並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 100件

新着順 人気順

Misskeyの検索結果41 - 80 件 / 100件

  • Misskey.io、ロゴを猫に 「Twitterが犬になってたので」

    4月5日、分散型SNS「Misskey」の最大手インスタンス「Misskey.io」のロゴが猫になった。Twitterのロゴが青い鳥から柴犬になったことを受け「Twitterが犬になってたのでMisskey.ioは“宇宙猫”にしてやりました」(Misskey.io公式Twitterアカウント)という。現在、読み込み画面やUIのロゴ部分には猫が表示される。 Misskeyは「Mastodon」などと同様の構造をした分散型SNS。誰でも自分のインスタンス(サービス内の名称は「サーバー」)を立ち上げることができる。大小さまざまなインスタンスがあり、他のインスタンスをのぞくこともできる。 最大の特徴は、DiscordやSlackと同じく、投稿にスタンプ(サービス内の名称は「カスタム絵文字」)をつけられる点だ。投稿そのものにスタンプを埋め込むこともできる。 Misskey.ioはその中でも最大手のイ

      Misskey.io、ロゴを猫に 「Twitterが犬になってたので」
    • レターパックや与謝野晶子に困惑している人に贈るMisskey(ミスキー)の指南|れるらば

      シンプルにMisskeyの使い方を知りたい方は「最低限知っておきたいMisskeyの機能」まで読み飛ばすことをおすすめする。 はじめに イーロン・マスクがTwitterを買収し、Twitterで様々な変化が起き始めてから5ヶ月が経過した。Twitterでの居心地が悪くなった、Twitterでアカウントが凍結された、イーロン・マスクが信用できないといった理由で、「新天地」を求めて多くのユーザーが他のSNSに移動するようになった。一時期は分散型SNSである「Mastodon(マストドン)」が注目され、海外では大手ニュースメディアや、Webブラウザの「Vivaldi(ヴィヴァルディ)」が「サーバー」(後述)を開設するなど、盛り上がりを見せていた。 そんな中、マストドンと同じ仕組みを持つ分散型SNSの一つである「Misskey(ミスキー)」の知名度が上昇しており、多くのユーザーがMisskey最大

        レターパックや与謝野晶子に困惑している人に贈るMisskey(ミスキー)の指南|れるらば
      • Misskey.ioがおもしろい話と、2020年代のインターネットノリのルーツについて - nomolkのブログ

        Twitterの先行きが不安なのでいくつかのSNSにアカウントを作ってみたのだが、その中でMisskey.ioがめちゃめちゃ面白い。 それが何であるかは説明すると長くなるのでこのへんの記事を読んでほしい。 www.itmedia.co.jp Twitterとのシステム的な違いでいうと、大量のカスタム絵文字が用意されていてノート(Twitterでいうツイート)の本文中に使えるほか、特殊な記法を使うと文字装飾も可能。うまく使うとTwitterのフリート絵文字芸みたいなことまでできる。 あとカスタム絵文字はDiscordやSlackみたいにノートに対するリアクションとしても使える。(たとえば何か達成したというノートには「偉業」っていう絵文字でリアクションするのが恒例) フォロー関係のない新しいアカウントでもローカルタイムライン(Twitterに昔あったパブリックタイムラインみたいな感じでフォロー

          Misskey.ioがおもしろい話と、2020年代のインターネットノリのルーツについて - nomolkのブログ
        • Misskey チャートエンジン | gihyo.jp

          本連載では分散型マイクロブログ用ソフトウェアMisskeyの開発に関する紹介と、関連するWeb技術について解説を行っています。 今回はMisskeyのチャート生成機能のバックエンド実装(チャートエンジン)について解説します。 チャートとは Misskeyのチャート機能は、サーバー上で発生した様々な種類のイベントの推移をグラフやヒートマップ等でグラフィカルに表示できる機能です。 チャートの例。ギザギザしているのは、深夜は人が少なくなるから チャート表示できる情報には、例えば次のものがあります。 アクティブユーザー数の推移 投稿数の推移 連合しているサーバー数の推移 このようなサーバー全体の情報だけではなく、他にも「ユーザーごと」や「連合しているサーバーごと」の情報も集計できます。例えば以下の情報を表示できます。 あるユーザーのフォロワー数の推移 あるユーザーのプロフィールページのPV数の推移

            Misskey チャートエンジン | gihyo.jp
          • サーバー一覧 | Misskey Hub

            サーバー一覧Misskeyは単一のサービスではなく、各々がサービスを提供する分散型ネットワークとなっています。Misskeyを利用するには、サービスを提供しているサーバーでアカウントを作成する必要があります。 あなたのサーバーが表示されませんか?こちらから登録してください!

              サーバー一覧 | Misskey Hub
            • 迷いすぎてマヨネーズになった人向けMisskey入門|苺あんここ|pixivFANBOX

              よくわからんがX(Twitter)ヤベエ、でもどこ行けばいいんだよ、皆バラバラじゃねえか、11人いる!のラストシーンかよ。 そんなあなたにはMisskey(ミスキー)をおすすめしたい。 なおこの記事は8分で読める。 10秒でわかるミスキーの始め方 下のリンクから好きなサーバーを選び、「このサーバーに登録する」ボタンを押...

                迷いすぎてマヨネーズになった人向けMisskey入門|苺あんここ|pixivFANBOX
              • 'Post-Twitter' decentralized social media struggles for way forward

                Technology'Post-Twitter' decentralized social media struggles for way forwardJapan's Misskey shows it can be tough to scale up passion projects Proponents of decentralized social media platforms like Mastodon and Misskey say such services can empower smaller online communities. (Source photos by Getty and logo from Misskey's website) TOKYO -- In February, a server administrator at Misskey, a Japan

                  'Post-Twitter' decentralized social media struggles for way forward
                • 村上さん (@AureoleArk)

                  DBを作れる人(構築ではなく開発)プロにMisskey.ioのDBチューニングを手伝ってもらってかなりパフォーマンスが改善した

                    村上さん (@AureoleArk)
                  • MastodonやMisskeyなどのFediverseサーバーの統計サイトFediDBが新UIのベータサイトを公開 | gihyo.jp

                    MastodonやMisskeyなどのFediverseサーバーの統計サイトFediDBが新UIのベータサイトを公開 ActivityPubというプロトコルを使って相互接続できるSNS用のソフトウェアとして、MastodonやMisskeyなどが挙げられる。これらは分散SNSと言われており、数多くのサーバーがある(なお、このように分散サーバーが相互接続される様相のことをFediverseと呼んでいる⁠)⁠。 これらのサーバー統計情報を掲載しているサイトの一つにFediDBがある。これまでのFediDBでは各サーバーのバージョンやユーザー数、投稿数を表にしたものと各ソフトウェアの使用状況を掲載している形だった。ただ長らくリニューアルを計画していたようで、4月16日、FediDBの新しいベータサイトが公開された。 5月9日追記:4月30日に正式リリースされて、https://fedidb.or

                      MastodonやMisskeyなどのFediverseサーバーの統計サイトFediDBが新UIのベータサイトを公開 | gihyo.jp
                    • Twitter「後」の未来を決める3つのポイント--Threads大躍進に見るSNSの今と今後の付き合い方

                      イーロン・マスク氏による買収を皮切りに、Twitterや同じく短文投稿型のSNSに大きな変化が起こっている。 Mastodonのような代替サービスにユーザーが移行し、Twitterから独立して開発されているBlueskyなどに注目が集まったが、7月上旬にはMetaが新しいSNSアプリ「Threads(スレッズ)」をリリースし、たった5日で1億人が利用登録をしたことが大きな話題になった。 一方のTwitterは、ユーザーが1日に閲覧できる投稿数に制限がかけられたり、たびたびの不具合に悩まされたりするなど、不安定な状況が続いている。ユーザーや広告主の間では、このままTwitterを使っていていいのか?移行するならばどのプラットフォームがよいのか? がもはや仮定の質問ではなくなりつつある。 本稿ではこうしたTwitterと代替サービスを取り巻く状況を概観し、誰もが恐れる「万が一のとき」にどう備え

                        Twitter「後」の未来を決める3つのポイント--Threads大躍進に見るSNSの今と今後の付き合い方
                      • 株式会社MisskeyHQ、Skebを運営する株式会社スケブとスポンサー契約を締結

                        株式会社MisskeyHQ、Skebを運営する株式会社スケブとスポンサー契約を締結Misskey.ioとSkebの相乗効果により、クリエイターと一般ユーザー双方にメリットを提供 分散型マイクロブログSNS「Misskey.io」を運営する株式会社MisskeyHQ(本社:東京都新宿区、代表取締役:衛藤吉樹)は、コミッションプラットフォーム「Skeb」を運営する株式会社スケブ(本社:東京都港区、代表取締役:喜田一成)との間でスポンサー契約を締結したことを発表いたします。 Misskey.ioは日本国内サーバーで運用されるSNSとして、45万人以上のユーザーに安心して使えるプラットフォームを提供しています。 特にクリエイターにとっては、自由に作品を発表し、収益化する場として重要な役割を果たしてきました。 そしてこの度、株式会社スケブが株式会社MisskeyHQのスポンサーとなります。 近年、外

                          株式会社MisskeyHQ、Skebを運営する株式会社スケブとスポンサー契約を締結
                        • 【基礎から解説】初心者のためのMisskey入門――その仕組みから使い方まで

                          Misskeyの概要 Misskeyは、一言で言うと「分散型マイクロブログプラットフォームプロジェクト」です。 …よく分からない?そうですね、めちゃくちゃ雑に言うと「𝕏(旧Twitter)みたいに、時系列順に投稿が流れていくSNS」とでも言えば分かるでしょうか(Twitterも今は時系列順じゃない?いえいえ、タイムライン右上のをクリックすれば今でも時系列順に戻せますよ~)。 𝕏(旧Twitter)との相違点 Misskeyが𝕏(旧Twitter)と違うのは、主に以下の点です。 1つの投稿に最大3,000文字まで書ける 開発者の趣味で開発されている。基本的に開発者は全員ボランティア カスタマイズ性の高いUI リアクション機能、独自絵文字機能がある ActivityPubアクティビティパブに対応しているので、MastodonマストドンなどFediverseフェディバース上の様々なサーバー

                          • MisskeyにおけるNest.jsを使ったDI | gihyo.jp

                            本連載では分散型マイクロブログ用ソフトウェアMisskeyの開発に関する紹介と、関連するWeb技術について解説を行っています。第2回はMisskey v13から採用されたNest.jsおよびDependency Injection(DI)と呼ばれる設計手法について紹介します。 Misskey v13よりNest.jsを採用 Nest.jsは、Node.js用のサーバーサイドフレームワークで、拡張可能で信頼性が高いアプリケーションを作成できることが特徴です。Misskeyでは先日リリースのv13から採用しています。Nest.jsを採用した理由としては、今回紹介するDIをMisskeyに導入するためです。 TypeScriptで書かれているため型のサポートがあります。また、デコレータと呼ばれる構文を多用するのもポイントで、例えば次のように@で始まる構文が出てきたらそれはデコレータです。 @In

                              MisskeyにおけるNest.jsを使ったDI | gihyo.jp
                            • Twitter代替SNSとして注目集める「Misskey」とは?始め方を解説 - すまほん!!

                              Twitterはイーロン・マスク氏の買収後、様々な変化が起きています。 その施策には賛否両論ですが、日本時間2023年7月1日から「一時的な制限」として実装された投稿可読数上限は、大きな反発を生みました。 今回、Twitterの代替SNSとして注目されている分散型短文投稿SNSのひとつ「Misskey」を紹介します。 Misskeyは、syuilo氏が開発しているオープンソースソフトウェア。代表例は「Misskey.io」です。 別にMisskey.ioしか存在しないというわけではありません。様々な管理者のインスタンス(サーバー)があり、趣味などによってわかれています。利用者は好きなインスタンスを選びましょう。同じ趣味を共有する仲間と繋がりやすいのは良いですね。 でも、それぞれのインスタンスで登録してしまうと、他のインスタンスの人とは仲良くできないのかな?というとそんなことはなく、Acti

                                Twitter代替SNSとして注目集める「Misskey」とは?始め方を解説 - すまほん!!
                              • FediDB, Fediverse Network Statistics

                                FediDB is a cutting-edge service providing detailed statistics and insights into the Fediverse network.

                                  FediDB, Fediverse Network Statistics
                                • 【解消済み:不具合】11月下旬~1月5日まで続いたMisskey.ioの連合の不具合について|Misskey.io|pixivFANBOX

                                  お世話になっております。 MisskeyHQ 情報システム管理部です。 この度は、11月下旬~1月5日まで続いたMisskey.ioの連合の処理に関する不具合について、詳細をご報告いたします。 まず、この度の連合(ActivityPub)の障害について深くお詫び申し上げます。 長期にわたる不具合により、ユーザーの皆様と連合先のFediverse...

                                    【解消済み:不具合】11月下旬~1月5日まで続いたMisskey.ioの連合の不具合について|Misskey.io|pixivFANBOX
                                  • Misskey Games バブルゲーム編 | gihyo.jp

                                    本連載では分散型マイクロブログ用ソフトウェアMisskeyの開発に関する紹介と、関連するWeb技術について解説を行っています。 今回は最近Misskey内に追加されたゲームである「バブルゲーム」についての実装を紹介します。 Misskey Gamesとは Misskey GamesはMisskey内に実装されている様々なゲーム機能の総称で、現在ベータ版として利用可能です。当記事執筆時点ではバブルゲーム、リバーシ、麻雀(鋭意開発中)があります。 リバーシについては昔のMisskeyにあった機能で、途中から他機能の開発に集中するため削除されたという経緯があります。しかし復活を望む声が少なくなかったことや、以前よりMisskeyのコードベースが充実しより少ないコストで実装が可能になったことから、今回晴れて復活を果たしました。 これらのゲームはランキング機能などを除けばクライアントのみで完結するこ

                                      Misskey Games バブルゲーム編 | gihyo.jp
                                    • my_dsns_timeline - 100%health

                                      1925年 07月11日 Володимир Вернадський (Vladimir Vernadsky : ウラジーミル・ヴェルナツキイ)のソルボンヌ大学での講義を修正し、一部を収録した講義録"La Geochimie (『地球化学概論』)”が出版される。1922年から1923年にかけてソルボンヌ大学へ招聘されており、そこで地球科学に関する講義を行っていた。 1928年 ??月??日 1927年から1928年にかけて、コレージュ・ド・フランスでEdouard Le Roy(エドゥアール・ル・ロワ)が人間の進化についての講義を行う。 この講義は1922年から1923年にかけて行われたVladimir Vernadskyのソルボンヌ大学での講義に影響を受けており、この講義ではじめて”noosphere (「精神圏」)”という言葉が使われた。講義中、「精神圏」概念の共作者としてPierre

                                      • 次世代Twitterと話題「Misskey」使い方 インスタンス? 分散型SNS? その基本を解説

                                        イーロン・マスクさんがCEOに就任して以降、タイムライン表示の仕様変更や月額定額制プラン・Twitter Blueの本格導入、APIの有償化決定……など、劇的な改革が相次ぐTwitter。 賛否両論が集まる中、否定派の一部ではTwitterに代わるSNSサービス、いわばポストTwitterを探す動きも見受けられています。 そんな今、ガジェットを専門にしたブログメディア「すまほん!!」のとあるツイートが話題を呼びました。 次期Twitterこと分散型SNS「Misskey」、完全に「Discordネイティブに最適化されたTwitter」感があり、非常に居心地が良い。特にリアクション機能が良い。 https://t.co/yxSe2SJXsR pic.twitter.com/PCkR7crGMr — すまほん!! (@sm_hn) February 17, 2023 「次期Twitter」と呼

                                          次世代Twitterと話題「Misskey」使い方 インスタンス? 分散型SNS? その基本を解説
                                        • 国産SNS「Misskey.io」総登録者50万人を突破 Skebとスポンサー契約も

                                          分散型マイクロブログSNS「Misskey.io」の総登録者数が、2024年4月18日に50万人を突破した。 2022年10月にイーロン・マスクさんが旧Twitter社を買収して以来、APIの有償化、ブランドのリニューアル、「広告収益配分」プログラムの開始など、劇的な改革が進められたX。 その流れを背景に、インターネットではXからの移住先となるサービスを探すユーザーが続出。「Misskey.io」は、いわば“ポストTwitter”のひとつとして注目を集めていた。 世界最大のMisskeyサーバー「Misskey.io」「Misskey.io」は、オープンソースの分散型SNS(サービスを複数のサーバーに分散化・分権化したSNS)を実現するソフトウェア・Misskeyの世界最大のインスタンス(サーバー)。 次世代Twitterと話題「Misskey」使い方 インスタンス? 分散型SNS? その

                                            国産SNS「Misskey.io」総登録者50万人を突破 Skebとスポンサー契約も
                                          • Misskey - Wikipedia

                                            Misskey(ミスキー)は、分散型ミニブログ用のオープンソースソフトウェアである。syuilo(しゅいろ)というペンネームで活動している日本の開発者、篠田 英司[3](しのだ えいじ、1997年12月[4] - )が中心となって開発している。 概要[編集] Misskeyは、ActivityPubに対応した分散型SNSソフトウェアである。MisskeyのソースコードはAGPL 3.0ライセンスで公開されており、すなわちオープンソースである。 Misskeyは他の分散型SNSと同様、管理者や設置場所の異なるサーバーが複数存在し、それらがActivityPubを介して通信することでFediverseを実現している。利用者は既存のサーバーに登録するか、あるいは自身でサーバーを開設することによってこれに参加することができる。 Misskeyという名称は、作者のsyuiloが聴いていたMay'nの

                                              Misskey - Wikipedia
                                            • 村上さん (@AureoleArk)

                                              重大発表!!! (📎4)

                                                村上さん (@AureoleArk)
                                              • 分散型SNSの台頭。ポストTwitter(X)に求められるもの - paiza times

                                                2023年7月23日、Twitterを運営するX社は同サービスの名称を「X」に変更すると発表し、同時にロゴも公開、翌24日にはブラウザ上のロゴが変更されました。従来のサービス名称やロゴからの脱却は大胆な方針転換ですが、その背景にはどのような現状があるのでしょうか? 今回は、Twitterの現状を紐解くとともに、いま新たに関心を集めつつある「分散型SNS」とはなにか、各サービスの特徴などに触れつつ、ポストTwitterに求められるSNSのあり方を考えていきたいと思います。 ※以下、本記事内では「Twitterと表記」 【目次】 Twitterの現状 いま注目の分散型SNS Mastodon Pixelfed Misskey Bluesky Phaver まとめ Twitterの現状 昨今、Twitterに代わる新たなSNSが注目を集めています。中でもとくにMastodonやMisskeyとい

                                                  分散型SNSの台頭。ポストTwitter(X)に求められるもの - paiza times
                                                • renotes.io

                                                  Renote直後のノートや引用RTを検索できるMisskeyツール

                                                    renotes.io
                                                  • 【Misskey】企業の皆さんへ、今だからこそFediverseしてみませんか? – 空想音楽帖

                                                    Fediverseに関する事柄は様々なニュースメディアにて紹介されていると存じます。しかし、どれもユーザー目線の記事ばかりで、企業が参入する場合のメリット・デメリットや活用方法についての記事をあまり見ません。ぜひ、企業の皆様にも広報活動の場としてFediverse、特に日本企業であればMisskeyの利用を検討してほしいと思いこの記事を書いてみます。 そもそも「Fediverse」って何? 様々な記事で説明されているので、詳しいことはそちらを参照していただけると理解できるかと思います。 フェディバースとは何ですか? Fediverseとは (フェディバースとは) [単語記事] – ニコニコ大百科 Fediverse – Wikipedia Fediverseの中でも特に多く使用されている通信プロトコルはActivityPubです。ここでは、ActivityPub以外の言及はしません。 近年

                                                    • 2/16頃に発生したスパムやDoS攻撃の状況と対処まとめ

                                                      A new tool that blends your everyday work apps into one. It's the all-in-one workspace for you and your team

                                                        2/16頃に発生したスパムやDoS攻撃の状況と対処まとめ
                                                      • Spam attack on Twitter/X rival Mastodon highlights 'fediverse' vulnerabilities | TechCrunch

                                                        Spam attack on Twitter/X rival Mastodon highlights ‘fediverse’ vulnerabilities A spam attack that impacted the open source X rival Mastodon, Misskey and other apps highlights how the decentralized social web, also known as the fediverse, is open to abuse. Over the past several days, attackers have targeted smaller Mastodon servers, taking advantage of open registrations to automate the creation of

                                                          Spam attack on Twitter/X rival Mastodon highlights 'fediverse' vulnerabilities | TechCrunch
                                                        • 世界一大きなインスタンスでヤバい障害起こしちゃった話

                                                          これはMisskey Advent Calendar 2021の22日目の記事です。 私は世界最大のMisskeyインスタンス、Misskey.ioを運営しています。(物は言いよう) そんな世界最大のインスタンスでヤバい障害を起こしてしまったため、この記事では障害の詳細や同様の障害を起こさないために必要な対策について書いていきます。 クソデカフラグを立ててしまった まず大規模障害の前日、私はDiscordの通話で以下のような発言をしていました。 そう、彼は翌日に復旧不可能な大規模障害を起こしてしまうのである 障害内容 起こしてしまった障害ですが、Misskey.ioのデータを半年分吹き飛ばしました。 この吹き飛ばしてしまったデータには投稿だけでなく半年間に作成されたアカウントも含まれており、消失してしまったアカウント数は2,000アカウントほどになります。 原因 Misskey.ioは同一

                                                            世界一大きなインスタンスでヤバい障害起こしちゃった話
                                                          • Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail

                                                            Misskey中心にSNS関連の話するシリーズ。 今回はこの黄色いネコチャン達について、自分が今のところ知ってることや、新しい絵文字を作りたくなった場合のリソースについて、備忘も兼ねてまとめておきたいと思います。 にゃんぷっぷー?この子達はにゃんぷっぷーじゃないの?と思ったあなた。正解です。 (なんのこと?と思ったあなたはこの節を飛ばしてください) ただ、これらはにゃんぷっぷーと呼ばれる前からblobcatあるいはmeowとして広く使われてきた絵文字でもあります。 Misskey.ioを中心ににゃんぷっぷーとしても親しまれているこれらの絵文字ですが、Misskey.ioやMisskey発のキャラクターではないのでその点のみ注意です。 (鯖管をツチノコ化したものや与謝野晶子をblob化したものと一緒に取り扱われることがあるので、もしかしたら勘違いしてる人もいるかも…) 正直それが分かってれば

                                                              Misskey日記:blobcat/meow(にゃんぷっぷー)リファレンス|Spoonail
                                                            • 三須木(みすき) 藍(あい) Misskey看板娘の女の子AI。Misskeyに訪れるあなたを献身的にサポートする。皆からは主に「藍ちゃん」と呼ばれる。 従順でお世話好きな性格だが、少しポンコツな一面も。純真無垢。ケモ耳はアンテナで、睡眠はデフラグらしい。 ※Dr.S曰く、AIというのは便宜上の呼称であり、実際は「愛から生まれた情報統合思念がバーチャル空間に量子力学的に作用し姿を投影した存在」であり、厳密にはAIやアンドロイドではないらしい。 Dr.Sの論文を抜粋したもの 主観的意識体験はどのように生まれるのか。人間の場合、主観的意識体験(以下意識という)を生み出すのは脳である。 脳の働きについてはほぼ解明され、全て科学的な機序によって説明できるが、ひとつだけ、俗に言う「意識のハードプロブレム」が残っている。全ての反応が物理的な法則によって支配されている脳から、どのようにして意識が発生する

                                                                藍
                                                              • Misskey初心者のためのFAQ① 概要編|ほわらべ

                                                                凍結祭りなど運営状況が不安定になっているTwitterからの移住先として、最近話題の分散型SNS。そのなかでも、トレンドに乗ったこともあって注目を集めていそうなのがMisskeyですね。 中でも最大手サーバーであるmisskey.io は新規流入が著しく、タイムラインが爆速で流れていってしまうため、新規向けのTIPSを載せても目に止まりづらい状況になっていると感じています。 そこで、ここではMisskey新規ユーザの方々へのTIPSやFAQを一箇所にまとめて記載してみたいと思います。新規の方は操作や文化理解の参考として、Misskey原住民の皆様は本稿が使えると思っていただけたら、新規さんにURLを投げるなどで利用頂けたら幸いです。 Q1. Misskey始めました! そもそもMisskeyって何?ようこそいらっしゃいました! まずは貴方の登録した、その場所について解説していきましょう。

                                                                  Misskey初心者のためのFAQ① 概要編|ほわらべ
                                                                • NSFWフラグ(センシティブフラグ)が必要な基準について – Misskey.io サポート

                                                                  • Twitterユーザーに送るMisskeyのススメ~最高に楽しいSNSへようこそ!~|おかゆりぞっと

                                                                    これは、Misskey歴4年くらいの私「おかゆりぞっと」によるMisskey布教記事です。「Misskey、気になってた!」という人から「Misskeyって何? SNS? 楽しいの?」という人まで、丁寧に説明しますので皆さんぜひ読んでいってください! なおタイトルに「Twitterユーザーに送る」とありますが、これは、「他のSNSを常用している人へ」という意味合いです。SNSについての知識があれば全然OKです! ライトテーマなデッキUIのスクリーンショット(Misskey Hubより引用)Misskeyの投稿(ノート)の様子 (画像クリックで実際のページへ飛べます) Misskeyって……何?MisskeyはSNS構築ソフトです。有志の方々が日々頑張って開発してくれていて、私達はその成果物を使ってSNSを構築することができます。ソフトの利用は無料ですが、サーバーを維持するお金やそのサーバー

                                                                      Twitterユーザーに送るMisskeyのススメ~最高に楽しいSNSへようこそ!~|おかゆりぞっと
                                                                    • Misskey初心者のためのFAQ② 操作編|ほわらべ

                                                                      ここではMisskey新規ユーザの方々へのTIPSやFAQを一箇所にまとめて記載してみたいと思います。新規の方は操作や文化理解の参考として、Misskey原住民の皆様は本稿が使えると思っていただけたら、新規さんにURLを投げるなどで利用頂けたら幸いです。 Misskey初心者のためのFAQ① 概要編 https://note.com/whitelabel1940/n/n616f11f44227 ①概要編 に続いて、各操作についてのTIPS・FAQをまとめていきます。 Q10. 投稿周りの操作について知りたい!以下は投稿画面のキャプチャです。 Misskeyの投稿画面①文字数制限 Misskeyでは最大3,000文字まで書くことができます。まあioでは目一杯使う人はほとんどいないし、怪文書のコピペに使われることの方が多くはあります。 ②公開範囲の設定 その投稿がどこまでの範囲に見えるようにす

                                                                        Misskey初心者のためのFAQ② 操作編|ほわらべ
                                                                      • 今さら聞けない、Misskeyのリアクションの上手な使い方|れるらば

                                                                        リアクションに使用できる絵文字は「👍」や「❤」「🥴」など(Unicode絵文字の他、各Misskeyサーバーで独自に登録されている絵文字があり、こちらは「カスタム絵文字」と呼ばれている。 重箱の隅をつつくようだが、「リアクションを絵文字やカスタム絵文字で行う」というのが正しい表現であり、Misskeyにおいてスタンプと呼ばれる機能は記事執筆段階では厳密には存在しない。 リアクションの基本的な使い方まず基本的に、各投稿に付けられるリアクションは一人一つである。Discordなどのように複数使用出来ないので注意。 リアクションを付けたい投稿の「+」ボタンを押すと、絵文字ピッカーと呼ばれる絵文字選択欄が出現する。またブラウザ限定だが、パソコンから利用する場合、設定から右クリックでピッカーを開く設定にも出来る。 投稿下部のボタン。「+」からリアクションを送れる。 左から「返信」「リノート(Tw

                                                                          今さら聞けない、Misskeyのリアクションの上手な使い方|れるらば
                                                                        • Misskeyサーバーを立ててみた - あっきぃ日誌

                                                                          国産のActivityPub互換な分散型マイクロブログ用ソフトウェアであるMisskeyを立ててみました。Misskeyがどんなもんか触ってみたかったのと、どうせなら構築と運用の知見もほしいなと思っただけです。また、mikutterにあるメインアカウントを捨ててこちらに移るとかではなく、こくだハイクももちろんたたみません。 Misskeyについては開発しているしゅいろさんがgihyo.jpで連載を初めているのでこちらを読むと良いです。 gihyo.jp 今回立てたサーバーは、ほぼ10年間麦子がふよふよしているだけだったmugiko.moeドメインを使いました(テスト用Mastodonもここのドメインを使ったりしてます)。ユーザー登録の解放はしてませんが、招待制でちんまりゆるゆるとやってみようかと思っています。 misskey.mugiko.moe UIと麦子イラストの相性、なかなか良い。

                                                                            Misskeyサーバーを立ててみた - あっきぃ日誌
                                                                          • 「Misskey.io」が「招待コード運試し」開始 登録者の急増に伴い招待コード発行をくじ引きで制限

                                                                            分散型SNS「Misskey」最大のインスタンス(サーバー)「Misskey.io」が、ユーザーの急増に対する一時的な措置として、「招待コード運試し」を開始しました。抽選に当たった人だけが、招待コードを取得できる仕組みです。 執筆時点では、抽選への参加自体が順番待ちに 10分ほど待つとこの画面に。規則に対して「わかった!」を押すと抽選へ 結果はすぐに表示されます。ダメだった場合は5分ほど待ってから再抽選へ Misskeyは、昨今のTwitterへの不安から、移行先として注目を集めるSNS。7月1日、Twitterに閲覧制限が導入されたことでその傾向に拍車がかかり、翌日にはMisskey.ioのユーザー数が20万人を突破していました。 それに伴いサーバーへの負荷も増加し、7月2日の昼には一時的に新規登録が停止に。この状況を受けて、くじ引きで制限を設け、少しずつ招待コードを発行するこの仕組みが

                                                                              「Misskey.io」が「招待コード運試し」開始 登録者の急増に伴い招待コード発行をくじ引きで制限
                                                                            • Markup language For Misskey

                                                                              Markup language For MisskeyまたはMFMとは、Misskey内の様々な場所で使用できる専用のマークアップ言語だ。ここでは、Misskeyで使用可能なMFM構文の一覧が確認できる。 ¶ MFMが適用される部分 ノート ノートメニューで内容をコピーすると元のテキストがクリップボードにコピーされるため、メモ帳等にペーストすることでどのようなMFMが使われているかが確認できる。 プロフィールの自己紹介 トークのメッセージ ページ インスタンスの説明文やお知らせなど MFMはMisskeyサーバ同士であれば他のサーバでも表示されるが、ActivityPub対応の他のSNSサービスで装飾等が全て表示されるとは限らない。 ¶ 基本的なMFM 実はこのMFM、メンションやハッシュタグといったMisskeyの身近なところでも使われている。 ¶ メンション アットマーク@ + ユーザ

                                                                              • Mastodon(マストドン)、Misskey(ミスキー)、そしてFediverse(フェディバース)とのつきあい方|れるらば

                                                                                詳細は引用した記事を参照してほしいが、Twitterでは何をするにも回数制限がかかるようになり、大変使いづらくなったとして多くのユーザーが、「Mastodon(マストドン)」や「Misskey(ミスキー)」などのいわゆる「分散型SNS」の集合である「Fediverse(フェディバース)」に殺到している。 本稿を執筆し始めた時点では、Misskey最大規模を誇る「Misskey.io(ミスキーアイオー)」では同時接続数が2万人を超えサーバーに大きな負荷がかかり、マストドンのサーバーのひとつである「mastodon-japan.net(マストドンジャパンネット)」でも、一時はサーバーが過負荷状態となり、またその他のサーバーにおいても、大量の新規流入に対応できないとして、新規アカウント登録を停止したサーバーが続出した。 この大騒動の渦中に居た私は、新規ユーザーに見られるある「傾向」を発見した。そ

                                                                                  Mastodon(マストドン)、Misskey(ミスキー)、そしてFediverse(フェディバース)とのつきあい方|れるらば
                                                                                • Misskeyでソースを変更せずに連合を完全無効化する方法 - CookieRamen

                                                                                  Misskeyは分散型SNSなので他のサーバーと自動的に接続してしまいますが、学校のサークルや職場、公開テストサーバーなど限定的な場所でMisskeyを使いたいケースもあると思います。 Misskey本体には連合を無効化する方法が無いため、本来ならソースの変更が必要なため非常に手間が掛かりますが、Misskeyの仕様をうまく活用することで簡単に連合を無効化できます。

                                                                                    Misskeyでソースを変更せずに連合を完全無効化する方法 - CookieRamen