並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1193件

新着順 人気順

FuelPHPの検索結果321 - 360 件 / 1193件

  • CentOS6.4でFuelPHPを導入するための下準備 - 波打際のブログさん

    はじめに 最近流行りのFuelPHPをCentOS6.4に導入した際の備忘録です。今回は導入に必要な環境構築を行います。 前提条件 次の2つの記事に沿ってApache2.4.4をコンパイルしてインストールし、設定を済ませていること。 CentOS6.4にApacheをコンパイルしてインストールする - 波打ち際のブログさん CentOS6.4にインストールしたApacheを設定する。 - 波打際のブログさん 環境 CentOS6.4 Apache2.4.4 本項で導入する環境 PHP5.4.16 MySQL5.6 表記について 本記事では、圧縮ファイルをダウンロードした際の解凍コマンドは省略しています。ダウンロード後に、圧縮ファイル名のディレクトリに移動している場合は、解凍してカレントディレクトリを移動したものとみなしてください。 それでは、実際に導入していきます。 curlのヘッダファイ

      CentOS6.4でFuelPHPを導入するための下準備 - 波打際のブログさん
    • FuelPHP での Migration の使い方 (2) - A Day in Serenity @ kenjis

      FuelPHP での Migration の使い方 で説明されていない項目について補足します。 デフォルト値を設定する フィールドの指定に default[デフォルト値] を追加します。 $ oil g migration create_table1 title:string[50]:default[abc]生成されるファイルは以下のようになります。 <?php namespace Fuel\Migrations; class Create_table1 { public function up() { \DBUtil::create_table('table1', array( 'id' => array('constraint' => 11, 'type' => 'int', 'auto_increment' => true), 'title' => array('constraint

        FuelPHP での Migration の使い方 (2) - A Day in Serenity @ kenjis
      • FuelPHPのserver_gmt_offsetの設定について調べてみた - スケルトン・エピ

        前記事でstationwagonを動かすまでの手順をかいてみたところ、@kenji_sさんから、server_gmt_offsetは0のままでも良いのではという旨のご指摘を頂いたので、実際に自分でも調べてみました。 偉大なる参照記事様 ORMのObservers、タイムゾーン設定(Asia/Tokyo)で気をつける事 ほとんど上記記事の通りなのですが、設定が微妙に違ったので、少し解説が必要と感じたポイントなども加え流れをまとめておきます。 結論 サーバ側でロケール設定を日本時間に合わせてある場合、fuel/app/config.php のserver_gmt_offsetは初期値である 0 のまま変更しなくても良い。 下記のように date コマンドで現在時刻が表示される環境なら大丈夫かと思います。 $ date 2013年 3月 9日 土曜日 13:45:30 JST(詳しく調べてはいま

          FuelPHPのserver_gmt_offsetの設定について調べてみた - スケルトン・エピ
        • FuelPHP1.6のComposerを使用してTwigを有効にする方法 - Qiita

          FuelPHPの1.6に付属してくるcomposer.jsonを使ってTwigを利用しようとすると、そのままでは使用出来なくて困ったので書いておく。 キモはparser.phpのinclude指定だった。 1. Twigのインストール require部分にtwigの設定を追加する { "require": { "php": ">=5.3.3", "monolog/monolog": "1.5.*", "fuelphp/upload": "2.0", "twig/twig": "1.13.0" } }

            FuelPHP1.6のComposerを使用してTwigを有効にする方法 - Qiita
          • 電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』が達人出版会より出版されました! - A Day in Serenity @ kenjis

            「FuelPHP Advent Calendar 2012」の記事をまとめ、再編集した電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』が、IT 系で定評のある電子書籍出版社である「達人出版会」より本日 2012/12/26 に出版されました。 FuelPHP Advent Calendar 2012【電子書籍】FuelPHP Advent Calendar 2012参加有志 達人出版会 発行日: 2012-12-26 対応フォーマット: EPUB, PDF 詳細を見る A4 PDF 換算で 154ページで価格は 0円という太っ腹です!以下の達人出版会のサイトに会員登録すれば、どなたでも無料で入手 (ダウンロード) できます。 http://tatsu-zine.com/books/fuelphpadvent2012 この書籍は、アドベントカレンダーをまとめ、編集したもの

              電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』が達人出版会より出版されました! - A Day in Serenity @ kenjis
            • 新しいPHPフレームワーク「FuelPHP」に多くのPHPユーザが注目

              日本語情報もほとんどない新しいフレームワーク「FuelPHP」に、何故か多くのPHPユーザが注目しています。

                新しいPHPフレームワーク「FuelPHP」に多くのPHPユーザが注目
              • FuelPHPとCodeIgniterでCMS作ってパフォーマンスを比べてみた - EC-CUBEのカスタマイズ、ネットショップ制作メモ

                FuelPHP Advent Calendar 2011 ということで、PHP フレームワーク FuelPHP に関するブログをクリスマスまでお届けしています。前日の@9ensanさんの記事はFuelPHPで作るログイン管理 過去記事一覧は、FuelPHP Advent Calendar 2011 CodeIgniterという軽量で高速な非常に気に入っているPHPのフレームワークがあるのですが、最近ライセンス問題が怪しいのと、バージョン2系になってから開発体制も怪しくなっていたので似た様なフレームワークを探していました。 すると、concrete5でもお世話になっている@kenji_sさんがFuelPHPをベタ褒めしていたので試してみる事にしました。 なるべく実際の環境に近い様にと超簡単なCMSを作って比べてみます。 このWebアプリがやっている事は、 ページのパスからDB叩いてページID

                  FuelPHPとCodeIgniterでCMS作ってパフォーマンスを比べてみた - EC-CUBEのカスタマイズ、ネットショップ制作メモ
                • PHPフレームワークの開発に貢献している日本人はどれくらいいるのか? — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                  上記の5フレームワークの平均は3.8%でした。日本人の人口は世界の2%に満たないですので、それと比較すると多いです。しかし、世界のインターネット人口は2016年で34億9千万人らしいので、それだと人口比でそんなに多くはないですね。 詳細 CakePHP https://github.com/cakephp/cakephp/graphs/contributors chinpei215 waterada nojimage suzuki 8 commits(100位のContributorのコミット数) CodeIgniter https://github.com/bcit-ci/CodeIgniter/graphs/contributors kenjis katsew TakayukiSakai 5 commits FuelPHP https://github.com/fuel/core/gr

                  • 電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』正式リリース! - A Day in Serenity @ kenjis

                    去年の技術系アドベントカレンダーの 1つである「FuelPHP Advent Calendar 2012」の記事をまとめ、再編集した電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』が達人出版会より、本日、正式リリースされました。 FuelPHP Advent Calendar 2012【電子書籍】FuelPHP Advent Calendar 2012参加有志 達人出版会 発行日: 2012-12-26 対応フォーマット: EPUB, PDF 詳細を見る 電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』とは? 「FuelPHP Advent Calendar 2012」の記事をまとめ、再編集した電子書籍です。2012/12/26 に達人出版会よりβ版としてリリースされていましたが、本日、正式版となりました。DRM フリーの EPUB と PDF の

                      電子書籍『FuelPHP Advent Calendar 2012』正式リリース! - A Day in Serenity @ kenjis
                    • fuelphp1.7.2をzipで入れた場合にcomposer使うとfuelが動かなくなる - Qiita

                      fuelphp1.7.2のzipを解凍して設置すると正常に動作しますが、 この状態でcomposerを使うとfuelが動かなくなるので注意。 Loading composer repositories with package information Installing dependencies (including require-dev) from lock file Warning: The lock file is not up to date with the latest changes in composer.json. You may be getting outdated dependencies. Run update to update them. Nothing to install or update Generating autoload files Fata

                        fuelphp1.7.2をzipで入れた場合にcomposer使うとfuelが動かなくなる - Qiita
                      • FuelPHPのスキャフォールドとマイグレーションで作業効率化 at ITエンジニアmegadreamsの開発日記

                        フレームワークを使って開発を始めて約1ヶ月半。 フレームワークの便利さに感動する毎日が続いています。 そんな今日は,今流行のFuelPHPについて。 FuelPHPは、PHP5.3によるWebアプリケーション用のMVCフレームワークです。2010年位Dan Horrigan氏によって開発が開始されました。 PHPのフレームワークには、「CakePHP」や「Symfony」「Codelgniter」など様々なフレームワークがありますが、FuelPHPは軽いため高速な処理を行うソーシャルゲームなどの開発には向いているそうです! そんなFuelPHPのスキャフォールド(scaffold)とマイグレーション(migration)がとても便利なので紹介したいと思います。 スキャフォールドについて スキャフォールドとはRuby on Railsで導入された機能で、MVCフレームワークでCRUD操作を行

                          FuelPHPのスキャフォールドとマイグレーションで作業効率化 at ITエンジニアmegadreamsの開発日記
                        • FuelPHPでパッケージを拡張する方法について : ErogameScape -エロゲー批評空間- Blog

                          2013年01月03日10:00 カテゴリPHPFuelPHP FuelPHPでパッケージを拡張する方法について FuelPHPでアプリーションを作成する場合、Auth PackageのSimpleAuth等を使うかなと思います。 しかし、SimpleAuthそのままではとても使い勝手が悪いと思うこともあると思います。 例えば メールアドレスが必須だけど、メールアドレスは必須にしたくないユーザー登録をするときにユーザー名が重複している場合の例外のメッセージが英語だけど日本語で例外を投げて欲しいとかです。 そんな場合は、もともとのパッケージのclassを継承して、必要な部分だけ書き換えてあげるのがよいと思います。 ※ErogameScapeを作っていて「継承」を使ったのは、CodeigniterでControllerクラスを継承してControllerを作成する程度のことだったのですが、ああ

                            FuelPHPでパッケージを拡張する方法について : ErogameScape -エロゲー批評空間- Blog
                          • FuelPHP を Google App Engine for PHP で動かす

                            FuelPHP を GoogleAppEngine for PHP (gae)で動かしてみました。 ※2013/10/14 ひとまずデプロイして動作するようになったので記事を更新しました。 ※2013/10/16 log出力パッチを公開しました。 環境 GoogleAppEngineLauncher(GAEの開発環境)が Webサーバも兼ねているので Apache は不要です。 OSX 10.8.5 GoogleAppEngineLauncher 1.8.5 PHP 5.4.20 FuelPHP 1.6

                              FuelPHP を Google App Engine for PHP で動かす
                            • FuelPHPのGdataパッケージを作りました。

                              やっていることは簡単で、google-api-php-clientをFuelPHP的にforgeするだけです。

                              • FuelPHPでMongoDBを使用する場合のサンプル - BTT's blog

                                設定については下記URL参照。 http://fuelphp.jp/docs/1.5/classes/mongo/introduction.html FuelPHPのMongoDBクラスを使用したデータ取得等のサンプル。 想定バージョン : FuelPHP 1.5 instance <?php $mongo = \Mongo_Db::instance(); get / get_one / get_where データ取得系 <?php // SELECT * FROM $collection_name WHERE type = 1; $mongo->where(array('type' => 1)); $result1 = $mongo->get($collection_name); // SELECT * FROM $collection_name WHERE type = 1 LIMIT

                                  FuelPHPでMongoDBを使用する場合のサンプル - BTT's blog
                                • FuelPHPのAuthパッケージ。(主にSimpleAuth)

                                  こんばんは。ファガイです。 今日は、Authパッケージ(SimpleAuth)についてまとめてます。 何か参考になれば良いなと思います。 Authパッケージについてまず、Authパッケージを利用するには。Config.phpでのauthパッケージの指定が必要です。 'packages' => array( 'orm', 'auth', ), こうですね。ormがコメントアウトになってるかもですが、外しておいて損は無いでしょう。 また、今回はSimpleAuthを前提としてます。ほかのAuth用のパッケージは他の方が公開されていますが、今回はSimpleAuth。なぜなら簡単だからです。 SimpleAuthのための初期設定まず、SimpleAuthを使うためには以下のテーブルが必要です。 CREATE TABLE `users` ( `id` INT NOT NULL AUTO_INCRE

                                    FuelPHPのAuthパッケージ。(主にSimpleAuth)
                                  • fuelphpのfieldsetで入力フォームを高速かつエレガントかつワイルドに量産してみる | 株式会社ビヨンド

                                    こんにちは。 開発チームのワイルド担当、まんだいです。 弊社では、ウェブアプリケーションの構築でfuelphpを利用することが多いのですが、ちまちまフォームを作ってたら手が足りないぜという事態に陥ったので、ドカンとfieldsetを利用して量産体制を行ったところ、大幅に工数の削減ができ、非常に満足している今日この頃です。 今回は、そんなfieldsetのエッセンスをお伝えできればと思います。 なお、FuelPHPのバージョンは1.7.2で確認しております。 fieldsetって何? fieldsetこそ、fuelphpの高速開発の申し子じゃないかと思うのですが、意外にも深く追求した日本語記事が少ないように思います。 ちょっと使ってみた~みたいな記事はたくさんありますがね。 fieldsetは、モデルに定義した情報を元に、メソッド一発でフォームを作る仕組みで 標準的なtwitter boot

                                      fuelphpのfieldsetで入力フォームを高速かつエレガントかつワイルドに量産してみる | 株式会社ビヨンド
                                    • [FuelPHP]opauthライブラリで速攻SNS認証(Twitter,Facebook,Google etc) | Coffee Breakにプログラミング備忘録

                                      [FuelPHP]opauthライブラリで速攻SNS認証(Twitter,Facebook,Google etc) opauthライブラリについてメモ opauthライブラリを実装して簡単に各種SNSのoauth認証が実装できる 基本的に認証のみを実装するため、その他にAPIなど呼び出す必要がある場合は独自で実装する必要がありそう。 面倒な認証を速攻で実装できるので使用する価値はありそう。 FuelPHPも対応しているので、Githubから落としてそれぞれのファイルを規定の場所に配置して設定をしたらできそう。 設定は各種SNSサイトで登録すると取得できるアプリケーションIDやらアプリケーションシークレットやら。 大元のファイルを配置してFuelPHPに取り込んだら後は取り込みたいストラテジー(各種SNSのことのよう)のソースを落として配置したら追加していくこともできそう。 公式サイト:ht

                                      • zend-expressiveに見るPSR-7時代のPHPフレームワーク — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                                        Zendによる新しいマイクロフレームワーク、zend-expressiveのバージョン1.0.0rc2がリリースされました。 今日は、このPSR-7対応のzend-expressiveをインストールしてみます。 zend-expressiveのインストール 最も簡単なインストール方法である、スケルトンプロジェクトをComposerでインストールする方法でインストールします。 $ composer create-project -s rc zendframework/zend-expressive-skeleton ze ルータの選択 まず、以下のようにルータをどれにするか聞かれます。 Installing zendframework/zend-expressive-skeleton (1.0.0rc2) - Installing zendframework/zend-expressive-

                                        • FuelPHPを更に使ってみて使えるなと思った拡張ValidationRuleの書き方とCore拡張の小技 - Qiita

                                          タイトル長っw CMS系のサイト構築は大体どのフレームワークでも問題ないのですが、基幹業務チックな機能要件があると、様々なモデルの組み合わせで入力値の検証をしたりだとか、項目間において依存性のあるチェックだとかが頻発します。 PHPで基幹システム作らない方が・・・というご意見もごもっともで、そのうちもっとナウい言語にシフトしていきたいと思います。 本題に戻るとFuelPHPはその辺が結構柔軟で、やりようによってはいくらでも対応できるので、一年半ぐらい実プロジェクトで使ってきましたが困ることは特になかったです。 強いていえば、ORMでrelatedしてrows_limitするとあばばばってなりますが、クエリビルダとORMの勘所も掴んだので特に問題ありません。 1.おさらい 公式ドキュメント(日本語訳) デフォルトの入力検証含め、こちらに書いてある内容でほとんどの入力値の検証は可能です。 2.

                                            FuelPHPを更に使ってみて使えるなと思った拡張ValidationRuleの書き方とCore拡張の小技 - Qiita
                                          • 10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya

                                            Awsで構築したのだよ 05 プロセス監視、メモリ使用率、ディスク使用率をCloudWatchのカスタムメトリクスに追加したい聡 大久保

                                              10分でわかるFuelPHP @ 2012/05 OSC2012 Nagoya
                                            • FuelPHPでCSRF対策

                                              FuelPHPはSecurityクラスにCSRF対策に便利な関数が用意されています。CSRF対策の備忘録です。 config.phpの確認 config.php内の 'security' => array( //中略 'csrf_autoload' => false, 'csrf_token_key' => 'fuel_csrf_token', 'csrf_expiration' => 0, //中略 ); がコメントアウトされていないことを確認します。たぶん、最新版をダウンロードしている人は最初からコメントアウトされていないと思いますが、古いバージョンではこの部分がコメントアウトされているようです。 トークンの作成 ControllerからViewに引き渡す変数の配列を$dataとするとき、次のようにトークンを作ってやります。 $data['token_key'] = Config::g

                                                FuelPHPでCSRF対策
                                              • FuelPHP & heroku でWeb開発メモ - cignoir.log

                                                友人からの依頼でWebアプリのプロトタイプの開発を始めた。あくまでプロトタイプ開発が目的であって、将来に渡ってWebアプリを保守・開発していくことは考えていない。PHPに触ることもWeb開発することもかなり久々だったので備忘録を残しておく。 使うもの Windows8.1 PHP 5.5.11 Composer FuelPHP 1.7 Apache 2.4.9 MySQL heroku WindowsでLinuxのコマンドが使えない場合は、GowやCygwinを入れるか、適宜読み変えるよう注意。 事前準備 まずは以下が動く環境を作る。 PHP, Apache, MySQL Webアプリ開発から遠ざかっていて全部入ってなくて面倒だったのでXampp 1.8.3 を入れた。 https://www.apachefriends.org/jp/index.html Composer https:/

                                                  FuelPHP & heroku でWeb開発メモ - cignoir.log
                                                • FuelPHPのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita

                                                  PHPフレームワーク FuelPHP に関するアドベントカレンダーです。 参加者の方へ 書けた人から 空いてる日がないように、日付の移動をお願いします。 書けてない人もできれば、詰めて途中に空いてる日がないようにお願いします。 記事は遅くとも前日までに書き上げましょう。予約投稿 を活用してください。 参加してみようかなと思ってる人に FuelPHPに関連することなら何でも構いません。 FuelPHPをインストールして試してみた チュートリアルをやってみた 勉強会参加ブログをまだ書いてなかった 来年はこんなイベントをやってほしい こんな話を聞きたい 今年書いた一番の記事を寄稿 など、何か書いてみませんか? お気軽にご参加下さい。 なお、具体的な出版予定はありませんが、もしかしたら出版するかもしれないので、出版されるのが嫌な人は参加をご遠慮ください。 過去のアドベントカレンダーは以下で出版され

                                                    FuelPHPのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita
                                                  • FuelPHPを試してみた

                                                    覚え書き程度にメモしています。 ASP/PHP/JS/HTML5/CSS3/Android/Objective-C/FLEX/VB/Javaなどなど FuelPHP PHPの新しいフレームワークということでちょっとだけ触ってみました。 。。。なんとか動いたんでメモ程度に。 まず、サイトからバージョン1.2 をダウンロード。 ダウンロードしたファイルを展開してそのままウェブサーバに配置。 (今回はhtdocs > fp-sampleとしました) とりあえずhttp://localhost/fp-sample/public/index.phpにアクセス。 「You don't have permission to access」と出たんで権限を与えます。 $ chmod 755 fp-sample 再度アクセスすると画面が表示されると思います。 はじめから動くサンプルとしてhttp://loc

                                                      FuelPHPを試してみた
                                                    • FuelPHPでphpoffice/phpwordを利用するメモ | Lunarian's Blog

                                                      以前、FuelPHPでphpwordを使ってワードファイル(docx)を出力できるようにした時のメモ | Lunarian's Blogというエントリーをあげたのですが、その後、私が利用したphpwordをforkして進化したと思われるphpoffice/phpwordを発見しました(Github: PHPOffice/PHPWord · GitHub)。日本語に対応し、Pakagistにも登録(該当ページ:phpoffice/phpword – Packagist)があり、使い方は同じっぽいのでこちらを利用する方法に変更します。以下、使い方を簡単にメモ。 fuelPHPへの導入方法− composerをつかう fuelPHPは、バージョン1.6からパッケージ管理にcomposerが利用されています。(composer公式サイト:Composer) phpoffice/phpword –

                                                        FuelPHPでphpoffice/phpwordを利用するメモ | Lunarian's Blog
                                                      • FuelPHP入門ハンズオン vol.1 を開催しました - A Day in Serenity @ kenjis

                                                        4/13 に PHP に関する基本的な知識がある方を対象に、FuelPHP のインストールから使い始めることができるようになるまでを目標とする、本格的なハンズオンを名古屋で開催しました。 http://kokucheese.com/event/index/80685/ いくつかトラブルや不手際がありましたが、定員10人満席で無事完了することができました。 以下、印象に残ったこと。 vim ユーザが 4割という異常な高率 ユニットテストを書いている人がいない! Mac ユーザが 8割 CodeIgniter ユーザは 0 ほとんどの人が開始時刻前に集合しており、遅れる人も連絡があるという礼儀正しさ! (東京の人にもみならって欲しい) 味仙が異常に込んでいた。17:20 に入店したのにすでに順番待ち。少し待ったら座れたが、帰りには店の前にすごい人があふれていた ハンズオンで使った FuelPH

                                                          FuelPHP入門ハンズオン vol.1 を開催しました - A Day in Serenity @ kenjis
                                                        • FuelPHP 1.x のインストール方法 - A Day in Serenity @ kenjis

                                                          FuelPHP のアプリケーションのリポジトリを作成する方法 を以前書きましたが、この方法だと fuel/fuel リポジトリが削除されるため、FuelPHP 自体のアップデートが面倒になります。 そこで、現在は、以下のような方法がよいのではないかと思います。 FuelPHP を oil コマンドで高速インストールします。 $ oil create fuelphp $ cd fuelphp/ブランチを確認します。 $ git branch * 1.3/master$ git branch -r origin/1.0/master origin/1.1/master origin/1.2/develop origin/1.2/master origin/1.3/develop origin/1.3/master origin/1.4/develop origin/HEAD -> origin

                                                            FuelPHP 1.x のインストール方法 - A Day in Serenity @ kenjis
                                                          • 【メモ】FuelPHPをインストールしてgitでプロジェクトを管理するまで

                                                            なんだか凄く嵌まってしまったのでメモだけでも残しておこうと。 手順 gitをインストール FuelPHPをインストール FuelPHPの新しいプロジェクトを作成する 新しいプロジェクトを含むディレクトリ全体をgit管理下に置く eclipseにインポート 前提 サーバ側:CentOS 5.6 クライアント側:Windows 7 64bit / Eclipse 3.7.1 SSH等の設定は終了しているものとする 1. gitをインストール 特に何も考えずにyumでインストール出来ました。 # yum install -y git PHP5.3を入れるためにレポジトリを足してたせいもあるかも知れませんが。 2. FuelPHPをインストール ドキュメントに沿ってインストールで問題なし。 参考 インストール方法 – インストール – FuelPHP ドキュメント 3. FuelPHPの新しいプロ

                                                            • FuelPHPで日英などの多言語切り替えに対応する - Qiita

                                                              FuelPHPでブラウザの言語設定によって表示文字言語を切り替えてみました。 ※ URLに/en/ /ja/等のパラメータは入りません。 // Initialize the framework with the config file. Fuel::init('config.php'); $languages = explode(',', $_SERVER['HTTP_ACCEPT_LANGUAGE']); if (isset($languages[0]) && preg_match('/^en/i', $languages[0])) { Config::set('language', 'en'); } else { Config::set('language', 'ja'); }

                                                                FuelPHPで日英などの多言語切り替えに対応する - Qiita
                                                              • FuelPHP で自作関数みたいなファイルはどこに置いたら良いか - Qiita

                                                                <?php class Hoge { public static function fuga($var) { return $var . ' fuga.'; } }

                                                                  FuelPHP で自作関数みたいなファイルはどこに置いたら良いか - Qiita
                                                                • FuelPHPで日本人にやさしいフォームを作る

                                                                  FuelPHP Advent Calendar 2012 5日目の@redsnow_です 昨日は@sa2yasuさんの「モジュール分割の利点とスケルトンのリファクタリング」でした 自分はValidationの小ネタについて書こうと思います 結論から ~~~ $form = Fieldset::forge(); $form->add(‘hoge’, ‘フィールド名’) ->add_rule(function($form) { return mb_convert_kana($form, ‘n’);}) ->add_rule(‘valid_string’, ‘numeric’) ->add_rule(‘max_length’, 8); ~~~ FuelPHPのValidationに使えるvalid_string numericは半角数字のみ許可するバリデーションです でも全角数字を入力された人に

                                                                    FuelPHPで日本人にやさしいフォームを作る
                                                                  • FuelPHPにてcomposerで追加したaws-sdk-phpのエラー | スマートフォンアプリ開発会社のエンジニアブログ

                                                                    こんにちは。ビンゴ細羽です。 FuelPHPでaws-sdk-phpを使おうと思い、ちょうどcomposer対応していてラッキー!、 と思いきや、少しハマったのでメモ。 composer.jsonにrequireとして追加してcomposer updateを実行。 { "require": { "aws/aws-sdk-php": "2.*" } } $ php composer.phar update 以上で準備が完了。 例えば、テストとして以下の様なコードを実行してみたところ、「Class AWS not found」的なエラーになりました。。 class Hoge { public static function upload($file, $file_type, $config) { try { $s3 = Aws::factory(array( 'key' => $config[

                                                                    • FuelPHPをサブフォルダにインストールする場合の.htaccessの設定について : ErogameScape -エロゲー批評空間- Blog

                                                                      2013年02月26日19:00 カテゴリFuelPHP FuelPHPをサブフォルダにインストールする場合の.htaccessの設定について インストール方法 - インストール - FuelPHP ドキュメントにサブフォルダにインストールする場合という手順があります。 自分がFuelPHPをインストールするときに「サブフォルダにインストールする場合」に合致すると思っていなかったので記録します。 「サブフォルダにインストールする場合」というのは、 例えば http://erogamescape.dyndns.org/fuelphp/ をトップページにしたいという場合です。 fuelphpを /home/guest/fuelphp に格納した場合、Apacheの設定に Alias /fuelphp /home/guest/fuelphp/public を書くかなと思います。 こうすると、 h

                                                                        FuelPHPをサブフォルダにインストールする場合の.htaccessの設定について : ErogameScape -エロゲー批評空間- Blog
                                                                      • コーディング標準 - 概要 - FuelPHP ドキュメント

                                                                        コード書式や文書の標準は Fuel に貢献するひとはすべて従う必要があります。 このガイドラインを読んでいない貢献はすべて受け入れられません。 ファイル書式 PHP タグの閉じ方 PHP のコードだけしか含まないファイルは常に PHP の閉じタグ (?>) を省略します。 これは見つけにくい「死の白い画面」を避けるためです。 インデント すべてのインデントはスペースではなくタブを使用すべきです。 しかし、インデントをした後はタブではなくスペースを使用して整形します。 // 2 つのタブでインデント $var = 'something'; // タブと整形された値とコメントでインデント $variable = 'else'; // スペースを使用して上下をインデント 行の末尾 行の末尾は Unix 形式の LF にします。 ファイル名 すべてのファイル名は、すべて小文字にしなければなりません

                                                                        • 【FuelPHP】1.7.2から1.8.0へバージョンアップしてみた | プログラマのめもぶろぐ

                                                                          現在使っているFuelPHP1.7.2からFuelPHP1.8がリリースされていたのでバージョンアップをしてみたのでメモ。 まずは、composer.jsonを修正していきます。 修正元のcomposer.jsonは https://github.com/fuel/fuel/blob/1.8/master/composer.json になります。 早速修正していきます。 - "keywords": ["application", "website", "development", "framework", "PHP"], + "keywords": ["application", "website", "development", "framework", "PHP", "PHP7"], "repositories": [ - { - "type": "package", - "packa

                                                                            【FuelPHP】1.7.2から1.8.0へバージョンアップしてみた | プログラマのめもぶろぐ
                                                                          • CircleCIでFuelPHPのテスト自動化 - Qiita

                                                                            はじめに 今時テスト自動化なんて当たり前だが、うちのチームではやっておらず以下の課題があった。 個人の環境によってテストが通らないことがある テストをし忘れることがある(したという証拠がない) サクッと自動化できないかと思い、CircleCIでためしてみた。 構成 FuelPHP 1.7 PHP 5.6 CircleCIとは? 他の人の見た方が早いので簡単に・・・ SaaS型のCIサービス 他にもTravis CIとかある StackShareみてるとSolano CIの広告が最近でている プロジェクトの追加 https://circleci.com にGitHubアカウントでログイン後以下を行う。 ビルド一覧の説明 ビルドの方法 リポジトリのrootにcircle.ymlを置く circle.ymlにはテストするための準備(composerだったり、ddl流したり)やテストコマンドを記述

                                                                              CircleCIでFuelPHPのテスト自動化 - Qiita
                                                                            • FuelPHPでオリジナルconfigファイルの作成

                                                                              FuelPHPの設定ファイルはcore/config/下に配置され、 設定を変更する場合はapp/config/下にコピー。編集。 が基本です。 また、app/config/[環境別ディレクトリ]/下にコピーすれば、それが最優先されるはずです。 以下の関係と認識しています。 app/config/[環境別ディレクトリ]/ > app/config/ > core/config/ 最も基本となる設定ファイルはconfig.phpですが、 例えば先日書いた記事のTwitterのOauth関係の設定をconfig.phpに追記したくはありません。 http://madroom-project.blogspot.com/2011/11/fuelphp-zend-framework-twitteroauth.html そこで、オリジナルの設定ファイルが欲しくなり、以下を参考に、やってみました。 ht

                                                                              • PHPFog の FuelPHP アプリを AppFog に移行してみる - A Day in Serenity @ kenjis

                                                                                PHPFog が 12/21 で終了してしまうので、AppFog を使ってみます。 AppFog への登録 http://www.appfog.com/ にアクセスして「SIGN UP」よりサインアップします。 AppFog でのアプリの作成 https://console.appfog.com/ にログインして「New App」からアプリケーションを作成します。 「Step 1: Choose an application」では「PHP」を、「Step 2: Choose an infrastructure」では「Rackspace DFW Dallas」を選択しました。 参考 http://docs.appfog.com/getting-started/jumpstarts AppFog コマンドラインツールのインストール $ sudo gem install af 参考 http:/

                                                                                  PHPFog の FuelPHP アプリを AppFog に移行してみる - A Day in Serenity @ kenjis
                                                                                • FuelPHPでLESSを使えるようにする - あぷすた - iPhoneとWebとプログラミングと

                                                                                  CSSの記述が5倍速くなると言われているLESSをFuelPHPに入れてみようというお話です。 今回はこちらのFuelPHP用にパッケージ化されたfuel-lessを使用します。クローンしておきましょう。 ⇒ https://github.com/kriansa/fuel-less git clone –recursive git://github.com/kriansa/fuel-less.git 7ステップに分けて実装していきます。 1.assetsまでのパスをdefineしておく まずはassetsまでのパスを次のようにASSETSPATHとして定義しておきます。 public/index.php /** * The path to the framework core. */ define(‘COREPATH’, realpath(__DIR__.’/../fuel/core/’)