並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

JPEGの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 写真を限界までJPEG圧縮すると見えてくる世界

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:「神は細部に宿る」コレクション > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 限界までJPEG圧縮したい ここに何の変哲もない写真がある まったく同じ写真でも、JPEGの圧縮率を高めるとこうなる。一枚目の写真と比較して、容量は約2/3にまで圧縮できた。スマホで見ると違いが分からないかもしれないので拡大してみると、 汚いノイズが目立っている JPEGという画像圧縮の規格がある。人間の目には感じにくい情報を削ることで、画質をほとんど変えずにファイル容量を小さくする技術である。 当然ながら、画質と容量はトレードオフの関係にある。高画質を維持すればするほど容量は減らないし、逆に画質劣化を

      写真を限界までJPEG圧縮すると見えてくる世界
    • 「このくらい書かないと何言ってるかわからんぞ」JPEGとPNG画像の可逆性による違い、解説画像の解説画像が必要なくらい難しい問題

      つだしん @tsudashin jpegは不可逆圧縮でpngは可逆圧縮 保存を繰り返す毎に劣化するのがjpeg 解像度低く保存したものは元に戻りません という意味です ちなみにPNGは透過に対応、jpegは非対応 「PNGは色が少ない」と言ってる人いるが、jpegとPNG-24とも1670万色で同じで、ただPNGのデータ量はバカデカい 2023-08-19 10:02:54 つだしん @tsudashin 補足 jpegが一概に悪いわけでなくpng-24は機能的ゆえに重いので『PNGの恩恵がいらないなら基本はJPG』くらいで捉えるのがいい PNGの恩恵を受けつつ軽くしたい時は『PNG-8』も良い。PNG-8はたったの256色なので超軽い。(PNG-24は1678万色) ただし繊細なグラフィックには不向き(256色はGIFと同じ) 2023-08-19 13:01:51

        「このくらい書かないと何言ってるかわからんぞ」JPEGとPNG画像の可逆性による違い、解説画像の解説画像が必要なくらい難しい問題
      • Convert PNG, JPG files to SVG vectors online - Vectorizer.AI

        PICK Pick a bitmap image that you want to vectorize and drag and drop it onto the page. Bitmap images, such as JPEGs and PNGs, are represented as a grid of little squares called 'pixels', each with its own color. PROCESS We analyze, process, and convert your image from pixels to geometric shapes. The resulting vector image can be scaled to any resolution without getting blurry, and can be used to

          Convert PNG, JPG files to SVG vectors online - Vectorizer.AI
        • はてな民は JPEG がお嫌い

          なぜか PNG がお好き

            はてな民は JPEG がお嫌い
          • Googleが高品質なJPEG画像の圧縮率を35%向上させる新たなコーディングライブラリ「Jpegli」を発表

            Googleが2024年4月3日、新たなJPEGのコーディングライブラリである「Jpegli」を発表しました。Jpegliは高い下位互換性を維持しながら機能が強化されており、高品質の圧縮設定で圧縮率を35%も向上したとのことです。 Introducing Jpegli: A New JPEG Coding Library | Google Open Source Blog https://opensource.googleblog.com/2024/04/introducing-jpegli-new-jpeg-coding-library.html libjxl/lib/jpegli at main · libjxl/libjxl · GitHub https://github.com/libjxl/libjxl/tree/main/lib/jpegli インターネットは人々の生活や仕事に

              Googleが高品質なJPEG画像の圧縮率を35%向上させる新たなコーディングライブラリ「Jpegli」を発表
            • JPEGの次世代フォーマット「JPEG XL」、Google Chromeでのサポート取りやめ計画が判明し波紋【やじうまWatch】

                JPEGの次世代フォーマット「JPEG XL」、Google Chromeでのサポート取りやめ計画が判明し波紋【やじうまWatch】
              • Pixelより影響大? Windows 11標準ツールで編集した画像から元画像を復元できると判明【やじうまWatch】

                  Pixelより影響大? Windows 11標準ツールで編集した画像から元画像を復元できると判明【やじうまWatch】
                • 商用利用無料!ヴィンテージとメタルのシームレスに使える高品質なパターン素材 -HGGraphicDesigns

                  ヴィンテージ調のかわいい柄のパターン素材とメタルの小さな柄のパターン素材を紹介します。Photoshop用の.patと.jpgが揃っており、シームレスに使用できます。

                    商用利用無料!ヴィンテージとメタルのシームレスに使える高品質なパターン素材 -HGGraphicDesigns
                  • 【ブロガー必見】iPhoneで撮影したHEIC形式の写真をJPEGに変換する方法3つ! - デザインしない暮らし。

                    7/28追記:この記事はAirDrop等でHEIC形式でMacに取り込んでしまった場合の対応策です。 はてなブログ、更新してますか? 特に今回の記事は、はてなブログをMacで書いてるiPhoneユーザーの方必見です。 突然ですけど、iPhoneで撮影した写真がはてなブログに読み込めなくて困っていませんか? 僕は非常に困っていました。 おそらくiPhoneのLIVE Photoで撮影したファイルのフォーマットが .HEIC という独特の拡張子になっており、そのせいではてなブログが「このファイルなんや?」てな具合で認識してもらえないんですね。 今回はこの状態で困っている人向けの解決策を3つご紹介します。 1:iPhoneでのLIVE Photoをオフにする 2:Macのプレビュー上で変換する 3:Automatorアプリを利用して自動化する(上級向け) まとめ 1:iPhoneでのLIVE P

                      【ブロガー必見】iPhoneで撮影したHEIC形式の写真をJPEGに変換する方法3つ! - デザインしない暮らし。
                    • GitHub - google/brunsli: Practical JPEG Repacker

                      A tag already exists with the provided branch name. Many Git commands accept both tag and branch names, so creating this branch may cause unexpected behavior. Are you sure you want to create this branch?

                        GitHub - google/brunsli: Practical JPEG Repacker
                      • Introducing Jpegli: A New JPEG Coding Library

                        The latest news from Google on open source releases, major projects, events, and student outreach programs. The internet has changed the way we live, work, and communicate. However, it can turn into a source of frustration when pages load slowly. At the heart of this issue lies the encoding of images. To improve on this, we are introducing Jpegli, an advanced JPEG coding library that maintains hig

                          Introducing Jpegli: A New JPEG Coding Library
                        • レースドローン向け低遅延映像伝送システムのご紹介 - fumiLab

                          本記事では2021年度IPA未踏プロジェクトで採択されたプロジェクトの実装物について簡単にご紹介させて頂きたいと思います.まずは実装物をご覧ください. えっこれだけ!?と思われたかもしれませんが,これだけですorz でも,これを作るのに非常に苦労しました.本システムの性能を以下に示します. 項目 FPGAボード Ultra96-V2 FPGA Ultrascale+ Zynq MPSoC CPU ARM Cortex-A53 カメラ Digilent Pcam 5C 解像度 1280*720 px カメラ周波数 30Hz 帯域 100Mbps程度 レイテンシ(送信機) 0.74ms 背景 レースドローンというものがあります.これは結構高速に飛行していてクラスによっては150km/h以上で飛行することもあります.レースドローンはオンボードカメラ(FPVカメラ)映像をヘッドマウントディスプレイ

                            レースドローン向け低遅延映像伝送システムのご紹介 - fumiLab
                          • Googleが薦める「Jpegの品質は85」を検証する - Qiita

                            結論 同じ品質を指定しても、画像の種類によってファイルサイズはもちろん、画質にもばらつきが出ます。 ただし、似たような傾向が現れる品質のポイントがあるので、そこを押さえれば画質や性能のムラを最小限に抑えられそうです。 通常は85がよい。Googleの推奨通り。画質優先時は90がよい。 品質85を境にファイルサイズが急に大きくなる。 品質90で画像によらず実際の画質が安定する。それ未満の場合は画質のばらつきが大きい。 品質100は非常に非効率。PNG24にした方がいい。 画像は本当に奥が深く、あくまである実験による結論です。前提や手順は本文をご覧ください。 背景 Jpegファイルを出力するとき、0から100までの品質を指定します。同じ品質で出力されたはずなのに、ノイズが目立つ画像とそうでない画像があると感じたことはないでしょうか。 Jpegの原理については、多くの情報があるので省略します。超

                              Googleが薦める「Jpegの品質は85」を検証する - Qiita
                            • SVGcode

                              Convert color or monochrome bitmap images (PNG, JPG, JPEG, WEBP, AVIF, GIF,…) to color or monochrome vector images (SVG).

                                SVGcode
                              • PHP | GDでjpegやPNGファイルをWebPに変換する方法 | 1 NOTES

                                PHPのGDライブラリでjpeg画像やpng画像をWebPファイルへ変換する方法の紹介です。 サーバーのPHP-GDライブラリがWebPに対応している必要はありますが、利用方法は他ファイルタイプと同様にimagecreatefromwebp()やimagewebp()として使えるので、一度でもGDライブラリを使ったことのある人であれば、なんとなくで簡単に実装できそうです。 GDでjpegやPNGファイルをWebPに変換下地画像データを作成なしで、imagecopyresampled()などを使わずそのまま変換する方法です。 //元画像ファイル $file = 'sample.png'; //元画像ファイルのタイプで分岐処理 switch (mime_content_type($file)) { case 'image/jpeg': $img = imagecreatefromjpeg($f

                                • Google、新しいJPEGライブラリ「Jpegli」発表 - 圧縮率が35%向上

                                  Googleは4月3日(現地時間)、Google Open Source Blog「Introducing Jpegli: A New JPEG Coding Library」において、「Jpegli」と名付けられた新しいJPEGコーディングライブラリを発表した。Jpegliは従来のJPEGフォーマットと高い下位互換性を維持しながら、高速かつ高品質なコーディングを実現しており、高品質設定で圧縮した場合の圧縮率が35%以上向上したという。 Jpegliの特徴 JpegliはGoogleが開発を進めている次世代のJPEG形式である「JPEG XL」のためのコーディングライブラリとして開発されており、JPEG XLのリファレンス実装で培われた新しい技術を使用しているという。GoogleはJpegliの特徴として、以下を挙げている。 オリジナルのJPEG標準規格と従来の8ビット形式に準拠し、lib

                                    Google、新しいJPEGライブラリ「Jpegli」発表 - 圧縮率が35%向上
                                  • jfifで勝手に保存されてしまうデータをデフォルトでjpegで保存する方法と手順【レジストリが原因】Windows10 | 雑記過ぎて特化ブログ

                                    この記事を見るとjfifで勝手に保存されてしまうデータをjpegで保存する方法と手順がわかります。 タイトルの現象はwin10のアップデートによるものです。 jfif→jpegの変換アプリやサイトの紹介ではなく、デフォルトでjpegにする方法です。 古い情報や文字数稼ぎのサイトが散見されるので、簡潔に方法のみ記載していきますのでご覧ください。 2022年度最新版として記録に残しておきます。 それでは早速方法から。

                                      jfifで勝手に保存されてしまうデータをデフォルトでjpegで保存する方法と手順【レジストリが原因】Windows10 | 雑記過ぎて特化ブログ
                                    • PHP | GDでWebPに変換した場合のファイルサイズを比較した結果 | 1 NOTES

                                      GDでWebPに変換した場合のファイルサイズを比較してみました。 また、元ファイルを圧縮しておくべきか、しなくても変わらないのか気になっていたので、元ファイルにする画像を圧縮済み、非圧縮でWebPに変換して比較してみました。 品質設定オプション(圧縮率)別の比較比較に使う元画像は、パンダさんで圧縮済みのjpeg画像(137KB)にしました。 imagewebp()、imagejpeg()の品質設定オプションは共に0(低品質)~100(高品質)の間で設定可能です。 また、品質を指定しない場合のデフォルト値は、imagewebp()が80、imagejpeg()が75。 QualityjpegWebP

                                        PHP | GDでWebPに変換した場合のファイルサイズを比較した結果 | 1 NOTES
                                      • GitHub - lifthrasiir/j40: J40: Independent, self-contained JPEG XL decoder

                                        #define J40_IMPLEMENTATION // only a SINGLE file should have this #include "j40.h" // you also need to define a macro for experimental versions; follow the error. #include <stdio.h> #include <stdarg.h> // for va_* static int oops(const char *fmt, ...) { va_list args; va_start(args, fmt); vfprintf(stderr, fmt, args); va_end(args); return 1; } int main(int argc, char **argv) { if (argc < 3) return o

                                          GitHub - lifthrasiir/j40: J40: Independent, self-contained JPEG XL decoder
                                        • libjxl/lib/jpegli at main · libjxl/libjxl

                                          You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                            libjxl/lib/jpegli at main · libjxl/libjxl
                                          • 絶対JPEG撮って出し主義! 写真家がカスタマイズのコツを伝授 - 価格.comマガジン

                                            「JPEG撮って出し」とは、カメラで撮った画像を撮影後に手を加えることなくそのまま写真として扱う行為を指す。海外では「Straight out of camera」と呼ぶ。撮影後にRAW現像を行わなくても、撮るときにカメラの設定をしっかり行えば、自分好みの描写を得ることは可能だ。ここでは“絶対JPEG撮って出し主義”と銘打って、JPEG撮って出しの意義とおすすめ設定を紹介してみたいと思う。 今回の撮影は、撮像素子のサイズが異なるミラーレスカメラ3機種を使用した。右がフラッグシップモデル「Z 9」と同等の機能を備えたニコンのフルサイズ機「Z 8」、中央が有効約4020万画素センサーを搭載する富士フイルムのAPS-C機「X-H2」、左がパナソニックのマイクロフォーサーズ機「LUMIX G9PROII」。それぞれ標準ズームレンズを装着して撮影に臨んでいる

                                              絶対JPEG撮って出し主義! 写真家がカスタマイズのコツを伝授 - 価格.comマガジン
                                            1