並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

IMAXの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド : 映画ニュース - 映画.com

    クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド 2023年12月7日 08:00 “原爆の父”ロバート・オッペンハイマーを題材にした、クリストファー・ノーラン監督作(C)Universal Pictures. All Rights Reserved. クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」が、ビターズ・エンドの配給で、2024年に日本で公開されることが決定した。 本作は、原子爆弾の開発に成功したことで“原爆の父”と呼ばれたアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材にした歴史映画。2006年のピュリッツァー賞を受賞した、カイ・バードとマーティン・J・シャーウィンによるノンフィクション「『原爆の父』と呼ばれた男の栄光と悲劇」を下敷きに、オッペンハイマーの栄光と挫折、苦悩と葛藤を描く。 キリアン・マーフィーがオッペンハイマー役で

      クリストファー・ノーラン監督作「オッペンハイマー」24年に日本公開決定 配給はビターズ・エンド : 映画ニュース - 映画.com
    • ゴジラ-1.0、IMAXに批判続出「追加料金払わせて周囲が黒の額縁上映」

      映画『ゴジラ-1.0』の公式Xアカウントより 今秋注目の大作映画『ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)』が3日に公開された。早くもネット上では作品への評価をめぐってさまざまな声が上がっているが、同作品を上映する映画館のIMAX上映に対し「周囲が黒の背景に囲まれる額縁上映」「追加料金を払わせておいて通常スクリーン以下」などと厳しい声が続出しているようだ。 「ゴジラ生誕70周年」の記念作であり、ゴジラ作品としては実写映画30作目となる配給元・東宝にとって力が入る同作。監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズや『永遠の0』『アルキメデスの大戦』で知られる山崎貴。神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介ら豪華キャスト陣が出演している。舞台は太平洋戦争終戦直後の日本。復興半ばの日本に巨大怪獣・ゴジラが現れ、街と人々の生活を破壊していくという設定だ。 観客動員の

        ゴジラ-1.0、IMAXに批判続出「追加料金払わせて周囲が黒の額縁上映」
      • エヴァンゲリオン公式サイト News

        9日より順次上映開始のお知らせを追記:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』上映一時見合わせのお知らせ 本日1月8日(金)から公開を予定しておりました『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』のIMAX®上映素材において、株式会社カラーの納品した映像、音声素材に対し、IMAX®仕様への仕上げ作業をおこなった際、IMAX®社作業過程において一部音声トラックの未反映による重大な作業不備が発覚したため本来あるべき作品としてお客様へご鑑賞いただくことができない事態が判明いたしました。 ついては本日1月8日(金)からの上映を一時見合わせることとなり、上映を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく、心よりお詫び申し上げます。 上映の目処が立ちましたら、改めてお知らせを致します。 <すでにチケットをお買い求めいただいたお客様へ> お買い上げ頂きま

          エヴァンゲリオン公式サイト News
        • エヴァンゲリオン公式サイト News

          【緊急解説】 ここが進化した! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』IMAX®上映(1/8より) 文:氷川竜介(アニメ特撮研究家) 庵野秀明総監督は初監督作品『トップをねらえ!』以来、アスペクト比を筆頭とする上映フォーマットを重視し続けてきた。 「この状態で鑑賞してほしい」と、映像の理想追求へのこだわりがあるからだ。 そして2021年現在、映画館の品質は格段に向上し、今回の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』では、最高の上映環境のひとつにIMAX®が選ばれた。 これに連動するかたちで2012年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』も1月8日からIMAX®上映される。 しかも全カットを2K解像度で再撮影し、IMAX®対応したのだ。 英文タイトルも劇場公開版が『EVANGELION:3.0』、パッケージ版が『同:3.33』、そして今回は『同:3.333』と、バージョン

            エヴァンゲリオン公式サイト News
          • 『バズ・ライトイヤー』ディズニーが2週間限定IMAX上映を公約したのに、わずか1週間で打ち切り

            ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 @DisneyStudioJ_A / 『#バズライトイヤー』 ⚡2週間限定⚡ IMAX上映決定🎉 \ 「#トイストーリー」アンディの お気に入りの“おもちゃ”#バズライトイヤー は 大好きな映画の主人公だった― この夏☀️ 人生を変える特別な映画体験を、大迫力の劇場で💫 7/1(金)公開🚀 pic.twitter.com/oGRT2reZ2G 2022-06-20 20:00:02

              『バズ・ライトイヤー』ディズニーが2週間限定IMAX上映を公約したのに、わずか1週間で打ち切り
            • インド映画『RRR』 大迫力のIMAXで鑑賞するとやばい!料金5倍は払いたい

              IMAX_JAPAN【公式】 @IMAX_JAPAN 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 映画『RRR』 本日ド派手に公開! 🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥 全世界を席巻した『#バーフバリ』シリーズの #ラージャマウリ 監督最新作🆕 2022年インド映画世界興収第1位! 最高濃度の映画体験を、壮大なスクリーンと圧倒的映像美の #IMAXで体感せよ #RRR を全身で浴びろ 2022-10-21 17:00:02 あじこ @azico_GAME うああああああああああよかったあああああああああああ ええ??!!これ2,400円でいいの??!!!5倍は払いたい!!!!!もっかい見たい!!!!いっぱい買っちゃった!!!!!!おなかいっぱいいい!!!!まんぞく!!!!見た人一緒におどりたい!!!!!IMAXさいこう!!!!文字数足り #RRR pic.twitter.com/1upWQk9qyZ 2

                インド映画『RRR』 大迫力のIMAXで鑑賞するとやばい!料金5倍は払いたい
              • IMAXの映画本編前の映像ってちょっと古臭いな、と思うの自分だけ? - 世界のねじを巻くブログ

                イントロの導入動画について 最近『デューン2』『オッペンハイマー』と連続してIMAXシアターに行き思ったこと。 導入ムービーというかなんていうんだろう、「ようこそ、IMAXへ。」からはじまるあの映像について。 思っているの自分だけかもしれないけれど、なんか映像が古いように思う。 冒頭に「澄み切ったクリアな映像、鮮やかな色合い、息をのむ臨場感」 というナレーションとともに、 ダイアモンドがキラキラ輝く映像が流れるけれど、 どうも、平成感が漂っている。 レーシングカーが走る映像はちょっとかっこよいけれど、その後もマンネリ気味。 音声デモの 「ほら、ここから」 「そしてここから」 針の音、飛行機ももう見飽きたよ・・・。 正直この辺は、定期的に新しい動画を撮影している映画泥棒を見習ってほしいよね。 アイマックス社はアメリカの企業ではなく、カナダの会社だそうだけど、 そういうところなのかなぁ、と思っ

                  IMAXの映画本編前の映像ってちょっと古臭いな、と思うの自分だけ? - 世界のねじを巻くブログ
                • グランドシネマサンシャインの「TENET テネット」IMAX上映成績が世界第1位に

                    グランドシネマサンシャインの「TENET テネット」IMAX上映成績が世界第1位に
                  • 樋口監督鬼門の地・池袋に都内最高の劇場爆誕! 迷わず行けよ、行けば分かるさ!【樋口真嗣の地獄の怪光線】

                      樋口監督鬼門の地・池袋に都内最高の劇場爆誕! 迷わず行けよ、行けば分かるさ!【樋口真嗣の地獄の怪光線】
                    • エヴァンゲリオン公式サイト News

                      本作におけるIMAX社の技術的過失について、IMAX社より【『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』IMAX®コーポレーションより、上映一時見合わせに関してのお詫び】がリリースされましたのでお知らせいたします。 併せて、東宝株式会社より【『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』IMAX®上映についてのお知らせ】がリリースされましたので、下記よりご確認いただけますようお願い申し上げます。 https://info.toho.co.jp/Information.pdf 上記サイト内でのリリースにあります通り、本日 IMAX社により IMAX各シアターへの修正データの再納品が完了いたしましたため、明日1月9日(土)より本作品の IMAX 上映を順次開始できる運びとなりましたことをお知らせいたします。 なお、大変お手数ではございますが、上映スケジ

                        エヴァンゲリオン公式サイト News
                      • 満足度の高い映画館ランキング2021。1位はグランドシネマサンシャイン池袋

                          満足度の高い映画館ランキング2021。1位はグランドシネマサンシャイン池袋
                        • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.333』IMAX®コーポレーションより、上映一時見合わせに関してのお詫び (PDF)

                          • 予想を遙かに上回る個性的な大劇場。池袋の「グランドシネマサンシャイン」が映画ファンの注目を集める秘密を支配人に聞いた。IMAX版『ブレードランナー ファイナル・カット』も絶対見るべし - Stereo Sound ONLINE

                            池袋の「グランドシネマサンシャイン」がオープンして約2ヵ月が過ぎた。スクリーンサイズなどの規模が大きいことはもちろんだが、実際の画質・音質についての評判も高い。加えてIMAXシアターでの『ダンケルク』や『ブレードランナー』のリバイバル上映と映画ファンの心をくすぐる企画も続いている。今回はそんなグランドシネマサンシャインにお邪魔して、支配人の下井一洋さんと、営業主任で映写担当の菊池 元さんにインタビューをお願いした。インタビュアーは映画館が大好きな久保田明さんだ。(編集部) グランドシネマサンシャインの最上階に設けられたIMAXシアター(シアター12) 久保田 今日はお時間をいただき、ありがとうございます。まずはグランドシネマサンシャインさんの概要について教えていただけますか? 下井 当劇場は、12のスクリーンを備えたシネマコンプレックス型の映画館です。すべてデジタルプロジェクターによる上映

                              予想を遙かに上回る個性的な大劇場。池袋の「グランドシネマサンシャイン」が映画ファンの注目を集める秘密を支配人に聞いた。IMAX版『ブレードランナー ファイナル・カット』も絶対見るべし - Stereo Sound ONLINE
                            1