並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

Juice=Juiceの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く

    自分は当該番組(通称サンソン)をたまに聴いており、いつもはおじいちゃんとそこに集う類友のたわいないハガキと 選曲を楽しんでいるのだが、週半ばにコメントを出すと事務所が告知して以降、どうせロクなことは言わないんだろうなと思っていたら案の定そんな感じだった。 今回の番組の構成も踏まえつつ、結局彼が何を伝えたかったかを考察し、どう受け止められるかを観察する。 山下達郎のファンの方で何故こんなに炎上しているのかわからないひとにも一読していただけると幸いである。 <参考リンク> コメント全文書き起こし増田 https://anond.hatelabo.jp/20230709143809 今日の放送radikoタイムフリー(冒頭から) https://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20230702140000 (コメント部分頭出し)※約7分 https://radiko.jp/

      山下達郎のサンデーソングブックのコメントをゆるく読み解く
    • 歌手 KANさん死去 61歳 「愛は勝つ」などのヒット曲 | NHK

      KANさんは福岡県出身で、都内の大学を卒業後、1987年にアルバム「テレビの中に」でデビューしました。 自身が作詞作曲を手がけ、1990年にアルバムの収録曲として発表した「愛は勝つ」は躍動感あるメロディーと、どんな困難に直面しても信じることを呼びかけ、最後に愛は勝つと励ます歌詞が大きな共感を呼び大ヒットとなりました。 音楽ソフトの売れ行きを調査しているオリコンによりますと、「愛は勝つ」の売り上げはこれまでにCDやレコードなどで201万枚余りとなっています。(オリコン調べ 2023年11月20日現在) また、「愛は勝つ」は東日本大震災で被災した人たちを応援しようと開かれたイベントで合唱されるなど災害からの復興を願う応援ソングとしても親しまれています。 KANさんは公式ホームページで、ことし2月に「メッケル憩室がん」と診断されたことを公表し、演奏活動を休止して療養生活を送っていると発表していま

        歌手 KANさん死去 61歳 「愛は勝つ」などのヒット曲 | NHK
      • 徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン

        著: 田丸まひる 徳島と東京が意外と近いことを、みんなは知らない友達に会うために久しぶりに東京に行ってきた。自分なりのおしゃれを楽しんでいるのを見せ合ったり、言葉に対するときめきをあれこれと話し合ったりするのには心が躍った。それぞれの暮らす場所で、みんな色々なことに立ち向かったり傷ついたりしてきている。 東京と徳島の間は、飛行機を利用すれば一時間と少し。わたしの住んでいる鳴門は空港からも近いし、仕事なら日帰りもできる時間距離だ。陸路なら、高速バスで神戸や大阪まで出て、新幹線に乗り換えると便利だし、夜行バスもある。意外と簡単に行き来できるんよ、と思う。 行けばぽんとたどりつくのに「遠くからようこそ」を今日もたっぷり浴びる けれど、徳島には電車が走っていない。鳴門にも、どこにも。これから電車が走るであろう見込みも今のところはない。わたしも含めて地元の人たちが「汽車」と呼ぶディーゼル機関車が、架

          徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる - SUUMOタウン
        • Juice=Juice 植村あかりの卒業に関するお知らせ|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

          いつもハロー!プロジェクト及びJuice=Juiceを応援していただきありがとうございます。 Juice=Juiceの植村あかりですが 2024年に予定されている春ツアーをもって Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。 植村はJuice=Juice結成時からのメンバーとして、そして現在はリーダーとして ここまでグループをひっぱってきましたが、グループ結成10年をひとつの区切りとして、 10周年をやりきってから新しい道に進みたいと申し出があり、 来年春のコンサート・ツアーをもって卒業、という結論に至りました。 具体的な時期については、決まり次第改めてお知らせいたします。 ハロプロ研修生から14年、Juice=Juiceとして10年、 卒業までJuice=Juiceのリーダーとして、そしてオリジナル・メンバーとして 次の時代に最高の形で繋げられるよう活動して

          • 児玉雨子インタビュー「実は不器用。そんな私が作詞家を続けられたのは…」彼女が“音楽と生きる、音楽で生きる”秘訣 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

            1993年生まれの作詞家、小説家。モーニング娘。'20、℃-ute、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDSといったハロー!プロジェクト所属グループをはじめ、近田春夫、フィロソフィーのダンス、CUBERS、私立恵比寿中学、中島愛といった数多くのアーティストに歌詞を提供している。 作詞家になるならDAW機材をそろえて日商簿記を取れ……!? ──児玉さんが作詞家業を始めるようになったきっかけについては、以前音楽ナタリーでもお伺いしましたが(参照:佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」1回目 前編 / 作詞家・児玉雨子とアイドルソングの歌詞を考える)、初めての作詞はどのように進んでいったんですか? いわゆるJ-POPだと、8.5割くらいは楽曲のメロディが固まったうえで作詞家に回ってくるんです。でも、まだ高校生だった2011年に書いた「カリーナノッテ」(

              児玉雨子インタビュー「実は不器用。そんな私が作詞家を続けられたのは…」彼女が“音楽と生きる、音楽で生きる”秘訣 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
            • Reol×小田さくら(モーニング娘。'23)が“歌い手”として語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

              実在しないと思ってた ──小田さんは中学生の頃からReolさんのファンということですが、Reolさんと出会ったときのことを覚えていますか? 小田さくら 当時Reolさんは歌い手で、素性もまったくわからなかったので、実在しないと思ってました(笑)。先ほど一緒に撮影をさせていただいたときに、Reolさんの体に触れるタイミングがあって、「触れるんだ!」と。 Reol (笑)。私はリスナーからSNSを通じて「Reolのアルバムをモー娘。のメンバーが買ってる」っていう情報とともにアメブロのリンクが送られてきて、そこで初めてさくらちゃんが私の曲を聴いてくれてることを知りました。ブログを見たら「極彩色」を買ってくれていて。 小田 そうです! (Reolが参加した)「ぎがばなな ざ べすと ~NORISHIO味~」(2013年リリースのギガPとおればななのアルバム)も「No title」(2014年にあに

                Reol×小田さくら(モーニング娘。'23)が“歌い手”として語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
              • Juice=Juiceとつんく♂のスペシャル座談会! 前編 |つんく♂

                noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」。2023年に結成して10周年を迎えたJuice=Juice。今回はそんなJuice=Juiceのメンバーとの特別座談会を実施しました。前編では段原瑠々、井上玲音、松永里愛、江端妃咲、石山咲良の5名が登場。それぞれが思い描くJuice=Juice像や楽曲への思いをつんく♂とたっぷり語り合います。つんく♂の感想コラムと共にお楽しみください。後編はこちらで3月公開予定です。 <文:結井ゆき江 / 編集:小沢あや(ピース) / 写真:YOSHIHITO KOBA> メンバーのハロプロ歴。古株は10年以上在籍!つんく♂:今日はよろしくお願いします! まずは、ハロー!プロジェクトに関わってからの歴史をそれぞれ教えてください。 左から石山咲良、段原瑠々、江端妃咲、井上玲音、松永里愛井上玲音井上:私はナイスガールトレイニーとして3年間活動した後にハロー

                  Juice=Juiceとつんく♂のスペシャル座談会! 前編 |つんく♂
                • 女性アイドル / グループ編 | マイベストトラック2023 Vol. 1

                  2023年の一番の衝撃はThe Beatlesの新曲でした。 よく過去にタイムスリップしてThe Beatlesのライブに行きたかったな~リアルタイムでレコードをゲットしたかったな~なんて妄想していたのですが、2023年に「The Beatlesの新曲楽しみ~」って言えている自分がいて感動しました。 「Now And Then」はタイトルの通り今とあの頃を強く感じました。あの頃のコーラスがたくさん使われていたり、2023年だからできるミキシング。あー生まれてきてよかった!って思いました。 そして、2023年の音楽チャートにThe Rolling StonesとThe Beatlesが並ぶのも衝撃的でした。 The Rolling Stones「Bite My Head Off」 2023年12月15日に発売されたThe Rolling Stonesのアルバム「Hackney Diamond

                    女性アイドル / グループ編 | マイベストトラック2023 Vol. 1
                  • Juice=Juice『植村あかり』

                    Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba

                      Juice=Juice『植村あかり』
                    • モーニング娘。16期&17期とつんく♂のスペシャル座談会! |つんく♂

                      noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」。今回のゲストは、モーニング娘。'23の16期メンバー・櫻井梨央(さくらいりお)と17期メンバーの井上春華(いのうえはるか)、弓桁朱琴(ゆみげたあこ)。8月30日発売の25周年記念アルバムのリリース記念として、特別座談会を実施しました。 16期、17期メンバーは、つんく♂と会うのが初めて。特に5月に加入したばかりの17期は、緊張した面持ちです。モーニング娘。に加入したきっかけや先輩メンバーの印象的な言葉のほか、メンバーからつんく♂への質疑応答もありました。盛りだくさんの座談会の様子をフルでお届けします! <文:結井ゆき江 / 編集:小沢あや(ピース株式会社) /  写真:YOSHIHITO KOBA>(取材協力 note place) 三者三様! モーニング娘。に加入したきっかけつんく♂:櫻井は、モーニング娘。に加入してどれくらいになるん

                        モーニング娘。16期&17期とつんく♂のスペシャル座談会! |つんく♂
                      • つんく♂が楽曲制作で常に意識してきたこととは? 「ズルい女」「Yeah! めっちゃホリディ」……ヒットの理由を自己分析

                        つんく♂が楽曲制作で常に意識してきたこととは? 「ズルい女」「Yeah! めっちゃホリディ」……ヒットの理由を自己分析 つんく♂が作詞・作曲・プロデュースで関わった楽曲データを完全掲載したムック本『ALL THE SONGS OF つんく♂』が発売された。収録された楽曲データは、シャ乱Qからソロワーク、ハロー!プロジェクトなどのプロデュース作品や提供楽曲、DVDでしか聴けない楽曲、未発売の楽曲まで、じつに2000曲以上。さらに秋元康、小室哲哉、ハロー!プロジェクトを擁するアップフロントプロモーション代表取締役・西口猛とつんく♂との対談、鈴木愛理・宮本佳林・小田さくらがつんく♂楽曲を語り尽くす座談会も掲載。また、著名人らによる「My Best つんく♂曲」アンケートなども収められている。 リアルサウンドではつんく♂にインタビュー。これまでのキャリアを振り返りながら、楽曲制作に対する考え方、プ

                          つんく♂が楽曲制作で常に意識してきたこととは? 「ズルい女」「Yeah! めっちゃホリディ」……ヒットの理由を自己分析
                        • Juice=Juiceとつんく♂のスペシャル座談会! 後編|つんく♂

                          noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」。2023年に10周年を迎えたJuice=Juice。今回はJuice=Juiceメンバーとの特別座談会を実施しました(川嶋美楓は活動休止中のため欠席)。後編では2024年の春ツアーで卒業を予定するリーダーの植村あかり、工藤由愛、有澤一華、入江里咲、遠藤彩加里の5名が登場。それぞれのJuice=Juice像やつんく♂との思い出を語り合います。前編はこちら。 <文:結井ゆき江 / 編集:小沢あや(ピース) / 写真:YOSHIHITO KOBA> 遠藤彩加里、入江里咲、植村あかり、有澤一華、工藤由愛Juice=Juiceの良さは「オリジナリティ」つんく♂:前編で他のメンバーにも聞いたんだけど、メンバーが思うハロー!プロジェクトにおけるJuice=Juiceの個性を教えてください。 植村あかり植村:私はオリジナリティだと思います。ライブでのア

                            Juice=Juiceとつんく♂のスペシャル座談会! 後編|つんく♂
                          • 「モーニング娘。という看板は、意識せずともついてくる」。ハマ·オカモトが10期石田亜佑美に聞く、アイドルグループの継承と一新 | JINS PARK

                            「モーニング娘。という看板は、意識せずともついてくる」。ハマ·オカモトが10期石田亜佑美に聞く、アイドルグループの継承と一新 JINS PARK 6代目の編集長、ロックバンドOKAMOTO’Sのハマ·オカモトさんとお届けしている特集、「続ける、変わる、続ける。」。変化に注目しながら、「続ける」ことの真髄を深掘りしていきます。 本特集の対談相手として、ハマさんが名前を挙げたのは、モーニング娘。'24(以下、モーニング娘。)の石田亜佑美さんでした。2011年に10期メンバーとしてグループに加入し、現在ではサブリーダーとしてグループをまとめる機会も多い石田さん。 「それまで持っていた『アイドル』という存在に対しての印象や感じ取り方が大きく変わりました」とハマさんが評すほど、刺激を受けた方とのことです。 共演は何度かあったものの、二人でじっくりお話しするのは初めてというおふたり。メジャーデビュー以

                              「モーニング娘。という看板は、意識せずともついてくる」。ハマ·オカモトが10期石田亜佑美に聞く、アイドルグループの継承と一新 | JINS PARK
                            • 「モー娘。」など「ハロプロ」育ての親が語る“育成術” 札幌南高校卒の音楽プロデューサー・橋本慎さん【DIG School】 | TBS NEWS DIG

                              卒業生の母校愛や郷土愛から、各校の魅力を深掘りする企画『DIG School』。今回はモーニング娘。やアンジュルム、Juice=Juiceなどのアイドルグループで構成される「ハロー!プロジェクト」の“育ての親”とも言われ…

                                「モー娘。」など「ハロプロ」育ての親が語る“育成術” 札幌南高校卒の音楽プロデューサー・橋本慎さん【DIG School】 | TBS NEWS DIG
                              • Juice=Juice『FUNKY FLUSHIN'』Promotion Edit

                                Juice=Juiceこの夏の新曲は、山下達郎の名曲「FUNKY FLUSHIN’」をオフィシャルカバー。 スウェーデンのプロデューサーチームの洗練されたトラックメイキングによる、グルーヴ感溢れるファンキーサマーソング!! 2023年7月12日発売のJuice=Juice NEWシングル『プライド・ブライト / FUNKY FLUSHIN'』から「FUNKY FLUSHIN'」のPromotion Editです。 作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎 編曲:Aksel Odenbalk MV Director:G2 Yuki Tsujimoto Arrangement, Track Programming & Guitar:Aksel Odenbalk Bass Guitar:Henrik Linder (Dirty Loops) Backing Vocal:Haruna & Juice

                                  Juice=Juice『FUNKY FLUSHIN'』Promotion Edit
                                • 【アプカミ#335】Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」MV撮影メイキング・「同窓生」川村文乃REC・つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターREC MC : 山岸理子 八木栞

                                  Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」ミュージックビデオ撮影メイキング・アンジュルム「同窓生」川村文乃 ボーカルレコーディング・つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターレコーディング MC: 山岸理子(つばきファクトリー)&  八木栞(つばきファクトリー) 2:59~ Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」ミュージックビデオ撮影メイキング 11:06~ アンジュルム「同窓生」川村文乃 ボーカルレコーディング 17:47~ つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターレコーディング チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。 ▼ハロ

                                    【アプカミ#335】Juice=Juice「FUNKY FLUSHIN'」MV撮影メイキング・「同窓生」川村文乃REC・つばきファクトリー「七分咲きのつづき」ギターREC MC : 山岸理子 八木栞
                                  • GOODM!X『カモン・ミックス!』

                                    春日井製菓「つぶグミ」発売30周年を記念したコラボ企画により、 ハロー!プロジェクト グループ横断のシャッフルユニット「GOODM!X」誕生! <メンバー> 岡村 ほまれ(モーニング娘。'24)/ 橋迫 鈴(アンジュルム)/ 有澤 一華(Juice=Juice)/ 河西 結心(つばきファクトリー)/ 西田 汐里(BEYOOOOONDS)/ 北原 もも(OCHA NORMA) 個性輝く”つぶ”揃いなメンバーたちによるオリジナルソング「カモン・ミックス!」のミュージックビデオを”つぶの日”に公開♪ メイキング映像やインタビュー動画も同時公開! 「カモン・ミックス!」2月14日(水)0:00より音楽配信ストアにて配信スタート! 【iTunes Store】 https://itunes.apple.com/jp/album/1728394468?&at=1001l39aB&ct=tbgmi

                                      GOODM!X『カモン・ミックス!』
                                    • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話

                                      【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話 11月29日に開催される「モーニング娘。'23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第十回目は、卒業を決意し、コロナ禍に突入して新しい挑戦をすることになった2020年の出来事を振り返ります。譜久村さんのリクエストにより、長年共に活動してきたサブリーダーの二人、同期の生田衣梨奈さん、10期メンバーの石田亜佑美さんがゲストとして登場。クールなデニムルックでキメた、ここでしか見られないスペシャルな3ショットをお届けします。 ――2020年は譜久村さんが卒業の申し出をした年とされていますが、まずはそのお話から聞か

                                        【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話
                                      • ももいろクローバーZ結成15周年特集 佐々木彩夏×植村あかり(Juice=Juice)|2人が話すスタダとハロプロそれぞれの色 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                        2人の出会いは 佐々木彩夏 今日はアイドル同士の対談ということでよろしくお願いします。 植村あかり お願いします……! 私でよかったんですか? 佐々木 もちろん! Juice=Juiceは今年で結成10周年ということで、おめでとうございます。武道館での10周年ライブ、行きたかったなあ。スケジュールが合わなくて、ごめんなさい。 植村 とんでもない! その分、「AYAKARNIVAL」が楽しみですね(Juice=Juiceは6月16、17日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された佐々木彩夏主催のライブイベント「AYAKARNIVAL 2023」の初日公演に出演した。取材はこのライブの開催前に実施)。 佐々木 そもそも私たちが出会ったのって何年前だっけ……? 植村 5年前かな? 東京ドームでのももクロさんの10周年ライブを観に行かせていただいたときが、はじめましてでした(参照:

                                          ももいろクローバーZ結成15周年特集 佐々木彩夏×植村あかり(Juice=Juice)|2人が話すスタダとハロプロそれぞれの色 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                        • 本間日陽、稲場愛香、古田愛理がトレンド水着特集に登場♡ bis 7月号 | bis[ビス]

                                          bis 7月号は5月31日(金)発売! 本間日陽、稲場愛香、古田愛理がモデルで登場する水着特集より、先行カットをいち早くご紹介。 王道のスタイルから今年世界中でブームを巻き起こすバレエコアスタイルまで、注目のトレンド水着を大特集。本間日陽、古田愛理、そして初登場の元Juice=Juice稲場愛香の3人がモデルで紹介しています。 稲場愛香「久しぶりの雑誌の撮影だったので最初はドキドキでしたが、とても楽しかったです! 水着のよさをどうしたら出せるか工夫しながら撮影させてもらいました。最近流行りのバレエコアスタイルの水着がすごく可愛くてワクワクしました!」 古田愛理「一足早く可愛い水着を着ることができて、本当に夏が待ち遠しくなりました。普段はシンプルな水着を着ることが多いけれど、今回着させてもらった花柄など今まで着たことのないデザインにもこの夏は挑戦したいです♡」 本間日陽「今回の撮影で好きだっ

                                            本間日陽、稲場愛香、古田愛理がトレンド水着特集に登場♡ bis 7月号 | bis[ビス]
                                          • 新年明けましておめでとうございます - やすおじのブログ

                                            12月にメンタル疾患のほうがまたぶり返しまして4週間の休職中であります。 なかなか人生というのは山あり谷ありでございます。 それはさておき、なんだか昔の小中学校の頃の友達と連絡取りたいなあと思いやっていなかったFacebookをはじめてみました。 そしたらいがいと簡単に昔の知り合いと繋がれるものなんですねぇ。 中学生の時に毎日一緒に学校に通っていたUくんや同じテニス部のHさんなど。 そしてとても嬉しかったのが私の初恋の人Fさんとも繋がることが出来ました。 今は、ご結婚なされていてお子様も2人いらっしゃるという事で幸せそうでとても良かったです。 私が10代の頃は告白するのも公衆電話から家電にかけてというものでしたからね。 中学校3年の時に思い切って告白しましたが見事玉砕。 そんな話もFさんとできてまだけがれをしらない少年の頃の思い出がとても懐かしく感じられました。 そして、最近趣味で楽しくな

                                              新年明けましておめでとうございます - やすおじのブログ
                                            • アツい夏!0辛〜10辛までの足跡🐾 - 隣の芝生はミディアムブルー

                                              辛さの頂があるのなら挑戦したい!!! そんな登山家のような思いは微塵もありません。 何故10辛まで求めたのか? その理由は執筆中も書き終わり何度も読み直した今も私には分かりませんでした。 分かる人がいたら教えてください。 はじめに こちらは「ハロヲタブログAdvent Calendar 2023」18日目の記事です。 冬本番を感じる今日この頃ですが、ご存知の通り今年もクリスマスがやってきます。 12月に入り、「すてきなホリデイ」を耳にする機会も増えてきました。 こちらを耳にすると自然と想起されるケンタッキー。 それほどまでに私の脳内に刷り込まれているメロディとケンタッキーそしてクリスマス。 🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄#歌うケンタッキークリスマス 🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄 第四弾は #壱百満天原サロメ ( @1000000lome ) さん❗️ 「すてきなホリデイ」を歌

                                                アツい夏!0辛〜10辛までの足跡🐾 - 隣の芝生はミディアムブルー
                                              • 名曲は「愛は勝つ」だけじゃない KANさんが〝アイドルソング〟で世に残した歌の数々 | 東スポWEB

                                                名曲「愛は勝つ」で知られるシンガー・ソングライターKANさんの死去が17日、明らかになった。61歳だった。今年3月、小腸の突起物(メッケル憩室)にまれにできるがんを公表していた。 「世間的には『愛は勝つ』のイメージだが〝一発屋〟と例えるのは失礼で、才能にあふれた方。1980年代終わりの男性ソロシンガーブームに乗って出てきて、当時、情けない男の片思いや失恋といったラブソングを歌わせたらナンバーワンだった」とは、KANさんを古くから知る音楽関係者。 「愛は勝つ」は91年1月から、山田邦子の冠バラエティー番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」(フジテレビ系)のエンディング曲に起用されたのを機に大ヒット。その年の末には、日本レコード大賞のポップス・ロック部門大賞を受賞し、KANさんは紅白歌合戦にも初出場した。 当時はアイドルデュオ「Wink」が大ブレーク中で、KANさんらと共に前出番組〝やまかつ

                                                  名曲は「愛は勝つ」だけじゃない KANさんが〝アイドルソング〟で世に残した歌の数々 | 東スポWEB
                                                • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十一回:不安やもどかしい気持ちを抱えながらも新しい挑戦を続けた2021年の思い出

                                                  【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十一回:不安やもどかしい気持ちを抱えながらも新しい挑戦を続けた2021年の思い出 11月29日に開催される「モーニング娘。'23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第十一回目はコロナ禍で変化した新しい形で行われたライブの話、先行きの見えないソロ活動への不安を抱えながら自分と向き合った思い出、思い入れのある楽曲が詰まったオリジナルアルバムの話などを中心にお届けします。 ――2021年の1月から開催された恒例の冬コンサートは、Hello! Projectの各グループのメンバーを数人ずつに編成し、6つのユニットに分かれてパフォーマンスするという新しい形が取られました。前年ではソロでの

                                                    【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十一回:不安やもどかしい気持ちを抱えながらも新しい挑戦を続けた2021年の思い出
                                                  • 【アプカミ#352】モーニング娘。'23「すっごいFEVER!」MV撮影メイキング・「ロマンスの途中」楽器REC・「勇気 It's my Life!」福田真琳REC MC : 段原瑠々 窪田七海

                                                    モーニング娘。'23「すっごいFEVER!」ミュージックビデオ撮影メイキング・Juice=Juice「ロマンスの途中(2023 10th Juice Ver.)」楽器レコーディング・BEYOOOOONDS主演舞台 開催告知・つばきファクトリー「勇気 It's my Life!」福田真琳ボーカルレコーディング MC: 段原瑠々(Juice=Juice)& 窪田七海(OCHA NORMA) 3:07~ モーニング娘。'23「すっごいFEVER!」ミュージックビデオ撮影メイキング 12:09~ Juice=Juice「ロマンスの途中(2023 10th Juice Ver.) 」楽器レコーディング 21:11~ BEYOOOOONDS主演舞台 開催告知 24:13~ つばきファクトリー「勇気 It's my Life!」福田真琳ボーカルレコーディング チャンネル登録よろしくお願いします

                                                      【アプカミ#352】モーニング娘。'23「すっごいFEVER!」MV撮影メイキング・「ロマンスの途中」楽器REC・「勇気 It's my Life!」福田真琳REC MC : 段原瑠々 窪田七海
                                                    • Juice=Juice、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ハロプロ研修生ユニット'23出演、TOKYO IDOL FESTIVAL2023感想 - 未来は私のものよ

                                                      日程:2023年8月4日・5日 場所:お台場・青海周辺エリア 出演者:Juice=Juice / BEYOOOOONDS / CHICA#TETSU / 雨ノ森 川海 / SeasoningS / OCHA NORMA / ハロプロ研修生ユニット'23 他 欠席メンバー OCHA NORMA:斉藤円香 Juice=Juice:石山咲良 ハロプロ研修生ユニット'23:松原ユリヤ つばきファクトリーは出演を辞退 セットリスト Juice=Juice BEYOOOOONDS OCHA NORMA ハロプロ研修生ユニット'23 雑感 Juice=Juice BEYOOOOONDS OCHA NORMA ハロプロ研修生ユニット'23 れなちゃんちょうだいっ!!! れなちゃんちょうだいっ!!! れなちゃんちょうだいっ!!! れなちゃんちょうだいっ!!! セットリスト Juice=Juice 8/4 S

                                                        Juice=Juice、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ハロプロ研修生ユニット'23出演、TOKYO IDOL FESTIVAL2023感想 - 未来は私のものよ
                                                      • 【ハロ!ステ#506】アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~BEST ELEVEN~特集! 胸に響いた歌詞発表会 ハロー!キッチン北原もも MC:石山咲良& 田代すみれ

                                                        「アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~ BEST ELEVEN ~」から「RED LINE」と「愛すべきべき Human Life 」をお届けします! 「ハロー!キッチン」は北原ももが作る「キノコのリゾット」が完成! 「胸に響いた歌詞発表会」はアンジュルム のメンバーがあの曲を紹介します! MCはJuice=Juice 石山咲良とOCHA NORMA 田代すみれ! MC: 石山咲良(Juice=Juice)& 田代すみれ(OCHA NORMA ) 00:00~ オープニング 02:10~ 公演直前の様子~「RED LINE」/アンジュルム(11.24 日本武道館) 07:30~ MCトーク!一問一答(前半) 10:13~ SPOT 11:28~ アンジュルム集合コメント 13:10~ MCトーク!一問一答(後半) 15:15~ ハロー!キッチン 北原も

                                                          【ハロ!ステ#506】アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~BEST ELEVEN~特集! 胸に響いた歌詞発表会 ハロー!キッチン北原もも MC:石山咲良& 田代すみれ
                                                        • 2024年春のラジオ新番組 – キクチラヂヲ堂

                                                          春のラジオ番組改編の時期となりました。各ラジオ局から終了する番組、新しく始まる番組の情報が出てまいりました。情報は随時更新したいと思います。 TBSラジオ 文化放送 ニッポン放送 ラジオ日本 TOKYO FM NACK5 FMヨコハマ STVラジオ tbcラジオ RADIO BERRY LuckyFM茨城放送 BSNラジオ MROラジオ 東海ラジオ CBCラジオ FM AICHI ZIP-FM KBS京都ラジオ α-STATION MBSラジオ ABCラジオ ラジオ大阪 ラジオ関西 RCCラジオ 広島FM FM山口 FM福岡 μFM FM鹿児島 NHKラジオ第1 NHK-FM JFN系列 【終了する番組】 TBSラジオ 「きしたかののブタピエロ」 放送日時:金曜 27:00〜27:30(4月5日(金)深夜スタート) 出演:きしたかの 「サステバ」 放送日時:土曜 19:30〜(4月6日(土

                                                          • 【ハロ!ステ#516】つばきファクトリー新メンバーお披露目の様子!! Hello! Project 2024 Winter「悔しいわ」「Wonderful World」キッチン MC:川名凜・松永里愛

                                                            Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 2/10 チームA公演(2.10 TACHIKAWA STAGE GARDEN)から つばきファクトリー新メンバー発表の様子をお届け!Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 チームB公演からアンジュルム「悔しいわ」Juice=Juice「Wonderful World(2023 10th Juice Ver.)」を公開!「ハロー!キッチン」は里吉うたのが「シフォンケーキ」に挑戦!バレンタインデー企画!!MCの2人がチョコレートと一緒に言われたい言葉を発表し、それを相手に言ってもらいます! MCはアンジュルム 川名凜とJuice=Juice 松永里愛 MC:川名凜 (アンジュルム )& 松永里愛(Juice=Juice) 00:00~ つばきファクトリ

                                                              【ハロ!ステ#516】つばきファクトリー新メンバーお披露目の様子!! Hello! Project 2024 Winter「悔しいわ」「Wonderful World」キッチン MC:川名凜・松永里愛
                                                            • 太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち

                                                              太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)25周年を記念して、これまでYouTubeに公開されていなかった過去のミュージックビデオがアップフロントチャンネルにて順次公開されている。 モーニング娘。'23やアンジュルムなどハロプロ現役グループのMVについてはすでに公開されているのだが、YouTubeの普及以前に制作されたMVについては、当時DVDでのリリース、またはアップフロントが2006~2010年に独自運営していた無料動画配信サイト「Dohhh UP!」にて公開されていた。そのため、誰でも知っている有名曲でも、これまでYouTube上での正式アップロードのタイミングを逃している楽曲が多々あった。 現在、200曲以上のMVが公開されているが、本稿ではその中から特に注目したい6本をピッ

                                                                太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち
                                                              • Juice=Juice『トウキョウ・ブラー』Promotion Edit

                                                                2024年5月15日発売のJuice=Juice NEWシングル『トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ』から「トウキョウ・ブラー」のPromotion Editです。 作詞:山崎あおい 作曲・編曲:Erik Lidbom MV Director:YOUYOU ●【初回生産限定盤A】 HKCN-50793 ¥2,310 (税抜価格 ¥2,100) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤B】 HKCN-50795 ¥2,310 (税抜価格 ¥2,100) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤C】 HKCN-50797 ¥2,310 (税抜価格 ¥2,100) 特典:BD付 ●【初回生産限定盤SP】 HKCN-50799 ¥3,960 (税抜価格 ¥3,600) 特典:BD付 ●【通常盤A】 HKCN-50801 定価 ¥1,400 (税抜価格 ¥1,273) ●【通常盤B】 HK

                                                                  Juice=Juice『トウキョウ・ブラー』Promotion Edit
                                                                • 【ライブレポート】Juice=JuiceとBEYOOOOONDSが月夜に平安神宮でライブ、意外な選曲で観客どよめく(写真11枚)

                                                                  Juice=JuiceとBEYOOOOONDSが月夜に平安神宮でライブ、意外な選曲で観客どよめく 2023年10月1日 13:00 2107 48 音楽ナタリー編集部 × 2107 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 527 1557 23 シェア

                                                                    【ライブレポート】Juice=JuiceとBEYOOOOONDSが月夜に平安神宮でライブ、意外な選曲で観客どよめく(写真11枚)
                                                                  • 【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶

                                                                    【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶 11月29日に開催される「モーニング娘。'23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業特別インタビュー。前編では連載『12色の12年』の特別番外編として、めまぐるしく駆け抜けた2023年の秋までの思い出を振り返ります。 ――インタビュー前編では、連載『12色の12年』の特別番外編として、2023年の記憶を振り返っていただきます。まずは1月から2月にかけて行われたハロー!プロジェクトの冬コンサートの話から。各グループが3つのチームに分かれ、モーニング娘。はOCHA NORMAと一緒でしたが思い出はありますか? 譜久村 その他のチ

                                                                      【モーニング娘。'23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶
                                                                    • Hello! Project 研修生発表会 2024〜春の公開実力診断テスト〜(配信) 林仁愛さんに投票 - 未来は私のものよ

                                                                      日程:2024年5月4日(土) 開演:16:15 場所:TACHIKAWA STAGE GARDEN (東京) 出演者:松原ユリヤ・橋田歩果・村越彩菜・植村葉純・吉田姫杷・上村麗菜 (ハロプロ研修生ユニット'24) 河野空愛・牧野永愛・林仁愛・島川波菜・浅野優莉花・宮越千尋・西村乙輝・相馬優芽・大坪茉乃・吉田光里・杉原明紗・服部琉愛 ゲスト:つばきファクトリー(新沼希空・谷本安美・小野瑞歩・小野田紗栞・秋山眞緒・河西結心・八木栞・福田真琳・豫風瑠乃) ※石井泉羽・村田結生・土居楓奏は出演せず 歌唱順 課題曲 自由曲 審査結果 配信トラブル発生 感想 河野空愛 牧野永愛 林仁愛 島川波菜 浅野優莉花 宮越千尋 西村乙輝 相馬優芽 大坪茉乃 吉田光里 杉原明紗 服部琉愛 ハロプロ研修生ユニット'24 林仁愛さんに投票 未来が始まる 歌唱順 課題曲 西村乙輝 ゴールデンチャイナタウン(Berry

                                                                        Hello! Project 研修生発表会 2024〜春の公開実力診断テスト〜(配信) 林仁愛さんに投票 - 未来は私のものよ
                                                                      1