並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 112件

新着順 人気順

Birdの検索結果41 - 80 件 / 112件

  • 道端のまんまるおジョウさん - Things a little bird told me

    ジョウビタキの「ヒッヒッヒッ」という縄張り宣言の声が たくさん聴こえてくるようになりました。 道端で餌をさがしていたメスさんに出会いました。 ジョウビタキはスズメよりも少し小さく、住宅街でも見られる冬鳥です。 オスは綺麗なオレンジ色のお腹、グレーの頭が特徴的です。 メスはオスに比べると地味ですがとても可愛いらしいんです。 突然、木の上から道端に1羽の小鳥が下り立ちました。 スズメかと思ったら… 餌を探してピョン! 何か見つけた? 可愛くてまんまるなお腹 可愛くてまんまるぱっちりなおめめ 日の当たる場所に出て来てくれたよ ◇◇◇ 2017年11月10日に最初の記事を書きました。 「思いは言葉に」のフレーズに魅かれて始めたはてなブログ。 あっという間に2年経ちました。 鳥さんの写真を貼ってるだけのブログなのですが これまで多くの方に見て頂き、有難うございました。 ある野鳥ブログに出会いました。

      道端のまんまるおジョウさん - Things a little bird told me
    • さよなら、ぼさお! - Things a little bird told me

      ぼさおが縄張りにしていた場所へ行ってみる。 もしかすると、今日は会えるかもしれない。 でも、オオルリの歌声は聴こえてこなかった。 もうここにはぼさおはいないのかな? しばらく待ってみると元気な歌声が遠くから聴こえてきた。 歌声は近づいて来て頭上でとまった。 ぼさおの歌声だ! ぼさおは歌いながらすーっと下りて来て、いつものポジションにとまった。 「やあ!元気だった?」 元気だよ! 歌声が聞こえなかったから、もういなくなっちゃったのかと思ったよ! 元気そうだね、ぼさお! 脇腹のぼさぼさ感はまだ少し残ってるけど、 出会った頃と比べるとだいぶ綺麗になったね。 ぼさおはしばらく、耳を澄ませて遠くで歌っているオオルリの声を聴き その歌に呼応するように歌い始めた。 聴こえてくる他のオオルリの歌声に耳を澄ませ… 返事をするように歌で返していた 好奇心旺盛なぼさおはこちらが待っていると、興味津々でよく近くに

        さよなら、ぼさお! - Things a little bird told me
      • South Georgia: Bird flu infects penguins at famous wildlife haven

        The first avian influenza cases in the penguins of South Georgia are reported by scientists.

          South Georgia: Bird flu infects penguins at famous wildlife haven
        • ベンチの足元で昼食を - Things a little bird told me

          2月も半ばを過ぎました。 昨日は少し寒さが戻ってきましたが、 この寒さが過ぎれば春の足音も大きくなってくるのでは な~んて勝手に思っています。 私は寒いのが大の苦手。 早く春にならないかな、なんて思っています。 冬のグレーの空からカラフルな春になるのが待ち遠しい。 春を探しに行ってきました。 十月桜と蝋梅が咲いていました。 蝋梅は今頃は満開になってるかな。 シメさんがやって来ていました。 1羽だけでしたが渡去の時期になると 群れで来てくれるんじゃないかな?と期待してます。 アオジもたくさん滞在中。 メスのアオジさんが枝にとまってくれて、シャッターチャンス! 綺麗な山吹色を見るともうすぐお別れなんだなってちょっと寂しくなるな。 ◇◇◇ そろそろお昼ごはんの時間。 鳥さんたちは知っている。 公園にやってきていた人間たちがいなくなる時間なんだ。 さっきまで男性が座っていたベンチに降り立ったジョウ

            ベンチの足元で昼食を - Things a little bird told me
          • ツバメがおしえてくれたこと - Things a little bird told me

            カイツブリが子育てをしていた池の上空を 15羽ぐらいのツバメがス~イスイと飛んでいた。 その中には3羽の幼鳥がいる家族も含まれていて 親鳥が飛びながら空中で幼鳥に餌を与えていた。 巣立ちして数日経つと親鳥が餌を運んで来るのを電線で待っていた幼鳥たちは 餌をもらいに親鳥を追いかけて行くようになる。 こうして飛翔の技術を自然に身につけて行く。 この日は暑かったから 嘴が開きっぱなしで飛んでいた。 足をお腹にしまい忘れてま~す! スーパーマンみたい。好きな1枚。 時々電線で休憩 自由に空を飛び回る姿は生き生きしていました。 巣にいた時の可愛らしい表情からキリッと引き締まった表情に変わっていました。 🐤🐤🐤 近所で最後に巣立った子(8月上旬) 私がバードウォッチングを始めたきっかけは、ツバメ。 民家の軒先に作られたツバメの巣。 雌雄交替で卵を温め一つ目の卵が割れた時、 両親が共に巣の縁に止ま

              ツバメがおしえてくれたこと - Things a little bird told me
            • 巣立ち後のツバメっ子 2 - Things a little bird told me +

              お父さんツバメが電線にやって来た。 シャープな翼を広げて、カッコよく電線に着地。 餌捕りの練習で疲れてしまったのか電線にやってきた親鳥に向かって餌の催促 電線にとまった親鳥にすかさず餌のおねだりをする雛 ん?お父さんは僕を見てくれてない??? にじり寄って更におねだり もう餌はもらえません 今年は3月中旬頃に1羽のツバメの飛来を確認し、 今年は早いんだなと思っていたら、後続のツバメがなかなかやって来ない。 最初に飛来したツバメもまだ3月の寒い日は、 古巣でじっと寒さに耐えているように見えました。 5月に入ってやっと近所でもツバメの賑やかな声を聞くことができました。 ツバメはオスが先に渡って来てメスの到着を待つそうです。 この時、年齢の高いベテランツバメほど早く渡って来て巣をかけるのに良い条件の場所を確保し、遅れてやって来る若いツバメは条件のあまり良くない場所で営巣することになるので、巣立ち

                巣立ち後のツバメっ子 2 - Things a little bird told me +
              • ぼさおがおしえてくれたこと - Things a little bird told me

                まだ肌寒かった4月初旬の朝。 山に入ると元気な歌声が聴こえて来た。 高い木のてっぺんで囀っていたのは、青い鳥。 その青い鳥は時々場所を移動しながら長い間、木のてっぺんで大声で囀っていた。 初めて出会ったオオルリだ。 初めて出会ったオオルリ、ぼさお もっと近くで見てみたいな。下りて来てくれないかな? そう思っていると、スーッと下りて来て目線の高さぐらいの枝にとまってくれた。 その姿を見た瞬間ショックを受けた。 お腹の白い羽はぼさぼさ。 とても疲れているように見えた。 オオルリはツバメと同じように春、東南アジアから海を渡ってやってくる夏鳥だ。 ここまでの道のりがどれだけ過酷なものなのだったかと物語っているようだった。 お腹がぼさぼさ。旅の疲れを感じさせた。 ぼさおと同じく4月初旬にやって来た、いけお ぼさおと同じ時期にやって来ていた綺麗なオオルリ(いけお)もいた。 いけおはしばらく囀っていたけ

                  ぼさおがおしえてくれたこと - Things a little bird told me
                • Recreate Flappy Bird’s flight mechanic | Wireframe #29 - Raspberry Pi

                  From last year’s issue 29 of Wireframe magazine: learn how to create your own version of the simple yet addictive side-scroller Flappy Bird. Raspberry Pi’s Rik Cross shows you how. Flappy Bird was released by programmer Dong Nguyen in 2013, and made use of a straightforward game mechanic to create an addictive hit. Tapping the screen provided ‘lift’ to the main character, which is used strategical

                    Recreate Flappy Bird’s flight mechanic | Wireframe #29 - Raspberry Pi
                  • 強く、美しく、可愛い女子たち - Things a little bird told me

                    立ち止まってウツギの花の写真を撮っていたら 綺麗なオオルリの囀りが聞こえて来た。 囀りはどんどん大きくなって来て… 捕らえた虫を枝に打ち付けて弱らせる、メスのオオルリさん 美しい囀りの主はメスのオオルリさん。 じっとこちらを見つめ、虫を咥えたまま大きな声量で歌いはじめた。 オオルリさんごめんなさい。 彼女たちの縄張りに留まってしまっていたみたい。 オオルリママに叱られてしまった。 捕まえた虫はきっと子どもたちに持っていくものだよね。 リュックを背負ってその場を離れようと歩き出す。 オオルリママは私が歩いていく方を先回りして、枝にとまり囀り続けた。 縄張りから完全に出るまでしっかり監視されている。 木の天辺で囀っていたオオルリパパも、何事かと様子を見に来た。 「どうしたんだい?」とオオルリパパ ごめんなさい!!! オオルリはメスも歌う ほとんどの鳥はオスが自分の縄張りを主張する時やメスを呼ぶ

                      強く、美しく、可愛い女子たち - Things a little bird told me
                    • twitter_icon_x_to_bird

                      Let's change twitter icon from X to the bird! The new X icon on Twitter will be replaced by the original bird icon that has been used for a long time. This will provide benefits to users who prefer the bird to the X, as well as users who prefer the original icon. Twitterの新しいXのアイコンを、長らく利用されてきた元の鳥のアイコンに変更します。 Xより鳥が好きなユーザや、元のアイコンが好きなユーザに対してメリットを提供します。 ver.2.0.14 - ver.2.0.21 「ポスト」を「ツイート」にする機能の追加、改良 v

                        twitter_icon_x_to_bird
                      • 桜の想い出 - Things a little bird told me

                        冬の寒さがとっても苦手だ。 この冬は体調も良くなかったのであまり出かけることもなかったけど この頃は、春のポカポカ陽気に誘われて出かけずにはいられない。 青空と新緑と色とりどりの花。 太陽の温もりがとても気持ちいいと感じる。 そんな太陽の温もりが全く感じられなかった春の日。 空は生憎のど~んよりしたグレーで肌寒かったけど、しゃあない。 旅立つ前にやっぱり会いたい! 「ジジジッ!ジジジッ!」 体長12cmほどの小さな体だけど大きな地鳴き声。 英名はRed-breasted Flycatcher オスは喉から胸にかけて赤っぽい色をしているんだそう。 サンシュユや桜の花と一緒に。 あなたはどこまで帰るのかな。 途中、大空からどんな世界を見るんだろう。 無事に目的地へとたどり着くことができますように。 早く元通りの空が戻ってきますように。 メジロちゃんやヒヨさんも春を満喫中でした♫ ◇◇◇ ニシオ

                          桜の想い出 - Things a little bird told me
                        • Narcissus Flycatcher - Things a little bird told me

                          ギリシア神話に登場する美青年、Narcissusは泉の中の美しい少年に恋をした。 その美しい少年が実は、水面に映った自分の姿だということに気付かずに。 少年に心を奪われてしまったNarcissusは泉から離れることができなくなり、 そっと少年の唇に自分の唇を重ねようとして水の中に落ち溺死してしまう。 Narcissusが死んだ泉の傍にはスイセンの花(Narcissus)が咲いていた。 (因みにNarcissismはこの神話の美青年の名が語源になっているそう) 半分黄色いキビタキさん(第1回夏羽かな?胸が白く、背中もオリーブ色がかっている) 歌も上手じゃなかった(-_-;)頑張れ半人前! 東南アジアから夏鳥として飛来する体長わずか14cmの小鳥、キビタキ。 キビタキの英名は、Narcissus Flycatcher。 その名の通り喉から胸にかけて黄色く 成鳥になるにつれ喉元が濃いオレンジ色に

                            Narcissus Flycatcher - Things a little bird told me
                          • 巣立ち後のツバメっ子 3 - Things a little bird told me +

                            電線で休憩していたツバメっ子。 兄妹が同じ電線に休憩にやってきたら、とっても嬉しそうな表情を見せた。 昨夏、8月上旬の暑い日の午後、近所でツバメの賑やかな声が響いていました。 外を見ると、たくさんのツバメたちが周辺を飛び回り、餌の虫を捕っているようでした。 しばらくすると1羽、また1羽と採餌を終えて、電線に整列するように1列に並んでとまりました。 数は20羽にも満たない集団でしたが、中には約200m離れたお店の近くで営巣していた見覚えのある片燕尾のツバメもいました。 しばらく電線にとまり念入りに羽繕いを終えた後、1羽ずつ順に電線から飛び立ちました。 その夏は、この日を最後に近所でツバメの姿を見ることはありませんでした。 あの光景はもしかすると、旅立ちの日の別れの挨拶だったのかもしれません。 ☆☆☆ 町を出たツバメたちは、日本各地の集団ねぐらを経由して、徐々に南下していきます。 最終目的地は

                              巣立ち後のツバメっ子 3 - Things a little bird told me +
                            • 巣作り中のコシアカツバメ - Things a little bird told me +

                              たくさんのコシアカツバメが、建物の軒下で巣作りをしていました。 もう既に完成している巣もたくさんあったけど、まだ巣材を集めているペアもいた。 巣作りの合間に空中で採餌をしていたのですが、 たくさんのコシアカツバメが上空を飛んでいる姿は美しかった。 巣を作っている建物のすぐ下で巣材となる泥や藁を集めていた。 巣と巣材場所を何度も行き来しなければならないので、 できるだけ近くの場所から僅かでも巣材が採れそうな場所を探しているようだった。 巣材を探しに下りて来たコシアカツバメ 器用に嘴を使って巣材を集めます コンクリートの僅かな隙間から巣材となる藁を確保しました こちらのペアは1羽が巣材を集めている間、もう1羽が傍で囀っていました。 まるで相方の巣材集めを応援しているように見える(*^^*) 1羽が巣材の藁を集めている間… もう1羽が傍で囀っていました 藁を咥えて建設中の巣に帰って行きます 時々

                                巣作り中のコシアカツバメ - Things a little bird told me +
                              • タシギさん - Things a little bird told me

                                オオハクチョウがいた池にはカモ科の鳥さん以外にも、 たくさんの鳥さんが水辺にやって来ていました。 オオハクチョウの様子を見ながら、 ちょこちょこと歩き回っている鳥たちが 気になって仕方ない。 陽も傾き始め、鳥さんたちとの距離もあったので、 ここでは簡単にご紹介だけ(^^; どんな子たちに出会えたのか、よろしかったらお付き合い下さい。 イカルチドリ 体長約21cmのイカルチドリさん。 私の住む地域では留鳥として、周年見られる鳥さんです。 (とは言え、近所のよく行く池等で見かけたことは無いですが…) 主に砂礫地のある河川、水田、池で出会えるそうです。 英名は、Long-billed Ploverで、Long-billedは嘴が細長いことから。 おでこと頸周りの黒いバンドは、オスの方が濃い色をしているそうです。 繁殖期には、河原などの礫地に小石を敷いて卵を産み温めるそう。 岩や石の間でじっとして

                                  タシギさん - Things a little bird told me
                                • Flappy BirdをAIに自動プレイさせる話 - Qiita

                                  こんばんは。りーぜんとです。 今回はFizzBuzzのやつに引き続き、強化学習第二弾ということで、Flappy BirdをプレイするAIを作ってみます。 作成したプログラムは全てGitHubにあるので参考にしてください。 目次 Flappy Birdとは ゲームを実装 DQNで挑戦 NEATで挑戦 結果 Flappy Birdとは Flappy Birdというゲームを聞いたことがある人は多いんじゃないでしょうか。無料でプレイできるのでぜひ遊んでみてください。 とりあえず僕もやってみます。 いやむっず。 鳥が土管を超えるとポイントが入るのですが、結構頑張ったけど5点までいけません。 今からAIを作って5点を突破できれば僕より強いってことですね。ひとまず10点を目標にしましょう。 ゲームを実装 まずは学習に使うゲーム環境を作っていきます。 今回はpygameというライブラリを使って実際に学習し

                                    Flappy BirdをAIに自動プレイさせる話 - Qiita
                                  • 和訳「ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)」ビートルズの Norwegian Wood (This Bird Has Flown)を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                    ビートルズ「ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)」(Norwegian Wood (This Bird Has Flown)) youtu.be 2023赤盤で聴く youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね 【ビートルズ】ノルウェーの家具(Norwegian Wood)【日本語で歌ってみた】 - YouTube コチラもですね ノルウェーの森 /Norwegian Wood cover [日本語訳付き] song by TomCat - YouTube ありがとうございます ノルウェイの森、ノルウェーの森 コチラでしたね www.aiaoko.com 村上春樹さんや ジョジョなどから ビートルズに入った若い方も少なくはないのではないでしょうか? ありがとうございます 言葉が英語のまま、スーッとわかったらいいのに と、いつも思います 違う曲として聞こえるのだろうなあ 子供の時からメ

                                      和訳「ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)」ビートルズの Norwegian Wood (This Bird Has Flown)を英語の歌詞の意味つきで聴く - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                    • デジタルコレクションリニューアル スマホ壁紙活用等で貴重書をもっと身近に | BIRD

                                      図書館(以下当館)は、8月19日、貴重書等にオンラインでアクセスできる「デジタルコレクション」をリニューアルしました。 当館では、事前に閲覧申請が必要な貴重書をより多くの人が手軽に閲覧できるよう、2007年よりデジタル化し、公開しています。高精細画像の表示やスムーズな操作性を実装した2012年のリニューアルに続き、今回は貴重書の存在や魅力を再発見できるウェブサイトを目指しました。 【主な内容の紹介】 作品中の名所を現在地図に表示する「マッピング」(「作品を見る」より) 新たに追加した画像ダウンロード機能を活用し、スマホ壁紙に設定する方法をご提案した「コレクションを壁紙にする」 一般的な「作品一覧」に加え、様々な手法で貴重書をご紹介する「タグクラウド」「ランダム」「書体」(いずれも「作品を見る」より)」 国内外の美術館や博物館での展示貸出、テレビでの放映などの事例を紹介した「展示・放映紹介」

                                      • 巣立ち後のツバメっ子 - Things a little bird told me

                                        すっきり晴れた午後の空。 巣立ち後のツバメ一家に出会った。 時々電線に休憩にやって来る。 巣立って少し時間が経っているのか5羽のまるっこい幼鳥たちは 柔らかい曲線の翼をなびかせて次々にフワフワと風に向かっていった。 まだ親鳥のような素早い動きは無理だけど 臆することなく何度も空へと飛び出して行った。 もう自由に空を飛んでいたけど 電線への着地があまり上手くできなくて 体が軽いので風に煽られそうになりながら 方向転換も大変そう。 少し移動しようと… 翼を広げると風で体が浮いてしまう 右は今年生まれで既に独り立ちした若鳥。少し燕尾が伸びてきてる 少し右に移動したい… 翼と尾羽を広げてコントロール 飛ばされそうになる 電線にとまる瞬間。バタバタしてる感じ 翼も体もまるっこくて 顔の赤みもまだ薄い カッコイイ燕尾もまだまだ短い 頑張れツバメっ子たち!

                                          巣立ち後のツバメっ子 - Things a little bird told me
                                        • 小さい秋 - Things a little bird told me

                                          10月になると山から下りてきたのか、 たくさんのヤマガラさんたちが公園を飛び回っていた。 春に見かけた姿はほんの1,2羽だったのに。 この日のヤマガラさんたちは貯食に大忙し。 自分たちの居場所を確認し合うようにお互い鳴き交わしながら、 地面に下りて嘴で土の中に押し込むように木の実を埋めていた。 でも皆同じところで作業をしていたので、自分の埋めたものがどれだか分かるかな? あとから喧嘩にならないかな? ヤマガラさん、それはドングリの実ですか? 大切そうに土の中へ。 ここは雪が積もったりすることはめったにないけど、 餌が少なくなる冬に備えていたヤマガラさん。 足元で小さな秋を感じた。 落ちていた柿を拾い上げて、 そのままどこかへ飛んでったハシブトさん。 落ち着く場所でこっそり食べるのかな? 公園に立ち寄る夏鳥さんたちの秋の渡りもそろそろ終盤。 残念ながらこの秋、黄色い彼には会えなかったけど、

                                            小さい秋 - Things a little bird told me
                                          • キラキラの波の中で - Things a little bird told me

                                            久し振りに海へ。 たくさんの水鳥たちが来ているのではと期待して行ったのですが 風が強かったせいか鳥さんは少なかった。 出会えたのはユリカモメたち。 太陽の光が反射してキラキラしている水辺を元気に歩いていた。 小さな巻貝発見 キラキラの波の中でウミアイサに出会う 波間に見え隠れする黄色い目の主は… カモさんの飛び立ち方法 キラキラの波の中でウミアイサに出会う 冷たい風が吹いていた海。 鳥さんも少なく「帰ろうかな」と思ったその時、 キラキラの波の中でユラユラと揺れる赤っぽい子を発見。 近づいてみると… 初めましてのウミアイサさん! 羽色からメスみたいだけどオス若かもしれない。 頭がツンツン 潜水の瞬間。頸が結構長い 嘴はギザギザでのこぎり状 キラキラの水面の中 丁寧に羽繕い カモさんってずんぐりむっくりなフォルムの子が多いけど(^^; ウミアイサさんはシュッとした体型をしていてカッコイイ! 周

                                              キラキラの波の中で - Things a little bird told me
                                            • 黒ずきんちゃん - Things a little bird told me

                                              旅の途中、アトリたちも桜が咲き始めた頃に羽を休めにやってきました。 もみじの木の枝にとまってしばらくの間じ~っと休憩。 そのあと次々と地面に下り、落ちていたもみじの種を食べ始めた。 4~5羽ぐらいの小さな群れだと思っていたのだけど… もみじの枝にとまってじっと休憩していたアトリたち もみじの種をムシャムシャ 夏羽への換羽が進んでいた。 オスの頭から背中にかけての羽色は炭のように真っ黒になる。 まるで黒頭巾を被っているみたい。 ウォーキング中の人が近くを通りがかると 地面で採餌していたアトリたちが一斉に飛び上がった。 小さな集まりかと思っていたら20羽の群れだった。 桜と小鳥をテーマに撮ってみようと思っていたので 一瞬だけだったけど桜の木にとまってくれた子もいてちょっと嬉しかった。 ピントが外れてるけど、バックが桜なので(^^♪ 桜が散り始めた頃、アトリたちの食事は木の芽や種子から 葉の裏に

                                                黒ずきんちゃん - Things a little bird told me
                                              • 風に乗って - Things a little bird told me

                                                学生の頃、休みの日はパラグライダーをしに山に通っていました。 空中ではパラグライダーが風を切る音と 時々、小鳥の囀りが聴こえてくるんです。 でも、辺りを見回しても飛んでいる鳥を見つけることはできませんでした。 どこかで囀っている声が風に乗って運ばれてきていたのかもしれません。 センダイムシクイ、ヤブサメに続いて到着していた夏鳥はオオルリでした。 4月初めに1羽の声を聞いたあと、どんどんやって来て4月下旬の山はオオルリだらけ。 高い木の梢で囀るオオルリたち。 自分たちの歌が風に乗って、あとからやってくるメスさんたちの耳に届くよう 空に向かって精一杯囀ります。 想いが届きますように! 「瑠璃三鳥」という言葉があります。 日本で見られる青い鳥3種のことです。 夏は標高の高い場所で繫殖し、秋になると低地に移動するルリビタキ、 冬は東南アジア等南国で過ごし、春になると日本に渡って来るコルリとオオルリ

                                                  風に乗って - Things a little bird told me
                                                • シベリアからの大きなお客さま - Things a little bird told me

                                                  たくさんのヒドリガモとオオバン もう飛来している頃だろうと思い、 池を訪れた昨年末。 2020年の鳥納めはオオハクチョウでした。 逆光のキラキラの中で お昼頃に池を訪れてみると、オオハクチョウ13羽(そのうち2羽が幼鳥でした)がお昼寝中でした。 この日の最高気温は9℃。 太陽が照っている時間は少しポカポカしていました。 親子で休むオオハクチョウさん。 右のグレーの羽色の子は春に産まれた子どもです。 眠そうにアクビ(´Д`)をしていました。 伸び~の幼鳥さん オオハクチョウは体長約140㎝。 体重は10kgを超える日本で見られる鳥さんの中で最大級の鳥さん。 夏はシベリアなどで繁殖して、日本へは冬鳥としてやって来ます。 主に日本の北部で数百~の大きな集団で越冬することが多いそうです。 秋に北海道に集結したハクチョウたちは北海道が雪と氷で閉ざされる頃、餌を求めて南下していくそうです。 オオハクチ

                                                    シベリアからの大きなお客さま - Things a little bird told me
                                                  • 夕陽の中のオオハクチョウ - Things a little bird told me

                                                    2021年最初の鳥見は、お正月休みに会いに行ったオオハクチョウたち。 昨年末訪れた時は休憩中でしたが、 夕方に行くと賑やかに鳴き交わしていました。 オオハクチョウは前回見た時より4羽増え、17羽になっていて、 グレーの羽色の幼鳥が増えていたので1家族合流したみたい。 ハクチョウ親子の絆 多くの鳥は巣立ち後、親鳥から飛び方や餌の捕り方を学んだあとは、家族解散! まだ幼い羽が残る幼鳥たちも独りで生きて行くそうですが、 ハクチョウは親鳥と同じ大きさに成長しても、引き続き親子関係が続くそうです。 越冬地へ渡って来る時も家族一緒。 春、繁殖地へ帰る頃まで家族で一緒に過ごすそうです。 幼鳥の嘴や目の周りはまだ白っぽいね 春まで家族一緒だよ 頭部が黄褐色の子たちがいました。 何故黄色くなっているのか、詳しくはわかりませんが、 暮らしていた湖沼の水質が関係しているようです。 水中に頭を沈めて採餌をすること

                                                      夕陽の中のオオハクチョウ - Things a little bird told me
                                                    • 春の色、春の寝ぐせ - Things a little bird told me

                                                      桜の木に集まって来ていたメジロさん。 1羽のヒヨドリさんがやって来ると散り散りになって逃げて行った。 「ちょっととまっただけなのに、失礼しちゃうわ」 ヒヨドリさんもメジロさんも桜がとても似合う。 桜の中に埋もれてるメジロさんが撮りたくて こんな写真ばっかり撮ってた(笑) 地面を見ると緑の芝生の上をシメさんが食事中。 緑の芝にシメさんも似合うな~。 そろそろお別れやな(>_<) 近くを人が通ったので木の上に避難。 桜のピンク 芝生の緑 グレーの世界から少しずつ春色に染められていくこの時期が一番好き。 暗い色のコートを脱いで柔らかい色のコートに袖を通すと 心が軽く明るくなる。 「さあ!新しい気持ちで1年頑張ろう!」 新しいことにチャレンジしたくなる。 砂の中で埋もれてるスズメさんがいた。 砂浴びとっても気持ち良さそう! 友達と行った別府の砂風呂を思い出した。また行きたいな~(笑) スズメさん、

                                                        春の色、春の寝ぐせ - Things a little bird told me
                                                      • ふわふわ毛玉さん - Things a little bird told me

                                                        この春よく出会ったのは、エナガさん。 小さなエナガは天敵も多いため、他の鳥たちよりも一足早く営巣を始める。 天敵が冬眠から目覚める前に。 エナガの体長は約12cm~14cmとなっているけど、これは長い尾羽を含めた長さ。 尾羽を除くとスズメよりも小さい。 ある日、巣立った子どもたちを連れた大家族に出会った。 エナガたちが色んな表情を見せてくれた。 エナガっ子ちゃん。アイリングが赤い。成鳥のアイリングは黄色 巣だったあとも親鳥は給餌に大忙し! 自分で餌を探そうと葉っぱを覗き込むような仕草をする子も。 兄弟げんかを始める子たち。 このあと2羽で地面に落ちていき、ハラハラドキドキ。 子どもたちから目が離せないね!(頭に何かついてるよ(笑)) 「ほんとに!綺麗に羽繕いする時間もないのよ!」 「みんなちゃんとついてきなさいよ!置いていくわよ!」 エナガは夫婦ペアだけじゃなく 子どものいないペアや若鳥、

                                                          ふわふわ毛玉さん - Things a little bird told me
                                                        • Black & Bird Font Free Download - Digfont

                                                          Black&Bird is a splendid handwritten font that has been tidied up and made into unique characters and shapes. Black & Bird is great for projects that reminisce about your childhood and school days. Free download Black & Bird font now for personal use.

                                                            Black & Bird Font Free Download - Digfont
                                                          • 菜の花ジョビー - Things a little bird told me

                                                            この春も菜の花を見に行きました。 満開の黄色の花と甘い香りに元気をもらって。 グレーの冬から春へと風景が色づき始めると ピンクや黄色、色とりどりの春の花を見に行きたくなってしまう。 「ナノジローに会えたらいいな~」 ワクワクしながら出かけて行ったけど そう簡単にはとまってくれない。 それどころか、メジロちゃんたちは桜の方が好きみたいで 菜の花にやって来てくれる子はいなかった。 ミツバチたちが蜜集めにとっても忙しそう。 仕事の邪魔にならないようにお仕事ぶりをちょっぴり拝見。 ミツバチたちの後ろ足にある黄色い花粉団子。 蜜を集めるときに身体についた花粉を集めて蜜で固めているんですって。 花粉もミツバチたちにとってはとても大切な栄養源。 蜜を集めながら花粉も集めてって、大変だ! 花粉団子、重そうだよ。 ✯ ◇ ✯ ◇ ✯ ◇ ✯ ジャジャ~ン! 春と言ってもまだ少し肌寒い3月半ばの頃のこと。 ま

                                                              菜の花ジョビー - Things a little bird told me
                                                            • 春の渡りのコサメビタキさん - Things a little bird told me

                                                              春の渡り。 公園にも夏鳥たちが姿を見せた。 コサメビタキさんに会いました。 枝から枝へと得意のホバリングで虫を捕まえていた。 小声でぶつぶつと呟くように囁くように囀っていた。 目的地へ目指す途中、ここでちょっと一休みしながら歌の練習をしているのかな? コサメビタキに出会うのはいつも秋の渡りの時期が多かったから 最初はキビタキかオオルリのメスかな?と思った。 でもよく見ると下嘴が黄色い。 春の君に会うことができて嬉しい! 体長は約13cm。 サメビタキという似た小鳥もいるのだけど サメビタキよりもちょっぴり小さめなのでコサメビタキ(小鮫鶲)。 その名は羽の色から来ているそう。 少し近くまで下りて来てくれた。 藤の花が綺麗に咲いていた頃、またヤマガラさんに出会った。 器用に葉っぱに掴まって、ぶら~ん。 アオさんが下を向いて何かと格闘していたと思ったら、ひょいと顔を上げ… 大きな魚を飲み込もうと

                                                                春の渡りのコサメビタキさん - Things a little bird told me
                                                              • 白とアオ - Things a little bird told me

                                                                ゆったりと午後のひとときを過ごすカモさんたち。 大好きなハシビロカップルや のんびり談笑するマガモたち 一人岸辺でごはんをさがしていた冬羽のバンちゃん そして… 「あらまあ、びっくり」 コサギだらけ ダイサギも 自分の縄張りに入ってくるサギを追いかけまわしてよく追い払っているアオサギさん。 この日は多勢に無勢なのか、 アオさんもびっくり!? 白いサギたちの中で大人しく一緒にごはん探しをしていました。 「ちょっと失礼しますよ…」のアオさん to be continued… 🐤🐤🐤 いったいどこから集まって来たのやら…。 でもたくさんの白い鳥たちが水面に映った姿は美しかった! 池の周りを散歩されていた方も思わず足を止めて見入っていました。 昨日から寒波到来でこちらもお昼頃冷たい風が吹いていました。 今日は更に気温が下がりそうです。 暖かくして出かけたいと思います。 今日も素敵な一日をお過

                                                                  白とアオ - Things a little bird told me
                                                                • Best Sound~オーディオ評論家が選ぶ優秀録音盤~(寺島) | MUSIC BIRD

                                                                  124ch THE AUDIOにて放送中! (月~金)6:00~9:00、11:00~13:00、15:00~19:00、 (土・日)6:00~9:00 評論家による優秀録音盤セレクション。 「Best Sound~オーディオ評論家が選ぶ優秀録音盤~」 ●寺島靖国・選(ジャズ)【Part.1】(2015/8/31~2016/7/29) 【Part.2】はこちら(2016/8/1 ~) プロフィール  その他選者 ★寺島靖国が選ぶ100枚!!~現代のピアノ・トリオを聴く <選曲にあたって> 「今回選んだのは、ある種のジャンルに限定されています。何といってもピアノ・トリオな訳ですよ。ディスクユニオンの新譜コーナーに行って手当たり次第買ってくるという。それが大体、8割ね。あとの2割がテナーのワンホーンカルテットやトロンボーンのワンホーンカルテットだったり、クインテット、セクステットだったり女性ボ

                                                                  • Dairy Free!濃厚アイスクリーム - humming-piano-bird’s diary

                                                                    TVや雑誌で話題の贅沢なアイスクリーム 1つ1つ職人の手作りで日本一美味しいと言われる味をご堪能下さい。600円、1500円OFFクーポン発行中!ポイントも5倍!送料無料!フレーバーが選べる6個セット こんにちは、 今日は昨日の晴天が嘘かのように 大雨なレインクーバー。 こんな日は一日家にこもって Lazy Day。 朝からネットフリックスな私たち夫婦。 前回買い物に行った時に買ってみた 新しいアイスを取り出す。 入れ物が可愛くて目に止まったこのアイス。 なんとDairy Free! ピーナッツバター&ジャムが大好きな旦那と ピスタチオが大好きな私。 悩んだ挙句両方買うことに。 まずはピーナッツバター&ジャム! これ本当にデイリーフリー?ってほど、 普通のアイスよりかなり濃厚な味! ピーナッツバター&ジャムの味がかなり強い! 凍ったピーナッツバター&ジャムサンドイッチを 食べてるかのような

                                                                      Dairy Free!濃厚アイスクリーム - humming-piano-bird’s diary
                                                                    • 中野さとる on Twitter: "スズメの盗蜜は半世紀以前には見られなかったそうです。 突然桜の味を知ってしまって一気に広まったんだすね。 #雀 #スズメ #すずめ #sparrow #鳥 #小鳥 #野鳥 #bird #桜 #さくら https://t.co/VHtJB5jYAE"

                                                                      スズメの盗蜜は半世紀以前には見られなかったそうです。 突然桜の味を知ってしまって一気に広まったんだすね。 #雀 #スズメ #すずめ #sparrow #鳥 #小鳥 #野鳥 #bird #桜 #さくら https://t.co/VHtJB5jYAE

                                                                        中野さとる on Twitter: "スズメの盗蜜は半世紀以前には見られなかったそうです。 突然桜の味を知ってしまって一気に広まったんだすね。 #雀 #スズメ #すずめ #sparrow #鳥 #小鳥 #野鳥 #bird #桜 #さくら https://t.co/VHtJB5jYAE"
                                                                      • ポンポン桜 - Things a little bird told me

                                                                        「う~ん・・・来年こそはリベンジしたい」 日向にいると汗がじんわり でもまだ少し冷たさの残る風がビュンって吹いてて うまく撮れなかった、逆さ桜。 昨年撮った桜です。 今年は病気でソメイヨシノが満開の頃は家から一歩も出られなかった。 なのでリベンジはできず。 1ヶ月ほど病と闘ったあと ポンポン桜が咲き出した頃にリハビリを兼ねて 今年の桜を見に行ってきました。 まだ咲いていない木の周りに複数の人が空に向かってスマホを向けていた。 何やろ?と思って見上げたら ホオジロが一生懸命囀っていた。 初めてホオジロを撮った時のこと、思い出した。 ある秋の日、少数の群れでちょこちょこ地面で餌を探していたところ。 すごく嬉しかったなあ。 前を歩いていた年配の女性2人組に 「今の囀っていた鳥はなんて言うの?」と振り返って聞いてきた。 「ホオジロです」 「だから顔が白っぽいんや」 「あの鳥の名前はなんて言うの?」

                                                                          ポンポン桜 - Things a little bird told me
                                                                        • 「Flappy Bird 」、macOS Big Surの通知内ゲームとして復活 - iPhone Mania

                                                                          中毒性の高さからApp Storeで提供停止となったゲーム「Flappy Bird」を、macOS Big SurのUserNotificationsUIフレームワークを使って通知の一部として復活させた強者が登場した、と報じられています。 2014年に姿を消したゲームが再び? 開発者のニール・サデサイ氏(@neilsardesai)が、macOSの通知に押し込めたFlappy Birdをプレイする様子を撮影した動画を公開し、注目を集めています。マウスのクリックで、タップ動作が再現されています。 Did you know you can put a whole game inside of a push notification pic.twitter.com/LlMx2AjvHH — Neil Sardesai (@neilsardesai) April 9, 2021 米メディアMacR

                                                                            「Flappy Bird 」、macOS Big Surの通知内ゲームとして復活 - iPhone Mania
                                                                          • 夏鳥たちの時間 - Things a little bird told me

                                                                            オオルリのペアに出会いました。 場所によって オオルリたちの鳴き声って違うんだなあと感じた。 ぼさおがいる山と他の山のオオルリの歌声が全然違って聞こえた。 ぼさおの山のオオルリたちは歌が皆少し似せているように聴こえたけど 別の山のオオルリたちは皆歌が全然違って聴こえた。 それぞれの縄張り間の距離も関係しているのかも。 ぼさおの山ではオオルリの縄張り間の距離が近いので隣のライバルの歌声が気になり 皆同じようなメロディに変化していったのかなあ…なんて…(あくまで私感) そう思ったきっかけはこちらの本👇 著者自身が小鳥たちの行動や歌声を観察して発見したことが書かれています。 鳥の歌声に関してご興味がある方は是非。 「歌う鳥のキモチ」著者:石塚徹 歌う鳥のキモチ 鳥の社会を浮き彫りに | 山と溪谷社 キツネノカミソリ キビタキの声もとても綺麗なの。 他の鳥や虫の鳴き声を真似して自分のレパートリー

                                                                              夏鳥たちの時間 - Things a little bird told me
                                                                            • ヤマガラさん一家とサンコウチョウさん - Things a little bird told me

                                                                              キビタキの幼鳥さんと別れたあと「ねえねえねえ!」と ヤマガラさんの声が聞こえて来た。 立ち止まって待っていると、頭上の木の枝にヤマガラさん一家が集まってきた。 親鳥が餌を嘴でコンコンと砕いていた。 その傍で子どもたちが「早くちょうだい!早くちょうだい!」と、ねだってた。 親鳥(右下)が何か大きな餌をコンコンと砕いている その周りで幼鳥3羽が餌をもらうために待っていた ニホンカワトンボがたくさん。 メタリックカラーの細い体に綺麗なオレンジ色の羽。 止まった葉っぱとのコントラストがとても美しい。 メタリックブルーな綺麗な体は、未成熟な個体なのだそう。 成熟するにつれてメタリックブルーから白っぽくなるんだって。 森の奥でサンコウチョウに会えた。 雌雄が暗い杉木立の向こうを飛び回ってる。 木から木へと飛び移るたび、オスさんの長い尾羽がヒラヒラと舞っていて美しかった。 暗い中で舞う姿はとても幻想的✨

                                                                                ヤマガラさん一家とサンコウチョウさん - Things a little bird told me
                                                                              • 尾羽の短い、彼 - Things a little bird told me

                                                                                可愛い大きな目で見つめられる 沢蟹が山の斜面側から沢に向かって目の前を横切っていた。 沢蟹ってずっと沢にいるものだと思っていたけど、雨の日は川から離れているそう。 山道を横切り、沢へと続く斜面を下りて行くのを見送る。 寿命が数年から10年ぐらいで、冬は岩陰で冬眠する(wikipediaより)なんて知らなかった…。 カニ歩きで…沢へと下りる急斜面へ消えて行った 芋虫が下りてきてぶら~んと風になびいていた。 見つけたらピントを合わせに行ってしまうのは私だけではないはずだ… 純白のウツギの花があちらこちらで咲いている。 茎が中空になっているらしく、和名ウツギ(空木)はそこから来てるんですって。 (※Wikipediaより) 花びらの間から長い触覚が出て来て、こんにちは♫ 暗い場所でセンダイムシクイさん。 今年はまだセンダイムシクイさんに出会えてなかったから嬉しい。 短い尾羽のオスのサンコウチョウ

                                                                                  尾羽の短い、彼 - Things a little bird told me
                                                                                • 旅立ち前の冬鳥たち - Things a little bird told me

                                                                                  この冬の私の鳥見は ハクチョウに始まりハクチョウで終わったというほど。 写真の整理が嫌になりとうとう途中で投げ出してしまった。 とっくにハクチョウの北帰行が始まっているというのに季節に追い付いていない。 冬鳥たちは旅立ちの時期を迎えてる。 ちょこっと出かけた森で出会った冬鳥さんを少しだけ。 「まんまる」シリーズ第3弾!(第1弾と第2弾はいつだった?) ジョウビタキ ベニマシコ カシラダカ シロハラ ルリビタキ マヒワ ミヤマホオジロ ジョウビタキ まるっとしたメスのジョウビタキさん。 普通に住宅街でも見られるけど森の方がたくさんやって来てる。 オスよりもメスの方が優しい顔をしてるね。 お腹あたりのモフモフをちょっと撫でてみたい…。 ベニマシコ 今シーズンは真っ赤っかの酔っ払いオスさんに出会っていない。 この日出会ったのもメスのベニマシコさん。 このまんまるベニ子さんは腹ペコだったのか こち

                                                                                    旅立ち前の冬鳥たち - Things a little bird told me