並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

DIYの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 最近ローカルLLMがアツいらしい

    最近、ローカルLLMがアツくなっているという話をtwitterでチラホラ見かける。 ローカルLLMって何じゃ?というと、オープンに公開されているモデルのウエイトをDLしてきて手元のPC上で推論させる事である。 オープンなAIモデルとは逆の存在として、モデルがDLできないクローズなAIモデルもある。 OpenAIやAnthropicのような最先端AI企業のクローズなAIモデルに比べて、オープンに公開されているオープンなAIモデルの性能は今でもかなり後れを取っている。 だから去年の間はあくまでAIの本命はChatGPTのようなクローズモデルであって、オープンなAIモデルなんて眼中にありませんみたいな風潮が無くはなかった。だが最近は風向きが少々変わってきている。 GPTのAPI高い問題 & OpenAIがAIベンチャー皆殺しにしてしまう問題 まず「結局GPTのAPIを叩いてサービス運営して成功し

    • 機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse

      日本の夏、加水分解の夏 効果的な加水分解ベタベタ除去方法と対処法 – 専門家が解説 | ゴムやプラスチックの工業用製品総合商社。50年以上の実績と知識でお客様にお応えします https://t.co/moCgLPKdpn — Wataru Naruse (@w_naruse) May 3, 2024 まあ僕の経験はどうでもいいよって人はメーカーのHP見ましょう(上記) KORG minilogue XDたまたまOSのアプデを使用と思い立ったKORG minilogueXD。ワンオーナー品を譲ってもらったので状態もよく、入手したのは2021年だったかな…? ツマミの感触も非常に良く、これは加水分解とは無縁かな~と思ってたんですが案の定久々に引っ張り出したらべたついてました。ショック! ちなみに保管方法はKORG純正のキャリーバッグにシリカゲルと一緒に入れておいてありました。これでだめならもう

        機材のツマミの加水分解対策をしてみた|Wataru Naruse
      • 店が燃えた|白井

        火事を起こしてしまい、店が燃えた。 この記事を簡潔に表すと下記の内容になります。 ・オープン準備中のお店で火事を起こしてしまった。 ・原因は調査中。「床用ワックスの揮発からの発火」か「充電式掃除機のバッテリーからの発火」? ・なんとかオープンできる状態に戻したが、正直困っている。 ・困っているので、下記の宣伝ツイートをRTして周知して欲しい。 ・火は恐ろしい。 以上です。 ◆RTして欲しい宣伝ツイート 【新店情報】 サモスタ恵比寿2号店がOPENしました。 ✨自然光あふれる2面採光 🌸移動可能なフラワーウォール+白壁 📷2色の背景紙や撮影機材が無料 📷3,200円/h~https://t.co/jRwvh2iK5R スチール撮影、ウェディングフォトやポートレート大歓迎です。#スタジオ撮影 #ポートレート#コスプレ pic.twitter.com/7LyBwUzL2j — 【撮影スタジ

          店が燃えた|白井
        • 2拠点目として温泉の出る激安マンションを買った話 - mochikoAsTechのdig日記

          窓の外で鳥の鳴く声がする。時折、遠くで貨物列車の走る音が聞こえる。海沿いを散歩して、その帰りに魚屋で買ってきた海鮮丼を食べる。お腹がいっぱいになったら部屋で温泉をためて入る。とろりとした疲れを感じながら少し昼寝をして、目が覚めたらぼーっと海と山を眺める。 標高が高いので、風呂上がりにガラス戸を開けるとひんやりとした山の風が吹き抜けていってとても気持ちがいい。虫もいないのでそのまま開けっぱなしでも問題ない。最高か。 実はちょっと前に面白い買い物をしたのです。バブル期に人気のあったエリアで、ヴィンテージのリゾートマンションを1部屋買ってみました。いま東京で家を買おうとすると、平気で2LDKが7千万とか、3LDKが1億超えとかするらしいけど、なんと私が買った部屋は90平米で400万円ぽっきり。だだっ広くて部屋で温泉が出る。別にいま住んでいる東京の家を手放すつもりはなくて、個人的な仕事をするための

            2拠点目として温泉の出る激安マンションを買った話 - mochikoAsTechのdig日記
          • GPT-4oを使って2Dの図面から3DのCADモデルを作る

            はじめに 株式会社ファースト・オートメーションCTOの田中(しろくま)です! 先日、 OpenAIからGPT-4oがリリース されました。 いろいろGPT-4oに関して調べていると、スピードが速くなっていたり、音声も直接扱えてマルチモーダル化が進んでいたりするようなのですが、画像に関して GPT-4-turboに比べ、認識やOCRの精度が向上している ようです。 製造業という観点からすると、これは 設計図面などに活かせるようになるのでは? と思いました。 機械部品などの設計図面は以下のように、特定の方向から部品を2次元上に落とし込んだ形で書かれるのですが、部品本体を描いている図以外に、寸法や名称といった文字も含まれた画像になっています。 このような 図と文字の複合データにおいて、GPT-4oの進化は有効なのではないか と考えました。 ※画像元URL: http://cad.wp.xdoma

              GPT-4oを使って2Dの図面から3DのCADモデルを作る
            • セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……

              セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて…… ライター:BRZRK 突発的に数世代前のゲームを遊びたくなる。そんな経験をした人も,4Gamer読者であれば決して少なくないだろう。かくいう筆者もむかぁぁし購入したセガサターンやドリームキャスト,初代Xboxが突然遊びたくなってしまって悶絶していた。 しかし,今の環境でそれらを遊ぶには,いくつかのハードルを越える必要があり,実現には四苦八苦してしまった。この経験は誰かの参考になるかもしれないと考え,今回はその時のことをまとめてみた次第である。 押入れから引っ張り出したセガサターンのコレクションの一部。遊び倒しておきたいゲームがまだまだイッパイあるぜ! まずは映像を映し出せるようにしたいね レトロなゲーム機を現代の環境で遊ぼうとすると,問題になってくるのが映像関連だ。昨今の

                セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……
              • 粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く - おともだちティータイム

                マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年以上利用していた木製の棚 (炊飯器や電子レンジがおける H100 x W70 x D50 (cm) くらいの棚) を捨てることになったのですが、これくらいのサイズだと借りられる台車には乗りません。住んでいるマンションはいわゆる大規模マンションで、部屋から粗大ゴミ置き場まで 150m 以上離れており、複数人でも手持ちで運ぶのはかなり大変です。 引越し業者が使うような大きめの台車があれば良いのでしょうが、あいにく用意することは出来ませんでした。粗大ゴミを捨てる機会は頻繁にあるわけでもないので、新規に大きな台車を購入するは避けたいところです。 そ

                  粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く - おともだちティータイム
                • 【Hothotレビュー】 Intel N100でできないこともある。できることは「LattePanda Mu」で

                    【Hothotレビュー】 Intel N100でできないこともある。できることは「LattePanda Mu」で
                  • Ask iFixit: プラスチックのべたつきを直すには? | iFixit ニュース

                    先月、古いK-Mix USBオーディオミキサーを引き出しの一番奥から取り出したところ、ホコリとベトベトの粘着性にまみれていました。その原因は?プラスチックの表面に施されたソフトタッチのコーティングの劣化によるものです。もちろん、すぐさま修理に取り掛かりました。 ベタベタするポイント なぜメーカーはこのようなソフトコーティングを採用するのでしょうか?その理由のひとつは、最初の手触りが良いからです。硬くて滑らかで安っぽいプラスチックの代わりに、ゴムのような手触りが得られます。また、このコーティングは射出成型の過程でできた表面のキズを隠すこともできます。比較対象として、アルマイト加工されていないアルミ製Genelecスピーカーを持っています。しかし、アルミニウムの表面にはキズや斑点、サンディングの跡があります。どこかに欠陥のあるプラスチックは魅力的とは言えません。 このような素材の問題点は、時間

                      Ask iFixit: プラスチックのべたつきを直すには? | iFixit ニュース
                    • 【ドカ食いダイスキ!もちづきさん】簡易オムライス再現!望月さんの異常さをこの身で確かめる【560】

                      元ネタ漫画『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』を今すぐ読もう https://younganimal.com/series/5194e06f961ab 今酒ハクノ 2nd EP「STILL STRONG」 MV https://youtu.be/xwDkBjJmKuM?si=LBCwGgjhk48gMt5s BOOTHで購入(DLカード) https://hakuno-imasaka.booth.pm/items/5652734 デジタルで購入(各種配信サービス) https://linkco.re/6s7FCdDg インターネットを騒がせているあのギャグ、いや恐怖の漫画 『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』をもう読んだか!? アレ見て「ハクノ思い出した」という声がいくつもあったけど、 流石にあんな異常じゃねぇよ!? いや、どうかな…? #お酒 #おつまみ #レビュー #商品紹介 #食レ

                        【ドカ食いダイスキ!もちづきさん】簡易オムライス再現!望月さんの異常さをこの身で確かめる【560】
                      • 「ゼロからGPU開発」に経験なし&わずか2週間で成功した猛者が登場

                        コードなしでWeb3コンテンツなどを開発することができるプラットフォーム・thirdwebの創設者であるadammaj氏が、「経験なしで2週間でゼロからGPUを構築した」と報告しています。 I've spent the past ~2 weeks building a GPU from scratch with no prior experience. It was way harder than I expected. Progress tracker in thread (coolest stuff at the end)👇 pic.twitter.com/VDJHnaIheb— adammaj (@MajmudarAdam) ◆ステップ1:GPUアーキテクチャの基礎を学ぶ adammaj氏はまず、最新のGPUがアーキテクチャレベルでどのように機能しているのかを理解しようとしたそうで

                          「ゼロからGPU開発」に経験なし&わずか2週間で成功した猛者が登場
                        • 自作キーボード:やさしいキーキャップの作り方|Murasaki

                          はじめにこの記事では、Autodesk Fusion 360を使用し、初心者でも簡単にキーキャップを作成できる方法を説明します。 キーキャップ作りを始める際の参考になれば幸いです。 また、丸みを帯びたキーキャップが作りたい方は、malayan_tapirさんの下記記事をお読み下さい。 私のキーキャップとは違う作り方をされていて、勉強になります。 この記事を読むと作れるキーキャップ達大まかな流れスケッチ機能で下書きをする 押し出し機能で平面を立体にする シェル機能で穴を空ける 軸穴を作る 完成 それでは、やっていきたいと思います。 スケッチ機能で下書きをする作成内のスケッチアイコンをクリックします。次に、スケッチする平面を指定します。 赤い矢印が指している灰色の面をクリックします。平面をクリックすると、こんな画面になります。 画面右側に、スケッチパレットが表示されるはずです。画面左上の作成内

                            自作キーボード:やさしいキーキャップの作り方|Murasaki
                          • 断熱材を施工|DIYでグラスウールを壁・吹き抜け天井に隙間なく貼る方法【古民家DIY#65】

                            前回までに作った下地に、グラスウールを施工しました。 使った断熱材は、100mmのマットエースと、50mmのアクリアマットです。 素人DIYで古民家再生リノベに挑戦してきましたが、少しずつ完成に近づいてきた感じがします。 どうやって実現すれば良いのか頭を悩ませた吹き抜け天井が、ようやく形になってきて嬉しいです。 チャンネル登録はこちら 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC DIYLOG(ディーアイワイログ)は、古民家を素人DIYでセルフリノベーションしていくVlogチャンネルです。 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています! Amazon Wish List

                              断熱材を施工|DIYでグラスウールを壁・吹き抜け天井に隙間なく貼る方法【古民家DIY#65】
                            • 【ダイソー】配線カバーをマステで固定はもう古い!DIYアドバイザーがやってる壁を傷めない楽ワザ(kagome.life) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              気になる家電の線、みなさんは隠していますか?線を処理することでインテリアの邪魔をしないだけでなく、線が足などに引っ掛かることもなくなるので、安全でもありますよね。 優秀な配線カバーですが、ひとつ気になる点があります。それは固定方法がテープであるために原状回復が難しいこと。べたつきが残ったり、壁紙も一緒に剥がれたりしてまいますよね。 今回は、DIYアドバイザーである私がやっている下地を傷めずに現状回復できる配線カバーの固定方法をお見せします。よくある、マステを貼る方法よりも簡単で、安く仕上げることができますので、ぜひご覧ください! DIYアドバイザーがやってる配線カバーの固定方法こちらが現状回復可能な方法で固定している様子です。 どうでしょうか、全く違和感はありませんよね。それではカバーの中を開けて中を見ていきましょう。 隠れている2本の線をどかすと秘密が見えます。 小さな銀色の点が見えます

                                【ダイソー】配線カバーをマステで固定はもう古い!DIYアドバイザーがやってる壁を傷めない楽ワザ(kagome.life) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 小さなアルミ板を直角に曲げられる 3750円の「ポケットベンダー」愛用してます (1/3)

                                柔らかくて加工しやすく、コスト面や入手性でも優れていることから、工作では木材やプラスチック類を使いがち。しかし、強度の面では金属のほうが高く、全部は無理でも、せめて一部だけでも金属を使いたい、と思うシーンは多々あります。 とくに、直角に曲げた金属板の強度は高く、ケースに使えば曲げや捻じれ、押しつぶしに強くなります。また、フレーム部分だけでも金属板が使えれば、全体の剛性を高めやすいでしょう。 とはいえ、加工のハードルは高め。比較的加工しやすいアルミの薄板でも、手で曲げようとすればどうしても角が出ず、歪な形になってしまいます。万力(バイス)で挟んでハンマーで叩けば多少はマシになりますが、叩き跡が残る、波打ってしまうなど、見た目が犠牲になりがちです。 とくに、小さな部品を金属板で作ろうとすると、それなりの加工精度が必要となり、歪みが無視できません。 そんな比較的小さい金属板の曲げ加工をするのに便

                                  小さなアルミ板を直角に曲げられる 3750円の「ポケットベンダー」愛用してます (1/3)
                                • Ryzen 8000Gとの組み合わせに最適。ASRockの最新小型ベアボーン「DeskMini X600」検証 - エルミタージュ秋葉原

                                  ASRock Incorporation(本社:台湾)の人気ベアボーンキット「DeskMini」シリーズから、初のSocket AM5モデル「DeskMini X600」が登場した。RDNA 3ベースの内蔵GPUへとアップグレードされたAMD Ryzen 8000Gシリーズにも対応し、ゲーミング性能にも期待ができる最新小型ベアボーンキットを早速チェックしていこう。

                                    Ryzen 8000Gとの組み合わせに最適。ASRockの最新小型ベアボーン「DeskMini X600」検証 - エルミタージュ秋葉原
                                  • 【100円ショップDIY】ダイソーの塗料だけでレスポールをリフィニッシュ!【水性ニス・ラッカーでエレキギターを塗装】

                                    「ギターの見た目を変えたい」、「ボロボロになったギターを復活させたい」そう思う方は多いのではないのでしょうか。 今回はそう思いリフィニッシュをしようと考えた貧乏人の筆者(@666kimura)が100円ショップ「DAISO(ダイソー)」の塗料でOrvilleのレスポールをリフィニッシュしたので共有したいと思い記事にしました。 自分でリフィニッシュを検討している方や、100円ショップの塗料ってどうなのという方の参考になれば幸いです。 林寸 塗料自体はとても使いやすく、リーズナブルなので、オススメです! あと呪術廻戦とHUNTER×HUNTER的には100均だけという縛りをかけてたらバフがかかるはず… 呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL) 著:芥見下々 ¥502 (2024/05/22 00:23時点 | Amazon調べ) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ポチ

                                      【100円ショップDIY】ダイソーの塗料だけでレスポールをリフィニッシュ!【水性ニス・ラッカーでエレキギターを塗装】
                                    • その洗浄力に死角なし! やっぱりスゴいぞ「超音波洗浄機」キャブレター編

                                      超音波洗浄機の可能性を追及しています。これまでドライブチェーン、燃料コックと掃除してきましたが、やっぱりスゴいのよ、便利なのよ、超音波洗浄機! 眼鏡やネックレスを洗っている場合じゃない。バイクのメンテナンス用品として扱っても良いんじゃないかというレベルです。てことで、今回は超音波洗浄の真骨頂、キャブレターの大掃除をやってみたいと思います~!

                                        その洗浄力に死角なし! やっぱりスゴいぞ「超音波洗浄機」キャブレター編 
                                      • これ1台で世界が変わる、小さくて軽い「レーザー距離計」

                                        長さを測る工具はイロイロありますが、数mくらいまでのものを測る時に活躍するのがコンベックス(金属製のテープを採用したメジャー)。ちょっとした工作であれば、これ1つあるだけで済むほどの汎用性があります。 しかし、1mを超える長い部分を何度も測ろうとすると、その都度テープを出し入れしたり、長く引き出したまま移動することになり、結構不便。また、測るときに途中で折れ曲がったり、引っ掛けてた先端が外れてイラっとすることも少なくありません。 手頃な個人向けのレーザー距離計 こういった長い部分を何度も測る場合に便利なのが、レーザー距離計。端を押さえてもらう必要もなく、一瞬で長さが測れるというのがメリットです。 最近引っ越したため家の中を測ることが多く、コンベックスでは不便に感じていたこともあって、ボッシュのレーザー距離計「GLM 30-23」(実売価格8670円)を借りて試してみました。 ちなみに、ボッ

                                          これ1台で世界が変わる、小さくて軽い「レーザー距離計」
                                        • 前後左右に走れてその場で回転も可能!? ヘンテコ車輪の「スクリューバイク」が未来すぎる件

                                          英国の元おもちゃデザイナーにしてエンジニアのYouTubeメーカー「James Bruton」氏が全方向に回転するホイールを備えたクレイジーなバイクを製作しちゃいました。 360度どの方向にも進めて自動的に直立する驚異の未来バイクエンジニアであり、YouTubeコンテンツクリエイターであるJames Bruton(ジェームス・ブルートン)氏が最新のクレイジーなバイクを公開しました。 4つの横向きの大きな車輪にバイアス配置された小さなローラーを取り付けた構造は「オムニホイール」と呼ばれるようで、全てのパーツを任意に回転させることで全方向に進むことが可能。しかも自動的に直立してバランスを保ってくれるのです。 前進、後退、カニ走り、斜め移動ができて、さらにその場で回転することも可能です。 操作方法はかなり独特で、左右グリップに1つずつのアクセルと2つのスイッチで思った方向に進めるようモーターを回

                                            前後左右に走れてその場で回転も可能!? ヘンテコ車輪の「スクリューバイク」が未来すぎる件
                                          • DeskMini 310のダストフィルタは有効だったのか!?驚きの結果は!

                                            どうも太田アベル(@LandscapeSketch)です。 先日から快適に使用中の自作の小型PC「DeskMini 310」。過去のレビューはこちら。

                                              DeskMini 310のダストフィルタは有効だったのか!?驚きの結果は!
                                            • 手芸用と裁縫用の接着剤って同じじゃないよ(うさこの洋裁工房) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              手芸店に行くと色んな接着剤が置いてあります。 その中でも手芸用や裁縫用などいろいろあってどれを選べばいいか分からないですよね。 そこで手芸イベントで直接メーカーさんに違いをお尋ねしました。 手芸用接着剤特徴布にしみこんで乾くと固まるが、水にぬれると強度が減るので洗濯、水濡れしない用途に使う。 コニシさんの手芸、裁縫用の接着剤は子供が使うことを考慮して、口に入れても安全なもので作られているそうです。 100均にあるコニシさんのものは、100均用に量を少なくしたり、ヘラなどをつけなかったりしているだけで品質は同じだそうです。 用途フェルト細工や洗わない布小物づくり等 裁縫用接着剤特徴耐水性。 アイロンをかけると接着力が増す。 スティックタイプは片面だけに塗るだけだと力を発揮しない。 貼り合わせる両面に貼る。 耐荷重2~3キロの物もあるのでポーチやバッグをこれで作ることもできる。 ただし、面で貼

                                                手芸用と裁縫用の接着剤って同じじゃないよ(うさこの洋裁工房) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 缶スプレーでのギター塗装 | Frontisland CustomGuitarWorks

                                                ギターの塗装というものはギターに適した塗料をそれなりの塗装機器を使って作業を行うものですが、このページでは塗装機器が無い状態で缶スプレーのみで既製品に近い仕上がりクオリティーを目指して塗装を行った塗装方法と、その仕上がり具合を紹介しています。 上の写真は木地状態のギターです。このギターを缶スプレーで塗装しました。 缶スプレーで塗装したギターの紹介 缶スプレーによるギター塗装は個人的にも過去に何本か挑戦してきました。 ホームセンターや、カー用品店で購入可能な市販の缶スプレーで個人的にこれまで一番上手く仕上がった塗装方法を紹介します。 写真のホワイトトップのギターは塗装機材が無い時期に全て缶スプレーで自宅で塗装したものです。 カラーはホワイトパールです。写真では分かりずらいかもしれませんが、鏡面仕上げとなっています。 サイドとバックは黒です。 製作は2015年です。この写真は2021年に撮影し

                                                • 陽だまりの庭付きリノベ一軒家。風がすり抜ける広々空間で、何して暮らす? (東京都町田市95㎡の賃貸物件) - 物件ファン

                                                  陽だまりの庭付きリノベ一軒家。風がすり抜ける広々空間で、何して暮らす? (東京都町田市95㎡の賃貸物件) 風がスーッと通り抜けていきそうな 抜け感たっぷりの白いお部屋。 飛石のように奥へと誘う陽だまりや 窓から見えるお庭のグリーンも 穏やかな気持ちにしてくれます。 古くなった家を解体してしまうのではなく 「すてきな環境をいかして 思い出の家をなんとか再生したい」という 大家さんの思いにより 苑設計・計画さんの設計やデザインで 生まれ変わった一軒家です。 場所は東京都町田市能ヶ谷。 小田急線の鶴川駅まで徒歩7分の 高台に位置します。 都心から距離はありますが 快速急行を使えば新宿まで 約35分でアクセスできますよ。 建物の北側には大きな公園が 隣接しているのだとか。 木々がワサワサと元気に 生い茂っていますね。 レトロな門扉を開けて アプローチを進み… 木の葉の影が落ちる玄関扉から室内へ。

                                                  • わずか0.1mm厚の「クッソ薄いヘラ」など、スマホ向けのオープナー各種が入荷 - エルミタージュ秋葉原

                                                    わずか0.1mm厚の「クッソ薄いヘラ」など、スマホ向けのオープナー各種が入荷 2024.04.30 10:43 更新 2024.04.30 取材 スマホなど精密機器の細かい部位に侵入、分解できるツール スマートフォンなど精密機器の分解に使用する、Hong KONG MECHANIC製のヘラ・オープナー全9種が入荷。Shigezoneにて販売されている。価格は税込250円から。 スマートフォンやノートPCといった、精密機器を分解する際に使用するヘラ各種。細かい部位などに使用することが想定されており、一般的なオープナーより薄く、特殊な形状になっているタイプが多い。 ショップによれば、特に人気という「クッソ薄いヘラ」こと「X8」(250円)は、厚みわずか0.1mmの薄さが特徴。スマートフォンなどの液晶剥がしなどに活躍するとのことで、しっかりした剛性がありつつ柔らかく曲がるため侵入しやすい。 また

                                                      わずか0.1mm厚の「クッソ薄いヘラ」など、スマホ向けのオープナー各種が入荷 - エルミタージュ秋葉原
                                                    • 【簡単】ポケットのないズボンやスカートに、脇ポケット(シームポケット)を後付けしてみよう!

                                                      この服、すごく気に入っているんだけどポケットがあればなぁ、、、 というスカートやズボン、ワンピースってありませんか? また、こどものズボンやショートパンツ、安くてかわいいのを買ったけどポケットがない、、、 という場合にも。 服に後からポケットを付けたい場合、 パッチポケット(おしりなど、布の表面に縫い付けるタイプ)なら、 わりと簡単に付けられそうですね。 でも、スカートやズボンの脇に、表からは見えない、 しかも、入れた物が落ちにくい深めのポケットが欲しいんだよなー、 だけど、自分でこのタイプのポケットを付けるのは結構難しそう、、、という方も多いのでは? このタイプのポケット、「シームポケット」というそう。 脇に縫い目があるズボンやスカートなら、後付けができるポケットなんです。 私も、このタイプのポケットを後付けするのは難しそうだなと思っていた一人なのですが、 ポイントをおさえて進めれば意外

                                                        【簡単】ポケットのないズボンやスカートに、脇ポケット(シームポケット)を後付けしてみよう!
                                                      • Tiny Shed Life

                                                        さぁ、第二回目です!。今度はフェスだ!小屋あり、お店あり、音楽ありです!入場無料!なんか楽しそうw乞うご期待ですねー。株式会社SuMiKaは、2015年7月25日(土)~8月2日(日)の9日間、長野県茅野市にて日本初の「小屋フェスティバル」(以下、小屋フェス)を開催暮らしの価値観が変化している近年、モノ本来の価値にこだわった「原型」に近いものが 好まれつつあります。住宅事業においても、家づくりの選択肢が広がる中、自分らし...

                                                        • 「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生 - 記事詳細|Infoseekニュース

                                                          「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生 ねとらぼ / 2024年5月2日 12時15分 さびた鉄くぎを煮込んで熟成させるDIY動画がYouTubeで公開され、記事執筆時点で200万再生を突破。「そっち!?」とツッコミを入れたくなる“まさかの目的”に、「とてもいいアイデア」「天才だ」など反響が寄せられています。 ●さびた鉄くぎを煮込む目的は……? 投稿者は、一風変わったDIY動画を多く公開しているYouTubeチャンネル「狐火~woodworking~」さん。今回はさびた鉄くぎを再利用するDIYを紹介しています。 まずは水と酢を1:1で混ぜた酢水で大量のくぎを15分ほど煮沸すると、さびが取れてピカピカになります。これをDIYに再利用するのかと思いきや、準備したのはコーヒードリッパー。今回活用するのは“さび

                                                            「そっち使うの?!」「これは天才」 さびだらけの鉄くぎをぐつぐつ煮込むと……? DIYに役立つ“まさかの使い道”が200万再生 - 記事詳細|Infoseekニュース
                                                          • 8万円ラパン 穴開け(前編)

                                                            概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

                                                              8万円ラパン 穴開け(前編)
                                                            • DIY:机上・モニタースタンドを作る、簡単に作れてサイズもピッタリ!

                                                              ゴールデンウィークに机上・モニター台を作った。iMac の下の部分にハードディスクや USB ハブを収めて、机面をなるべく広く使いたい。既製品を探していたのだが、ちょっとマッチしない。既製品はおおまかにモニターを1台用ま […]

                                                                DIY:机上・モニタースタンドを作る、簡単に作れてサイズもピッタリ!
                                                              • 超軽量小型ドーム石窯 ルーチェ(完成品) | 石窯・かまど設計制作 株式会社フリーハンド

                                                                税込価格 132,000円(送料別) 商品番号 ON-SK キャンプ場・グランピング場でも注目のアイテム。小型で重量わずか15kgの超軽量本格ドーム石窯です。乗用車でも持ち運び出来ます。金属製の軽量石窯とは比較にならない焼き上がりです。都会の小さなお庭や狭いベランダでも燃料に炭を使用すれば、煙を気にせず石窯ライフが楽しめる優れものです。特注で、タイル貼りと赤い煙突塗装も出来ます。価格は11,000円増しとなります。

                                                                • ミシンカフェ | カセラ サラ【Casera Sala】洋裁教室 | 日本

                                                                  ミシンカフェご予約について ​ ミシンカフェは洋裁教室カセラサラ内で、作業スペースとミシンや洋裁道具をお使いいただけるサービスとなります。 ​ミシンがお家になくても気軽にモノづくりを楽しんでいただきたい思いでスタートしました。 ​ ミシンカフェでできること ●家庭用・職業用ミシン・ロックミシンのご利用(糸のセッティング・調整はスタッフが承ります) ●洋裁道具一式のご利用 ●職業用バキューム付きアイロンの利用 ●洋裁用・アパレル用ボディの利用 ●セルフドリンクサービス(コーヒー・お茶等は簡単なご用意のみございます。セルフドリンクとなります。) ​ ご利用料金 ●利用料 ¥1,000/1時間 ●ミシン糸 ¥50/1時間(ロックミシン糸は別途となりますのでご相談ください) ​ オプション ●モノづくりサポート ¥500/1時間 スタッフ・講師にやり方や作り方を相談したり、指導を受けられるサポート

                                                                    ミシンカフェ | カセラ サラ【Casera Sala】洋裁教室 | 日本
                                                                  • ジャンパワイヤーの断線がわかる簡易チェッカー「Simple Wire Checker」が便利そう

                                                                    sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる28型4K/144Hz、KVMまで使える万能モデルが7万円はコスパ◎! sponsored なぜクラウドストレージに切り替える企業が増えているのか ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》 sponsored 購入しやすい価格ながら機能充実、バッテリー長持ちの人気製品 1万円以下ウェアラブルの大定番がさらに進化! 睡眠モニタリング精度アップの「HUAWEI Band 9」レビュー sponsored eスポーツ大会で採用される24インチクラスの新モデル 180Hzで3万円切りの即買いモデル、スピーカー内蔵のゲーミングディスプレー「G255PF E2」レビュー spons

                                                                      ジャンパワイヤーの断線がわかる簡易チェッカー「Simple Wire Checker」が便利そう
                                                                    • 能登地震の再建にも。短工期、低コストで家が建つNESTINGの実力(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                                                      能登地震では、各地で多くの家屋が倒壊した。3月、金沢から能登町にかけて被災地を視察したVUILD代表の秋吉浩気は、震災発生時から、建築家として、また「つくる」ことに重きを置くスタートアップの社長として、何ができるかを考えてきたという。 VUILDは2021年、家をアプリでデザインし、自分たちで簡単に建てられるデジタル家づくりプラットフォーム「NESTING(ネスティング)」を発表。22年に発表したのち、10数軒が竣工。現在、被災地でも一軒、再建プロジェクトが進行している。震災復興にも生かされうる「NESTING」の特性を秋吉に聞いた。 「実は能登半島地震で、実家の家が全壊判定を受けたメンバーがいるんです」 そう話す秋吉が手掛けるNESTINGは、平たく言えば注文住宅のプラモデルだ。工場で作られたパーツを現地に運び、自分たちで組み立てる。12坪の場合の工期は約1カ月で、総工費は約1000万円

                                                                        能登地震の再建にも。短工期、低コストで家が建つNESTINGの実力(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                                                      1