”新たなAIイラストサービスに各方面から厳しい声。AI絵師も「これはちょっと…」 | オタク総研
                                                                • AI絵師はモグ波の夢を見るか

                                                                  追っているMMD制作者の人が胸やお尻をやたら巨大化させる癖をつけて困惑している 奇乳化などをさせる人はパーツ愛がすぎて全体のバランスより好きな部位を強調したくなってしまうのだろうか? これがAI絵師ならパーツに対するフェチなどあるはずもなく、実在の人体を学習データにしているかぎり 極端な変形をさせることは難しいのではないか (もちろん人間がそういう絵を繰り返し選んで描くように学習させるとかはできるのだろう (追記:この一文を最初に書いた時点でモグ波の絵を学習させれば当然再現できることは当然承知してもらえると思って書いているぞ…)) そのうちモグ波的なフェチをゼロから創造できることが人間絵師の証明になる時代がくるかもしれない 追記 最後の一文が混乱させていると思ったので書き直した AIに性癖は理解できないという当然のことを言っているだけかもしれない でも、AIの描いた絵をAIに評価させて育て

                                                                    AI絵師はモグ波の夢を見るか
                                                                  • 生成AI使用禁止のSkebで「回避策」拡散し使用を促す”AI絵師”を提訴へ 投稿削除も法的対応を検討 | オタク総研

                                                                    生成AI使用禁止のSkebで「回避策」拡散し使用を促す”AI絵師”を提訴へ 投稿削除も法的対応を検討

                                                                      生成AI使用禁止のSkebで「回避策」拡散し使用を促す”AI絵師”を提訴へ 投稿削除も法的対応を検討 | オタク総研
                                                                    • AI絵師(爆笑)の倫理観が終わってる件 Pixivからの撤退相次ぐ - 格安ガジェットブログ

                                                                      AIでのイラスト生成が一般化してきた一方、AI絵師(爆笑)を名乗るおかしな連中が増えてきました。AIで生成してるだけの癖してあたかも自分で丹精こめて書いたように名乗るのも烏滸がましいと思いますが、かなり倫理観の終わってる連中も大量出没しており、現在無法地帯状態になっています。 大手イラスト投稿サイトPixivでもちゃんと自分で絵を書いている絵師さんの撤退が相次いでおり、今後どうなるか見ものではあります。 AI絵師(爆笑)の終わってる倫理観 Pixivくん、判断が遅い 早急な法整備が求められる AI絵師(爆笑)の終わってる倫理観 現在のイラスト生成AIはかなり進んでいて、構図や画風なんかも真似することが可能です。必要なPCスペック的にもGTX3060 VRAM12GBあれば事足りるので、敷居も低いのでかなり手を出しやすいです。 この手軽に色々出来るという特性がマイナス方面に働いた結果、倫理観

                                                                        AI絵師(爆笑)の倫理観が終わってる件 Pixivからの撤退相次ぐ - 格安ガジェットブログ
                                                                      • Enpainterを動画で解説「人工知能・AIと気軽に触れ合える!!」写真が有名画家風アートに変身!? AI絵師のオリジナル・イラストも!!【cre8tiveAI】 | シンギュラリティで待ってます。

                                                                          Enpainterを動画で解説「人工知能・AIと気軽に触れ合える!!」写真が有名画家風アートに変身!? AI絵師のオリジナル・イラストも!!【cre8tiveAI】 | シンギュラリティで待ってます。
                                                                        • [反AI]絵師しか騒がない理由

                                                                          作風しか売りがないからなんだよな でも作風パクリはAIなら可能だから騒いでいる 他のクリエイターは作風をパクられてもびくともしないので騒がない 騒ぐだけで誰も訴えないのも作風パクリじゃ違法にならないからだよな 拳銃を配ってもいいのか!人がやるのと機械がやるのでは訳が違う!て言い始めたのも答え合わせになっちゃってる 1つパクられても訴えられないから多数にパクられるんだぞってところで違法性を問おうとしている でもさそれって 特許申請できないものを特許権使って違法性を問うみたいな話でさ。ズレてるよな 特許にならないもの(作風)をいくらパクられて商売できなくなっても知らんがなって話だよ 新規性や進歩性のないもの(作風)で商売してる方が悪い 今までは競合が少なかったから商売になってただけってオチだな

                                                                            [反AI]絵師しか騒がない理由
                                                                          • VTuber制作にも RADIUS5、AI×絵師で全身イラストを作る「彩ちゃん+」をリリース | PANORA

                                                                            株式会社ラディウス・ファイブ 株式会社ラディウス・ファイブ(本社:東京都新宿区、代表取締役:漆原大介、以下 RADIUS5)は、AIの特性と人(絵師)の特性を活かしたハイブリッドな全身イラスト制作サービス「彩ちゃん+」の提供を開始しました。AIである彩ちゃんが超高速に多彩なバリエーションの顔イラストを作り出し、その顔イラストから絵師が創造的に全身のイラストを制作するサービスです。うまい・やすい・はやいの三拍子が揃った新しいイラスト制作として世界中の人に利用していただけるサービスとなります。 ▼彩ちゃん+ https://cre8tiveai.com/scplus 開発の背景 RADIUS5は、Deep learning 技術を用いた研究開発を行い、クリエイティブの現場で利用することができるAIサービスの開発に取り組んでいます。2019年2月にクリエイティブ作業を効率化する様々なAIツールを

                                                                              VTuber制作にも RADIUS5、AI×絵師で全身イラストを作る「彩ちゃん+」をリリース | PANORA
                                                                            • 【!?】AI絵師、ついに有名絵師に特化した学習データがばら撒かれる! まじで凄すぎるぜAI

                                                                              899 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2022/10/16(日) 03:30:33.71 ID:vERrBR6c また新しい展開になったぞ 今度は特定の絵師ごとに狙い撃ちで学習したデータが配布され始めた 本家の絵師の画風を学習させてのAI二次創作がし放題になってる 4chでnovelAIに aからzまで作家の絵を学習させてる mimicのワールドワイド版だな 業界団体が規制に動かないと日本のイラストコンテンツマジで終わるよ 925 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/10/16(日) 04:28:05.17 ID:nZuJ4XZR 絵師の絵柄学習データがばらまかれ始める 1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/10/16(日) 02:21:09.20 ID:E0D4aZy60 やりたい放題やんけ かにかま ザンクロー 朝凪 武田弘光

                                                                                【!?】AI絵師、ついに有名絵師に特化した学習データがばら撒かれる! まじで凄すぎるぜAI
                                                                              • 篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載 on Twitter: "しかしまあ、作者不明のAIイラストに手先が溶けた部分を後から絵描きが描き足したり、侮辱的な落書きを加えたとしても、そんなに血相を変えたとも思えないのに 改善案の一つとして背景の一部を変更し、レイアウトを修正しただけであんなに一部AI絵師が烈火の如く怒り出したのは、完全に予想外だった" / Twitter

                                                                                • 「AI絵師」に絵を描かせる人狼風ゲーム『AIアートインポスター』発売開始。お題に沿った「指示」で自動生成された絵を見せ合い、制御困難なAIの絵を通じてお題を知らない者を見つけ出せ

                                                                                  放課後恋愛アドベンチャーゲーム『はつものがたり』を発表、今春に発売予定。Steamストアページでは不穏な注意書きも

                                                                                    「AI絵師」に絵を描かせる人狼風ゲーム『AIアートインポスター』発売開始。お題に沿った「指示」で自動生成された絵を見せ合い、制御困難なAIの絵を通じてお題を知らない者を見つけ出せ

                                                                                  新着記事