並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 731件

新着順 人気順

IDOLM@STERの検索結果201 - 240 件 / 731件

  • 『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    2019年9月3日、4日の2日間、千葉県・幕張メッセ国際展示場 9-11ホールにて、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!”が開催。ここでは1日目の模様をお届けする。なお、本公演の出演者は、以下の通り。 出演(敬称略) 会沢紗弥(関裕美役) 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 天野聡美(白菊ほたる役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 桜咲千依(白坂小梅役) 金子真由美(藤本里奈役) 神谷早矢佳(南条光役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 下地紫野(中野有香役) 鈴木絵理(堀裕子役) 武田羅梨沙多胡(喜多見柚役) 立花日菜(久川凪役) 伊達朱里紗(難波笑美役) 都丸ちよ(椎名法子役) 長江里加(久川颯役) 中島由貴(乙倉悠

      『アイマス シンデレラガールズ』7thライブ“Comical Pops!”(千葉公演)1日目リポートーーセクシーギャルズの新曲やライブ初出演のアイドルなど盛りだくさん! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    • もう一度見たい!おすすめ神ライブ10選 - テトたちのにっきちょう

      こんにちは。 ライブは雰囲気が楽しいと思うヘキサです。 当ブログ「テトたちのにっきちょう」の執筆者であるテト・ペンタ・ヘキサの3人の共通項は音楽が好きなことです。 そして3人ともライブに行くことが好き! もちろん、3人ともジャンルがバラバラで、同じライブに行くことがあっても誰かは未履修だったりそのアーティストと初めましてみたいなことも多く、なかなか細かいジャンルで分かれると3人の共通項はないのですが。 ということで、当ブログには様々なライブに行った足跡、すなわちライブの様子を著者の主観で記録したライブレポートがたくさん残っています。 今回は、その中でもヘキサが独断と偏見で選んだおすすめライブ、すなわち神ライブを10公演選んでみましたので紹介します。 この大変な時期が終わったら、またいろんなライブに行きたいですね。 この記事を見て、もし気になるアーティストのライブがあれば、是非また足を運んで

        もう一度見たい!おすすめ神ライブ10選 - テトたちのにっきちょう
      • 【アイドルマスター】もっと!デレステ☆NIGHT 久野美咲(市原仁奈役)出演/マジカルエキストラタイム

        2019年7月12日に放送された「もっと!デレステ☆NIGHT」にて放送された久野美咲(市原仁奈役)出演/マジカルエキストラタイムのフルバージョンです。 Website▶https://columbia.jp/idolmaster/ Playlist▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL83A2998CF3BBC86D <リリース情報> 2019年7月17日発売 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 30 ガールズ・イン・ザ・フロンティア 歌:渋谷凛、早坂美玲、木村夏樹、小日向美穂、塩見周子 COCC-17520[CD1枚組] ¥1,389+税 収録内容 Tr.01 ガールズ・イン・ザ・フロンティア(M@STER VERSION)  作詞:八城雄太  作曲・編曲:設楽哲也  歌:渋

          【アイドルマスター】もっと!デレステ☆NIGHT 久野美咲(市原仁奈役)出演/マジカルエキストラタイム
        • 【PR】『アイドルマスター』シリーズDAMカラオケランキングTOP50 | アニメイトタイムズ

          【PR】もっとも歌われた『アイドルマスター』シリーズの楽曲は? 「シンデレラガールズ」「ミリオンライブ!」「シャイニーカラーズ」など様々なシリーズ楽曲がTOP50入り! カラオケDAMは、「DAMアニメ部」公式X(@dam_anison)にて、“カラオケランキングを見てみたいアニメのシリーズ”についてのアンケートを実施しました。 そして、その企画の第4弾として、アンケートの中で意見が多かった『アイドルマスター』シリーズをピックアップし、もっとも歌われた『アイドルマスター』シリーズの楽曲を集計! 今回、『THE IDOLM@STER』をはじめ、「シンデレラガールズ」「ミリオンライブ!」「シャイニーカラーズ」など様々な人気曲がランクインした、TOP50を紹介します。 なお、そのほかのカラオケランキングも随時発表しますので、乞うご期待! 調査期間:2024年1月1日~2024年1月31日 株式会

            【PR】『アイドルマスター』シリーズDAMカラオケランキングTOP50 | アニメイトタイムズ
          • 【シャニマス5th】古着リサイクルでサステナブルなプロデュース活動!会場前で古着を回収いたします!

            プロデューサーさん、こんにちは! 2023年3月18日(土)、19日(日)に開催される、 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings. 」 に関するお知らせです! 会場での古着のリサイクル回収の実施が決定しました! 「古着リサイクルでサステナブルなプロデュース活動!」 THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I_wings.では、 ご家庭の古着を回収し再利用可能な新素材へと再生させる取り組み(*グリーンアップサイクル®︎)を行います。 プロデューサーの皆様のご協力をお願いいたします。 ■回収日時 2023年3月18日(土) 10:00~16:00 2023年3月19日(日) 10:00~17:00 ■回収場所 会場前に回収ボックスを設置しております。 回収ボックスにお持ちいただいた古着を直接ご投入くだ

              【シャニマス5th】古着リサイクルでサステナブルなプロデュース活動!会場前で古着を回収いたします!
            • 【シンデレラ10周年ツアー】愛知公演:開催延期及びチケット払戻受付期間延長のご案内

              バンダイナムコエンターテインメント 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land」 開催延期についてのご案内 日頃はバンダイナムコエンターテインメントをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2021年9月4日(土)・9月5日(日)に愛知県国際展示場 ホールAにおいて開催を予定しておりました「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! CosmoStar Land」につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大の現状、及びイベント開催地区が、この度の緊急事態宣言拡大の発表により実施地区に追加された事を踏まえ、本イベント会場にご来場いただくすべての皆様

              • 【アイドルマスター】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! @京セラドームPV

                Website▶https://columbia.jp/idolmaster/ Playlist▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL83A2998CF3BBC86D 2020年6月22日(月)正午より受付スタート! ◇コロムビアミュージックショップ版 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! @ KYOCERA DOME OSAKA SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版 ¥29,700(税込) ⇒ https://shop.columbia.jp/shop/e/e7thOSAKA/ ◇アソビストア限定特装版 特装版:大阪公演ゲスト出演アイドル「佐城雪美」「夢見りあむ」の7thLIVE TOUR仕

                  【アイドルマスター】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock! @京セラドームPV
                • 「CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES」告知PV【アイドルマスター】

                  「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES」 2022年夏、公開予定! どんな≪物語≫が紡がれるのか、楽しみにしていてくださいね! 製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント 企画:Cygames 制作:CygamesPictures 【10周年特設サイトはこちら】 https://cinderellagirls-10th.idolmaster-official.jp/ 【デレマス公式HPはこちら】 https://cinderella.idolmaster.jp/ 【デレマス公式Twitterアカウントはこちら】 https://twitter.com/imascg_chihiro 【デレステ公式HPはこちら】 https://cinder

                    「CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES」告知PV【アイドルマスター】
                  • 【シブヤノオト and more FES.2020】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「お願い!シンデレラ」コ

                    【シブヤノオト and more FES.2020】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「お願い!シンデレラ」コール大募集! 10月10日(土)生放送のシブヤノオト and more FES.2020で、 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSが「お願い!シンデレラ」を披露します! いつものライブでは会場にいるプロデューサー(アイドルマスターのファン)の皆様が一体となり、 全力でコールをするのがお決まり。 シブヤノオトでもプロデューサーの全力コールが欲しい!ということで、皆様から「コール」の声を大募集! ページ下部の参考音源などを聴きながら、コールを録音して送ってください! 送っていただいたコールが”実装”された「お願い!シンデレラ」特別Verで、 シンデレラガールズの5人がパフォーマンスします! ぜひプロデューサーの皆様の力で、ライブさ

                      【シブヤノオト and more FES.2020】 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS「お願い!シンデレラ」コ
                    • THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023で目の前の距離で見た「黒沢ともよ」のすごさ - チラ裏

                      アイマス、最高~!!!!! 2月11日・12日に開催されたTHE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!!に参加された皆様、お疲れ様でした。久しぶりの声出し解禁ライブ、そして東京ドームということで張り切っちゃった方々も多いのではなかろうと思われます。まぁ自分もそうなのですが。色々言いたいことは各々あると思いますが本当に良いライブだったと思います。掛け値なしに。 終演後の東京ドーム 1日目はアリーナセンターステージの右隣でした。 私事ですが2月11日が誕生日でして、今までの人生振り返ってもまたとない良い誕生日を過ごせたのではないかと思っております。年は取りたくないですが。 野球場に行くとこういうパネルと写真が撮りたくなる人兼近影 こんな感じでライブの感想を書きだしたら本当にキリがないし、こういう話はオフレコで酒とツマミでやりたい人なのでインターネットではやり

                        THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023で目の前の距離で見た「黒沢ともよ」のすごさ - チラ裏
                      • この場所は未来へと続く夢の途上。“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023”東京ドーム公演DAY1レポート

                        この場所は未来へと続く夢の途上。“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023”東京ドーム公演DAY1レポート 「アイドルマスター」シリーズの合同ライブ“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023”DAY1が2023年2月11日、東京ドームにて開催された。 DAY1は「アイドルマスター 765プロオールスターズ」から天海春香役の中村繪里子、如月千早役の今井麻美、星井美希役の長谷川明子、萩原雪歩役の浅倉杏美、高槻やよい役の仁後真耶子、菊地 真役の平田宏美、水瀬伊織役の釘宮理恵、秋月律子役の若林直美、双海亜美・真美役の下田麻美、我那覇 響役の沼倉愛美が出演。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」からは“Triad Primus”渋谷 凛役の福原綾香、神谷奈緒役の松井恵理子、北条加蓮役の渕上 舞

                          この場所は未来へと続く夢の途上。“THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023”東京ドーム公演DAY1レポート
                        • 立花理香『鮮烈ミドリスタ』

                          立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」Powered by Ameba 立花理香オフィシャルブログ「理香準備室」Powered by Ameba キュート鑑定人の夜は長い。 やぁ、小早川紗枝Pのおじさんだよ! 先日開催された「アイドルマスター シンデレラガールズ」のらいぶについてのブログだよ! とりあえず写真を淡々と貼っていくよ! 清らかなお気持ちなどはラジオやFCメールで表明するので、 取り急ぎおじさんの撮った写真をみてくれよな! イベント『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Glowing Rock!』 https://idolmaster.jp/event/cinderella7th.php 2月15日(土)16日(日) @京セラドーム大阪 たくさんのお花、ありがとうございます! カメラで撮ってそ

                            立花理香『鮮烈ミドリスタ』
                          • 『異次元フェス』2日間で27万人を動員 アイドルマスター×ラブライブ!歌合戦の公式レポート到着

                            『アイドルマスター』シリーズ、『ラブライブ!』シリーズによる夢のコラボイベント「異次元フェス アイドルマスター★▼ラブライブ!歌合戦」(▼はハート)が、9日・10日に東京ドームにて開催された。2日間で総勢123人のキャストが出演し、さまざまな”異次元コラボ”も交え100曲を披露。2日間で現地約9万人、配信18万人、合計27万人を動員したイベントの公式レポートが到着した。 【写真】その他の写真を見る アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアで展開をおこなう作品として人気を集め、音楽においてもヒットチャートの常連で、オリコンランキング週間1位を獲得したこともある『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズ。それぞれ単独で東京ドーム公演も実施しているが、お互いのキャストが一緒にコラボレーションする形で単独ライブを行うのは今回が初めてとなる。 『アイドルマスター』シリーズからは、「アイド

                              『異次元フェス』2日間で27万人を動員 アイドルマスター×ラブライブ!歌合戦の公式レポート到着
                            • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!

                              THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off! <特設サイト> https://asobistore.jp/content/title/Idolmaster/cg_spinoff/ アイドルたちが、歌で、演技で…新たなフィールドに挑戦! 新曲「オウムアムアに幸運を」を彩る ストーリー仕立てのプロモーション・フィルム ★Amazon Prime Videoにて、 特典映像 『Amazon.co.jp限定 Spin-オフレコ!』付き本編を先行有料配信中 http://www.amazon.co.jp/primevideo ★Blu-ray アソビストア特装版はこちら https://shop.asobistore.jp/ <あらすじ> とある結婚式に突然乗り込んでくる4人組の女の子 彼女たちは、花嫁を連れ出し車で逃走する… 突然の出

                                THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!
                              • JR海浜幕張駅周辺で、アイマスイベント・B'zライブ・千葉ロッテ戦がだだ被りして駅が「悲劇」「詰んでる」並の大混雑→こんな回避策があります

                                リンク BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 『アイドルマスター』の最新情報はここから! 1 リンク www.m-messe.co.jp B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE- | 幕張メッセ 幕張メッセのイベント|B'z LIVE-GYM 2019 -Whole Lotta NEW LOVE-|(2019年9月3日(火)~2019年9月4日(水) )| 幕張イベントホール 3 リンク dメニュースポーツ ロッテ vs 日本ハム (2019年9月3日) - イニング速報 - 日程・結果 - プロ野球|dメニュースポーツ プロ野球のロッテ vs 日本ハム(20

                                  JR海浜幕張駅周辺で、アイマスイベント・B'zライブ・千葉ロッテ戦がだだ被りして駅が「悲劇」「詰んでる」並の大混雑→こんな回避策があります
                                • 「アイドルマスター」4年半ぶりの765AS単独ライブで見た“新たな始まりと未来へ繋ぐステージ”

                                  CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は、7月9日と10日に千葉県にある幕張メッセ イベントホールにて行われたライブイベント「THE IDOLM@STER 765PRO ALLSTARS LIVE SUNRICH COLORFUL」の模様をお届けする。 「アイドルマスター」は、2005年にアミューズメント施設向けゲーム(アーケードゲーム)からスタートしたアイドルプロデュースゲーム。以降、家庭用ゲームソフトやモバイルコンテンツをはじめ、ラジオやTVアニメ、ステージイベントなどクロスメディア展開を行っている。 1stライブにあたる、2006年に開催された1周年記念の「THE IDOLM@STER 1st ANNIVERSARY LIVE」から、ライブイベントも本格

                                    「アイドルマスター」4年半ぶりの765AS単独ライブで見た“新たな始まりと未来へ繋ぐステージ”
                                  • 『アイドルマスター SideM』、キャラクターの特性を活かした魅力的な楽曲群 サイスタサービス終了で改めて集まる注目

                                    『アイドルマスター SideM』、キャラクターの特性を活かした魅力的な楽曲群 サイスタサービス終了で改めて集まる注目 ソーシャルゲームアプリ『アイドルマスター SideM GROWING STARS』(サイスタ)のサービスが7月31日13時59分に終了することが発表された。4月より縮小運営に入り、5月よりイベントやストーリーなどの基本的な更新を終了していくという。『アイドルマスター SideM』は元々女性アイドル育成ゲームとして始まった『アイドルマスター』の男性アイドルバージョンで、2014年にアプリサービスが始まったシリーズだ。多くのファンを獲得し人気のシリーズではあったが、『サイスタ』のアプリが終了することによって、ゲームアプリとしては幕を閉じることとなる。ユーザーに惜しまれての終了なので残念ではあるが、「アイドルマスター SideM」の全てがなくなるわけではない。今後も新曲の制作や、

                                      『アイドルマスター SideM』、キャラクターの特性を活かした魅力的な楽曲群 サイスタサービス終了で改めて集まる注目
                                    • 小学生からモバマスを始めた話 | 東京工業大学アイドルマスター研究会

                                      2020年12月11日ブログAdC2020,ブログ,モバマス この投稿は、東京工業大学アイドルマスター研究会  Advent Calendar 2020 11日目となります。 自己紹介 はじめまして。今年からテクマスに入りました、みくそんと申します。 ちなみに、東工大生ではありません。ゴリゴリの文系大学に通っています。現在大学3年生です。 実は、今までアイマス系のサークル入っていなかったんですよね。(自分の大学のアイマスサークルも今年入りました) アイマス系のサークルに入りたいな~って思ってたところをテクマスにお誘いいただき、入ることに決めました。入ったはいいものの、やばい人ばかりで震えています。 今回の記事では、私がアイマス、そしてモバマスと出会ったきっかけを自分語りしようと思います。 わたしとアイマス 時を遡ること2011年。私はこの時小学6年生だった。 小学5年生の頃、VOCALOI

                                        小学生からモバマスを始めた話 | 東京工業大学アイドルマスター研究会
                                      • 【アイドルマスター】【PV②】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @名古屋ドーム

                                        予約受付中! ◇コロムビアミュージックショップ版 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @NAGOYA DOME SPECIAL LIVE CD付 コロムビアミュージックショップ限定版 ¥29,700(税込) ⇒ コロムビアミュージックショップ(▼) https://shop.columbia.jp/shop/e/e7thNAGOYA/ ◇アソビストア限定特装版 詳細は下記サイトにてご確認ください! ⇒ アソビストア(▼) https://shop.asobistore.jp/feature/cg7th_bd_funkydancing 商品の収録内容など、詳細は以下の通りです! THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR

                                          【アイドルマスター】【PV②】THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing! @名古屋ドーム
                                        • 「アイドルマスター ミリオンライブ!」10thライブAct-3で感じた“ミリオンが大好きで良かったという気持ち”

                                          CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は11月4日と5日に、福岡県北九州市の西日本総合展示場 新館にて行われた、「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリオンライブ!)をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-3 R@ISE THE DREAM!!!」の模様をお届けする。 「ミリオンライブ!」は、「アイドルマスター」シリーズのひとつとしてモバイルゲームを基点に多方面で展開。本公演は、「ミリオンライブ!」から登場しているアイドル(キャラクター)の声を担当しているキャスト陣「ミリオンスターズ」によるライブイベント。2023年2月に10周年を迎えたことを記念し、10thライブでは4都市をめぐる

                                            「アイドルマスター ミリオンライブ!」10thライブAct-3で感じた“ミリオンが大好きで良かったという気持ち”
                                          • 765アーケードからのPがMOIW2023を見て書いておく - 淡々と様々なことをかく。

                                            この記事は4年以上前に書いた こちらの記事と微妙に連動していたり連動していなかったりしています。 書いてる人はアーケード稼働3か月後からアイマス始めた女性P、担当はやよいと信玄。担当じゃないけど好きなアイドルなどの記載は右カラムの自己紹介欄にリンク貼り付けています。 こういう機会なので個人的なチラシ裏的な文章にはなりますがとあるPはこう思っていることを記していこうと思っております。 MOIW2023の純粋な感想は下の記事より (ただし感想は短文・Day2執筆中・おまけで一部楽曲に曲ソムリエあり) MOIW2023が終わって、1週間が経過しようとしている。 あっという間だった。 純粋なアーケードや無印のP*1からにとってはMOIW2023のオープニング、 「ドームですよ、ドーム!!!」でもう感無量ではなかっただろうか。 最初からクライマックスすぎて泣いていた。 そうしてその後に流れてきた歌マ

                                              765アーケードからのPがMOIW2023を見て書いておく - 淡々と様々なことをかく。
                                            • 【関東から日帰り】軽井沢と草津をめぐるドライブ旅行〜碓氷峠・旧軽銀座・白糸の滝・湯畑・大滝の湯をオタクが巡る〜 - テトたちのにっきちょう

                                              こんにちは。ヘキサです。 今回は、レンタカーを借りて、日帰りで軽井沢と草津をめぐる旅をしてきました! 関東圏から日帰りでドライブしてどこかに旅行に行きたいなぁと考えている人や軽井沢、草津での観光を考えている人の参考になれば嬉しいです。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しています。 この記事を読んで分かること 軽井沢と草津を日帰りで巡る方法やルート 旧軽井沢銀座のおすすめなお店 草津温泉の中でもヘキサのおすすめな日帰り温泉施設 インターネット老人会のオフ会の様子 【登場人物】 ヘキサ:当記事の筆者。草津や軽井沢をめぐる旅はこれまでも何度かしている。行きのドライブは意気揚々と運転するが、帰りはばたんきゅーしていた。 アルト:ヘキサの友人1。機運で動画の撮影をしたりコラボカフェに誘ったりする超機運勢。今回もレンタカーでドライブの機運と言い出した張本人。しかし目的地やプランなどは

                                                【関東から日帰り】軽井沢と草津をめぐるドライブ旅行〜碓氷峠・旧軽銀座・白糸の滝・湯畑・大滝の湯をオタクが巡る〜 - テトたちのにっきちょう
                                              • 【後編】過去が輝かせた最高傑作の未来――17年目のPが見た「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」両日現地レポート | オタク総研

                                                【後編】過去が輝かせた最高傑作の未来――17年目のPが見た「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」両日現地レポート

                                                  【後編】過去が輝かせた最高傑作の未来――17年目のPが見た「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」両日現地レポート | オタク総研
                                                • 異常なオープンネス文化が特徴的 | はてなで働く nabeop にアンケート [#11] - Hatena Developer Blog

                                                  はてなで働くエンジニアにアンケートシリーズ第11回は、システムプラットフォーム部のSRE、id:nabeopに話を聞きました。 なんとなくpをつけてみました 求人があると聞いて飛びついた サービス横断でスムーズな開発運用を 新しい技術を取り込む「斬り込み隊長」 バディ単位で困りごとを共有 リモートでの知見共有に課題意識 知見共有の時間を設けて議論の場へ 技術の裏にある考え方を知る オープンネス文化はミッションに通じる なんとなくpをつけてみました ── Q1. はてなidとその由来を教えてください 学生時代からハンドルネームとして nabeo (なべお) を使っていました。はてなに入社するにあたってはてなidを取得する必要があったのですが、nabeoというはてなidはすでに取得済みだったので、なんとなくpをつけてみました。いわゆる「Pさん」*1ではないのですが、入社後にはてなには「プロデュ

                                                    異常なオープンネス文化が特徴的 | はてなで働く nabeop にアンケート [#11] - Hatena Developer Blog
                                                  • 【アイドルマスター】「Blessing」(歌:高垣楓)

                                                    Website▶https://columbia.jp/idolmaster/ Playlist▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL83A2998CF3BBC86D 2019年12月11日発売 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 34 Sunshine See May 歌:依田芳乃(CV:高田憂希)、藤原肇(CV:鈴木みのり) COCC-17524[CD1枚組] ¥1,389+税 収録内容 Tr.01 Sunshine See May(M@STER VERSION)  作詞:只野菜摘  作曲・編曲:滝澤俊輔(TRYTONELABO)、池田健仁(TRYTONELABO)  歌:依田芳乃、藤原肇 Tr.02 Blessing  作詞:貝田由里子  作曲・編曲:田中秀和(MONACA)

                                                      【アイドルマスター】「Blessing」(歌:高垣楓)
                                                    • 【765PRO ALLSTARS】7月11日(土)18:00~ SHOWROOMにて星井美希による特別生配信が決定♪ BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                                      2020年6月26日 【765PRO ALLSTARS】7月11日(土)18:00~ SHOWROOMにて星井美希による特別生配信が決定♪ カテゴリ:765 MR ST@GE!! 2020年7月11日(土)18時より、SHOWROOMにて、 シリーズ初の“アイドルの生配信”の実施が決定いたしました! 【星井美希特別生配信♪】 今年2月に横浜DMM VR THEATERにて開催された「THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆ENCORE」にて、新型コロナウイルスの影響で開催中止となり、主演アイドル公演を行うことができなかった星井美希がこの日限りの特別生配信に挑戦! アーカイブ配信の予定はございませんので、 皆様、是非リアルタイムでのご視聴にてお楽しみください! <開催概要> ☆放送名 「THE IDOLM@STER 765プロダクション所属星井美希特別生

                                                        【765PRO ALLSTARS】7月11日(土)18:00~ SHOWROOMにて星井美希による特別生配信が決定♪ BLOG│THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                                                      • 『【さつみ】シャウトと言ったら星輝子』

                                                        THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! 叫び尽くしましたかー!!!! 「アイドル×プロデューサー×シンデレラバンド」 再びこの3つ揃って叫べる日が来たこと。 幸せでした!! ウェイトが重いソロ曲とかあると ほんっっと写真撮り損ねる我なのですが あるだけの写真載せるぞー! まず1人目は! 初めましてから 「あの、あの、大好きです!!!」 て言ってくれたすずちゃん!面食らったわ! すずちゃんと立花日菜は雛鳥か???? ってくらい我が座ってるとこに2人で遊びに来てくれて ソロ曲で喉に負荷をかけるたび喉に効くアイテムをくれるという女神のような雛鳥たちでした(笑) ありがとねぇ ライブ中も何度も感想伝えに来てくれたし 終わってからもLINEで1曲ずつ丁寧に感想送ってくれてね😭 LINEて長さの限界突破すると「すべて見る」て表示されるんやけ

                                                          『【さつみ】シャウトと言ったら星輝子』
                                                        • 【アニメ】劇場版アニメ「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」【アイドルマスター】

                                                          劇場版アニメ「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」※2020/9/1(火)10:00まで公開 <あらすじ> これは、トップアイドルを目指す少女たちの、 絆と成長の物語——。 トップアイドルを目指す少女たちが成長し、次第に輝きを増している姿を描いたTVアニメ全26話の『その後』の物語。 【アイドルマスターチャンネル公式ツイッター】 https://twitter.com/imas_ch 【アイドルマスター公式ツイッター】 https://twitter.com/imas_official 【特設サイトはこちら】 https://15th.idolmaster.jp 【シリーズポータルサイトはこちら】 https://idolmaster-official.jp/

                                                            【アニメ】劇場版アニメ「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」【アイドルマスター】
                                                          • 「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-2で見た“「ミリシタ」からの歩みを振り返るステージ”

                                                            CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は7月29日と30日に、愛知県のポートメッセなごや 新第1展示館にて行われた、「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリオンライブ!)をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-2 5 TO SP@RKLE!!」の模様をお届けする。 ミリオンライブ!は、「アイドルマスター」シリーズのひとつとしてモバイルゲームを基点に多方面で展開。本公演は、ミリオンライブ!から登場しているアイドル(キャラクター)の声を担当しているキャスト陣「ミリオンスターズ」によるライブイベントとなっている。2023年2月に10周年を迎えたことを記念し、この10thライブでは4都市での

                                                              「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-2で見た“「ミリシタ」からの歩みを振り返るステージ”
                                                            • THE IDOLM@STER シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」視聴動画

                                                              THE IDOLM@STERシリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」の制作が決定! “アイドル達が広げる笑顔の輪”を歌った15周年のテーマソングです! 「なんどでも笑おう」 作詞:モモキエイジ 作曲:BNSI(佐藤貴文) 編曲:BNSI(トリ音) THE IDOLM@STER15周年特設サイト https://15th.idolmaster.jp/

                                                                THE IDOLM@STER シリーズ15周年記念曲「なんどでも笑おう」視聴動画
                                                              • 雨宮天『2日間、10年間、あの時も今もこれからも、Thank You!』

                                                                こんにちは、雨宮天です。2/24、2/25の二日間『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!』に出演しました!何を書こうか考えてみたのですが、書きたいことが今回はあまりありません!おめでとう!ありがとう!いっぱい頑張ってきたね、これからも一緒に頑張ろうね!最高!まだまだ見せつけてやる!大好き!ありがとう!!!今こんな気持ちで、ただただこれだけというか…。自分なりに時間を見つけては練習して、やれるだけやったんです。そして本番楽しめたんです。一緒に。それが全部で、ひとつひとつの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

                                                                  雨宮天『2日間、10年間、あの時も今もこれからも、Thank You!』
                                                                • アイドルコンテンツ大集合!「バンナムフェス」DAY2レポ - アキバ総研

                                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 バンダイナムコエンターテインメントが関わるアニメ・ゲームに関わるアーティストが集うライブフェス「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が2019年10月19日~20日、東京ドームにて開催された。 20日に開催されたDAY2には「アイドルマスター 765プロオールスターズ」より中村繪里子さん(天海春香役)、今井麻美さん(如月千早役)、仁後真耶子さん(高槻やよい役)、若林直美さん(秋月律子役)、たかはし智秋さん(三浦あずさ役)、釘宮理恵さん(水瀬伊織役)、平田宏美さん(菊地 真役)、長谷川明子さん(星井美希役)、沼倉愛美さん(我那覇 響役)。 「アイドルマスター シンデレラガールズ」より藍原ことみさん(一ノ瀬志希役)、飯田友子さ

                                                                    アイドルコンテンツ大集合!「バンナムフェス」DAY2レポ - アキバ総研
                                                                  • 2010年代のTVアニメ/海外アニメ/アニメ映画の年別ベスト - 名馬であれば馬のうち

                                                                    背景 highlandさんが「テン年代のTVアニメベスト10」という企画? をやっていたので便乗していろいろ考えます。考えるうち、海外のやつも映画もやりたいなー分けたいなーとおもったので、全部やることにしました。 わたしはそんなにTVアニメを見る人ではありません。通しで視聴するのはピーク時でもせいぜい年に二桁をやっと超えるくらい。しかも最近は減少傾向にあります。そもそも2010年くらいまでは深夜アニメを見る文化を持っておらず、というか、だからこそ、まがりなりにもその上っ面に振れるようになってからの2010年代アニメ群に自分なりの愛着を抱くのでしょう。だからここにあるのは批評的な態度ではなく、個人的な思い入れです。ご了承ください。 海外アニメの視聴本数は輪をかけて少ないわけですが、人生に与えた影響では同等なので枠を分けました。 アニメ映画のほうは、全体の本数における視聴済みの割合ではTVアニ

                                                                      2010年代のTVアニメ/海外アニメ/アニメ映画の年別ベスト - 名馬であれば馬のうち
                                                                    • この夏「ななみんとぼくのなつやすみ2」を視聴して山下七海さんを推してみませんか? - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする

                                                                      サニードロップ! いや、すみません。最近「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR@名古屋ドーム」のPV映像ばかり見ていたので頭がおかしくなっていました。 これですね。 www.youtube.com この映像の【8:50~】あたりから大槻唯役の山下七海さんが新曲「サニードロップ」を披露されています。取り敢えず見てくれと言いたいんですがこんなタイトルのブログを見ている人は当然視聴済みだと思うので話を進めます。 いや~めちゃくちゃ可愛くないですか?ビジュアル、表情、キャラ声の歌唱力、そしてダンス、、、2.5次元ライブとしては100点のパフォーマンスですね。あと曲も良すぎる。そりゃ共演者も「可愛い…」しか言えなくなるよね。 そんな山下さんの歌やダンスのパフォーマンスについての考え方のインタビューを見つけたので紹介しますね。 ー歌やダンスはどうでし

                                                                        この夏「ななみんとぼくのなつやすみ2」を視聴して山下七海さんを推してみませんか? - 寝起きの犬はポップコーンの臭いがする
                                                                      • 星井美希、初SHOWROOM配信で「Day of the future」生披露 視聴者数約10万人

                                                                        『THE IDOLM@STER』シリーズ初、765プロダクションのアイドル・星井美希によるキャラクター生配信が11日、ライブ動画配信サービス「SHOWROOM」で行われた。30分の特別配信で、総視聴者数約10万人が大いに盛り上がった。 【写真】その他の写真を見る THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆のアンコール公演の主演アイドル公演が新型コロナウイルスの影響により、中止となっていたが、星井はMR ST@GE!!のステージ衣装で登場すると、「ミキ、そこそこ一生懸命考えて、いま流行ってる動画配信なら、みんなが見れるかなって!」と意気込み。視聴者からは「かわいいー!」「似合ってる!」のコメントが多数寄せられた。

                                                                          星井美希、初SHOWROOM配信で「Day of the future」生披露 視聴者数約10万人
                                                                        • アイドルマスター(THE IDOLM@STER)公式ページ|日本コロムビア|2022.09.23 News

                                                                          2022.09.26臨時 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 08 ラビューダ?トライアングル」 収録楽曲歌唱データのミスに対するお詫びと交換のお知らせ いつも弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 2022年9月21日に発売いたしました 「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER R/LOCK ON! 08 ラビューダ?トライアングル(COCC-17978)」におきまして、収録楽曲歌唱データに誤りがある事が判明いたしました。 お買い上げいただきましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 <該当商品> 2022年9月21日発売 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARL

                                                                          • 【がっこうぐらし!:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                                            この記事ではがっこうぐらし!のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ がっこうぐらし! スコアカード タイトル/がっこうぐらし! 評価/82.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 8 声優 がっこうぐらし!の詳細 ジャンル 学園 サスペンスホラー ゾンビアポカリプスもの サバイバル放送時期2015年夏アニメ制作会社Lerche 〈代表作〉 彼方のアストラ 暗殺教室 ようこそ実力至上主義の教室へ キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series このはな綺譚 ハクメイとミコチ あそびあそばせ IDOLY PRIDE クズの本懐 ワールドダイスター監督安藤正臣 〈主な参加作品〉 クズの本懐(監督,絵コンテ,演出) ハクメイとミコチ(監督,絵コンテ・演出

                                                                              【がっこうぐらし!:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                                                            • 【シャニマス3rd】東京公演DAY2無観客での開催ならびに入場チケット払戻についてのご案内

                                                                              「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / TOKYO」 DAY2公演の無観客での開催ならびに入場チケット払戻についてのご案内 日頃はバンダイナムコエンターテインメントをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2021年4月24日(土)~4月25日(日)に東京ガーデンシアターにおいて有観客および有料生配信にて開催を予定しておりました 「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / TOKYO」のうち、 4月25日(日)のDAY2公演につきましては、 新型コロナウイルス感染症の現状、およびこの度の東京都を含む4都府県を対象とする 緊急事態宣言に関する発表を踏まえまして、本イベント会場にご来場いただくすべての皆様の健康・安全について慎重に 検討し

                                                                              • 2020年3月15日(日)までのバンダイナムコエンターテインメント主催イベント開催中止のご案内│バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                                                                                拝啓 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス(COVID-19)が日本国内においても感染が確認されており、新型コロナウイルスに対する政府の対策基本方針も踏まえまして、多くの皆様がご参加するバンダイナムコエンターテインメント主催イベント(以下、対象イベント)を実施することは困難であるとの結論に達しました。 お客様をはじめ、対象イベントに係わるすべての皆様の健康を第一に考えました結果、誠に遺憾ではございますが、2020年3月15日までの弊社主催イベントの開催中止を決定致しました。 なお、中止となる対象イベントについては現在のところ、別日程・別会場での開催は予定しておりません。 また、対象イベントにご参加いただくにあたり、チケットを購入いただいた皆様には、チケット代全額をご返金いたします。(チケット代を除く、対象イベント会場までのお客様ご自身で手配された交通費・宿泊費

                                                                                • 『アイドルマスター』高槻やよいが大阪・高槻市の観光大使に就任。とかいなかと、うっうーがついにつながる - AUTOMATON

                                                                                  大阪府高槻市は1月12日、同市の観光大使に『アイドルマスター』シリーズの高槻やよいが就任したと発表した。安満遺跡公園に高槻やよいのパネルが設置されるほか、誕生日にあたる3月25日にはイベントの開催も予定されているようだ。 アイドルマスターOFFICIAL WEBより 高槻やよいは、『アイドルマスター』シリーズに登場する、765プロダクション所属のアイドルの一人だ。アーケード向けにリリースされた『THE IDOLM@STER』より登場。2021年10月にリリースされた最新作『アイドルマスター スターリットシーズン』にも出演しており、同作ではプロジェクトルミナスの一員としてアイドル活動に励む姿が描かれている。なお出身は埼玉県で、誕生日は3月25日。家庭の事情もあり、もやしをよく食べている。 高槻市は、大阪府北東部にある人口35万人ほどの市だ。大阪と京都の中間に位置しており、便利さと自然が共存す

                                                                                    『アイドルマスター』高槻やよいが大阪・高槻市の観光大使に就任。とかいなかと、うっうーがついにつながる - AUTOMATON