並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

ASUSの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • ASUS、ぼったくりの修理代金を請求。GeForce RTX 4090の16ピンコネクタの修理代がまさかの金額に | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    ASUSがぼったくりの修理代金を請求していると話題になっています。 RedditユーザーのMulgoki氏は、ASUS製のGeForce RTX 4090を購入したものの、16ピンコネクタを接続する際にカチッという音が聞こえませんでした。リリースクリップを押して16ピンコネクタを外したところ、グラボ側の16ピンコネクタの爪を引っ掛ける部分が破損していることに気づきました。 コネクタの爪を引っ掛ける部分が破損している Mulgoki氏は取り付け前に16ピンコネクタの状態を確認していなかったようで、これが自身の過失によるものなのか、それとも最初からこうだったのかは不明です。 いずれにしても、昨今、16ピンコネクタの融解が問題になっているため、Mulgoki氏は念のためASUSに修理に出しました。すると、ASUSから返ってきた修理代金の見積額は、なんと3,758カナダドル(日本円にして約430,

      ASUS、ぼったくりの修理代金を請求。GeForce RTX 4090の16ピンコネクタの修理代がまさかの金額に | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
    • WindowsのAI機能をローカル実行できる「Copilot+ PC」がAcer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・Samsungから一斉に登場

      MicrosoftがAIをローカルで実行できるPC「Copilot+ PC」を現地時間の2024年5月20日(月)に発表しました。Copilot+ PCの発表に際してMicrosoft製PC「Surface」シリーズのCopilot+ PC対応モデルが発表された他、Acer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・SamsungからCopilot+ PCが登場することも明らかになりました。 Introducing Copilot+ PC - The Official Microsoft Blog https://blogs.microsoft.com/blog/2024/05/20/introducing-copilot-pcs/ Copilot+ PCは40TOPS以上の処理性能を備えたNPUを搭載するPCで、Windowsの各種AI機能をローカルで実行できます。Copilot+ PCの

        WindowsのAI機能をローカル実行できる「Copilot+ PC」がAcer・ASUS・Dell・HP・Lenovo・Samsungから一斉に登場
      • ASUS、USB4を増設できる拡張カード。ASM4242搭載

          ASUS、USB4を増設できる拡張カード。ASM4242搭載
        • GeForce RTX 4070搭載ゲーミングNUCなどASUS NUCが国内展開

            GeForce RTX 4070搭載ゲーミングNUCなどASUS NUCが国内展開
          • ASUS、Snapdragon X Elite搭載の「Copilot+ PC」準拠ノート

              ASUS、Snapdragon X Elite搭載の「Copilot+ PC」準拠ノート
            • “貼らないステッカーチューン”を実現! ASUS ROGのフルカラー電子ペーパー天板ノートPC「Project Dali」の完成度が高くて物欲を刺激する

              めちゃくちゃクオリティーが高くて、実物を見たら欲しくなっちゃった──。 ASUSのゲーミングブランド「ROG」(Republic of Gamers)が、PC関連の見本市「COMPUTEX TAIPEI 2024」(6月4~7日、台湾・台北市)で披露した「Project Dali」は、12型のカラー電子ペーパーを天板に搭載した13型ノートPCのコンセプトモデルだ。

                “貼らないステッカーチューン”を実現! ASUS ROGのフルカラー電子ペーパー天板ノートPC「Project Dali」の完成度が高くて物欲を刺激する
              • 手のひらサイズボディにIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ小型PC「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」の外観を比較してみたレビュー

                ASUSが2024年5月に発表した小型PC「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」は、それぞれ最大構成でIntelの第14世代Coreプラットフォームで設計されたノートPC向けプロセッサーの「Intel Core Ultra 7 165H」と「Intel Core Ultra97 185H」を搭載しています。そんな「ASUS NUC 14 Pro」と「ASUS NUC 14 Pro+」を借りる機会を得られたので、まずは両PCの外観をチェックしてみました。 ASUS NUC 14 Pro|NUCs|ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/displays-desktops/nucs/nuc-mini-pcs/asus-nuc-14-pro/ ASUS NUC 14 Pro Plus|NUCs|ASUS 日本 https://www.asu

                  手のひらサイズボディにIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ小型PC「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」の外観を比較してみたレビュー
                • NUCが帰ってきた! ASUSの手でNUCとして国内でも復活 ROG NUCに産業用途のNUCもあり

                  ビジネス向けからゲーミングPC、そして産業用モデルでNUCを展開 今回国内で展開されるのは、ビジネス向けの「ASUS NUC 14 Pro+」「ASUS NUC 14」(開発コード名:Revel Canyon)と産業用途の「ASUS NUC 13 Rugged」(同Bravo Canyon)、そしてゲーミングPCの「ROG NUC」(同Scorpion Canyon)だ。 現時点でのASUS NUCの販売チャネルは岡谷エレクトロニクス、テックウインド、菱洋エレクトロで、5月21日から受注受付が始まっている。なお、ROG NUC(Republic of Gamers)については2モデルとも7月販売予定で、税込みの市場想定価格は上位モデルが35万5600円、下位モデルが27万6600円の見込みだ。 ASUS NUC 14 Pro+/ASUS NUC 14 Pro ビジネス向けのASUS NUC

                    NUCが帰ってきた! ASUSの手でNUCとして国内でも復活 ROG NUCに産業用途のNUCもあり
                  • ASUSが新AI PCを続々投入! Ryzen AI 300シリーズ/Snapdragonを搭載した「Copilot+ PC」対応ノートPC10製品を投入

                    ASUS JAPANは6月3日、AI機能搭載プロセッサを標準搭載した「Copilot+ PC」対応ノートPC/ゲーミングノートPC計10製品を発表、順次日本国内での取り扱いを開始する。 Ryzen AI搭載モデルを複数用意 今回発表となったモデルでは、プロセッサとしてRyzen AI 300シリーズおよびQualcomm Snapdragonを標準で搭載しているのが特徴だ。 独自のAI対応アプリとして、ユーザーの写真やビデオを整理できるマルチメディアライブラリー「StoryCube」、AI画像生成ツール「MuseTree」も発表されている。 Ryzen AI 9 HX 370シリーズ搭載モデルとしては、薄型軽量ノートPCの「ASUS Zenbook S 16 UM5606」「ASUS Vivobook S 14 M5406」「ASUS Vivobook S 16 M5606」、GeForc

                      ASUSが新AI PCを続々投入! Ryzen AI 300シリーズ/Snapdragonを搭載した「Copilot+ PC」対応ノートPC10製品を投入
                    • ASUSが携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」の次世代モデル「ROG Ally X」を発表、従来モデルと比べてメモリ・ストレージ・バッテリー性能が最大2倍に向上

                      ASUSが携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」の次世代モデルとなる「ROG Ally X」を2024年6月2日に発表しました。従来モデルのROG Allyと比較して、ほぼ同等のサイズを維持しながら、ストレージやメモリ、バッテリーの大容量化が図られているとのことです。 ROG Ally X (2024) | Gaming Handhelds|ROG Global https://rog.asus.com/gaming-handhelds/rog-ally/rog-ally-x-2024/ Meet the new #ROGAllyX 😍 ✅ Improved ergonomics ✅ Double the battery ✅ Larger 1TB M.2 2280 storage ✅ Faster 24GB LPDDR5X RAM ✅ US$799 Available for pre-

                        ASUSが携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」の次世代モデル「ROG Ally X」を発表、従来モデルと比べてメモリ・ストレージ・バッテリー性能が最大2倍に向上
                      • ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化

                        ROG Ally Xは、2023年9月に発売された「Ryzen Z1 Extremeプロセッサ」を搭載したポータブルゲーミングPCだ。7型で1920×1080ピクセル表示(フルHD)/120Hz対応の液晶ディスプレイをそのままに、初代モデルに寄せられた声を反映させた新モデルだ。 ROG Ally Xのボディーサイズは約280.2(幅)×114(奥行き)×36.9(最厚部)mmで、重量は約678gと従来モデルに近いサイズを維持しつつ、メモリを16GB(LPDDR5-6400)→24GB(LPDDR5-7500)に、ストレージのSSDを512GB→1TB(同時にM.2 Type 2230からType 2280に変更)に強化し、さらにバッテリー容量も40Whから80Whに倍増させているのが特徴だ。

                          ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化
                        • Intelの次世代CPU「Lunar Lake」搭載のプロトタイプ機がASUSの展示会に!

                          ASUSTeK Computerが台湾本社にて、同社のゲーミングブランド「ROG」シリーズに属する新製品発表会を開催した。同日には製品の開発背景の説明、プロトタイプを展示する「BEHIND THE SCENE」も公開され、そこではIntelの次世代CPU「Lunar Lake」(開発コード名)を搭載したというノートPCの姿も見られた。 →次世代CPU「Lunar Lake」でIntelが目指す“AI PC”とは? 驚くべき進化点と見える弱点、その克服法 BTOを意識したビジネス向けにLunar Lake搭載モデルが BEHIND THE SCENEでの展示の中には、4月に日本でも開始されたBTOサービスを意識したExpertBookシリーズの新製品「ExpertBook P5」(P5405)の姿も見られた。 米国国防総省の調達基準であるMIL-STD-810Hに準拠した頑丈さを備えたボディ

                            Intelの次世代CPU「Lunar Lake」搭載のプロトタイプ機がASUSの展示会に!
                          • ASUS、ぼったくりの修理代金とひどいサポートについて謝罪 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                            ASUSは、ぼったくりの修理代金とひどいサポートについて謝罪しました。ASUSは以下のように述べています。 米国およびカナダでのRMAにおいて、お客様とのコミュニケーションの問題が浮き彫りになりました。お客様やコミュニティの皆様に混乱とご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。私たちはお客様からのご意見を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。 私たちは、保証の範囲内となる修理は、これまでも、そしてこれからも無償であることをお客様にお約束いたします。私たちは、お客様が経験しているデバイスの故障に直接関係のない料金を請求することは意図していません。現在のプロセスおよび使用されている言葉では、この情報が適切に伝えられていないことを認識しております。私たちは、お客様の利益を最優先とし、変更に取り組んでおります。 お客様から寄せられた個別の問題に対処するだけでなく、RMAプロセスに変更を行っ

                              ASUS、ぼったくりの修理代金とひどいサポートについて謝罪 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                            • ASUS、Ryzen AI 300搭載のゲーミングノート

                                ASUS、Ryzen AI 300搭載のゲーミングノート
                              • ASUS、Ryzen AI 300搭載の薄型ノートなど「Vivobook」3製品

                                  ASUS、Ryzen AI 300搭載の薄型ノートなど「Vivobook」3製品
                                • ASUSの小型ケースにIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」を分解してみたレビュー

                                  ASUSが2024年5月に発表した小型PC「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」には、それぞれ最大構成で「Intel Core Ultra 7 165H」と「Intel Core Ultra97 185H」を搭載しており、強力なスペックが魅力の一つです。今回は外観レビューに引き続き、本体を分解して中の基板などを確認してみました。 ASUS NUC 14 Pro|NUCs|ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/displays-desktops/nucs/nuc-mini-pcs/asus-nuc-14-pro/ ASUS NUC 14 Pro Plus|NUCs|ASUS 日本 https://www.asus.com/jp/displays-desktops/nucs/nuc-mini-pcs/asus-nuc-14-pro-pl

                                    ASUSの小型ケースにIntel Core Ultraプロセッサーなどを詰め込んだ「ASUS NUC 14 Pro」「ASUS NUC 14 Pro+」を分解してみたレビュー
                                  • ASUS NUCの新モデルが登場! 超小型ベアボーンが盛り上がる

                                    NUC 14 Pro Kit Tallは、「Core Ultra 7 155H」を搭載する「RNUC14RVHU700000I」と、「Core 3 100U」を搭載する「RNUC14RVHI300000I」の2モデルがある。価格は12万5000円前後と7万2000円前後だ。 共にM.2 SSDを2基とSATA SSDを1基、DDR5 SO-DIMMメモリを2枚挿せる仕様で、ボディーサイズは約112(幅)×117(奥行き)×54(高さ)mmだ。 NUC 13 Pro Kit Tallは第13世代Coreプロセッサを採用しており、「Core i7-1360P」を搭載した「RNUC13ANHI700000I」と、「Core i3-1315U」を搭載する「RNUC13ANHI300000I」がそろう。価格は12万円前後と6万7000円前後だ。 こちらもストレージ構成は変わらないが、メモリはDDR4

                                      ASUS NUCの新モデルが登場! 超小型ベアボーンが盛り上がる
                                    • ASUS、Ryzen AI 300搭載ノートなどクリエイター向け「ProArt」3製品

                                        ASUS、Ryzen AI 300搭載ノートなどクリエイター向け「ProArt」3製品
                                      1