並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ELVMの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • Go TemplateでCコンパイラを実装する【ELVM】 - Qiita

    TL; DR ELVM のバックエンドにGo text/template(以下「Go Template」、処理系はGomplate)を追加 C言語(8cc) -> ELVM IR -> Go Template にコンパイル 8ccの8cc実装をコンパイルすればGo Templateで8ccコンパイラがつくれる!(セルフホスト) はじめに ご存じの通り Go Templateはチューリング完全1なので、任意の処理を実装可能です。 といっても brainf*ck だけでは華が無いので、今回は C言語のソースコードをGo Template上で実行します。 過去の ネタ 記事 Go Templateでプログラミングをする方法については過去の記事をご覧ください。 ELVMとは? ELVMは、以下の仕組みで言語を別言語に変換するコンパイラ(トランスパイラ?)2です。名前の通り、Esolang版のLLV

      Go TemplateでCコンパイラを実装する【ELVM】 - Qiita
    • ELVM Scratch 3.0 backend | Reinventing Square Wheels - algon's blog

      December 12, 2020 この記事は 言語実装 Advent Calendar 2020 の12日目の記事です。 昨日はfukkunさんの「Lazy Code Motion」でした。 明日はelpinalさんの「モジュールのパターンマッチ・Focused Logic」です。 はじめに こんにちは。algonです。 今年の4月頃にScratchで遊んでいて、そのときにELVMのScratch 3.0のバックエンドを実装しました。 この記事では Scratchについて ELVMについて どのようにScratchバックエンドを実装したか などについて紹介したいと思います。 Scratchとは ScratchはMIT Media Lab Lifelong Kindergarten Groupによって開発されているビジュアルプログラミング言語とその開発環境です。 ブロック状のパーツをグラフ

      1