並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 361件

新着順 人気順

FXの検索結果161 - 200 件 / 361件

  • ポセイドン、ふるさと納税デビューを果たす - ポセイドンの日常とFX航海日誌

    正直、まだまだふるさと納税のことを調べ切れていません。 いまいちよくわかっていない部分もあります。 でも。 習うより慣れろですね。 よくわからないけど、とりあえず申し込んじゃえばいいんですよ。 ということで珍しくスマホからチャレンジしました。 PayPay経由でさとふるに入るとクーポンが使えるみたいだったので。 生まれ初めてのふるさと納税、返礼品に指名したのは・・・ トイレットペーパー! なんだかよく香るやつにしました。 ポセイドン・バッドスメルを消してくれるみたいです。 費用は13,000円。 トイレットペーパーが13,000円か、高い!って思っちゃいけないんですよね。 来年還付されるみたいなので、先行投資なのでしょう。 しかもPayPayポイント1,000くらいもらえたし。 家計を使って自分のお小遣いとなるPayPayポイントが増えるという好循環です。 今後気を付けなければならないのが

    • ポセイドン、JREポイント5月分を集計する - ポセイドンの日常とFX航海日誌

      2023年2月から始めた電車ポイ活。 もうこの企画無理かな。 儲けられる気配を感じない。 と思って集計したら・・・ ・2023年5月 1,583ポイント←new ・2023年4月 1,306ポイント ・2023年3月 1,492ポイント ・2023年2月 1,263ポイント ん? 何で? 過去最高益? 出張かなり減りましたよ? まさか、自社に出社するのが最も効率的に稼ぐ秘訣だったの?? うーん、やっぱりJREポイントってよくわからないシステム。 いや、自分が勉強不足なだけなのですけど。 コンスタントに1,000ポイント以上もらえるのであれば立派なポイ活と呼べるでしょう。 ポイントを獲得するために何をしているわけでもないですし。 純粋に仕事で移動しているだけです。 もうちょっと様子を見てみます。

      • ポセイドン、口先介入にしてやられる - ポセイドンの日常とFX航海日誌

        為替の口先介入、来てしまった~ しかも結構いい感じで効いている。 出来れば今週中に2022年11月から保有しているドル円塩漬けロングを決済したいと思っていた矢先のことでした。 午前中に急激に値を下げていくのには気づいておりおかしいと思ったんですよね。 でも仕事中だったので理由はわからず。 単なる調整かと思っていました。 まぁいいや。 口先介入で円高に転換した試しはありません。 絶好の押し目と解釈されるでしょうし、短時間で元の位置に戻るのは皆わかっています。 特に日本とアメリカでこれだけ金利差があればそりゃ円安になる流れは変わらないでしょう。 微利確ではもったいない気もして指値外すことも検討しましたが、止めます。 近いうちの到達はほぼ確実であろうドル円143.95で一旦決済、レバレッジが下がったところでトルコリラ円買い増しの原資に回します。 どこかのタイミングでセリングクライマックスを迎える

        • FXの新規口座開設と取引で13000円相当のキャッシュバックやポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中

          FXをはじめる方におすすめの「外為どっとコム」で、新規口座開設キャンペーンを実施中です。 公式サイトの新規口座開設キャンペーンでは、口座開設と取引で2000円がもらえて、さらにポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている「外為どっとコム」の広告を経由して、新規口座開設と取引が完了すると、モッピーからポイントがもらえます。 私は、初めてFXの口座開設をするときは不安でしたが、口座を開設してから実際に取引をやってみると思ったより簡単にできて、モッピーポイントをもらうことができました。 今回は、外為どっとコムの概要とモッピー経由のお得な新規口座開設キャンペーンについて解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。 外為どっとコムは、2002年4月1日に設立された「株式会社外為どっとコム」が運営するFX取引所で、取り扱うのはインターネットを介した店頭デリパティブ取引事業となります

            FXの新規口座開設と取引で13000円相当のキャッシュバックやポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中
          • 【FX自動売買:松井FX】実績報告:2024年2月5日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog

            この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・極少額で手軽に始められる投資手法を探している方(投資初心者の方) <FX自動売買に興味がある人> ・松井証券に既に口座をお持ちの方 ・極少額で自動売買を試したい方 ・手数料が気になる方 MATSUIFXを実際に使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 松井証券でFX自動売買を始めてみようという人は、まずは口座開設をしてください。 口座開設 ・MATSUIFX(松井証券)の口座開設手順 ― 松井証券でFX口座を手順を画像多めに紹介しています。 口座開設ができたら続いて、自動売買の設定をしていくわけですが、その前に「MATSUI"ミニ"FX」のについて説明します。 MATSUI"ミニ"FXについて ・松井証券のFX自動売買 松井証券FXでは

              【FX自動売買:松井FX】実績報告:2024年2月5日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog
            • 【FX自動売買:松井FX】実績報告:2024年1月8日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog

              この記事では、以下のような方を対象にしています。 <<投資を始める前の人>> ・不労所得を得たいが 何をしたらよいかわからない方 (動けずにいる方) ・極少額で手軽に始められる 投資手法を探している方 (投資初心者の方) <<自動売買FXに興味がある人>> ・松井証券に既に口座をお持ちの方 ・極少額で自動売買を試したい方 ・手数料が気になる方MATSUIFXを実際に使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 松井証券でFX自動売買を始めてみようという人は、まずは口座開設をしてください。 口座開設 ・松井証券のFX ― まずは松井証券でFX口座を開設します。 口座開設ができたら続いて、自動売買の設定をしていくわけですが、その前に「MATSUI"ミニ"FX」の考え方について説明します。 MATSUI"ミニ"FXの考え方・松井証券の自動売買FX 松井証券FXでは「1通貨単位から取引可能

                【FX自動売買:松井FX】実績報告:2024年1月8日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog
              • ポセイドン、メキシコペソ円のメモリアルポジションを増やしていく - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                買っても買っても売れてしまうメキシコペソ円。 下がってもすぐ上がってくる。 何なのでしょうか、この意味の分からないくらいの力強さ。 スワップが欲しいと思っているのに。 ま、全部手動トラリピ設定している自分が悪いんです。 だったらスワップ用のポジションを持てばいいだけなのです。 というわけで記念日にメキシコペソ円を買って保持し続ける作戦を実行します。 まずはいきなり本日。 実は父親の誕生日。 何歳かは覚えていません(笑) 親の年齢くらい覚えなさいと怒られていたころが懐かしい。 8.657で買いトラップを仕掛けています。 まだ約定していませんが、誕生日会を開いているうちに約定してくれるでしょう。 一応今後の予定では ・自分の誕生日 9月 ・弟の誕生日 2月 ・結婚記念日 6月 ・奥さんの誕生日 6月 ・母親の誕生日 7月 でメキシコペソ円を買っていこうかなと思っています。 これくらいばらけてく

                • MT4でFX自動売買できる証券会社「FXTF」の口コミ・評判

                  MT4に対応しているFX証券会社の「FXTF」って口コミ・評判ってどうなの? と気になっている方もいるかもしれませんね。 実は国内でMT4(メタトレーダー4)に対応している証券会社は9社(2024年2月15日時点)といわれていてFXTFもその一つになります。 MT4を使いたいという理由でFX証券会社を探している方でFXTFが気になっている方もいると思います。

                  • 【FX自動売買:松井FX】実績報告:2024年1月15日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog

                    この記事では、以下のような方を対象にしています。 <<投資を始める前の人>> ・不労所得を得たいが 何をしたらよいかわからない方 (動けずにいる方) ・極少額で手軽に始められる 投資手法を探している方 (投資初心者の方) <<自動売買FXに興味がある人>> ・松井証券に既に口座をお持ちの方 ・極少額で自動売買を試したい方 ・手数料が気になる方 MATSUIFXを実際に使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 松井証券でFX自動売買を始めてみようという人は、まずは口座開設をしてください。 口座開設 ・松井証券のFX ― まずは松井証券でFX口座を開設します。 口座開設ができたら続いて、自動売買の設定をしていくわけですが、その前に「MATSUI"ミニ"FX」の考え方について説明します。 MATSUI"ミニ"FXの考え方・松井証券のFX自動売買 松井証券FXでは「1通貨単位から取引可

                      【FX自動売買:松井FX】実績報告:2024年1月15日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog
                    • MT4でFX自動売買に必要なEA(エキスパートアドバイザー)を入手する方法

                      EA(エキスパートアドバイザー)ってどうやって入手したらいいの? という方もいるかもしれませんね。 MT4でFXの自動売買をするときは、EA(エキスパートアドバイザー)を入手する必要があります。 今回は「MT4でFX自動 […]

                      • FXのおすすめの取引時間帯(EUR/AUDの場合) : blogminihomerのblog

                        1.1.FXの一般的な取引時間 FXは、基本的に平日のほぼ24時間取引可能です。 日本の祝日も基本的に取引可能です。 年末年始やクリスマス休暇など世界的な休日以外は毎日取引可能です。 FXは、世界中の外国為替市場で取引を行うため、世界のどこかの国では市場が開いていることにより、24時間取引可能となっています。 1.1.1.冬時間と夏時間 FXの取引時間は、米国サマータイムが適用される期間は取引時間が少し変わるので要注意です。 冬時間は11月第1日曜日から適用され、朝7時から取引が開始されます。 夏時間は3月第2日曜日から適用され、朝6時から取引が開始されます。 夏時間は1日のスタートが1時間早まる、と覚えておきましょう。 ここで、月10万円の不労所得を得ている私のFX自動売買設定では、何時ごろに注文が多く発生しているか説明します。 なお、月10万円稼ぐ自動売買設定は、以下をご参照ください。

                          FXのおすすめの取引時間帯(EUR/AUDの場合) : blogminihomerのblog
                        • FXのおすすめの取引時間帯(USD/CADの場合) : blogminihomerのblog

                          1.1.FXの一般的な取引時間 FXは、基本的に平日のほぼ24時間取引可能です。 日本の祝日も基本的に取引可能です。 年末年始やクリスマス休暇など世界的な休日以外は毎日取引可能です。 FXは、世界中の外国為替市場で取引を行うため、世界のどこかの国では市場が開いていることにより、24時間取引可能となっています。 1.1.1.冬時間と夏時間 FXの取引時間は、米国サマータイムが適用される期間は取引時間が少し変わるので要注意です。 冬時間は11月第1日曜日から適用され、朝7時から取引が開始されます。 夏時間は3月第2日曜日から適用され、朝6時から取引が開始されます。 夏時間は1日のスタートが1時間早まる、と覚えておきましょう。 ここで、月10万円の不労所得を得ている私のFX自動売買設定では、何時ごろに注文が多く発生しているか説明します。 なお、月10万円稼ぐ自動売買設定は、以下をご参照ください。

                            FXのおすすめの取引時間帯(USD/CADの場合) : blogminihomerのblog
                          • 【FX自動売買グループ設定】USD/CHF:レンジ幅再拡大グループ2(拡大グループ群の収支も公開) : blogminihomerのblog

                            この記事は、以下のような人に読んでもらいたいです。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・少額で手軽に始められる、投資手法を探している方(投資初心者の方) ・すぐに結果を得たい方、大きく結果が欲しい方、だけどリスクはなるべく抑えたい方(欲張りな方) <FX自動売買に興味がある人> ・自動売買に興味があるが、実際に利益が出るのか懐疑的な方 ・自動売買でうまくいっていない方、あまり利確せず面白くない方 トライオートFXを使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 2.1.自動売買グループ トライオートFXでは、自動売買の設定を「自動売買グループ」と呼び、設定の追加・削除、編集などを行っていきます。 トライオートFXでは、自動売買のイメージを以下のように紹介しています。 図の曲線が値動きを表しています。 値動きが上下に移動するたび

                              【FX自動売買グループ設定】USD/CHF:レンジ幅再拡大グループ2(拡大グループ群の収支も公開) : blogminihomerのblog
                            • 【FX自動売買比較:トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD運用実績比較:47日目 : blogminihomerのblog

                              みなさん、こんにちは。 トラリピ、松井FX、 トライオートFXなど自動売買を利用可能な証券会社が増えてきています。 「結局、トラリピ、松井FX、 トライオートFXのどれがいいの?」 そんな疑問にお答えします。 この記事は、トラリピ、松井FX、トライオートFXの3種類のFX自動売買サービスの実際の運用成績による比較記事です。 <<結論>>2024年2月16日時点のblogminihomerのおすすめするFX自動売買サービスは 松井FX です 理由は、運用実績で差が出てきているためです。 ただ、売買設定の自由度の高さやWebサイト・アプリの使い勝手の点では、トライオートFXがおススメです。 最初に開設すべきはトライオートFXだろうと考えています。 それでは、今週の運用実績をみていきましょう

                                【FX自動売買比較:トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD運用実績比較:47日目 : blogminihomerのblog
                              • 【FX自動売買実績:2024年2月26日週】トライオート週次報告:収支+11,593円(第9週目) : blogminihomerのblog

                                この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・少額で手軽に始められる投資手法を探している方(投資初心者の方) ・すぐに結果を得たい方、大きく結果が欲しい方、だけどリスクはなるべく抑えたい方(欲張りな方) <FX自動売買に興味がある人> ・自動売買に興味があるが、実際に利益が出るのか懐疑的な方 ・自動売買でうまくいっていない方、あまり利確せず面白くない方 トライオートFXを使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 まだ、口座開設されていない方は、以下より開設しちゃいましょう。 口座開設用 トライオートFX口座開設手順 ー口座開設を画像多めにわかりやすく説明しています。 今週は先週よりすこし稼ぎが増えたため、平均1日2,000円の稼ぎとなりました。 月10万円をひとつの目標にしているた

                                  【FX自動売買実績:2024年2月26日週】トライオート週次報告:収支+11,593円(第9週目) : blogminihomerのblog
                                • 【FX談話】期待値に注意 - さつま芋の勉強日記

                                  まえがき こんにちは、さつま芋です。 いきなり質問ですが、もしも有利な売買条件さえ見つかれば、市場で勝つことができると思いますか? この問いに対して、ラルフ・ビンスの実験は興味深い結果を示しています。 今回は認知の歪みについて紹介します。 ラルフ・ビンスの実験 数学者のラルフ・ビンスが、博士号を持つ40人を対象に次の条件で実験を行いました。 条件1 勝率60%のコンピュータゲームを100回してもらう。 条件2 40人の参加者は、それぞれに資金1000ドルで始める。 条件3 掛け金は没収されるが、勝てば掛け金の2倍を貰える。 条件4 掛け金は自由に決めてよい。 要するに、期待値プラスの有利な勝負だったら勝ち越せるか、という実験です。 実験結果 なんと、実際に勝ち越せたのは40人中で僅か2人だったそうです。 これが示すのは、たとえ期待値がプラスのゲームでも、掛け金の額が適切でないと、負け越す可

                                    【FX談話】期待値に注意 - さつま芋の勉強日記
                                  • 【FX自動売買比較:トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD運用実績比較:33日目 : blogminihomerのblog

                                    「トラリピ×松井FX×トライオートFXの運用実績比較」の考え方について説明します。 トラリピ×松井FX×トライオートFX運用実績比較の考え方 FX自動売買の比較記事は数多くあります。 他のブログと同じことをしても差別化は難しいです。 かと言ってblogminihomerには、潤沢な資金も、豊富な知識も、高尚なバックグラウンドもありません。 そんな私が考えたのが、この「運用実績比較」です。 全く同じ設定、同じ開始タイミングで、実際の運用成果を比較していく中で、約定力、手数料、スワップポイントなどの違いを炙り出し、ついでにユーザーインタフェースや提供されている情報なども考察していこうと思います。 2024年1月1日(正確には1月2日)の新年の取引が開始されるタイミングで、マネースクエアのトラリピ、松井証券の松井FX、インヴァスト証券のトライオートFXの3つの自動売買サービスで運用を開始しました

                                      【FX自動売買比較:トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD運用実績比較:33日目 : blogminihomerのblog
                                    • 【FXお祈りトレード】2024年第22週のFX個人的戦略

                                      ゆっくりではありますが体調が戻りつつあります。 ようやく落ち着いてレートを見ることができるでしょうか。 別にスキャルピングしているわけでもなく、手動トラリピなので見なくてもいいんですけど。 スイスフラン円 171.40(買)→171.50(売) 今週は買いのみ。 根拠はフィボナッチ一目均衡表(日足)転換線近くだから。 売りトラップを仕掛けないのは適当な根拠が見つからないから。 無理はしません。 いつものように決済出来たら0.1ずつ買う場所を下げていって再度トラップを仕掛けます。 ドル円 156.90(買)→157.00(売) ちょっとリスキーだけど・・・ マイナススワップ分を稼いで行かなければなりません。 根拠はフィボナッチ一目均衡表(4時間足)転換線近くだから。 ただ、普段4時間足見ていないのでどれだけ機能してくれるのかは未知数です。 ならば自分自身で実験して行きましょう。 メキシコペソ

                                        【FXお祈りトレード】2024年第22週のFX個人的戦略
                                      • 2024年第17週FX週報-介入期待のスケベショートを準備する

                                        お酒飲んでいる間にドル円158円台。 マジか。 ショート勢は阿鼻叫喚でしょう。 知らんけど。 さて、そろそろショートを仕込むウォーミングアップでも始めましょうか。 狙いは160円以上。 さすがに介入来るでしょう。 スケベショートです。 グヘヘ。

                                        • 【FX自動売買実績:2024年1月22日週】 トライオート週次報告:収支+24,096円(第4週目) : blogminihomerのblog

                                          この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが 何をしたらよいかわからない方 (動けずにいる方) ・少額で手軽に始められる 投資手法を探している方 (投資初心者の方) ・すぐに結果を得たい方、 大きく結果が欲しい方、けど リスクはなるべく抑えたい方 (欲張りな方) <自動売買FXに興味がある人> ・自動売買に興味があるが、 実際に利益が出るのか懐疑的な方 ・自動売買でうまくいっていない方 あまり利確せず面白くない方 トライオートFXを使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 まだ、口座開設されていない方は、以下より開設いただけます。 口座開設用 トライオートFX口座開設手順 ー口座開設を画像多めにわかりやすく説明しています。 今週は平均1日5,000円の稼ぎとなりました。 月10万円をひとつの目標にしているため、今週の成果は及第点

                                            【FX自動売買実績:2024年1月22日週】 トライオート週次報告:収支+24,096円(第4週目) : blogminihomerのblog
                                          • FX運ゲーから脱却!DMM FXで学ぶ取引技術

                                            18ban ブラック企業を辞めることを目標にブログ運営を開始しました。 経営者に囚われず自由な時間を過ごすことが目標です。 G検定&FP3級、証券外務員2種も持ってますが登録はしてません。 FX取引において「運」が全てだと感じていませんか? 多くの人が「FXは運ゲー」と呼び、時には「無理ゲー」とさえ思ってしまうFX市場。 しかし、本当にFXは「勝てないようにできてる」のでしょうか? 実際に「2000万溶かした」という痛い経験をした人もいますが、それは運のせいだけではありません。 技術職と同様、緻密なスキルと知識が要求されるFXで、ADHDの方でさえも、適切な戦略と工夫を凝らせば成功することが可能です。 スキャルピングを行う専業トレーダーの厳しい世界や、GMMA手法のような高度な分析技術を駆使することで、FXの「運 ゲー」を超えた取引が実現可能になります。 この記事では、FX取引における運の

                                              FX運ゲーから脱却!DMM FXで学ぶ取引技術
                                            • 【最大ドローダウン考察】松井証券FX:豪ドル/NZドル(過去20年の最安値・最高値から含み損の最大値を算出) : blogminihomerのblog

                                              FX自動売買をお勧めしてます 初心者にもわかるように設定方法や用語を解説していくつもりです 内容に共感いただいたり、参考になったと思っていただけたら、口座開設頂けると幸いです。

                                                【最大ドローダウン考察】松井証券FX:豪ドル/NZドル(過去20年の最安値・最高値から含み損の最大値を算出) : blogminihomerのblog
                                              • ポセイドン、水害対策を考えなければいけないのかも - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                                先日の大雨の影響で、近所?にある沼周辺は浸水したそうです。 Twitterで知りました。 今でこそジムのランニングマシンで体を動かしていますが、以前はその沼に流れ込む川沿いを走ることが多かったんです。 川沿いが住宅地みたいになっていたのでいつも気になっていたんですよね。 大丈夫だったのでしょうか。 テレビを見ていてもブログを見ていてもTwitter見ていても、今回の水害でも床上床下浸水だったり車が水に浸かったり衝撃的な映像ばかり。 かなり前の話ですが、台風被害でぷかぷか浮いている車と困り果てている人を自分の目で見てしまってショックを受けたことがあります。 その時以来いつも気になっていたのですが、これらって保険適用されるの? 火災保険は聞いたことあるし自分の家も入っているけど、水害保険って聞いたことない。 火災保険に包含されてる?んなわけないですよね。 何百万って損害が自腹ならたまったものじ

                                                • Fulton FX Ltd

                                                  FULTON FX はプロの投資家とアナリストで構成された戦略チームにより、外国為替、貴金属、暗号通貨のプロジェクトに焦点を当てています。FULTON FXは全世界の人々と技術、資本を繋ぐ架け橋となります FULTON FXの組織本部は、ペンシルベニア州ラングキャットフェルトンにあります。 私たちは、グローバルな顧客向けに安全で安定した便利なオンライン金融取引サービスの作成に取り組んできました。 FULTON FXは財政的な安定したパートナーと提携、120を超える国と地域に顧客にサービスを提供し、230億ドルの資産を管理しており、200,000件/日以上の取引を処理しています。 私たちの役割は未来の資産とみなさんをつなぐことです。 そのためにFULTON FXが存在します。将来的に安全な銀行と支払いサービスを提供するためには、ブロックチェーン技術が不可欠だと考えています。 デジタル通貨は日

                                                  • ポセイドン、メキシコペソ円お祈りトレードを開始する - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                                    今週から試練が始まります。 メキシコペソ円ノーポジション。 下げてくれないとリスクがない代わりに利益も得られません。 そんなの寂しすぎます。 この寂しさに耐えられるかどうか。 一応高値追いしてトラップを仕掛けてはいますが、暴落に備えているので恐る恐る。 少々の下落は気休めにしかなりません。 自分なりの週間利益目標を設けていますが、今の状況では明らかに達成できません。 でもその状況に耐えていかなければなりません。 いつまで耐えればいいのか。 暴落までです。 残念ながら今のメキシコペソ円、暴落するような材料がないんですよね。 でもだからこそ何かがあったときの下落インパクトは強くなる。 早く来ないかなぁ。 NHKニュースで取り上げられるくらいの暴落。 贅沢は言わないので、せめて調整下落くらいはあっていいでしょう。 長い長い辛抱になりそうですが、毎日毎時間祈ることにします。

                                                    • FXのおすすめの取引時間帯(EUR/GBPの場合) : blogminihomerのblog

                                                      1.1.FXの一般的な取引時間 FXは、基本的に平日のほぼ24時間取引可能です。 日本の祝日も基本的に取引可能です。 年末年始やクリスマス休暇など世界的な休日以外は毎日取引可能です。 FXは、世界中の外国為替市場で取引を行うため、世界のどこかの国では市場が開いていることにより、24時間取引可能となっています。 1.1.1.冬時間と夏時間 FXの取引時間は、米国サマータイムが適用される期間は取引時間が少し変わるので要注意です。 冬時間は11月第1日曜日から適用され、朝7時から取引が開始されます。 夏時間は3月第2日曜日から適用され、朝6時から取引が開始されます。 夏時間は1日のスタートが1時間早まる、と覚えておきましょう。 ここで、月10万円の不労所得を得ている私のFX自動売買設定では、何時ごろに注文が多く発生しているか説明します。 なお、月10万円稼ぐ自動売買設定は、以下をご参照ください。

                                                        FXのおすすめの取引時間帯(EUR/GBPの場合) : blogminihomerのblog
                                                      • 【FX自動売買実績:2024年2月5日週】トライオート週次報告:収支+20,200円(第6週目) : blogminihomerのblog

                                                        この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・少額で手軽に始められる投資手法を探している方(投資初心者の方) ・すぐに結果を得たい方、大きく結果が欲しい方、だけどリスクはなるべく抑えたい方(欲張りな方) <FX自動売買に興味がある人> ・自動売買に興味があるが、実際に利益が出るのか懐疑的な方 ・自動売買でうまくいっていない方、あまり利確せず面白くない方 トライオートFXを使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 まだ、口座開設されていない方は、以下より開設しちゃいましょう。 口座開設用 トライオートFX口座開設手順 ー口座開設を画像多めにわかりやすく説明しています。 今週はやや少なめで、平均1日4,000円の稼ぎとなりました。 月10万円をひとつの目標にしているため、今週の成果はや

                                                          【FX自動売買実績:2024年2月5日週】トライオート週次報告:収支+20,200円(第6週目) : blogminihomerのblog
                                                        • Stable Audio - Generative AI for music & sound fx

                                                          Start generating music for free. No credit card needed. Try it out Trance, Ibiza, Beach, Sun, 4 AM, Progressive, Synthesizer, 909, Dramatic Chords, Choir, Euphoric, Nostalgic, Dynamic, Flowing Trance, Ibiza, Beach, Sun, 4 AM, Progressive, Synthesizer, 909, Dramatic Chords, Choir, Euphoric, Nostalgic, Dynamic, Flowing

                                                          • 【FX自動売買:実績報告:4週目】初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ) : blogminihomerのblog

                                                            FX自動売買をお勧めしてます 初心者にもわかるように設定方法や用語を解説していくつもりです 内容に共感いただいたり、参考になったと思っていただけたら、口座開設頂けると幸いです。

                                                              【FX自動売買:実績報告:4週目】初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ) : blogminihomerのblog
                                                            • ポセイドン、トルコリラ円のスワップ正常化に期待する - ポセイドンの日常とFX航海日誌

                                                              本日20:00。 トルコ中銀、政策金利発表です。 市場予想では25.0%→30.0%。 すごい。 それでもトルコリラ円はそれほど上がらない、なんてのが一般的な予想みたいです。 金利が30%になってもまだ物価上昇のスピードに追い付けておらず事実上のマイナス金利なんだとか。 だから物価が下がるはまだ先のことらしい。 エルドアン大統領が突然金利を下げだす可能性も否定はできず、まだまだ世界から信用されてないみたい。 もー早く上昇してよ。 待ってるんだから。 宝くじ買ったつもりで結構な数のロングポジション持っちゃってるんですよ。 自己責任ですけど。 ところで。 我がセントラル短資FXのトルコリラ円のスワップポイントはいまだに3円です。 どうなってるんだい! 他社なら20円以上はざらだろ! しかも証拠金率10倍。 25倍じゃないんかい! とにかく他社に比べて圧倒的に不利なんです。 ただ。 今回金利が3

                                                              • 【松井証券FX】実績報告:2024年2月19日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog

                                                                この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・極少額で手軽に始められる投資手法を探している方(投資初心者の方) <FX自動売買に興味がある人> ・松井証券に既に口座をお持ちの方 ・極少額で自動売買を試したい方 ・手数料が気になる方 MATSUIFXを実際に使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 松井証券でFX自動売買を始めてみようという人は、まずは口座開設をしてください。 口座開設 ・MATSUIFX(松井証券)の口座開設手順 ― 松井証券でFX口座を手順を画像多めに紹介しています。 口座開設ができたら続いて、自動売買の設定をしていくわけですが、その前に「MATSUI"ミニ"FX」のについて説明します。 MATSUI"ミニ"FXについて ・松井証券のFX自動売買 松井証券FXでは

                                                                  【松井証券FX】実績報告:2024年2月19日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog
                                                                • シン・クラウドデスクトップ for FX の「高負荷通知サービス」とは?申し込む手順も解説

                                                                  FX自動売買専用のVPSサービスであるシン・クラウドデスクトップ for FXには 高負荷通知サービス というオプションサービスがあります。 高負荷通知って必要なの?と思う方もいるかもしれませんね。 というわけで今回は「シン・クラウドデスクトップ for FX の「高負荷通知サービス」とは?申し込む手順も解説」についてお伝えします。 「高負荷通知サービス」ってなに?という方は記事を読んでみてくださいね。

                                                                  • FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(AUD/NZDの場合) : blogminihomerのblog

                                                                    1.1.FXの一般的な取引時間 FXは、基本的に平日のほぼ24時間取引可能です。 日本の祝日も基本的に取引可能です。 年末年始やクリスマス休暇など世界的な休日以外は毎日取引可能です。 FXは、世界中の外国為替市場で取引を行うため、世界のどこかの国では市場が開いていることにより、24時間取引可能となっています。 1.1.1.冬時間と夏時間 FXの取引時間は、米国サマータイムが適用される期間は取引時間が少し変わるので要注意です。 冬時間は11月第1日曜日から適用され、朝7時から取引が開始されます。 夏時間は3月第2日曜日から適用され、朝6時から取引が開始されます。 夏時間は1日のスタートが1時間早まる、と覚えておきましょう。 1.2.各社の取引可能時間 ここからは、blogminihomerが利用しているトラリピのマネースクエア、松井FXの松井証券、 トライオートFXのインヴァスト証券の各社で

                                                                      FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(AUD/NZDの場合) : blogminihomerのblog
                                                                    • 【2024年1月】月次報告(利確額127,032円)トライオートFXで月10万円9カ月継続中! : blogminihomerのblog

                                                                      2024年最初の月もしっかり10万円を超えてくれました! AUD/NZDは安定的で、月を通じて中央値付近で上下してくれていたため、チャートメイクの自動売買グループの注文両建てエリア内で活発に利確してくれていました。 CAD/JPYは高値圏をいったりきたりでしたが、レンジ幅拡大グループが機能してコンスタントに利確してくれています。 EUR/GBPとEUR/AUDは好調で、主力自動売買グループとなっています。 USD/CHFは2023年末に大きくレンジをさげてから、1月中に少し戻しつつ利確してくれてます。 下図は横棒グラフ化したものです。 この方が視覚に訴えてわかりやすいですね。 全体の収支は10万円を超え続けて、6桁台をキープしています。 このままボラティリティ高い展開が続くことを祈ります。 決済額でみると、当初からの主力通貨ペアのAUD/NZDが引っ張っていってくれています。 AUD/NZ

                                                                        【2024年1月】月次報告(利確額127,032円)トライオートFXで月10万円9カ月継続中! : blogminihomerのblog
                                                                      • FXのおすすめの取引時間帯(CAD/JPYの場合) : blogminihomerのblog

                                                                        1.1.FXの一般的な取引時間 FXは、基本的に平日のほぼ24時間取引可能です。 日本の祝日も基本的に取引可能です。 年末年始やクリスマス休暇など世界的な休日以外は毎日取引可能です。 FXは、世界中の外国為替市場で取引を行うため、世界のどこかの国では市場が開いていることにより、24時間取引可能となっています。 1.1.1.冬時間と夏時間 FXの取引時間は、米国サマータイムが適用される期間は取引時間が少し変わるので要注意です。 冬時間は11月第1日曜日から適用され、朝7時から取引が開始されます。 夏時間は3月第2日曜日から適用され、朝6時から取引が開始されます。 夏時間は1日のスタートが1時間早まる、と覚えておきましょう。 ここで、月10万円の不労所得を得ている私のFX自動売買設定では、何時ごろに注文が多く発生しているか説明します。 なお、月10万円稼ぐ自動売買設定は、以下をご参照ください。

                                                                          FXのおすすめの取引時間帯(CAD/JPYの場合) : blogminihomerのblog
                                                                        • 自動売買を少額から始められるFX口座のおすすめ2社|100円から取引可能 | ネットでお金を稼ぐ方法を情報公開|ネットで稼ぐ初心者が1時間でノウハウをマスター

                                                                          FXは平日の24時間取引が可能で、サラリーマンや主婦や学生など、幅広い層から人気の高い副業として評価されています。 ただ、自分で取引をする場合、常にチャートを気にしながら相場の行方をチェックする必要があります。 その為、 […] The post 自動売買を少額から始められるFX口座のおすすめ2社|100円から取引可能 first appeared on ネットでお金を稼ぐ方法を情報公開|ネットで稼ぐ初心者が1時間でノウハウをマスター.

                                                                            自動売買を少額から始められるFX口座のおすすめ2社|100円から取引可能 | ネットでお金を稼ぐ方法を情報公開|ネットで稼ぐ初心者が1時間でノウハウをマスター
                                                                          • 【FX自動売買:実績報告:8週目】初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ) : blogminihomerのblog

                                                                            FX自動売買をお勧めしてます 初心者にもわかるように設定方法や用語を解説していくつもりです 内容に共感いただいたり、参考になったと思っていただけたら、口座開設頂けると幸いです。

                                                                              【FX自動売買:実績報告:8週目】初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ) : blogminihomerのblog
                                                                            • Windows Serverを使わずに安い料金でFX自動売買をする方法

                                                                              VPSを利用してFXの自動売買がやりたい! でもWindows Serverを利用すると料金が高いんだよなあ。 このように思っている方もいるかもしれません。 一般的に、FXの自動売買を行う場合Windows Serverを利用している方が多いと思います。 Windows ServerでFXの自動売買を行う場合、ライセンス料などで料金が高くなるということがあります。 Windows Serverを使わずに安い料金でFXの自動売買ができないかな・・。 こう考える方もいますよね。 というわけで今回は「Windows Serverを使わずに安い料金でFX自動売買をする方法」についてお伝えします。 Windows Serverを使わずにFXの自動売買がしたい、という方は参考にしてみてくださいね。 ※この記事は約6分で読めます。

                                                                              • 【松井証券FX】実績報告:2024年2月26日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog

                                                                                この記事では、以下のような方を対象にしています。 <投資を始める前の人> ・不労所得を得たいが何をしたらよいかわからない方(動けずにいる方) ・極少額で手軽に始められる投資手法を探している方(投資初心者の方) <FX自動売買に興味がある人> ・松井証券に既に口座をお持ちの方 ・極少額で自動売買を試したい方 ・手数料が気になる方 MATSUIFXを実際に使っている私の実績と、設定方法・考え方を公開します。 松井証券でFX自動売買を始めてみようという人は、まずは口座開設をしてください。 口座開設 ・MATSUIFX(松井証券)の口座開設手順 ― 松井証券でFX口座を手順を画像多めに紹介しています。 口座開設ができたら続いて、自動売買の設定をしていくわけですが、その前に「MATSUI"ミニ"FX」のについて説明します。 MATSUI"ミニ"FXについて ・松井証券のFX自動売買 松井証券FXでは

                                                                                  【松井証券FX】実績報告:2024年2月26日週(MATSUI"ミニ"FX運用実績) : blogminihomerのblog
                                                                                • 【FX自動売買:実績報告:3週目】初心者_三大陸の実力(トライオート公式自動売買グループ) : blogminihomerのblog

                                                                                  トライオートFXを始めてみようという人は、以下の記事を読んでみてください。 口座開設の手順を画像多めで記載しています。 口座開設手順 ・インヴァスト証券(トライオートFX)の口座開設手順 ― インヴァスト証券(トライオートFX)の口座開設手順を画像多めに紹介します。 この記事で記載しているトライオートFX公式の自動売買グループではなく、月10万円を継続して稼いでいるblogminihomer独自の自動売買グループ(基本セット)の複利運用手法を以下で紹介しています。 まずは月1万円程度の不労所得を得るまでにやることを記載しています。 blogminihomerの運用手法紹介・blogminihomerの運用紹介 ― FX自動売買のこと,始め方,月1万円~10万円以上の不労所得の稼ぎ方を紹介します。 2023年12月18日のトライオートリニューアルに伴い、本記事で採用している初心者向けの自動売

                                                                                    【FX自動売買:実績報告:3週目】初心者_三大陸の実力(トライオート公式自動売買グループ) : blogminihomerのblog