並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

JEITAの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 世界から取り残される日本の「電子・IT産業」 打開策は生成AIか JEITA資料で見る日本の“今と未来”

    世界から取り残される日本の「電子・IT産業」 打開策は生成AIか JEITA資料で見る日本の“今と未来”:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 12月21日、毎年恒例となるJEITA(一般社団法人電子情報技術産業協会)による会長記者会見が行われ、電子情報産業の世界生産見通し等の資料が公開された。2020年から始まった世界的パンデミックにより、ここ数年はその影響による需要変動が大きかったが、2023年はそれよりも2つの戦争や世界的インフレ傾向、AIの登場が大きなインパクトを与えたようだ。 今回はJEITA公開の資料をベースに、23年の振り返りと今後起こるであろう社会変革の様相を予測してみたい。 2023年日系企業の現状と来年の予測 まず世界における日系企業のポジションを確認する。電子情報産業の世界生産・日系企業生産額推移を見ると、世界生産額はここ10年で増減はあるものの、おおむね右肩上がり

      世界から取り残される日本の「電子・IT産業」 打開策は生成AIか JEITA資料で見る日本の“今と未来”
    • JEITAバッテリ動作時間測定法Ver.3.0発表。9年ぶりに改訂

        JEITAバッテリ動作時間測定法Ver.3.0発表。9年ぶりに改訂
      • 国内メーカー、11月のスマホ・ルーターの出荷数は前年同月比で58%に――JEITAの調査

          国内メーカー、11月のスマホ・ルーターの出荷数は前年同月比で58%に――JEITAの調査
        • JEITA新会長に日立製作所CEOの小島啓二氏が就任、DX推進などのほか人材育成、生成AI活用にも積極姿勢

            JEITA新会長に日立製作所CEOの小島啓二氏が就任、DX推進などのほか人材育成、生成AI活用にも積極姿勢 
          • 2024年、生成AIはどう広がり、ビジネスにどう影響をもたらすか――JEITAの調査から探る

            2024年のITやDX(デジタルトランスフォーメーション)における動きで筆者が最も注目するのは、2023年に大注目を集めた生成AI(人工知能)がどう広がり、世の中にどのような影響を及ぼしていくかだ。その点について、電子情報技術産業協会(以下、JEITA)がまとめた市場動向の最新調査レポートに興味深い内容が記されているので、2024年最初の本連載ではそれを基に生成AIの行方について考察したい。 しっかり頭に入れたい生成AIの「ロードマップ」と「リスク」 JEITAは2023年12月21日、毎年末恒例の会長会見で、注目分野として生成AIを取り上げ、その市場動向の調査レポートを公表した。本調査は、主要国政府の政策や海外先進企業の動向など公知情報の分析と国内先進企業へのヒアリングを基に推計したものだ。その概要を説明した会長の小島啓二氏(日立製作所 社長兼CEO)は、「生成AIのような急速に進歩する

              2024年、生成AIはどう広がり、ビジネスにどう影響をもたらすか――JEITAの調査から探る
            • 米国ができたことを、日本にできない理由はない―JEITAが「日米デジタル経営調査」の結果を発表

                米国ができたことを、日本にできない理由はない―JEITAが「日米デジタル経営調査」の結果を発表 
              1