並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 429件

新着順 人気順

MVNOの検索結果321 - 360 件 / 429件

  • 楽天モバイルが料金プラン発表 現行MVNOユーザーはどうする? | ヨウスケのなるほどブログ。

    昨日、楽天モバイルがMNOサービスの料金プランを発表しました。 内容は通話無制限・通信無制限(自社回線内)で月額2980円という、個人的にはなかなか衝撃的な設定でした。 ただ、WEBサイトを見た限りだとシンプル過ぎてよくわからない部分もあります。 わかっていることは プランは一種類、名称はUN-LIMIT月額2980円通話無制限(楽天でんわアプリ使用)通信無制限(自社回線以外の場合2GBまで高速通信)先行受付は新規のみ(MNPも含まない)サービス開始は4月8日から初年度無料(300万人を予定)オンライン申込みで3000ポイントRakuten LINK(オプションで)3300ポイント最低利用期間なし契約解除料・違約金なしSIMロックフリーこんなところですかね。 auのデータMAXプランと比較他社で同じようなプランと比較するならauの無制限プラン「データMAXプラン+通話定額」ですが、家族割な

      楽天モバイルが料金プラン発表 現行MVNOユーザーはどうする? | ヨウスケのなるほどブログ。
    • 「OCN モバイル ONE」にフルMVNO基盤を活用したデータ通信専用SIMが登場 8月27日から

      関連記事 「フルMVNO」だからこそできること IIJ大内氏が技術面から徹底解説 IIJは、4月14日にファンミーティング「IIJmio meeting 19」を開催。エンジニアの大内宗徳氏が、フルMVNOで可能になった新たな機能を技術的から解説した。 IIJが「フルMVNO」で目指す世界 MVNOの正常進化ではなく、ビジネスモデルが変わる インターネットイニシアティブ(IIJ)が、3月15日に「フルMVNO」のサービスを開始した。フルMVNOで目指しているのはどういった世界観なのか。フルMVNO化を決めた経緯や、今後の展望などを担当者に聞いた。 IIJが「フルMVNO」に取り組む2つの理由 佐々木氏が解説 ドコモのHLR/HSS(加入者管理機能)と連携し、「フルMVNO」となったIIJ。同社がフルMVNOを目指した理由は2つあるという。ネットワーク本部 技術企画室 担当課長 佐々木太志氏

        「OCN モバイル ONE」にフルMVNO基盤を活用したデータ通信専用SIMが登場 8月27日から
      • 5G時代にMVNOはどんな進化を遂げるのか カギを握る「非スマホ領域」と「VMNO」

        ですが、私たちの身の回りで利用されている無線通信は、携帯電話だけではありません。自宅のコードレスホン、PCで使うWi-Fi、居酒屋の店員のインカム、警察無線、無線センサーなどなど、無線通信を使う機器はさまざまな用途のものがあります。これらの無線通信機器は、通信距離や通信内容、消費電力など、それぞれの用途の要求に合わせ別個に開発された異なる無線システムを利用してきました。 4Gまでの携帯電話システムは、こうした他の無線システムがカバーしていた無線通信の需要はターゲットにしていませんでしたが、5Gではこれらの需要を5Gの無線システムの中に取り込むことを想定して企画が開発されています。つまり、5Gは「携帯電話網」を越えた規格を目指しているのです。 4Gの開発の後期においても、LTE-MやNB-IoTなど携帯電話以外の機器、特に通信速度が遅くても構わないので消費電力を減らしたいIoT機器向けの規格

          5G時代にMVNOはどんな進化を遂げるのか カギを握る「非スマホ領域」と「VMNO」
        • まだMVNOにしていないの?LINEMOの先行エントリーリツイートで10,000円をもらった! - かずきち。の日記

          MVMO使っていますか? まずMVNOってなんなんだ?という方も多いと思います。 格安SIMだったり、MVNOだったり、いろんな呼ばれ方がありますが、同様の内容です。 Mobile Virtual Network Operator ja.wikipedia.org 引用: 仮想移動体通信事業者 - Wikipedia の略でして、自身で回線設備や店頭サポートを設けない代わりに安いっていうのが魅力です。 DoCoMo だったら、ahamo Softbankだったら、Softbank on LINE au    だったら、UQモバイル みたいになります。 それ以外にもありますけど、 kakaku.com 引用: https://kakaku.com/mobile_data/sim/ こんな具合に通信事業者が携帯回線を貸し出しています。 3大キャリアに入る理由は、通信の安定性とサポート 引用:

            まだMVNOにしていないの?LINEMOの先行エントリーリツイートで10,000円をもらった! - かずきち。の日記
          • y.u mobileが5GBで1490円/月とデータ容量増加!UQモバイルくりこしプラン「S」に対抗。MVNOは生き残れるのか?

            UQモバイルと格安SIMには料金に差があまりなくても、通信品質には大きな差があります。UQ mobileはKDDI自身のネットワークを潤沢に活用できることから、お金を払って大手から回線を借りているMVNOと比べネットワークの幅が広く、昼休みなどの混雑時に通信速度が低下しにくく安定し、高速通信が可能です。それに加えてUQ mobileは実店舗も持ち、サポートも充実しているなど安心感が大きい。3GBプランはMVNOの最も売れ筋プランとされているのですが、その3Gプランで携帯大手がMVNOに並ぶ料金を実現したとなれば、ネットワークやサポートで不利な立場にあるMVNOは競争上圧倒的に不利になってしまいます。 2021年2月開始 UQ mobileとY!mobileの新プランを比較 UQ mobile 「くりこしプランS」は格安SIM潰しになる圧倒的プラン 携帯料金が下がらない大きな要因は販売代理店

              y.u mobileが5GBで1490円/月とデータ容量増加!UQモバイルくりこしプラン「S」に対抗。MVNOは生き残れるのか?
            • MVNO(格安スマホ)の5G対応機種への変更を申し込んだ - 🍉しいたげられたしいたけ

              契約しているMVNOいわゆる格安スマホ会社から、3G対応9月末終了の通知メールが届いた。 私のスマホは関係なかったようだ。メールに載っていたリンクに確認方法が書いてあった。Wi-FiをOFFにすると、電波強度を示す直角三角形状に並んだ5本線のところに(絵文字あるのか!📶)「3G」「4G」「LTE」…などと記号が表示されるんだそうだ。うちのは4Gだった。そゆえば google:4GとLTEの違い を検索して調べたことがあったはずだが、きれいに忘れているな。 それより同じメールに載っていた「機種変更」というリンクをなんとなく開いたところ、心惹かれる機種があった。 シャープの AQUOS wish というのが、24回払いで月1,000円を切る価格だったのだ! 税込みだと1,000円超えるけど、それでも他の機種と比べると500円近く安い。 Amazon から同じ型式の画像をお借りします。こんなの

                MVNO(格安スマホ)の5G対応機種への変更を申し込んだ - 🍉しいたげられたしいたけ
              • MVNOのmineo、月250円で32kbpsのスーパーライトコースなどを発表 | スラド モバイル

                オプテージは1月31日に新サービス発表会を開催し、MVNOサービス「mineo」に複数の新サービスの提供を開始すると発表した。2月1日からは110円/月で1か月に最大10分(440円分)まで国内通話できる「10分通話パック」を提供。2月22日からはマイそくサービス上で250円/月で利用できる「スーパーライト」コースとmineoのDプラン向けのeSIMの提供を開始するとしている。スーパーライトでは、データ通信速度は最大で32kbps。1回330円の「24時間データ使い放題」を利用すれば、通常の回線速度に切り替えられることから、障害発生時のバックアップ回線用途などに向いているという(mineoリリース、ケータイ Watch)。 独自性の高いものとしては、3月1日からマイピタ向けに提供される「広告フリー」機能がある。これはWebサイトに表示される広告の通信量をカウントフリーとすることで、パケット

                • MVNOでも5Gを利用できる?〜総務省の大手キャリアに対する要請は実用的なものになるのか?〜 - カスタム/CUSTOM/でいこう😎

                  MVNOでも5Gが利用できる? ビッグチェンジが予想される2020年発売のiPhone12。 その目玉の1つは「5G」になりそうです。 新企画の通信品質を売りに,日本でも2020年春からの順次開通が行われるようですね。 当然大手キャリアはその準備に余念が無いはず。唯一心配なのは,何度も総務省からお叱り受けている「楽天」ですが,もはや「信用度ゼロ」という感じですので,「お安く…」というメリット以外感じられない今,積極的に関わる気持ちはありません。 さて,そんな5G。 当然そのメリットを享受しようと精を出していたはずの大手には寝耳に水といったお達しが総務省から出されました。 なんと, 「MVNOでも5Gを開通当初から利用できるように…」 という政府の方針です。 それはやり方が違うような気も…。 いつも国民目線からズレてしまう総務省 記事によると, 総務省は12月18日,NTTドコモ,KDDI,

                    MVNOでも5Gを利用できる?〜総務省の大手キャリアに対する要請は実用的なものになるのか?〜 - カスタム/CUSTOM/でいこう😎
                  • MVNOから始まった楽天モバイル そもそも「楽天」の由来は?

                    2014年にMVNOサービスとして始まり、2019年10月にMNOの一員に加わった楽天モバイル。そのサービスを擁する楽天グループは、1997年にエム・ディー・エムとして創業し、同年5月に「楽天市場」のサービスを始めたのが元となっている。 楽天市場はECサイトが普及していなかった時代に「地方の小さな商店でも、PCに強くなくても、誰でも簡単に店を開けるようにしたい」というコンセプトから生まれた。当時の従業員は6人で、サーバは1台、店舗数は13だったという。 「楽天」の名前は、安土桃山時代に織田信長をはじめとした大名たちが開いた「楽市・楽座」により賑わった市場をネット上に作り、未来を信じて明るく前向きに「楽天」的に行こうという思いから名付けられたという。エム・ディー・エムは1999年に社名を楽天へ変更し、2021年4月に楽天グループとなった。 ロゴに使用しているフォントは自社開発の「Rakute

                      MVNOから始まった楽天モバイル そもそも「楽天」の由来は?
                    • 「arrows We2」シリーズ、MVNOやECでも取り扱いへ

                        「arrows We2」シリーズ、MVNOやECでも取り扱いへ
                      • MVNO:チャイナモバイル日本 - Fast&Firstのblog風

                        チャイナモバイルは昨年春に日本法人を設立し、MVNO事業を開始した。 中郷から日本への観光客向けという位置づけだが、日本人も使う事が出来る。 価格はデータ専用が1ヶ月で(税込み)2,000円である。 データは15Gバイトまで使用できる。 音声付きは、データ6Gバイトと50分間の無料通話、10通までのSMS通信が付いて1,500円となっている。 データ容量を超過した場合は通信速度が384kbpsに制限される。 容量が最大のものは40Gバイトと無料通話200分が付いて4,500円だ。 通信速度は時間帯などによっても異なるとは思うのだが、おおむね30Mbps前後と速い。 利用者数が限られている事も要因だとは思うが、最近速度低下の目立つ国内MVNO事業者より"使える"印象である。

                        • HIS Mobileの新プランなど主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年6月号】

                            HIS Mobileの新プランなど主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2022年6月号】
                          • MVNOは減益・赤字企業が増加 東京商工リサーチ調べ

                            東京商工リサーチは、5月11日にMVNO主要104社を対象とした「格安スマホ業者」業績調査を発表した。 最新決算期は2019年10月期~2020年9月期とし、前期(2018年10月期~2019年9月期)、前々期(2017年10月期~2018年9月期)と比較している。 最新期決算(2019年10月-2020年9月期)の売上高合計は、3兆4674億5000万円(前期比7.5%増、2431億5000万円増)、純利益合計は3044億8000万円(同22.0%増)と増収増益。売上高合計は前々期3兆842億9400万円、前期3兆2243億円と2期連続の増収となった。 最新期の決算で増収は85社(構成比81.7%)、減収が19社(同18.2%)。前期の増収企業は95社(同91.3%)、減収企業は9社(同8.6%)のため増収企業が前期から10社減少する結果となった。増収企業85社のうち売上高伸長率が5%未

                              MVNOは減益・赤字企業が増加 東京商工リサーチ調べ
                            • MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?

                              MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?:石野純也のMobile Eye(2/3 ページ) 普及を狙ってeSIMは超低価格に、ユーザーの2スロット目を奪えるか ギガプランは、音声通話付き以外にも、データ通信専用SIMやSMS対応SIM、さらにはフルMVNOのeSIMまで選択できる。価格は音声通話付きが最も高く、SMS対応は30円、データ通信のみは100円安い。この選択肢の多さは、ギガプランの魅力の1つ。音声通話のつかないデータ通信専用プランは大手キャリアが手薄になっているだけに、MVNOならではの攻め方といえる。 特筆したいのが、eSIMだ。音声通話やSMSができないなど、機能はデータ通信専用SIMに近いが、価格は一段安い。2GBは400円、4GBは600円、8GBは1000円、15GBは1300円、20GBは1500円と、他のMVNOの追随を許さ

                                MVNO業界に衝撃を与えたIIJmioの新料金プラン なぜここまで安くできたのか?
                              • 「+メッセージ」が携帯3社すべてのブランドとMVNOに拡大 利用者数は2500万人超え

                                sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる28型4K/144Hz、KVMまで使える万能モデルが7万円はコスパ◎! sponsored なぜクラウドストレージに切り替える企業が増えているのか ファイルサーバー/NASとクラウドストレージの違いとは?《基本編》 sponsored 購入しやすい価格ながら機能充実、バッテリー長持ちの人気製品 1万円以下ウェアラブルの大定番がさらに進化! 睡眠モニタリング精度アップの「HUAWEI Band 9」レビュー sponsored ゲームのフレームレート爆上げが狙える! CrucialのDDR5-6000メモリー「Pro Overclocking」を使わぬ手はなし! sponsored eスポーツ大会で採用される24インチクラスの新モデル 180Hzで3万円切りの即買いモデル、スピーカー内蔵のゲーミングディスプレ

                                  「+メッセージ」が携帯3社すべてのブランドとMVNOに拡大 利用者数は2500万人超え
                                • [みんなのケータイ]SIMスロットの空きが気になってドコモの「エコノミーMVNO」が欲しくなった

                                    [みんなのケータイ]SIMスロットの空きが気になってドコモの「エコノミーMVNO」が欲しくなった
                                  • 日本の携帯料金調べたら全然高くないと思った。だがMVNOはどうして普及しないのか!?

                                    わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では10月度の塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ。※事業・集客コンサルやサイト構築のご依頼も絶賛受け付けております。得意な分野はECサイト構築や商品開発です。実例はこちら 昨日はメルマガとnoteの日。noteは単体だと110円ですが年間のマガジンだと4054円なのでかなりお得になります。マガジンがオススメです。w 1 「新しい生活様式」についての考察 2 ビジネスマンが必ず読むべき本とは 3 業務用キッチン用品のネットショップは成功するか 4 月間25万PVの複合サイトの高速化方法 5 これからの「お寺」の生き残り戦略 6 人脈は得られるがペイしない仕事は請けるべき? です。まぐまぐ!または、スマホで読む方はnoteでお買い上げ

                                      日本の携帯料金調べたら全然高くないと思った。だがMVNOはどうして普及しないのか!?
                                    • 一部の楽天MVNOユーザーはプランそのままで楽天MNOへ移行可能、20年夏以降

                                        一部の楽天MVNOユーザーはプランそのままで楽天MNOへ移行可能、20年夏以降
                                      • [格安スマホ&SIMトレンドチェック!] MVNOの中の人に聞く「ここがイチオシ!」~「IIJmio」編

                                          [格安スマホ&SIMトレンドチェック!] MVNOの中の人に聞く「ここがイチオシ!」~「IIJmio」編
                                        • 「1円スマホ」規制のいっぽう大手MVNOで大幅値下げが可能に、楽天モバイルも? - 価格.comマガジン

                                          多くの人に影響を与える、スマートフォンやモバイル通信とお金にまつわる話題を解説していく「スマホとおカネの気になるハナシ」。今回は、MVNO事業者向けの値引きルール改正を中心に取り上げる。規制対象から除外されたことで他社より有利な端末割引を行える事業者が現れたのだ。その詳細を解説しよう。 端末値引きの規制強化の陰でMVNO対象の規制緩和が行われていた 2023年12月27日に電気通信事業法が一部改正され、いわゆる「1円スマホ」といったスマートフォンの割引手法に規制がなされたことは、本連載でも過去に取り上げている。だが、今回の法改正では規制が強化されただけでなく、規制が緩和された部分もある。 それはMVNOに対する規制の緩和だ。実は1円スマホの規制だけでなく、2019年の電気通信事業法改正で定められた期間拘束を前提に料金を割り引く“縛り”、そして長期契約者に対する割引などへの規制は、すべてのモ

                                            「1円スマホ」規制のいっぽう大手MVNOで大幅値下げが可能に、楽天モバイルも? - 価格.comマガジン
                                          • KDDI、eSIM活用・ネット特化MVNO「KDDI Digital Life」設立 - すまほん!!

                                            Galaxy Tab S9 FE+ 5G、auも取り扱い!2023-10-12 18:09:11會原 auGalaxyGalaxy Tab S9 FE+ 5GSamsung KDDIは、SamsungのAndroidタブレット「Galaxy Tab S9 FE+ 5G」をauにて取り扱うと発表しました。発売日は2023年10月19日。5Gと防水防塵に対応するほか、メモ書きが素早くできるSペンも付属。画面サイズは12.4型。晴れた日の屋外でも動画コンテンツなどが明るく見やすいと謳います。電池容量は10090mAh。キャンペーンとして2023年10月31日までに購入すると... 11型の大画面!3万円台のタブレット「Amazon Fire Max 11」発表2023-05-24 08:34:08riku AmazonFireFire HD 10Fire HD 10 PlusFire Max 1

                                              KDDI、eSIM活用・ネット特化MVNO「KDDI Digital Life」設立 - すまほん!!
                                            • 武田総務大臣「MVNOに重大な影響」。接続料引き下げを携帯大手3社に要請 - すまほん!!

                                              武田総務大臣は、2021年2月9日の記者会見にて、MNO三社が打ち出した低廉な20GBプランに言及しました。 新しく低廉な料金プランについて、家計負担の軽減に繋がるものではあると評価しながらも、MVNO含むモバイル市場の競争環境に重大な影響を与える可能性があり、接続料の適正性の確保がこれまで以上に重要になってくるとの見解を示しました。 2021年1月18日にはMVNOから要望書を受け取り、会見前日の有識者会議でも大手MNO3社に対しコスト構造に関する検証を行った結果、MNOとMVNOの公正な競争環境を確保するには、データ接続料のさらなる低廉化が必要との意見を受けたといいます。 よって来年度以降に適用されるデータ接続料を速やかに算定、低廉化を可能とするようMNO3社に要請することを事務方に指示しており、各社から今月末までにデータ接続料の届出が行われる見通しとのこと。 MNO大手三社は20GB

                                                武田総務大臣「MVNOに重大な影響」。接続料引き下げを携帯大手3社に要請 - すまほん!!
                                              • IIJがMVNO初のau 5Gサービス、まずは法人から

                                                  IIJがMVNO初のau 5Gサービス、まずは法人から
                                                • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]2022年のモバイル業界を振り返る――携帯電話会社4社、MVNO各社、主要メーカーの1年はどうだったか?

                                                    [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]2022年のモバイル業界を振り返る――携帯電話会社4社、MVNO各社、主要メーカーの1年はどうだったか?
                                                  • 楽天モバイルの契約数、MNO/MVNO合わせて550万件に

                                                      楽天モバイルの契約数、MNO/MVNO合わせて550万件に
                                                    • 楽天モバイルの0円廃止でMVNOが活性化。無料ユーザーはどこへ乗り換えたのか(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                      慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 調査会社のMM総研は、15日に「国内MVNO市場調査」を発表しました。ここでは、22年9月末時点におけるMVNOのシェアが明かされています。 同社が定義する「独自サービス型SIM」の市場規模は、9月末時点で1284万8000契約に達し、全契約者に占めるシェアは6.3%になりました。21年は市場規模の縮小に見舞われていたMVNOですが、一転して成長を記録しています。 ▲MM総研が発表した独自サービス型SIMの市場規模。22年には、再び増加傾向に転じていることがわかるその大きな要因は、同社の調査でも挙げられているとおり、楽天モバイルの「UN-LIMIT VII」です。 周知のとおり、楽天モバイルは7月に導入したUN-LIMIT VI

                                                        楽天モバイルの0円廃止でMVNOが活性化。無料ユーザーはどこへ乗り換えたのか(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                      • 出そろった秋冬スマートフォンの価格まとめ お得に買えるキャリアやMVNOはどこ?

                                                        2022年秋冬商戦のスマートフォンが出そろった。NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアに加え、MVNOやメーカーがオープンマーケット向けにもスマートフォンを投入している。ここでは、2022年9月以降に発売されたAndroidスマートフォンの価格をまとめる。サブブランドのUQ mobileとY!mobileも加えた他、MVNOの端末価格は、ラインアップが多いIIJmio、OCN モバイル ONE、mineoからピックアップした。なお、iPhone 14シリーズの価格は以下の記事を参考にしてほしい。 →iPhone 14シリーズの価格が出そろう 最安はどこ? こちらはドコモの2022年~2023年の冬春商戦向けモデル。左から「arrows N F-51C」「Galaxy Z Flip4 SC-54C」「Galaxy Z Fold4 SC-55C」「Galaxy A23 5G

                                                          出そろった秋冬スマートフォンの価格まとめ お得に買えるキャリアやMVNOはどこ?
                                                        • 3大キャリアの新料金が開始する今、MVNOの格安SIMのメリットを探した (1/2)

                                                          スマートフォンの料金を安くするという話題においては、3大キャリアから登場したahamo/povo/LINEMOと楽天モバイルが目立っている状態。一方で料金の安さという部分では以前からサービスを展開しているMVNOの格安SIMも存在する。最近はあまり注目されていないように感じるが、1円でも安く使いたいならMVNOの格安SIMの魅力はまだまだ十分ある。 データ専用SIMなら単独利用でも月3GBで総額971円 UQ mobileにもデータSIMがある 当初の格安SIMはデータ通信専用のSIMがほとんどという状況でスタートした。ほどなくしてデータ専用で月3GBのプランが900円(以下、すべて税抜)という相場が形成された。データSIMは電話番号による通話ができず、SMSもオプションだがデータ通信をするだけなら問題ない。 たとえば大手MVNOの「OCN モバイル ONE」の場合、データSIMなら3GB

                                                            3大キャリアの新料金が開始する今、MVNOの格安SIMのメリットを探した (1/2)
                                                          • nuroモバイルが「データ無制限プラン」の2年縛りを撤廃!MVNOの無制限通信サービス

                                                            ご利用開始月の月額基本料金は0円。解約金も0円 SIMのみでも契約できます。 特典:Wi-Fiルーターセットの場合は初期費用を割引 初期費用(登録事務手数料3,300円、SIMカード準備料440円)の3,740円を割引される。 WiFi端末 FS030Wの価格 ◆一括:16,500円 ◆分割支払い場合 初月::1,604円 2~24カ月目:700円 速度制限は3日で10GBを超えると700kbpsに データ通信は無制限ですが、当日を含む3日間の合計データ通信量が10GBを超えた場合には速度制限がかかることがあります。速度制限時間は翌深夜~朝方にかけて制限は解除されるようです。制限時の最大通信速度は700kbpsです nuro mobile データ無制限プラン(S)のレビュー 条件面 nuro mobile データ使い放題のプランの条件が、「2年縛り」や「解約金」があった部分を刷新し、縛りが

                                                              nuroモバイルが「データ無制限プラン」の2年縛りを撤廃!MVNOの無制限通信サービス
                                                            • 「順次MNOにシフトを」、MNOとMVNOの併存状態について楽天・三木谷氏

                                                                「順次MNOにシフトを」、MNOとMVNOの併存状態について楽天・三木谷氏
                                                              • ビッグローブの新MVNO「donedone」、エントリープラン新規受付を一時停止

                                                                  ビッグローブの新MVNO「donedone」、エントリープラン新規受付を一時停止
                                                                • 「+メッセージ」、ドコモのMVNOでも利用可能に

                                                                  NTTドコモは11月24日、同社のMVNOでメッセージアプリ「+メッセージ」の提供を始めた。普及促進の一環として、抽選で10万人にdポイント最大2万ポイントをプレゼントするキャンペーンも同日から始めた。 +メッセージは、電話番号だけで長文のメッセージ交換や写真・動画のやりとり、スタンプの送受信、グループトークなどができるサービス。LINEに対抗するため、ドコモ・KDDI・ソフトバンクの3社が、2018年5月に共同でリリースし、現在は約2500万人(21年7月時点)のユーザー数を誇る。 これまでは3大キャリアのユーザーしか利用できなかったものの、22年春までに3社のMVNOユーザーにも解禁する方針を示していた。 関連記事 JINS田中社長、バルミューダ株でインサイダー取引“疑惑” 専門家「立件されてもおかしくない」と苦言 JINS田中社長のバルミューダ株を巡るインサイダー取引“疑惑”に関し、

                                                                    「+メッセージ」、ドコモのMVNOでも利用可能に
                                                                  • 「OCNモバイルONE」が「ドコモのエコノミーMVNO」として連携10月21日より全国のドコモショップで取り扱い開始

                                                                    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

                                                                      「OCNモバイルONE」が「ドコモのエコノミーMVNO」として連携10月21日より全国のドコモショップで取り扱い開始
                                                                    • 価格にシビア? ドコモの品質問題の影響も? MVNOサービス(格安SIM)が再び注目を集める

                                                                      この期間におけるアクセス数の1位は、MVNOとして「合理的みんなのプラン」を提供している日本通信の福田尚久社長へのインタビュー記事でした。本記事を含めて、今回のアクセス数のトップ10のうち6記事がMVNOまたはMNO(大手キャリア)の格安ブランドに関連する記事でした。 最近、MVNOや格安ブランドに対する注目が再び強まっている印象を受けます。「通信費を少しでも節約したい」という意向が働いている……のもそうなのですが、昨今SNSでも話題になることが多い「ドコモの通信品質」に関する問題も影響しているものと思われます。 ただ、MVNOサービスの多くはドコモのモバイル回線を使っています。ドコモの通信品質低下問題は、どちらかというと無線通信のキャパシティに起因しているため、同社回線のMVNOサービスも影響を受ける可能性も否定できません。 短期的な解決策として、ドコモは2023年夏までに無線通信の「つ

                                                                        価格にシビア? ドコモの品質問題の影響も? MVNOサービス(格安SIM)が再び注目を集める
                                                                      • au、ソフトバンク、MVNO各社はなぜHUAWEI製スマホを発売したのか?ドコモはどう動く?|@DIME アットダイム

                                                                        2019年5月、国内向けに投入されることが発表されたファーウェイのスマートフォン「HUAWEI P30シリーズ」。今年の夏商戦の目玉になると期待されていたが、米中貿易摩擦の影響で、一部の販路を除き、国内ではHUAWEI P30シリーズは販売や予約が見合わせられていた。 ところが、8月に入り、auやワイモバイル、UQモバイルが相次いで新製品の発売を発表し、MVNO各社もこれに続いた。その一方で、NTTドコモは夏モデルとして発表したファーウェイ製スマートフォンの予約停止を解除していない。なぜ、各社の対応はこのように違いを見せているのだろうか。各社の動きから、その背景を探ってみよう。 エンティティリストへの記載により、各社が販売を見合わせ 現在、グローバル市場ではシェアNo.1のサムスンを猛追するファーウェイ。その主力シリーズのひとつ「HUAWEI P」シリーズの最新モデル「HUAWEI P30

                                                                          au、ソフトバンク、MVNO各社はなぜHUAWEI製スマホを発売したのか?ドコモはどう動く?|@DIME アットダイム
                                                                        • 日本通信、ドコモの「MVNO潰し」プランに対抗宣言。20GBを1980円/月で利用可能 - すまほん!!

                                                                          日本通信株式会社は、昨日発表された「『MVNO潰し』ではないかと言われているドコモの新料金」プランである「ahamo」への対抗プランを発売すると発表しました。 新料金「SSDプラン」は、16GB/月のデータ量に70分/月の通話料金を含めて1980円(記事中全て税別)。発売日は12月10日。 日本通信によると、16GBという容量は、総務省が示すデータ使用量分布によれば85%のユーザーをカバーできるといいます。 さらに、2021年3月を予定しているドコモ新料金プランのサービス開始日から、20GBへ自動的に増量。これは来春から引き下げられるデータ通信接続料を見越したとのこと。 プレスリリースで日本通信は、70分の無料通話分も含まれている上、70分を超える通話料は30秒あたり10円で大手キャリアの半額であると優位性を説明。提供開始されていない料金プランなど待つ必要がないと豪語します。 「ドコモの新

                                                                            日本通信、ドコモの「MVNO潰し」プランに対抗宣言。20GBを1980円/月で利用可能 - すまほん!!
                                                                          • 【.biz 】 日本HP、MVNO参入や電源オフ/オフラインPCを遠隔ロックする技術などを発表

                                                                              【.biz 】 日本HP、MVNO参入や電源オフ/オフラインPCを遠隔ロックする技術などを発表
                                                                            • 主要MVNO各社のeSIMサービスまとめ【2023年9月号】

                                                                                主要MVNO各社のeSIMサービスまとめ【2023年9月号】
                                                                              • 大規模障害対策の現実解はデュアルSIMか、「携帯大手がMVNOになる」策に不安の声

                                                                                携帯電話網の大規模障害時に他社ネットワークを利用できるようにする「事業者間ローミング」の実現に向けた議論が総務省の有識者会議で進んでいる。もっとも、警察(110番)や消防(119番)といった緊急通報における呼び返し機能まで実装となると、開発期間は少なくとも3年程度かかる見通し。ローミング開始・終了の条件、救済する側の事業者の設備逼迫対策などの運用面で調整すべき点も多く、長期戦の様相を呈している。 そんな中、KDDIの高橋誠社長は2022年11月2日の決算説明会で事業者間ローミングとは別に、1台の端末で複数回線を利用する「デュアルSIM」の実現に向けて他社と協議を開始したことを明らかにした。11月4日にはソフトバンクの宮川潤一社長が決算説明会で、高橋社長から直々に声がけがあったと説明。できるだけ早急に実現したいと意気込みを示した。競争を超えた協調に期待は高まるが、気になったのは実現方法である

                                                                                  大規模障害対策の現実解はデュアルSIMか、「携帯大手がMVNOになる」策に不安の声
                                                                                • UQコミュニケーションズ、高速データ通信サービス「WiMAX +5G」の直近3日間15GB超による速度制限一律実施を撤廃!auやMVNOでも適用 : S-MAX

                                                                                  UQコミュニケーションズ、高速データ通信サービス「WiMAX +5G」の直近3日間15GB超による速度制限一律実施を撤廃!auやMVNOでも適用 2022年02月04日05:15 posted by memn0ck カテゴリUQニュース・解説・コラム list UQ WiMAX +5Gのスタンダードモードにおける直近3日間15GB超による一律速度制限が変更! UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は1日、昨年4月より提供している高速データ通信サービス「WiMAX +5G」におけるスタンダードモードにて実施していた速度制限の条件を2022年2月1日(火)より変更したとお知らせしています。なお、変更はauの「モバイルルータープラン 5G」や「ホームルータープラン 5G」を含むUQの回線を用いた仮想移動体通信事業者(MVNO)も含まれます。 これにより、これまでは直近3日間に利用した通信量が合計

                                                                                    UQコミュニケーションズ、高速データ通信サービス「WiMAX +5G」の直近3日間15GB超による速度制限一律実施を撤廃!auやMVNOでも適用 : S-MAX