並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ASUSの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • Intel、NUC事業をASUSに譲渡

      Intel、NUC事業をASUSに譲渡
    • Intel N100搭載でLED電球並に省電力な超小型ファンレスPC「ASUS ExpertCenter PN42」検証 - エルミタージュ秋葉原

      エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1323 Intel N100搭載でLED電球並に省電力な超小型ファンレスPC「ASUS ExpertCenter PN42」検証 2023.08.14 更新 文:編集部 池西 樹/撮影:松枝 清顕 先日IntelからNUC事業の譲渡がアナウンスされるなど超小型デスクトップPCを得意としているASUSTeK Computer Inc.(ASUS/本社:台湾)から、Alder Lake-Nを搭載する最新モデル「ASUS ExpertCenter PN42」の発売が開始された。TDPわずか6WのIntel Processor N100を採用することで、約130mmの小型筐体ながらファンレス駆動を実現したという、省電力・静音志向の注目作を早速チェックしていこう。 Efficient Coreのみで構成されるAlder Lake-N 本題に入る前にまずは「

        Intel N100搭載でLED電球並に省電力な超小型ファンレスPC「ASUS ExpertCenter PN42」検証 - エルミタージュ秋葉原
      • RTX 4090の12VHPWRコネクタ溶解報告、2例目。今度はASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 OC Edition | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

        先日、GeForce RTX 4090の12VHPWRコネクタ部分が燃えて溶けたという報告がありましたが、2例目の報告が出てきました。その写真がこちら。 12VHPWRコネクタが溶解 今回、報告されたグラボはASUSの『TUF Gaming GeForce RTX 4090 OC Edition』。 投稿主のNoDuelsPolicy氏によると、黒い砂漠をプレイしていると突然画面が真っ黒になってファンが100%で回転したため、PCの電源を切ってグラボを調べたところ、グラボ側・ケーブル側、両方の12VHPWRコネクタが溶解していたそうです。 また、ケーブルを無理に曲げて使用することもなく、以下の写真のような感じで普通に使用していたとのことです。 無理に折り曲げず普通に使用していた 先日から続く12VHPWRコネクタの発火・溶解の件について、海外メディアのTom’s HardwareがNVID

          RTX 4090の12VHPWRコネクタ溶解報告、2例目。今度はASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 OC Edition | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
        • Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dが焦げて死亡。ASUS製マザーボードで発生。AM5ソケットも焦げる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

          AMD Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dなどの3D V-Cacheモデルと、ASUS製マザーボードとの組み合わせで、CPUとマザーボードが死亡するという報告が出ています。その写真がこちら。 上記写真を投稿したのはRedditユーザーのSpeedrookie氏。CPUはRyzen 7 7800X3Dでオーバークロック(OC)はしておらず定格使用。マザーボードはASUS ROG STRIX X670E-E GAMING WIFI。 同氏は24時間ずっとPCを付けっぱなしにしており、外出から帰宅したらマザーボード上のQ-Codeが『00』(CPUの異常)と表示されていて動作しなくなっていたため、バラしてみたところ上記写真のようにCPUとマザーボードのAM5ソケットが焦げ付いて破損していました。また、CPUの焦げ付いた部分には膨張が見られました。 同氏は、Ryzen

            Ryzen 7 7800X3DやRyzen 9 7950X3Dが焦げて死亡。ASUS製マザーボードで発生。AM5ソケットも焦げる | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
          • 噂の「ASUS GeForce RTX 3070 Noctua Edition」正式発表。負荷時騒音12.6dB

              噂の「ASUS GeForce RTX 3070 Noctua Edition」正式発表。負荷時騒音12.6dB
            • 【やじうまミニレビュー】 一歩抜きん出たモバイルディスプレイ。マウント穴付きで自由自在のASUS「MB16AH」を試す

                【やじうまミニレビュー】 一歩抜きん出たモバイルディスプレイ。マウント穴付きで自由自在のASUS「MB16AH」を試す
              • 蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化されて大満足 - I AM A DOG

                先日、Wi-Fiルーターを買い替えました。ASUS RT-AX3000なる機種です。 Twitterで人様がルーターの買い替え検討しているのを見かけて、丁度我が家でも探していたので横から美味しい情報(?)に乗っかって真似したら良い買い物でした、みたいな話。 前提:そろそろルータ買い替えの必要性を感じていた 人のルーター買い替え経緯を横から眺めてそれに乗っかった 明らかに速く快適になった自宅のWi-Fi 前提として、自宅のルーターの買い替えを検討していた経緯から……。別に飛ばして貰ってOKです。 前提:そろそろルータ買い替えの必要性を感じていた 自宅のネット回線ですが、マンション常設のCATVのオプション契約なこともあって、それほど速くないんですよね。といっても自宅で普通にネットをしたり、Amazonプライムビデオ等のストリーミングに問題がある程でもなく……。新たにフレッツ光を契約するのも面

                  蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化されて大満足 - I AM A DOG
                • 小型だけど超パワフル! いろいろと楽しめるASUS「Chromebox 4」を試した

                  PCパーツだけでなくノート/デスクトップPCやスマートフォンなどでも知られるASUS JAPANは、Chrome OS搭載製品も以前から積極的に展開している。今回紹介する「ASUS Chromebox」はついに第4世代となった。しかも、搭載するCPUはIntel第10世代Coreがベースのハイスペックモデルだ。 ミニPCがベースのデスクトップ版Chrome OS端末 ChromebookやChromeboxといった、Chrome OS端末は教育分野というイメージが強い。クラウド運用が中心なのでWindowsを長年使ってきた人にとっては、むしろとっつきにくいところがあるかもしれない。操作系はPCよりは、スマートフォンやタブレットの感覚に近いと言えるだろう。 一方、中心にあるのは「Google Chrome」ブラウザなので、これは他のプラットフォームと同じUIだ。その上で動作するGmailやD

                    小型だけど超パワフル! いろいろと楽しめるASUS「Chromebox 4」を試した
                  • 世界最軽量の870gを実現した14型の「ASUS ExpertBook B9450」はここがスゴイ

                      世界最軽量の870gを実現した14型の「ASUS ExpertBook B9450」はここがスゴイ
                    • ASRockがASUSを逆転。国内マザボ市場で約10年ぶりの首位交代

                        ASRockがASUSを逆転。国内マザボ市場で約10年ぶりの首位交代
                      • ASUSを許さない

                        いつも使っているAcerのChromebookが5年目に突入するため、そろそろ新しい機種に買い替えようと思いASUSの新型を購入。 初めてのメーカーでちょっと不安だったけど、ネット上でASUS Storeから直接購入できるしPayPalも使えるので即決。お値段7万5千円でちょっと高めだけどスペックが良いから奮発した。 1週間くらいで到着。 見た目のデザインや性能も最高に満足して喜んで使っていたら、数時間経過してWiFiが突然に繋がらなくなった。ただし自動的に再接続されるので最初はそのまま使っていた。 だけど、毎日必ず途中でWiFiに繋がらなくなるのでオカシイと思い、自宅のWiFi環境を確認。Wimaxを使っているんだけど以前に使っていたChromebookやスマホなど他のデバイスはまったく問題ないことは確認済み。そもそもWiFiが途中で繋がらなくなる現象は今まで起きたことがない。 なぜか買

                          ASUSを許さない
                        • ASUSとIKEAがタッグ。ゲーミング家具/アクセ30製品発売へ

                            ASUSとIKEAがタッグ。ゲーミング家具/アクセ30製品発売へ
                          • ASUS、NVMe M.2 SSDを搭載できるGeForce RTX 4060 Tiを開発。グラボにM.2スロットがある変態カード | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                            ASUSは、NVMe M.2 SSDを搭載可能なGeForce RTX 4060 Tiを開発しました。何を言っているかわからないと思いますが、文字通りの意味です。 いったいどういうことかと申しますと、グラボにM.2スロットがあり、そこにNVMe M.2 SSDを搭載することができます。 GeForce RTX 4060 TiグラボにM.2スロットが GeForce RTX 4060 TiはPCIe 4.0 x8接続ですが、多くの場合はマザーボードの一番上のPCIe 4.0 x16スロットにグラボを取り付けるでしょう。すると8レーン分が無駄になります。 しかし、ASUSが開発したM.2スロット搭載GeForce RTX 4060 Tiを使用すれば、余ったレーンをNVMe M.2 SSDへと割り当てることができます。まごうことなき変態カードではありますが、実に合理的と言わざるを得ません。 熱の

                              ASUS、NVMe M.2 SSDを搭載できるGeForce RTX 4060 Tiを開発。グラボにM.2スロットがある変態カード | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                            • OSを再インストールしてもストレージを交換しても感染しっぱなしになるUEFIルートキット「CosmicStrand」が登場、ASUSやGIGABYTEのマザーボードが被害に

                              2016年以来、中国人ハッカーは一部のマザーボードのファームウェアイメージ上では検出されないマルウェアを使用しています。このマルウェアはOSとプラットフォームファームウェアとの間に存在するソフトウェアであるUEFIと、コンピューターに不正アクセスして遠隔操作するマルウェアをまとめたパッケージツールのルートキットを合わせて、「UEFIルートキット」と表現されています。サイバーセキュリティ企業のKasperskyは、「CosmicStrand」と呼ばれるUEFIルートキットの存在を発見・報告しています。 CosmicStrand rootkit hides in the UEFI firmware | Kaspersky official blog https://www.kaspersky.com/blog/cosmicstrand-uefi-rootkit/45017/ CosmicStr

                                OSを再インストールしてもストレージを交換しても感染しっぱなしになるUEFIルートキット「CosmicStrand」が登場、ASUSやGIGABYTEのマザーボードが被害に
                              1