並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 571件

新着順 人気順

AirTagの検索結果121 - 160 件 / 571件

  • Appleが開発中と噂の「AirTag」は完全防水でワイヤレス充電対応か - iPhone Mania

    Appleが開発中と噂の紛失防止タグ「AirTag」が、完全防水仕様となり、Apple Watchと同様の充電方式が採用される、との情報をMacお宝鑑定団Blogが伝えています。 2020年中の発売が見込まれる「AirTag」 iPhone11シリーズに搭載されたUWB(超広域帯通信)対応のU1チップを活用した、Tileのような紛失防止タグをAppleが開発中と噂されています。 同製品の名称は、iOS13.2ベータのソースコードから発見された「AirTag」が有力視されています。また、「探す」アプリでバッグや自転車などを探せる機能を示すアイコンも発見されています。 iOS13.2ベータには「BatterySwap」の記述があることから、バッテリーの交換が可能な仕様になる可能性が指摘されていました。 Apple関連の著名アナリストであるミンチー・クオ氏は、「AirTag」は2020年に発売さ

      Appleが開発中と噂の「AirTag」は完全防水でワイヤレス充電対応か - iPhone Mania
    • M1チップと新色で“時代の変化”を感じさせたApple新製品発表会を振り返る

      M1チップと新色で“時代の変化”を感じさせたApple新製品発表会を振り返る:林信行視点で振り返るAppleイベント(1/4 ページ) 日本時間で4月21日の未明に行われたApple新製品発表会、そのタイトルは「Spring loaded」だが、これはバネに圧力がかかって縮められている状態を意味する。今にも伸びて弾けそうな状態のことであり、発表会はまさにその通りで1時間弱のコンパクトな講演の冒頭7分で、Apple Card、Podcastアプリ、そしてiPhone 12/12 miniの新色、Purple(紫)が立て続けに発表されている。 冒頭の7分でクレジットカードとPodcastを再発明 Apple Cardはまだ日本では使えないが、Appleがクレジットカードを再発明するとして米国で展開中だ。これまでの使用状況をiPhoneで管理できるなど、従来のクレジットカードにない多くの特徴を備

        M1チップと新色で“時代の変化”を感じさせたApple新製品発表会を振り返る
      • AmazonやヨドバシカメラでAirTagやApple純正アクセサリが特価セール【Amazonは18%OFF+1%還元/ヨドバシは15%OFF+5%還元】 - こぼねみ

        Amazonやヨドバシカメラにて「AirTag」の割引セールが開催されています。 AmazonではAirTag(1個)が18%OFFの3,896円+1%ポイント還元(こちら)、ヨドバシカメラでは15%OFFの4,060円+5%ポイント還元(こちら)となっています。 一方、4個パックはAmazonでは15,334円+1%ポイント還元(こちら)ですが、ヨドバシカメラでは13,580円+5%ポイント還元(こちら)でした。 AirTagそのほか、Lightning Digital AVアダプタ、MagSafe充電器、20W USB-C電源アダプタ、EarPods with Lightning Connectorも割引されています(リンクはすべてAmazonで18%OFF。一部20%OFFも)。 ヨドバシカメラAirTagや対象アクセサリがお買い得ヨドバシカメラでは9月25日まで実施されています。

          AmazonやヨドバシカメラでAirTagやApple純正アクセサリが特価セール【Amazonは18%OFF+1%還元/ヨドバシは15%OFF+5%還元】 - こぼねみ
        • 「AirPods Studio」は350ドルから、高級モデルは599ドル!「AirTag」とともに10月イベントで発表はなし:著名リーカー - こぼねみ

          Appleは現地時間10月13日に新製品の発表イベントを開催します。 イベントでは、iPhone12のほかにも、いくつか新製品の発表が行われると予想されていましたが、正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser (@jon_prosser) 氏は本日、そのうちの1つ「AirTag」が今回のイベントでは発表されないという情報を共有しています。 Appleは10月の発表を延期し、2021年3月に発表および発売する予定としたようです。 AirTagのイメージ So, about AirTags. This one hurts my heart... I’m being told that Apple has pushed back the announcement and launch of AirTags to March of 2021. 😳 https://t.co/

            「AirPods Studio」は350ドルから、高級モデルは599ドル!「AirTag」とともに10月イベントで発表はなし:著名リーカー - こぼねみ
          • AirTag、発売以来出荷台数は増加 第2世代となる新モデルも開発か - こぼねみ

            Appleのアイテムトラッカー「AirTag」について。 その発売以来、出荷台数が徐々に伸びており、2021年には約2000万台、2022年には3500万台に達する見込みとAppleアナリストMing-Chi Kuo氏は報告しています。 さらに興味深いことに、AirTagの出荷台数が増え続ければ、Appleは第2世代を開発することになるとKuo氏は予測しています。 AirTagAirTag第2世代がどのような製品になるのかはわかりません。 9to5Macは、ストーカー防止機能、より大きなスピーカー、そして、より簡易に利用できるようなるなどを新モデルに期待しています。 AirTag, which has not received much attention, has gradually grown in shipments since its release. Shipment estim

              AirTag、発売以来出荷台数は増加 第2世代となる新モデルも開発か - こぼねみ
            • WWDCで新型MacBook Pro、純正オーバーイヤー型ヘッドフォン、AirTagが発表か - こぼねみ

              Appleは6月にWWDCを開催します。 今年で31年目となるWWDC 2020は、完全に新しいオンライン形式を採用することを発表していました。 そのWWDCで、AppleはMacBook Pro、オーバーイヤーヘッドホン、Air Tagsを発表する予定だとFRONT PAGE TECHのJon Prosser氏はツイートしています。 ツイートにはMacBook Proとしか書かれていませんが、Appleは先日MacBook Airを発売したばかりです。また、16インチMacBook Proは昨年10月に発売されました。 したがって、最有力なのは13インチMacBook Proの後継モデルです。16インチモデルが15.4インチからサイズアップしたように、13インチモデルも14インチ前後にアップすると予想されています。 13インチMacBook Pro オーバーイヤー型ヘッドフォンについても

                WWDCで新型MacBook Pro、純正オーバーイヤー型ヘッドフォン、AirTagが発表か - こぼねみ
              • AirTagsをペアリングする際に表示される動画を著名リーカーが公開 - こぼねみ

                Appleは2021年内にも噂の忘れ物追跡タグ「AirTags」を発売するといわれています。 著名なリーカーJon Prosser氏は、Appleが製作したという、この新しいアクセサリーの3Dアニメーションを公開しています。 AppleによるAirTagsの3Dアニメーション クルクルと円形状のアイテムが回っているのが確認できますが、Prosser氏によると、このアニメーションはあるソフトウェアエンジニアから入手したもので、将来のiOSバージョンでユーザーに提示される可能性があるそうです。 Appleは、HomePodやAirPodsなどのアクセサリーをiPhoneやiPadのペアリングする際に、今回公開されたような3Dアニメーションを表示させています。 HomePod miniをペアリング時に表示される映像 AirTagsは、先行する他社製品Tileなどと同様に、ユーザーが鍵や財布、バッ

                  AirTagsをペアリングする際に表示される動画を著名リーカーが公開 - こぼねみ
                • AirTagsのサイズや価格など新情報 新型iPad ProやApple Watchの新バンドとともに来月登場か - こぼねみ

                  Appleが発売の準備を進めているという新製品の1つに忘れ物防止タグ「AirTags」がありますが、そのサイズと価格について新しい情報が出ています。 リーカーのMax Weinbach氏(via EverythingApplePro)によると、AirTagsの本体サイズは50セント硬貨よりわずかに大きい程度で、厚みは3倍ほどになり、32mm x 6mmになります。 50セント硬貨の直径は30.61mm、厚さは2.15 mmです。 なお、AirTagsは2サイズから選べるともいわれていましたが、今回の情報によると1サイズとなるようです。 AirTags、Apple Watchの新バンド、iPad Proの新モデルなどのイメージ iOS 13の内部ビルドで見つかった画像によると、AirTagsは小さくて円形の白いタグで、前面にはAppleのロゴが入っています。接着シールまたはリングのようなもの

                    AirTagsのサイズや価格など新情報 新型iPad ProやApple Watchの新バンドとともに来月登場か - こぼねみ
                  • Appleの10月イベントに隠されたヒント:iPhone12・AirTag・AirPods Studio・HomePod miniなど - こぼねみ

                    Appleは日本時間10月14日(水)午前2時よりスペシャルイベント「Hi, Speed.」を開催します。 日本語では「速報です。」というタイトルの付けられたこのイベントに隠された数々のヒントを9to5Macは伝えています。 まずは、イベントのタイトル「Hi, Speed」から「Hi」を「High」にすると、「高速」な5G通信やA14 Bionicチップを想像できます。 続いて、イベントのカラーリングから、オレンジとブルーが用いられていることが確認できます。これがiPhone12シリーズで追加される新色になる可能性があります。ミッドナイトブルーがiPhone12 Proシリーズに追加されるという予想は以前よりありました。 9月に発売されたApple Watch Series 6はブルーが新色なので、これはかなり期待できます。 Appleの10月の発表イベント「Hi, Speed.」から 次

                      Appleの10月イベントに隠されたヒント:iPhone12・AirTag・AirPods Studio・HomePod miniなど - こぼねみ
                    • Apple、3月にAirTagsと新型iPad Proを発表へ:著名リーカー - こぼねみ

                      Appleは、AirTagsと新型iPad Proを3月に開催するスペシャルイベントで発表する可能性が高まってきました。 正確な情報をリーク情報で知られるJon Prosser氏は、AirTagsについて現在のところ3月発売の予定となっており、これ以上遅れることは聞いていないとツイートしています。 また、このツイートを受けてフォロワーからの質問に応えたツイートではiPad Proも自分の知る限り3月だとも主張しています。 新型iPad ProとAirTagsのイメージ AirTagsは、アイテムトラッカーや忘れ物防止タグなどと呼ばれるTileのようなAppleの新製品として期待されています。 ユーザーはAirTagをバックパックやカバンなどの持ち物に取り付けて、iPhone、iPad、Macの「探す」アプリで見つけることができるようになります。すでに1年以上も前から噂の出ていた製品です。

                        Apple、3月にAirTagsと新型iPad Proを発表へ:著名リーカー - こぼねみ
                      • ヨドバシ.com、AirTagをセール販売。15%引き&5%ポイント還元 - iPhone Mania

                        ヨドバシ.comで、AirTagの1個入り、4個入りを15%引きのセール価格で販売しています。セール期間は2022年12月9日(金)までです。5%のポイント還元分を差し引くと、実質価格ではAmazonと同額となります。 15%引き + 5%のポイント還元 ヨドバシ.comでは、12月9日(金)までの期間限定で、AirTag(1個入り)とAirTag(4個入り)を15%引きのセール価格で販売しています。いずれも、5%相当のポイントがつきます。記事中の価格は全て税込です。 通常価格 セール価格 ポイント還元 ポイント差引後 の実質価格

                          ヨドバシ.com、AirTagをセール販売。15%引き&5%ポイント還元 - iPhone Mania
                        • Ankerの忘れ物防止トラッカーは、子供の(水筒を)見守りできる!【家電レビュー】

                            Ankerの忘れ物防止トラッカーは、子供の(水筒を)見守りできる!【家電レビュー】
                          • Apple Watch Series6と新型iPadAirが9月のイベントで AppleシリコンMacは11月までに:Bloomberg - こぼねみ

                            Appleは現地時間9月15日に新製品発表イベントを開催しますが、それに先駆けて、Bloombergはこのイベントと、その後に発表される複数の新製品について報じています。 待望のApple Watchの新モデルと低価格モデル、そしてiPad Proデザイン採用のiPad Air新モデルが9月のイベントで発表される見込みです。 Apple Watch Series 6:40mmと44mm。血中酸素飽和度(SpO2)モニタリング機能(パルスオキシメーター)搭載 Apple Watchの新しいローエンドモデルも発表。Fitbitなど安価なライバル製品に対抗 新型iPad Air:iPad Proに類似したフルスクリーンデザイン。ただし最速プロセッサやProMotionディスプレイは非搭載。価格はiPad Proよりも安価になり、今年のホリデーシーズンの売れ筋に iOS 14、iPadOS 14、

                              Apple Watch Series6と新型iPadAirが9月のイベントで AppleシリコンMacは11月までに:Bloomberg - こぼねみ
                            • AirPods StudioとAirTagにU1チップ搭載、正確な位置情報やプライバシー機能に活用へ:著名リーカー - こぼねみ

                              Appleが発売を準備しているという忘れ物防止タグAirTagとオーバーイヤーヘッドホンAirPods Studioについて、著名なリーカー有没有搞措 (@L0vetodream)は複数の情報を共有しています。 これら2つの新製品には「U1」チップとウルトラワイドバンドが搭載されるとしています。 U1チップは先日発表されたApple Watch Series6にも搭載されています。Appleはこのチップと超広帯域アンテナについて、「次世代の車のデジタルキーなどの新しい体験をサポートする短距離ワイヤレスによる位置取得が可能にな」ると説明しています。 また、U1チップでは、空間認識のために超広帯域無線テクノロジーが使用され、他のデバイスの位置を正確に特定できます。超広帯域無線テクノロジーでは、データのランダム化技術が用いられます。 U1チップは昨年iPhone11シリーズに搭載されましたが、そ

                                AirPods StudioとAirTagにU1チップ搭載、正確な位置情報やプライバシー機能に活用へ:著名リーカー - こぼねみ
                              • 【実機レビュー】みんなで広げよう「AirTag」の輪! アップルの忘れ物防止スマートタグが便利 (1/5)

                                アップルがiPhoneにペアリングして使う新しいアクセサリー「AirTag(エアタグ)」を発表した。バッグにカメラ、ウォレットなど大切な持ち物に装着して紛失・盗難を防ぐためのBluetoothスマートタグだ。実機によるファーストインプレッションをレポートしよう。 アップルのAirTagは「小さい・軽い・安い」 AirTagは税込価格が1個3800円、4個セットで1万2800円とアップルのデバイスの中ではかなり安価に買える。光沢仕上げのステンレスとした片側にアップルのロゴが彫られている。アップルストアで注文すると、反対側のドーム型になっている白い樹脂素材のパーツにイニシャルや好きな絵文字が刻印できる。

                                  【実機レビュー】みんなで広げよう「AirTag」の輪! アップルの忘れ物防止スマートタグが便利 (1/5)
                                • Apple、AirTagの予約注文を開始 購入してみました。【更新】 - こぼねみ

                                  Appleは「AirTag」「iPhone 12」の新色パープルの予約注文を開始しました。 今回、AirTagを購入してみました。 2つほしかったので、3,800円を2つ買うと7,600円。 それなら4個入で12,800円でいいかな、と気前良くなり、注文完了。 ついでに、純正AirTagループを1つ、ベルキン製のループを1つ買いました。 AirTag #AirTag 予約注文が始まりました。早速4個入りを購入してみました。お届け予定日は発売日と同じ4月30日でした。 pic.twitter.com/Kh0BkPyDhD— こぼねみ 網膜剥離治療中 (@kobonemi) April 23, 2021 AirTagはApple公式サイト、家電量販店、携帯電話ショップなどで購入可能です。 1個税込み3,800円、4個セットで12,800円。4個まとめて買うと1個あたり3,200円になります。

                                    Apple、AirTagの予約注文を開始 購入してみました。【更新】 - こぼねみ
                                  • Apple、AirTagのプライバシー対策を強化 Android用検出アプリを今年後半提供へ - こぼねみ

                                    Appleは現地時間6月3日、紛失防止タグ「AirTag」のファームウェア・アップデートの配信を開始したことを明らかにしました。 所有者から離れた場合にアラート音を発するまでの時間が変更され、不審なAirTagまたは「探す」ネットワーク対応機器が近くに存在することをユーザーに警告するための新しい手段を提供するとしています。 AirTag アラート音までの時間については、発売当初はAirTagは所有者と3日以上離れていると音が鳴るようになっていましたが、今回のアップデートにより8時間と24時間の間隔の中でランダムな時間に音を鳴らすようになっています。 Appleはまた、AirTagへの安心感をさらに高めるために、Androidデバイス用のアプリを開発中であるとも述べています。 Androidアプリは、AirTagや「探す」ネットワーク対応デバイスを知らないうちに「携帯」している場合に「検出」

                                      Apple、AirTagのプライバシー対策を強化 Android用検出アプリを今年後半提供へ - こぼねみ
                                    • AirTagを使って盗難車を再び盗もうとした犯人、AirTagによって阻止される - iPhone Mania

                                      AirTagは盗難や紛失を防ぐのに役立つ一方、犯罪者からの利用も数多く報告されています。 アメリカでAirTagを使って車を盗もうとしたところ、逆にAirTagによって阻止されるという事件が起きました。 盗品の車を再び盗むためにAirTagを設置、iPhoneの警告によって発見 Fox 7 Austinが報じたところによると、ある男性がiPhoneからの通知により、最近購入した車にAirTagが設置されていることに気づきました。 警察に通報したところ、実はその車が盗難車であることが発覚したそうです。 AirTagを設置した犯人は、この車を再び盗んで売るためにAirTagを設置した可能性が高いとされています。 犯人はおそらくその車の鍵を持っているため、AirTagを使って車の置き場所を見つければ簡単に盗み出すことが可能です。 幸いこの車は元の持ち主の元に戻りましたが、盗難車と知らずに買った男

                                        AirTagを使って盗難車を再び盗もうとした犯人、AirTagによって阻止される - iPhone Mania
                                      • AirTagのハッキングに成功。知らないAirTagのスキャン時は注意

                                          AirTagのハッキングに成功。知らないAirTagのスキャン時は注意
                                        • AirTag予約開始を前にApple公式サイトがメンテナンス状態に - こぼねみ

                                          Appleは、AirTagの予約開始を前に、Apple公式サイトをクローズしました。 今週の金曜の夜は特別です。予約注文が始まるので。 さあ、もうすぐです。予約注文は午後9時から。 Apple公式サイトがクローズ AirTagはApple公式サイト、家電量販店、携帯電話ショップなどで購入可能です。 1個税込み3,800円、4個セットで12,800円。4個まとめて買うと1個あたり3,200円になります。 ビックカメラやヨドバシカメラなど家電量販店のポイント還元は1%です。 AirTag(1パック) MX532ZP/A - ビックカメラ.com AirTag(4パック) MX542ZP/A - ビックカメラ.com そのほか、AirTag ループなどAirTag用の純正アクセサリーも購入可能です。 記事執筆時点で、Amazon.co.jpでは純正アクセサリーが予約準備中となっていました。 ビッ

                                            AirTag予約開始を前にApple公式サイトがメンテナンス状態に - こぼねみ
                                          • Apple、AirTagの新しいファームウェアを配信開始 - こぼねみ

                                            Appleは日本時間11月11日、AirTagの新しいファームウェアアップデートをリリースしました。 新しいファームウェアのビルド番号は「2A24e」。以前は4月にリリースされていた「1A301」でした。 Appleはリリースノートを公開しておらず、現時点でこのファームウェアがどのような新機能が追加されたのかなどアップデート内容は不明です。 また、Appleはこのファームウェアを順次提供し、すべてのユーザーに直ちに配信されるわけではないようです。 MacRumorsによると、Appleはこのファームウェアを12月1日までの間にAirTagに順次提供します。 AirTagAirTagを手動でアップデートすることはできません。 AirTagがiPhoneの近くにあるときに、ファームウェアのアップデートが自動的にインストールされる仕組みとなっており、AirPodsのアップデートに近い方法になりま

                                              Apple、AirTagの新しいファームウェアを配信開始 - こぼねみ
                                            • 「AirTag」最終テストが来月6日に完了、11月イベントでAppleシリコンMacと共に発表へ:著名リーカー - こぼねみ

                                              Appleが発売の準備を進めているといわれている「AirTag」について。 正確な情報を提供することで知られるリーカーJon Prosser氏は、コードネーム「B389」で知られるAirTagsの最終的なパフォーマンステストが11月6日に100%完了するとツイートしています。そして、このテストの後、製品は通常30日以内に出荷されるとしています。 Appleは11月に新たなイベントを開催すると予想されていますが、Prosser氏はこのイベントでAirTagが登場するのは間違いないと主張しています。 AirTagのレンダー画像 All final performance testing for AirTags (B389) will be 100% completed on November 6. After this testing, products typically ship with

                                                「AirTag」最終テストが来月6日に完了、11月イベントでAppleシリコンMacと共に発表へ:著名リーカー - こぼねみ
                                              • 【独自】iOS14.3に「AirTags」の設定画面が隠されていた - iPhone Mania

                                                iOS14.3正式版の「探す」アプリで、「AirTags」の設定画面や、現在は公開されていないAppleサポートページへのリンクが発見されました。「AirTags」の発売が近い可能性があります。 iOS14.3正式版で存在を確認! iDropNewsが、iOS14.4またはiPadOS14.4ベータの「探す」アプリで特定の操作をすると、未公開のAppleのサポートページや、「AirTags」設定画面が表示されることが確認できた、と報じています。 筆者がiOS14.3正式版をインストールしたiPhone12 Pro Maxと、オフラインにしたApple Watch Series 5の組み合わせで試したところ、iOS14.3正式版でも同様の表示が確認できました。 iOS14.3で「AirTags」設定画面が出現 筆者がiDropNewsにならって「AirTags」の設定画面呼び出しに成功したの

                                                  【独自】iOS14.3に「AirTags」の設定画面が隠されていた - iPhone Mania
                                                • Apple、AirTagなどのBluetoothトラッカーによる不要な追跡を通知するトラッキング通知がプラットフォームを越えて可能になった「iOS 17.5」と「iPadOS 17.5」を正式にリリース。

                                                  AppleがAirTagなどのBluetoothトラッカーによる不要な追跡を通知するトラッキング通知がプラットフォームを越えて可能になった「iOS 17.5」と「iPadOS 17.5」を正式にリリースしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年05月13日、iPhone XS以降のiPhoneやiPad (第6世代)以降のiPadなどに対し、新しいプライドラディアンスの壁紙を追加し、AirTagなどのBluetoothトラッカーによる不要な追跡をプラットフォームを越えて検出&通知する機能を追加した「iOS 17.5 (21F79)」と「iPadOS 17.5 (21F79)」を正式にリリースしています。 このアップデートでは、新しいプライドラディアンスの壁紙がロック画面に追加され、iPhoneでのその他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートも含まれます。 リリースノー

                                                    Apple、AirTagなどのBluetoothトラッカーによる不要な追跡を通知するトラッキング通知がプラットフォームを越えて可能になった「iOS 17.5」と「iPadOS 17.5」を正式にリリース。
                                                  • iOS14.6/iPadOS 14.6/watchOS 7.5/macOS Big Sur 11.4正式版がリリース【更新】 - こぼねみ

                                                    Appleは日本時間5月25日、「iOS 14.6」「iPadOS 14.6」「watchOS 7.5」「tvOS 14.6」「macOS Big Sur 11.4」の正式版をリリースしました。 新たにリリースされたバージョン 主な新機能や追加機能 iOS 14.6のリリースノート iPadOS 14.6のリリースノート watchOS 7.5のリリースノート 新たにリリースされたバージョン iOS 14.6 (18F72) iPadOS 14.6 (18F72) watchOS 7.5 (18T567) tvOS 14.6 (18L569) macOS Big Sur 11.4 (20F71) このほかにも、tvOSベースのHomePodソフトウェアバージョン14.6も利用可能です。 主な新機能や追加機能 iOS 14.6では、Podcast、AirTagと“探す”、アクセシビリティに追

                                                      iOS14.6/iPadOS 14.6/watchOS 7.5/macOS Big Sur 11.4正式版がリリース【更新】 - こぼねみ
                                                    • 忘れ物防止タグ「AirTag」の新たな画像が流出?製品画像か 16日のイベントで発表の可能性高まる【更新】 - こぼねみ

                                                      Appleの発表イベントを間近に控えていますが、忘れ物防止タグ「AirTag」の新たな画像が公開されています。 製品の公式画像なのか、製品の裏面に「AirTag」の刻印が入っているようで、単なる予想画像とは異なるようにも見えます。 著名リーカーJon Prosser (@jon_prosser) 氏がツイートしているもので、「明日会いましょう」というコメントも添えられています。 発表イベントは現地時間明日9月15日(火)午前10時、日本時間では日付が変わって16日(水)午前2時に開催です。 AirTagと刻印のある画像 See you tomorrow 👀 😘 pic.twitter.com/gMPQbs5gZV— Jon Prosser (@jon_prosser) September 14, 2020 追記:新たな画像がさらに公開されています。 More images 👇 pic

                                                        忘れ物防止タグ「AirTag」の新たな画像が流出?製品画像か 16日のイベントで発表の可能性高まる【更新】 - こぼねみ
                                                      • iOS 14.6/iPadOS 14.6/watchOS 7.5/macOS Big Sur 11.4 RC版がリリース - こぼねみ

                                                        Appleは日本時間5月18日、「iOS 14.6」「iPadOS 14.6」「watchOS 7.5」「tvOS 14.6」「macOS Big Sur 11.4」のRC(Release Candidate)版を開発者およびパブリックベータ登録者向けにリリースしました。 新たにリリースされたベータ版 iOS 14.6のリリースノート watchOS 7.5のリリースノート iPadOS 14.6のリリースノート macOS Big Sur 11.4 のリリースノート 新たにリリースされたベータ版 iOS 14.6 RC (18F71) iPadOS 14.6 RC (18F71) watchOS 7.5 RC (18T567) tvOS 14.6 RC (18L569) macOS Big Sur 11.4 RC (20F71) そのほか、 tvOSベースのHomePod 14.6も利用

                                                          iOS 14.6/iPadOS 14.6/watchOS 7.5/macOS Big Sur 11.4 RC版がリリース - こぼねみ
                                                        • AirTagの追跡悪用を防止する「iOS 17.5」「iPadOS 17.5」 ~Android 6.0以降も対応/CVE番号ベースで15件の脆弱性にも対処

                                                            AirTagの追跡悪用を防止する「iOS 17.5」「iPadOS 17.5」 ~Android 6.0以降も対応/CVE番号ベースで15件の脆弱性にも対処
                                                          • iOS14からiPhone9、新型iPad Pro、Apple TV、AirTagの詳細が明らかに - こぼねみ

                                                            9to5Macによると、「iOS 14」の中から、新型iPad Pro、iPhone 9、新型Apple TV、AirTagに関する情報が発見されたようです。 新型iPad Proは、これまでの情報にあったように、新しいトリプルレンズカメラを搭載し、ToF 3Dセンサー、広角レンズ、超広角レンズ、望遠レンズが含まれます。 iPhone 9についても、過去のサプライチェーンレポートを裏付けており、Touch IDとエクスプレスカード機能をサポートします。Appleは、エクスプレスカードのサポートを備えていないiPhone 6ユーザーをiPhone 9にアップグレードすることを望んでいます。 新しいiPhone 9(あるいはiPhone SE 2)は、iOS 13.4のリリースと同時に、おそらく今春に発売される見通しです(新型コロナウイルスによる大きな遅延がない限りですが)。もちろんiOS 1

                                                              iOS14からiPhone9、新型iPad Pro、Apple TV、AirTagの詳細が明らかに - こぼねみ
                                                            • 9月のiPhone12発表イベント、詳細内容が流出?発表される製品は? - iPhone Mania

                                                              Appleが開催する、iPhone12などの新製品発表イベントについて、リーク情報を発信している人物が詳細な内容をツイートしています。4モデルのiPhone12シリーズのほか、AirTagsやAirPowerも発表されるとのことです。 9月のiPhone発表イベントの進行 例年、9月に開催されるスペシャルイベントの内容を、iPhone12の発表や発売の日程について発信している、Komiya(@komiya_kj)氏がツイートしています。 同氏が9月8日と発言した、iPhone12発表イベントの進行は以下のとおりです。6月の世界開発者会議(WWDC 2020)に続いて、オンラインでの開催となるようです。 オープニングビデオ ↓ ティム・クック最高経営責任者(CEO)登壇し発言。内容はWWDC 2020?コロナウイルス? ↓ ハードウェア、ソフトウェア、サービス ↓ 【サービス】 Apple

                                                                9月のiPhone12発表イベント、詳細内容が流出?発表される製品は? - iPhone Mania
                                                              • Appleの紛失防止タグの名称は「AirTag」、iOS13.2から発見

                                                                Appleが発売すると噂されている、紛失防止タグの名前は「AirTag」であることがiOS13.2から判明しました。バッテリー交換が可能な仕様で、近日中に発売される可能性があります。 iOS13.2に「AirTag」の記述 Appleが現地時間10月28日に公開したiOS13.2から、「AirTag」の記述が発見された、と米メディア9to5Macが報じています。 「AirTag」の名前がついたフォルダはプレースホルダであり、AirPodsやHomePodなどの画像が仮置きされているだけで、実際のデザインを示す画像ファイルなどは発見されていません。 しかし、バッテリー交換を意味する「BatterySwap」と名前のついた動画ファイルの名称があることから、「AirTag」は電池交換が可能な仕様になるとみられます。 今週中にも発売? すでにiOS13.2が公開されたことから、「AirTag」は今

                                                                  Appleの紛失防止タグの名称は「AirTag」、iOS13.2から発見
                                                                • M1搭載iPad Proや24インチiMacなどアップル春の新製品

                                                                    M1搭載iPad Proや24インチiMacなどアップル春の新製品
                                                                  • iOS14.5/iPadOS 14.5/macOS Big Sur 11.3 Public Beta3がリリース:「探す」アプリに「持ち物を探す」機能追加など - こぼねみ

                                                                    Appleは日本時間3月4日、「iOS 14.5」「iPadOS 14.5」「macOS Big Sur 11.3」の3番目のパブリックベータ版を登録者向けにリリースしました。 開発者向けには昨日リリースされていました。 iOS 14.5 beta 3 (18E5164h) iPadOS 14.5 beta 3 (18E5164h) macOS Big Sur 11.3 beta 3 (20E5196f) Xcode 12.5 beta 3 (12E5244e) tvOS 14.5 beta 3 (18L5173f)[NEW] 「探す」アプリに機能追加 Apple Card Familyの新たな詳細 Siriでデフォルトの音楽アプリをApple Music以外にも選択可能に iOS14.5でこれまでに発見された新機能や変更点 パブリックベータについて iOS 14.5:探すアプリに「持ち物

                                                                      iOS14.5/iPadOS 14.5/macOS Big Sur 11.3 Public Beta3がリリース:「探す」アプリに「持ち物を探す」機能追加など - こぼねみ
                                                                    • Apple、AirTagの交換用電池について 苦味剤がコーティングしてある電池を使わないよう説明 - こぼねみ

                                                                      Appleが今年4月に発売した忘れ物防止タグ「AirTag」。 AirTagのバッテリーは交換可能なコイン型リチウムイオン電池「CR2032 」で通常の寿命は1年となっており、多くの場合はまだバッテリー交換時期に達しているケースはまずないとは思いますが、その交換用ボタン電池に関する注意点をAppleが公式サポートページで警告しています。 CR2032は薄く小型で、子供などが飲み込みやすいサイズとなっており、一部の電池メーカーでは、子どもが誤って食べてしまわないように、電池に口に含むと苦味を感じるコーティングを施しています。 そのコーティングを使った電池はAirTagで利用できない可能性があるとしています。 苦味剤がコーティングしてある CR2032 電池は、コーティングと電池端子との位置関係によっては、AirTag やその他の電池式製品では使えない場合があります。 AirTag の電池を交

                                                                        Apple、AirTagの交換用電池について 苦味剤がコーティングしてある電池を使わないよう説明 - こぼねみ
                                                                      • Apple、AirTagファームウェアの改訂版を配信開始【更新:第2の改訂版が公開】 - こぼねみ

                                                                        Appleは日本時間9月1日、先週配信されていた紛失防止タグ「AirTag」のファームウェア・アップデートの改訂版をリリースしました。 MacRumorsによると、新しいビルド番号は「1A291c」で、以前は「1A291a」でした。 今回の改訂版の更新内容は不明です。 追記9月8日:2番目の改訂版として「1A291e」という新しいファームウェアが公開(MacRumors)。更新内容はわかっていません。 AirTag AirTagを手動でアップデートすることはできません。 AirTagがiPhoneの近くにあるときに、ファームウェアのアップデートが自動的にインストールされる仕組みとなっており、AirPodsのアップデートに近い方法になります。 ファームウェアのアップデートとシリアル番号の確認方法はこちらにまとめてあります。 今回アップデートされたAirTagファームウェアバージョンの新機能は

                                                                          Apple、AirTagファームウェアの改訂版を配信開始【更新:第2の改訂版が公開】 - こぼねみ
                                                                        • アップルを悩ませるストーカーの「AirTag」悪用--業界横断の対策が必要だ

                                                                          Appleの持ち物トラッカー「AirTag」は、紛失した鍵や財布などを見つけるためのハイテクなソリューションとして提供されている。しかし、2021年4月の発売以来、この製品はストーカーなどの不正行為にも悪用されてきた。 「これまでで最も恐ろしい瞬間だった。このようなことが起きていると皆さんにも知ってもらいたい」と、Sports Illustrated誌で活躍するモデルのBrooks Naderさんは1月、Instagramへの投稿で語った。ある夜、バーから徒歩で帰宅する途中、デバイスに現在地を追跡されている旨の通知が「iPhone」に届いたという。帰宅後、コートのポケットにAirTagが入れられているのを夫が見つけてくれたと、Naderさんはトーク番組「タムロン・ホール・ショー」で説明した。 AirTagの悪用対策を進めるApple AppleはAirTagを悪用したストーカー行為を防ぐた

                                                                            アップルを悩ませるストーカーの「AirTag」悪用--業界横断の対策が必要だ
                                                                          • AirTag、実機レビュー記事が続々と公開【更新】 - こぼねみ

                                                                            明日23日21時から予約の始まる「AirTag」、メディアによる実機レビュー記事が解禁されています。 大きさ、使い方、使い勝手など、購入したい方は参考になるかと。 なお、MacRumorsもAppleの指摘として紹介していますが、AirTagはあくまで持ち物の追跡のために設計されており、子どもを含む人間やペット向けではありません。 ちなみに、1つのAppleIDで管理できるAirTagは最大16個だそうです。 Apple AirTag Apple Executive Says AirTags Designed to Track Items, Not Children or Pets - MacRumors AirTag Tidbits: Maximum of 16 Per Apple ID, Low Battery Notifications on iPhone, and More - M

                                                                              AirTag、実機レビュー記事が続々と公開【更新】 - こぼねみ
                                                                            • Apple、AirTagと不要な追跡に関するアップデートを発表 - こぼねみ

                                                                              Appleは日本時間2月11日、AirTagおよび不要なトラッキングに関するアップデートを発表しました。 今後のソフトウェアアップデートとしてAirTagセットアップ時の新しいプライバシー警告、AirPodsのアラート問題への対応、サポートドキュメントの更新のほか、今年後半には、Precision Finding、音でアラート表示、不要なトラッキングへの警告のロジックの改良、AirTagサウンドのチューニングなどを予定しています。 AirTagAppleは、今後のソフトウェアアップデートで、AirTagの設定時に表示される新しいプライバシー警告を実装し、悪意のある利用を阻止する予定です。この警告は、AirTagがApple IDにリンクしていること、AirTagを使用して人々を追跡することは犯罪であること、そして警察当局はAirTagの所有者の識別情報を要求できることを明確にする予定です。

                                                                                Apple、AirTagと不要な追跡に関するアップデートを発表 - こぼねみ
                                                                              • iOS 14.6/iPadOS 14.6/watchOS 7.5/macOS Big Sur 11.4 Public Beta3が利用可能に:AirTagの紛失モードに追加機能など - こぼねみ

                                                                                Appleは日本時間5月11日、「iOS 14.6」「iPadOS 14.6」「watchOS 7.5」「macOS Big Sur 11.4」の3番目のパブリックベータ版を登録者向けにリリースしました。 開発者向けと同時リリースです。 新たにリリースされたベータ版 確認されている新機能や変更点 パブリックベータについて 新たにリリースされたベータ版 iOS 14.6 beta 3 (18F5065a) iPadOS 14.6 beta 3 (18F5065a) watchOS 7.5 beta 3 (18T5564a) tvOS 14.6 beta 3 (18L5565a) macOS Big Sur 11.4 beta 3 (20F5065a) iOS 14 確認されている新機能や変更点 iOS 14.6 Beta3では、AirTagにおいて新しくなっている箇所が確認されています。 紛

                                                                                  iOS 14.6/iPadOS 14.6/watchOS 7.5/macOS Big Sur 11.4 Public Beta3が利用可能に:AirTagの紛失モードに追加機能など - こぼねみ
                                                                                • サンワサプライ、Appleの「探す」に対応した紛失防止タグと紛失防止カードを発売。

                                                                                  サンワサプライがAppleの「探す」に対応した紛失防止タグとカードを発売しています。詳細は以下から。 サンワサプライ株式会社は日本時間2023年11月15日、Appleの「探す」機能に対応した紛失防止タグ「400-KF001xx」とカードタイプの「400-KF002」を新たにサンワダイレクトなどで発売しています。 400-KF001はAppleの紛失防止タグAirTagと同じく「探す」アプリで登録することで、MacやiPhone、iPadなど10億台にも及ぶAppleデバイスで構成された探すネットワークを利用し、タグの場所を確認することが可能で、 タグから音を鳴らして場所を特定したり、iPhoneがタグから離れると通知を表示する機能などが利用可能で、カラーはブラックとホワイトが用意され、AirTagにはないストラップホール付きで、カラーに合わせたストラップも付属しています。 400-KF0

                                                                                    サンワサプライ、Appleの「探す」に対応した紛失防止タグと紛失防止カードを発売。