並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

LGBTQAの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • 反多様性・反LGBTで使われやすいレトリックを整理する

    「多様性」や「LGBT」という言葉は、日本でもすっかり知れ渡り、単語として一般化した雰囲気ですが、実際のところ、それらの言葉の意味は正しく理解されているのでしょうか? 正確に理解しないままになんとなく頭に入れてしまっている人もいれば、その不正確な認識に基づいて「反“多様性”」や「反”LGBT”」に傾く人も珍しくありません。「最近、多様性とかLGBTってよく言うけどさ~」と、今の流行りの言葉につい口をはさんでみせてマウントをとる人も見かけますが、たいていは「多様性」や「LGBT」の意味を適切に理解していません。 それでも学習の機会は乏しく、不正確な情報が拡散されやすいネットの特性も悪化の原因となり、「反“多様性”」や「反”LGBT”」にまつわる言説は増すばかりです。 そこでこの記事では「反“多様性”」や「反”LGBT”」で使われやすいレトリックを整理することにします。 ※この記事は私が個人用

      反多様性・反LGBTで使われやすいレトリックを整理する
    • クエスチョニング (セクシャリティおよびジェンダー) - Wikipedia

      クエスチョニング(英語: Questioning)は生物的な身体に基づく雌雄とは別に、自己のジェンダー(社会的性別)や性同一性、性的指向を探している状態の人々を指す言葉である。おおむね青年期など若年にみられるゆらぎ。 概要[編集] クエスチョニングの状態にある人々は、「迷っている」「まだ探している」「様々な理由により自分に社会的分類を当てはめることに対して不安を感じている」などを自覚していることもある[1][2]。 "Q"の文字は、時にLGBT(L=レズビアン、G=ゲイ、B=バイセクシャル, T=トランスジェンダー)の後に続く語として追加される場合があり、その場合の"Q"は、クエスチョニングまたはクィアのいずれかを指す[3]。さらにLGBTQAと拡張して無性愛(Asexual)を含むこともある。多くのLGBT学生団体や文献などでは、論文やパンフレットなどに「クエスチョニング」を含んでいる。

        クエスチョニング (セクシャリティおよびジェンダー) - Wikipedia
      • 【スター・ウォーズのレイア姫をディズニープリンセスに!】2010年代後半のトレンドは「Life Cycleの一環としてのLove Story」? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)

        なるほど、そんな展開に… ディズニープリンセスといえば、シンデレラや美女と野獣のベラ、白雪姫などが有名だが、どのプリンセスも、不幸な状況から王子様や魔法によって助け出される受け身なキャラクターばかり……。 それに引き換えレイア姫は、時には銃を手に反乱同盟軍を率いて、自ら敵陣に乗り込んで行く強さも見せ、恋のお相手ハン・ソロにも簡単に心を許さぬ一筋縄ではいかない女性だ。そんな、自分で決断して自身の運命を切り開いていくレイア姫がディズニープリンセスに選ばれたら、従来のお姫様像に革命をもたらすほどのインパクトを与えることになるだろう。 ちなみにディズニー好き女子にとっての「Disney Princessワーストワン」はダントツで「眠れる森の美女(Sleeping Beauty、1959年)」のオーロラ姫らしいです。理由は「何あの女? 生まれつき裕福で、可愛くて、身分も恵まれてて、何の意思表示も自助

          【スター・ウォーズのレイア姫をディズニープリンセスに!】2010年代後半のトレンドは「Life Cycleの一環としてのLove Story」? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)
        • 『ゲイ・カルチャーの未来へ』田亀源五郎さん最新作の感想 - 世界のねじを巻くブログ

          若いLGBTの人におすすめ ゲイゲートの巨匠として世界的に有名な田亀源五郎さん。 ゲイ文化に関して自身のキャリアを振り返りつつ、現代のゲイ文化に言及した『ゲイ・カルチャーの未来へ』という本を先日出版されたので、さっそく、読んでみました。 様々な優れた作品を出し続け、ゲイカルチャーを動かす田亀源五郎さん本人だからこそ語れるような濃いトークがどんどん出てきます。 この本は木津毅さんというライターの方との対談形式をとった内容になってます。 お二人方のその洞察の鋭さに、 何度も「うん、うん。」と唸りながら読み切ってしまいました。 内容は決して同性愛者 だけに向けたものではなく、ストレートの方にも強くおすすめできるものとなっております。軽くレビュー・書評を書いてみたいと思います。 「弟の夫」裏話も この本は、木津毅さんという方と田亀さんとのインタビューをまとめ、それを本にまとめられたという形をとって

            『ゲイ・カルチャーの未来へ』田亀源五郎さん最新作の感想 - 世界のねじを巻くブログ
          • GitHub - 1Password/1password-teams-open-source: Get a free 1Password Teams membership for your open source project

            Create a pull request and fill out the template with the requested details. Requirements To apply, you need to be a core contributor for an active open source project that is at least 30 days old. We’ll also accept applications from the organisers of community meetups and events, as well as some conferences. Projects need to use a standard open source license and must be non-commercial. If your co

              GitHub - 1Password/1password-teams-open-source: Get a free 1Password Teams membership for your open source project
            • 人種同一性障害について - Muchonovski got it wrong

              このエントリは、 中二病? 米国少女「私は人種同一性障害で、中身は日本人」海外の反応 - マグナム超誤訳! をめぐる、id:rna さんへのリプライです。ブコメチェーンで延々書くよりまとめたほうがいいかと思い、エントリにしました。 まずGIDに関して、脳の性分化、胎児期のホルモンシャワー、特定の脳領域のサイズ…といった生物医学的な説明のしかたは、当事者コミュニティの内部では近年つとに控え目になってきているように感じます。その理由として、ひとつには、もともとこうした論拠が当事者にあまねく説得力や肯定的実感を得ていたわけではないということもあるでしょうけど、もうひとつには、そうした語りにはネガティブな影響のほうが大きいと懸念されているからではないかと思います。具体的には: そうした主張が、ひるがえってGIDの診断に使われるリスクがあるから。生物医学的根拠を強く訴えるほど、「真のTSG」と「偽の

                人種同一性障害について - Muchonovski got it wrong
              • サポート体制が万全でもアウティングは起きてしまう。LGBTサークルの公認は「表立った活動の基盤」 - wezzy|ウェジー

                2017.08.11 15:00 サポート体制が万全でもアウティングは起きてしまう。LGBTサークルの公認は「表立った活動の基盤」 7月26日、東京福祉大学で性的少数者の居場所づくりとして活動を行っていたLGBTサークルによる公認申請が大学に認められなかったという報道がありました(LGBTサークル公認 認めず 東京福祉大「準備不足」)。 我々は、筑波大学で、大学生や大学院生を中心に誰もが安心して心地よく過ごすことのできる大学を目指して活動する公認LGBTQAサークル「にじひろ」です。「筑波大学LGBTQAサークルにじひろ」は、有志でおこなったLGBTに関するイベントを発端として公認サークルとなりました。当時は、LGBTの流れが現在ほど激しくありませんでした。LGBTという語の認知度も高いとは言えない中で、大学内での講演会や学外でのイベントで力を入れ、周知をはかってきました。企画・立案する際

                  サポート体制が万全でもアウティングは起きてしまう。LGBTサークルの公認は「表立った活動の基盤」 - wezzy|ウェジー
                • Why Marvel's 'New' New Warriors Have Already Sparked Backlash

                  Just a day after being introduced as the new New Warriors, Marvel's newest heroes have drawn some serious criticism. Marvel has unveiled the next generation of New Warriors, and not everyone is happy about the latest incarnation of the classic Marvel team. The "New" New Warriors were revealed yesterday to immediate scorn. While Marvel has received backlash for racially diverse and LGBTQA character

                    Why Marvel's 'New' New Warriors Have Already Sparked Backlash
                  • Phie Hardison

                    画像元: https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=qoyG0HfDits こんにちは一年ぶりです。 私はLGBTQA+というかunlabelledなんですが、色々めんどくさいのでアルファベットマフィアの一員ということで話をさせてください。 下記の要素がある作品を中心に選んでいます。(Rotten Tomatoesの評価が鬼低なものがあるのであえて載せていません) LGBTQA+ サスペンス アクション また、超個人の嗜好をまとめたtodoリストと化している記事なので、人がチラシの裏に書いてる「見たいものリスト」を覗き見しているくらいの感覚で確実な素通りをしてください。 ちなみに本気でトラックしたいのは 進撃の巨人 呪術廻戦 ハイキュー!! これだけです。本気過ぎてリストには入れていません。 それでは早速見たい順に、理由と合わせてリストアップし

                      Phie Hardison
                    • pixiv社のハラスメント問題を受けて:関係書籍やリンクの紹介 - 蜂蜜博物誌

                      pixivユーザーである筆者が、pixiv社内で起きたトランスジェンダー女性への役員による性加害及びSOGIハラスメントやそれを巡る会社の対応(参照:https://www.bengo4.com/c_18/n_14525/)を受けて、関係するさまざまな課題について説明をされている書籍や参考リンクなどを紹介する記事です。本記事は筆者のpixivアカウントからリンクを貼るために作成されました。 まえがき 映像コンテンツ ナショナル ジオグラフィック『ジェンダー革命』 Netflix『トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして 』 You Tube『ジェンダークリティカル | ContraPoints』 Netflix『ミス・アメリカーナ』 コミック(エッセイ、フィクション) 花嫁は元男子。(ちぃ) 女の体をゆるすまで(ペス山ポピー) ジェンダー・フェミニズム・メンズリブ・セクシュアリ

                        pixiv社のハラスメント問題を受けて:関係書籍やリンクの紹介 - 蜂蜜博物誌
                      • アメリカン・アパレル、LGBTQAのAを「アライ」(Ally)のAとし批判を浴びる - 石壁に百合の花咲く

                        American Apparel / JeepersMedia 米国の衣料品メーカー、アメリカン・アパレル(American Apparel)が、「プライド'16コレクション」として発売したトートバッグのデザインで、LGBTQAのAを「アライ」(Ally)のAとしたことで批判を浴びています。 詳細は以下。 Some People Are Pissed Off With American Apparel For Using The Term "Ally" On Its Pride Bag 問題のトートバッグの写真はこちらです。 This Pride, we’re launching #MakeAmericaGayAgain with @HumanRightsCampaign and @AllyCoalition. This month purchase a shirt or tote and

                          アメリカン・アパレル、LGBTQAのAを「アライ」(Ally)のAとし批判を浴びる - 石壁に百合の花咲く
                        • ロリポップの共有SSL用ドメインがTwitterからスパム判定されている模様

                          GMOペパボが運営するロリポップの提供する共有SSLサービスのドメイン(ssl-lolipop.jp)が、Twitterにスパム判定されています。 目次 1. ssl-lolipop.jpがTwitterからスパム判定中2. ssl-lolipop.jpとは3. スパムDBに登録されていることを確認4. 他に影響が出る可能性も5. 対策方法(の参考)6. 参考7. 追記:一部解除?8. 追記:解除 スポンサーリンク ssl-lolipop.jpがTwitterからスパム判定中 現在、Twitter上から、○○.ssl-lolipop.jpというドメイン名のリンク先へ移動しようとすると、「あなたが訪問するサイトは、安全ではない可能性があります。」と表示されてしまうスパム判定状態になっています(2014年7月12日13:00-13:15現在継続中)。 以前気がついた大きなサイトだと、lived

                            ロリポップの共有SSL用ドメインがTwitterからスパム判定されている模様
                          • Muchonovski got it wrong

                            Google SpreadsheetでシートAに入力した情報を他のシートで参照して自動処理するの、ちょう便利ですよね。ただ厄介な部分が、Excelと同じように発生する#REF!問題です。ご存知のように、Google Spreadsheet(や、そのネタ元となったExcel)は、任意のレンジ(セルやセル範囲)をカット・コピー・ペーストする際、別セルの数式内からそのレンジを相対参照している場合は、相対参照の位置関係が維持されるよう、そのレンジ表記も連動して書き換えてくれます。たとえば"=ROW(A1)"という数式が入ってるセルを右下のセルにコピーしたら"=ROW(B2)"になる、とかね。別シートを参照する数式でも同じように処理されるので、シートAを編集すれば、シートAのレンジを参照しているシートZの数式もその編集に追従してくれる。 これ表計算ソフトには不可欠な機能なんですが、一方この仕様により

                              Muchonovski got it wrong
                            • 「インティマシー・コーディネーター」という仕事とは? – J-WAVE 81.3 FM JK RADIO TOKYO UNITED

                              今日は、映画やドラマでラブシーンなどの極めて親密な、性的なシーンを撮影する際、俳優が安心できる撮影の環境作りをサポートする「インティマシー・コーディネーター」という仕事に焦点を当てます。アメリカ発祥と言われているこの「インティマシー・コーディネーター」ですが、日本では今年、Netflix映画『彼女』で初めて起用されました。日本ではまだ聞き慣れないこの仕事ですが、一体どのような職業なのか、そもそもどういうニーズがあって生まれたのか、そして、日本でのこの撮影現場、どのような環境なのでしょうか。仕事にまつわる事情はどうなっているのでしょうか。今朝は、日本にまだ2人しかいない「インティマシー・コーディネーター」のお一人、浅田智穂さんにお話し伺います。 JK :インティマシー・コーディネーターはどのようなお仕事ですか。 CA :映画やドラマの撮影においてヌードや擬似性行為があったり、ヌードにならなく

                              • ニュー速(嫌儲)@スレッド一覧 - 5ちゃんねる掲示板

                                表示スタイル切替 過去ログ倉庫はこちら 板TOPはこちら 1: 【悲報】バッファローさん、挨拶ついでにクソガキの頭を一瞬で破壊してしまうwxwwxwwxwwwxwxw [489551734] (339) 2: V†berかつての四天王、キス"ナアイ/輝夜月/ミライアカリ/電脳少女シロと 新世代の逆転は私たちに何をもたらすのか [952483945] (238) 3: 映画好きが選ぶガチ名作15本がこれ、嫌儲民も納得のラインナップ [324064431] (234) 4: サムライソードを持ったドレッドヘアの黒人テロリストがカッコいい [377482965] (92) 5: 【速報】東京 大きな数字 [357158854] (633) 6: チー牛「(頼む…『カオナシ』流行ってくれ…!)」 [166962459] (4) 7: 女性の裸の写真とビラ 女性が住む集合住宅(約50戸)のポストに投

                                • 見えない多様性を可視化 筑波大で性的少数者の写真展(NEWSつくば) - Yahoo!ニュース

                                  LGBTなどセクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の多彩な人物像を撮影するプロジェクト「OUT IN JAPAN(アウトインジャパン)」の写真展が16日から筑波大学附属図書館(つくば市天王台)で始まった。様々な写真家が5年間で1万人を撮影するプロジェクトで、同大では、これまで撮影された中から、シンガポール出身の著名写真家、レスリー・キーが撮影した30点が展示されている。 写真展をとりまとめるのは同大人間系の河野禎之助教だ。大学のセクシュアリティ支援窓口・DACセンターの担当教員でもある。同大は2017年、全国の大学に先駆け、セクシュアル・マイノリティへの相談・支援体制などをまとめ「LGBTに関する筑波大学の基本理念と対応ガイドライン」として公表した。河野助教はこのガイドラインの策定を中心的に進めるなど、大学における相談・支援体制を充実させることの必要性を訴えてきた。 同大は2017年から

                                    見えない多様性を可視化 筑波大で性的少数者の写真展(NEWSつくば) - Yahoo!ニュース
                                  • 東京レズビアン&ゲイパレード名称に関する議論メモ - FemTumYum

                                    なんだかもう話の筋道自体があちらを叩きこちらを叩き返しと広がりすぎてしまってわけがわからず、しかもどうやら個人的な知己である方々同士のお話になっているようなので、パレード関連については基本的にこのエントリを最後にする<へたれなので。*1 ただ、一連のやり取りにおいては、1.パレードのあり方と名称についての話(原則論および戦略論)、2.パレードについて語る人間のとるべきスタンスの話、そして3.ひびの氏という個人に対する評価、という大きくわけて三つの論点が混在しており、これを一度整理するべきではないのか。「パレードはこうであって欲しい/あるべきだ」、「現実問題としてパレードはどうありうるのか」という議論、「パレードについて評価/批判/議論することの出来るのは誰か」という議論、そして「ひびの氏のアクティビズムの原則・方法論」についての議論。もちろん実際の議論上においてはそれぞれを完全に独立させて

                                      東京レズビアン&ゲイパレード名称に関する議論メモ - FemTumYum
                                    • メタサイエンス

                                      ワシントン大学の微生物学者フェリック・ファン教授は、『感染症と免疫学』の編集長を務めた経験からメタサイエンスに取り組むことになりました。同誌は彼の努力もあって、ある研究者が論文中の写真の改ざんを行なっていたことを明らかにし、彼の論文3本を撤回しました。それがきっかけとなり、その研究者の論文には次々と研究不正が見つかり、最終的には30本もの論文が撤回されました。ファンは研究成果の発表システムそのものに問題があると考えるようになり、論文の「撤回」や研究不正を研究テーマに加えることになったといいます。 イリノイ大学の人類学者キャスリン・クランシー助教授は、大学院生の女性がフィールドワーク中に性的な被害に遭ったという経験を聞き、それを個人的なブログに書いたところ、インターネットで大きな反響がありました。彼女は、フィールドワーク研究の倫理に関するシンポジウムに登壇するよう依頼を受けたのですが、査読者

                                      • Feminist views on transgender topics - Wikipedia

                                        Feminist views on transgender topics vary widely. Third- and fourth-wave feminists tend to view the struggle for trans rights as an integral part of intersectional feminism. Former president of the American National Organization for Women (NOW) Terry O'Neill has stated that the struggle against transphobia is a feminist issue,[1] with NOW affirming that "trans women are women, trans girls are girl

                                        • LGBTQA+な アレ(anond:20221028175337)を見てアセクシャルガーとか言われても困りま..

                                          LGBTQA+な アレ(anond:20221028175337)を見てアセクシャルガーとか言われても困りますわ ついこの間までやってた発達障害と同じ話だ 彼・彼女らいわく、働くことすら無理みてーなノリだけど 現実はフツーに働いてますし、平均収入よりも稼いでるのはフツーにおるのだわ キミの困難は発達障害とは別のところにある障害(知能や気分障害)がメインだろ?みたいな これも同様(そもそも世にはたくさんの恋愛以外の歌があるし、日本はシングルに寛容) ーーーー 追記:Tがわかるがわからん https://anond.hatelabo.jp/20210701180741

                                            LGBTQA+な アレ(anond:20221028175337)を見てアセクシャルガーとか言われても困りま..
                                          • 腐女子のTSの自称率とういうかLGBTQA+の自称率は異常

                                            やっぱ考える力が極端に弱いコミュ障+身体醜形障害+性嫌悪にBL悪影響しか与えないじゃん LGBTQA+は既存宗教の影響の強いコミュニティーでマイノリティが攻撃を受けないための説明文、 生きづらい人が自分以外にもそういう人がいるんだなって知って安心するためのラベルであって、 『LGBTQA+』という生物がいるわけでも、『男』『女』という生物がいるわけでもないけど、 社会で生きづらい(セクシャル関係ないけどなんでもセクシャルと社会のせいにする) 怒り、 未成年や異性のパートナーがいるキャラの性趣向を改変した自称ファンコミック(ただのポルノコミック)できゃっきゃする、 こういう表に出せないもので人とつながってなんかポジティブな効果ってありましたか?

                                              腐女子のTSの自称率とういうかLGBTQA+の自称率は異常
                                            • ゲイ雑誌の表紙を数多く手がけた作家「木村べん」の特別原画展、ラグビーをテーマに開催!世界の絵本、日本の歴史、いじめの現状、地方の取組等、LGBT関連ワークショップが、続々と「プライドハウス東京」にて。

                                              ゲイ雑誌の表紙を数多く手がけた作家「木村べん」の特別原画展、ラグビーをテーマに開催!世界の絵本、日本の歴史、いじめの現状、地方の取組等、LGBT関連ワークショップが、続々と「プライドハウス東京」にて。ラグビーW杯開催にあわせて原宿にオープンしている、LGBTとスポーツに関する情報発信施設「プライドハウス東京2019」では、11月4日までの期間中、田亀源五郎による新作アートワークの巨大壁面展示も。 木村べん/STUDIOKAIZ(スタジオカイズ) 任意団体「プライドハウス東京」コンソーシアム(事務局:認定NPO法人グッド・エイジング・エールズ)は、ラグビーが盛り上がる9月20日(金)から11月4日(月祝)まで、公益財団法人日本ラグビーフットボール協会による後援のもと、東京・原宿の寄付をテーマとしたスペース「subaCO」にて、LGBTなどのセクシュアル・マイノリティ(以下、LGBT)に関する

                                                ゲイ雑誌の表紙を数多く手がけた作家「木村べん」の特別原画展、ラグビーをテーマに開催!世界の絵本、日本の歴史、いじめの現状、地方の取組等、LGBT関連ワークショップが、続々と「プライドハウス東京」にて。
                                              • 性の多様性 理解を 大学生がサークル「nuge沖縄」結成 - 琉球新報デジタル

                                                セクシャルマイノリティーの当事者や支援者が自由に話し合えるサークル「nuge沖縄」を立ち上げた酒本萌子さん(右)、寺田健人さん=宜野湾市 県内の大学生が「nuge(ぬーじ)沖縄セクシュアルマイノリティーサークル」を8月に立ち上げた。「LGBT(性的少数者)」という言葉で区切れない多様なセクシャリティー(性意識)を持つ人たちや、それらについて学びたい人が自由に安心して話せる場をつくることが目的。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で広く情報を発信し、会員制は取らずにセクシャリティーや所属は問わない。「ゆるく自由に」出入りして話し合うためで、社会に理解の輪が広がればと思いを込める。 琉球大4年の酒本萌子さん(24)と県立芸大3年の寺田健人さん(24)が結成した。球陽高時代の同級生だ。同性婚を研究し、当事者が自由に話せる場をつくりたいと考えていた酒本さんと、「自分はゲイだがゲイのこと

                                                  性の多様性 理解を 大学生がサークル「nuge沖縄」結成 - 琉球新報デジタル
                                                • 2005-09-15

                                                  なんだかもう話の筋道自体があちらを叩きこちらを叩き返しと広がりすぎてしまってわけがわからず、しかもどうやら個人的な知己である方々同士のお話になっているようなので、パレード関連については基本的にこのエントリを最後にする<へたれなので。*1 ただ、一連のやり取りにおいては、1.パレードのあり方と名称についての話(原則論および戦略論)、2.パレードについて語る人間のとるべきスタンスの話、そして3.ひびの氏という個人に対する評価、という大きくわけて三つの論点が混在しており、これを一度整理するべきではないのか。「パレードはこうであって欲しい/あるべきだ」、「現実問題としてパレードはどうありうるのか」という議論、「パレードについて評価/批判/議論することの出来るのは誰か」という議論、そして「ひびの氏のアクティビズムの原則・方法論」についての議論。もちろん実際の議論上においてはそれぞれを完全に独立させて

                                                    2005-09-15
                                                  • 宇多田ヒカルがノンバイナリーを告白、性にまつわる表現|Pen Online

                                                    宇多田ヒカルがノンバイナリーを告白、性にまつわる表現 LGBTQ 2021.08.12 文:安部かすみ(在ニューヨークジャーナリスト、編集者) 最近、宇多田ヒカルが「ノンバイナリー」であることを告白し、大きな話題になった。彼女ははインスタグラムのライブ配信中、親友だという「特別ゲスト」の大きなクマのぬいぐるみを「これまで何度か言ったことはあるけど、彼はゲイです」と紹介した後、「私はノンバイナリーです。ハッピー・プライドマンス!」と告白し、6月のプライド月間をファンとともに祝った(以下のインスタ投稿では2分頃から言及あり)。 宇多田ヒカルの発表に対して、多くの人がLGBTQの話だとはわかっただろう。しかし具体的にどのような性のことを表すのか、説明できる人は決して多くはなかったのではないだろうか。 いまさら聞けないLGBTQをここで一度おさらいしてみよう。 >>ジェンダー表現いくつ説明できる?

                                                      宇多田ヒカルがノンバイナリーを告白、性にまつわる表現|Pen Online
                                                    • 【ボヘミアン・ラプソディ】やはりLGBTQA層からのツッコミが鋭い? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)

                                                      エロティズムの世界はあくまで奥深く、「ロリ巨乳」なんて矛盾に満ちたジャンルまで存在する様です。 鈴根らい地下室 私自身は国際SNS上の関心空間において、ニンフェット(身体成長が男子を一時的に追い抜く小学校高学年から中学二年生くらいまでにかけての少女)グループと日常的に接し、彼女達と「おっぱいがふくらみはじめたら、もはや幼女でではないという諦念を巡る諸概念」を共有してきたせいで(そしてそれは氷室冴子などのコバルト系少女小説や、吉田秋生の少女漫画や榎本ナリコのセンチメント・シリーズで描写される少女性とも完全に合致する)全く共感不可能ですが、むしろ逆にそれ故に「確実に自分の認識範囲に限界があるエビデンス」として重宝してきた経緯もあったりして。 118 :名無したちの午後:2008/06/21(土) 20:55:23 id:DiTjtPXh0 >>116 ロリ巨乳をロリの一部として考えれば、そうい

                                                        【ボヘミアン・ラプソディ】やはりLGBTQA層からのツッコミが鋭い? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)
                                                      • エイプリルフールの同性婚ネタ|比呂ころく

                                                        エイプリルフールでの炎上が未だに尾を引いているみたいで、しかも同性婚ネタを問題視する方が差別的だなんて言われてるので書いてみる。 一番残念なのは当事者声優が「LGBTの異常性を浮き彫りにしている」というツイートにいいねを押していることで、自分の擁護のために却って身を滅ぼすタイプの炎上になってしまったことだ。 同性婚ネタの謝罪で終わっていれば時代遅れのネタを披露して謝罪して終わりだったのに、むやみやたらに擁護していたファンの言い分を真に受けたのか、LGBT差別主義者ではなかったのに結果的に差別主義者と思われるスタンスになってしまった。 SNSは炎上後の立ち回りには厳しい。下手にうじうじ言ったり自分は悪くないをすると却って炎上する。謝罪を載せてしばらくお休みが本人のメンタル的にもベストである。 声優さんは適応障害で活動を制限したこともあり、復帰後数日といったところで燃えた。ファンの中にはどうし

                                                          エイプリルフールの同性婚ネタ|比呂ころく
                                                        • ■ - SANEDOME jotdown

                                                          いろんなものをLGBTに並べがる人たち 新春暴論2016――「性的少数者」としてのオタク / 山口浩 / 経営学 | SYNODOS -シノドス- 眠いので簡潔に指摘。 クィア枠入りではなにかまずいことがあるんですか? 「おたく」と一口にいっても内容は多様で、それこそ二次元絵やフィギュアにほとんどなじみのないシスヘテロ既婚者まで含まれるんですが、これを全部性的嗜好を同じくするグループかのように論じるのは雑。 sexual orientationをparaphiliaと同一視されて憤るのを指してほらお前ら性的嗜好を見下してるんだーとか言うの、完全に「朝鮮人といわれて怒る自称・反差別活動家は差別主義者だ!!」論法。やめろや。個人的に特定カテゴリの人をどう思うかとは全く関係なく負のレッテルとしての含意は認知できるし、だからこそなおさら腹立たしいものだろうし、それにそもそもLGBTだからパラフィリ

                                                            ■ - SANEDOME jotdown
                                                          • 2021/11/23文フリ東京の告知と「気になる!」サークルのメモ - きずひとつないせみのぬけがら

                                                            どうも、稲田一声(17+1)です。 あさって2021/11/23(火祝)12:00〜17:00に第三十三回文学フリマ東京が開催されるのですが、そこで頒布される同人誌にいろいろ寄稿しているので、告知します。 また、Webカタログをチェックして気になったサークルも備忘録的にまとめました。みなさんの散財の一助となれば幸いです。 文学フリマ東京の開催情報はこちら↓ bunfree.net なお、文学フリマ東京に来場される際は、朝の自主検温、マスクの着用、接触確認アプリの導入などの感染症対策へのご協力をよろしくお願いいたします。(くわしくは来場者向け案内ページをご確認ください) 【オ-04】SF文芸誌『Sci-Fire 2021』に寄稿しました 【拡散希望】★話題にしていただくことを願っています 『Sci-Fire 2021』11/23(火) 文フリ東京・特価1500円‼︎ Sci-Fire(サイフ

                                                              2021/11/23文フリ東京の告知と「気になる!」サークルのメモ - きずひとつないせみのぬけがら
                                                            • 性同一性障害、自称と本物? - 言いたいことは山ほどある。

                                                              SNSで、自称性同一性障害(GID)と本物は話をしたら分かると書いている人がいた。本当に見分けられるものだろうか。このテーマはGID界隈では深刻なもののようだ。 d.hatena.ne.jp この記事は、性同一性障害を専門とする「はりまメンタルクリニック」院長の針間克己医師のブログだ。以下、引用。 そのため、「あなたは、ただの『自称性同一性障害者』であり、本物の性同一性障害ではありません。ですから、ホルモン治療や手術を受けられません」などと言われることは、望まない。そういった事態を避け、反対の性別に近づく身体治療を確実に受けられるように、典型的な性同一性障害患者像であるように自己を見せようとする場合がある。 (中略) こういったさまざまな性別違和の中で、どのような程度、種類のものが性同一性障害といえるのかは、診断基準の中で必ずしも明確にされているとは言い難いため、なにをもって「本物」と診断

                                                                性同一性障害、自称と本物? - 言いたいことは山ほどある。
                                                              • Aはアライ(Ally)のA? 米フィットネスクラブのCMに批判集まる - 石壁に百合の花咲く

                                                                米国の高級フィットネスクラブが、プライド月間用のCMで「LGBTQAのAはアライ(Ally、支援者)のA」とする描写をし、批判を集めています。一般的にはこのAはAセクシュアル*1/Aロマンティック*2/Aジェンダー*3を表すものだからです。 詳細は以下。 Equinox Gym Released A Video For Pride And People Are Not Happy With It ニューヨークに本社を置くフィットネスジムチェーン「イクィノックス(Equinox)」は、2017年6月9日、以下の動画を発表しました。 Six letters will never be enough to spell out your truth. In conjunction with @LGBTCenterNYC, we are all #PoweredByPride pic.twitter

                                                                  Aはアライ(Ally)のA? 米フィットネスクラブのCMに批判集まる - 石壁に百合の花咲く
                                                                • 【現地レポート】世界初、NYにオープンした「ジェンダー・フリー」なセレクトショップ | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

                                                                  今年4月、アメリカの老舗百貨店「Nordstrom」が同社として初めて「メンズ館」をオープンさせた。経営陣は「史上最高の店舗」と宣言。スーツや靴の膨大な品揃え、24時間ピックアップサービスなどがオシャレな男性たちに支持され、賑わいを見せている。 このように、アパレル業界では特定の「ジェンダー(性別)」に着目したビジネスが盛んである一方で、同じニューヨーク・マンハッタンに今年3月にオープンした、ある意味「カウンター」的なコンセプトのセレクトショップが世界中から注目を集めている。 世界初「ジェンダー・フリー」がテーマのセレクトショップ 「The Phluid Project」 その店の名前は、「the Phluid Project」。世界初となる「ジェンダー・フリー」をテーマにしたアパレルショップだ。扱うアイテムは洋服や化粧品、ライフスタイルグッズなど幅広く、同時にコミュニティースペースとオン

                                                                    【現地レポート】世界初、NYにオープンした「ジェンダー・フリー」なセレクトショップ | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
                                                                  • アセクシュアルとは?特徴やノンセクシャル・アロマンティックとの違い、誤解や現状について解説 - あしたメディア by BIGLOBE

                                                                    アセクシュアルとは? アセクシュアルの定義 アロマンティック、ノンセクシャルとの違い アセクシュアルの結婚観 アセクシュアルを公言している著名人 アセクシュアルの現状と課題 社会におけるアセクシュアルへの認識と誤解 アセクシュアルが直面する課題と困難 アセクシュアルの理解と認知の促進 アセクシュアルへの誤解と偏見を解消する方法 アセクシュアル当事者の声:個人の体験談と見解 メディアにおけるアセクシュアル表象 アセクシュアルと社会的包括 学校や職場でのアセクシュアルの包括 LGBTQ+コミュニティとアセクシュアル まとめ アセクシュアルとは? アセクシュアルという言葉を聞いたことがあるだろうか。「セクシュアル」という部分から、セクシュアリティに関連する単語だと想像できる。アセクシュアルとは、他者に対して性的欲求を抱くことがない、あるいは性的欲求を抱くことが少ない性的指向のことをさす。 アセク

                                                                      アセクシュアルとは?特徴やノンセクシャル・アロマンティックとの違い、誤解や現状について解説 - あしたメディア by BIGLOBE
                                                                    • アセクシャルを自称している女はほぼほぼ元彼氏がとか自分に付き纏ってくる男がとかやってるんですね。というかネ喪女なんですね

                                                                      なにが見えてるのだろう。同意できるのはメンヘラと頭が悪そうのみである つか、これも元増田だろう ↓↓ 恋愛をしたり異性の友達がいないとアセクシャルじゃないhttps://anond.hatelabo.jp/20221020072136 ←いつもの消す増田 ブサイクのアセクシャルがドンドン出てきてほしいhttps://anond.hatelabo.jp/20221019002257 ↓↓↓ 以下再放送 ↓↓↓ セクマイ交流、見せる様のネットの自分、ゆるく繋がるSNSアセクシャル(女)のTwitterアカウントを見ると漏れなく地獄で草。高確率で昔の彼氏ガーとかセクハラがーとか男ガーキイイイイイイとかやってる いやそれアセクシャルじゃなくてただの性嫌悪やんけ・・・っていう まぁわざわざTwitterで自分のセックスについて世界中に向けて発信しようって言うんだから、 LGBTQAに限らず、性に関す

                                                                        アセクシャルを自称している女はほぼほぼ元彼氏がとか自分に付き纏ってくる男がとかやってるんですね。というかネ喪女なんですね 
                                                                      • 映画「私はワタシ」をLGBT教材として制作、学校へ届けたい! - クラウドファンディング READYFOR

                                                                        2021/10/6 START クラウドファンディング ひと夏で終わらせない!マイノリティ表現者に未来を! \応援・ご支援をお願いします/ ↓こちらをクリック!↓ ご支援期間 6月22日(金)23:00まで 応援をお願いします! ネクストゴール、達成しました! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ご支援いただいた皆さま、シェアして下さった皆さま、温かい応援メッセージを届けて下さる皆さまのおかげです。ありがとうございます! スタッフ一同、心から感謝の気持ちでいっぱいです。 さあ、またまたここからです! 皆さまからお預かりした資金をもとに、学校用にDVDを1,000枚作成していきます。 そして夏以降、全国の学校からのリクエストを開始する体制を整えて参ります。 この映画を1校でも多くの学校に届け、まずは職員室、先

                                                                          映画「私はワタシ」をLGBT教材として制作、学校へ届けたい! - クラウドファンディング READYFOR
                                                                        • 自己愛性妄想を生きずに現実を生きてねってだけだが?   あと、当事者から..

                                                                          自己愛性妄想を生きずに現実を生きてねってだけだが? あと、当事者からしたら、 『単なる性嫌悪でアセクシャルを自称』、 『単なる恋愛疲れでアセクシャルを自称』、 『非モテで恋愛に興味ありありのありーだけど番えないからアセクシャルを自称』、 『LGBTQA+にキラキライメージがあるからアセクシャルを自称する自己愛性パーソナリティ障害(主に腐女子)』 すべてノイズだわ

                                                                            自己愛性妄想を生きずに現実を生きてねってだけだが?   あと、当事者から..
                                                                          • 【2010年代のネット文化史】そもそもキズナアイは海外女子にどういう形で受容されてきたか? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)

                                                                            それではそもそも、キズナアイは海外女子にどういう形で受容されているのでしょう? qp とりあえずは「掴み」こそ大事。まずは世に知られなければ是非の判断もないのだから。例えば国際SNS上の関心空間に滞在する女子アカウントの間で「この素晴らしい世界に祝福を」が認められていくプロセスは「傲慢な女神アクアを人間に堕として飲み過ぎでゲロを吐かせた事に、まず男子アカウントが反応」「その後のはっちゃけぶりが気に入った女子アカウントが庇護心を唆られ(気に入ったキャラのパンチラ画像を駆逐する要領で)ゲロ画像を完全に駆逐する」「さらに女子アカウントが爆発マニアのめぐみんを気にいる(女子アカウントも割と爆発画像が好きなのだが、それまで「ヒステリー(PMS)?」とか言われるのを恐れて回覧を敬遠する雰囲気があった。それが彼女の登場以降一掃される)」といった複雑怪奇なものだった。 GET SHREK'D | She’

                                                                              【2010年代のネット文化史】そもそもキズナアイは海外女子にどういう形で受容されてきたか? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)
                                                                            • ポリコレやめさせ隊

                                                                              2023年10月12日 静岡県の家庭裁判所において、性別適合手術を受けずに戸籍の性別を変更させてほしいという裁判の判決が出されました。 申立人は体は女性、心は男性の「FtM(Female to Male)」と呼ばれる方です。 現在、性同一性障害の特例法によって、性別適合手術によって体の性別を変えた方に関しては、戸籍の性別を変えることができます。 しかしこの法律によって、「性別適合手術を受けさせることは人権侵害である」「撤廃してほしい」という裁判が複数起こされているのです。 申立人の訴えの内容とは 問題だらけの違憲判決文! <判決文のおかしいポイント> 性同一性障害とトランスジェンダーの違い <判決文で裁判官が誤解しているポイント> 特例法ってどんな法律? 特例法って悪い法律なの? 裁判官は、セルフID(自称の性別)を認めている? 「トランスジェンダーは生きづらい」と印象操作するメディア メ

                                                                                ポリコレやめさせ隊
                                                                              • 続・ナショナリズムの歴史外伝④ 「カルターニャ独立」が垣間見せる「日常の裂け目」  - 諸概念の迷宮(Things got frantic)

                                                                                スペイン国王が出てきたのでお気持ちを表明して事態の沈静化を図るのかなと思ったらガソリンをばらまきながら突撃してきたでござるの巻 >バルセロナのバーでテレビを見ていた人々は国王の演説の後、口笛を吹いたりブーイングをしたりした。https://t.co/DBDvrTQIIu — 古川 (@furukawa1917) 2017年10月4日 カルターニャ独立運動を良い事の様に言っている人が多いが、良く考えてほしい。日本でとつぜん四国が独立したいと選挙始めたら認められるだろうか?。。。いや、四国なら別に良いかなあ。。。 — nothing (@01_02_05) 2017年10月2日 BBCニュース - カタルーニャ独立投票 警官隊が住民を投げ飛ばし https://t.co/m0UinTkZmr 違法の選挙に独立反対派が行くわけないから住民の42%投票、独立賛成90%。反対派からの視点を全く書かず

                                                                                  続・ナショナリズムの歴史外伝④ 「カルターニャ独立」が垣間見せる「日常の裂け目」  - 諸概念の迷宮(Things got frantic)
                                                                                • 【雑想】「魔法少女」は各時代、何を象徴してきたのか? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)

                                                                                  80年代までの魔法少女は、いつか魔法が使えなくなるのが運命だった。90年代の魔法少女は、魔法少女であり続けた。2000年代以降の魔法少女は、魔法少女をやめることができなくなった。 — 木野まこと (@sailorsupermoon) 2014年4月18日 「ジョージ・ロメロ監督にとってのゾンビ映画」同様、時代ごとに「魔法少女なる概念」に投影される内容は変遷を遂げてきたんです。 「最後は魔法の力を使い果たしてただの人間に戻った」1980年代の魔法少女達。そういえば当時は「(人生一度きりの)青春の謳歌」が強調され、商業利用された時代でもあった。 「魔法少女である事」のアイデンティティとしての受容が重要な課題となった1990年代の魔法少女達。LGBTQ系の比喩が重ねられ始めた時期でもある。 海外「日本は常に進んだ国だった」 北米版セーラームーンの差別的な規制が話題に https://t.co/f

                                                                                    【雑想】「魔法少女」は各時代、何を象徴してきたのか? - 諸概念の迷宮(Things got frantic)