並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

Mojoliciousの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 超一流プログラマーはどういう働き方をしているのか?

    By Jefferson Santos 多くの社会人は決められた勤務時間に従って仕事をしているわけですが、フリーランスのプログラマーには「時間にとらわれることなく、フレキシブルに仕事をしているのでは?」という偏見がついてまわり、ましてや超一流プログラマーともなれば「起きている時間は常に働いているのでは?」という想像上の生き物的な扱いをされる場合もあります。そんな中、ブロガーのIvan Bessarabovさんが「超一流プログラマーの勤務時間」を明らかにしています。 At what time of day does famous programmers work? https://ivan.bessarabov.com/blog/famous-programmers-work-time At what time of day does famous programmers work? Par

      超一流プログラマーはどういう働き方をしているのか?
    • 【第3回】CTOはWeb技術のトレンドに何を見てきたか | GeeklyMedia(ギークリーメディア) | Geekly(ギークリー) IT・Web・ゲーム業界専門の人材紹介会社

      日本を代表するブログサービスをはじめ、近年ではサーバ監視サービスMackerelでも知られる株式会社はてな。日本におけるWeb開発の黎明期から現在に至るまで、新旧さまざまな技術スタックが混在する環境で、CTOであるmotemenさんこと大坪弘尚さんはどのような心構えで技術選択に挑んでいるのか。初代はてなCTOでもある株式会社一休CTOの伊藤直也さんが聞き出します。 ・伊藤 直也さん / 株式会社 一休 執行役員 CTO 新卒入社したニフティ株式会社でブログサービス「ココログ」を立ち上げ、CTOを務めた株式会社はてなでは「はてなブックマーク」などの開発を主導。グリー株式会社では統括部長としてSNSを担当した。2016年4月、一休に入社し執行役員CTOに就任。 ・大坪 弘尚さん / 株式会社はてな CTO 2008年、東京大学大学院情報理工学系研究科を中退後、アプリケーションエンジニアとして新

      • 「Honoはあくまでオープンソースプロダクト」開発者でコントリビューターの私が会社員になった理由 - Findy Engineer Lab

        ▲ YAPC::Asia Tokyo 2013でベストトーク賞1位を獲得し表彰される和田裕介さん(写真提供:Japan Perl Association) エッジコンピューティング環境に適したWebフレームワークとして注目を集める「Hono」の開発者として知られる和田裕介(@yusukebe)さん。大学院卒業後に就職の道を選ばず起業し、その後は17年にわたりフリーランスのエンジニアとして活躍してきましたが、2023年4月に初めて就職しました。 世界最大級のCDN(Contents Delivery Network)プラットフォームを提供するCloudflareが「Hono」に注目し、和田さんをスカウトしたことがきっかけです。Cloudflareに入社した和田さんはサーバレス環境「Cloudflare Workers」上での開発者体験(Developer Experience)の向上を職務と

          「Honoはあくまでオープンソースプロダクト」開発者でコントリビューターの私が会社員になった理由 - Findy Engineer Lab
        • At what time of day do famous programmers work?

          At what time of day do famous programmers work? I was curious when the famous programmers do their work. And it is quite easy to find. The result of programmers work is a code. Code is stored in version control systems (VCS). When you put code in VCS the time is record. One of the most popular version control system is git. When you put code in it you create the thing called "commit". Here is an e

          • #japanpm Japan.pm 2021でhotwireをMojoliciousから使うLTをしてきました - ぱいぱいにっき

            久しぶりに勉強会発表して緊張したなということで。 yapcjapan.connpass.com これに参加&LTしてきました。 参加の感想 型や(静的|動的)解析に関連する話が多く、Perl型マニアとしてはとても満足するトークばかりでした。 scrapbox.io Perlでも関数の型をチェックしたい - Speaker Deck scrapbox.io データ解析ツールを作った話やAWS CDKの解説、InnoDBクラスタの仕組みなど、実世界に寄った話も盛り上がり、裏トークも合わせて聞くと深く知見を得られた気がしてよかったです オフラインにあって、オンラインカンファレンスではなかなか成立しにくいものとして、セッションの間の時間での廊下での交流や、会の後の懇親会がありますが、それに似たような体験を得るために会の後に、交流会と称してDiscord内にボイスチャットグループを話題別にたくさんつ

              #japanpm Japan.pm 2021でhotwireをMojoliciousから使うLTをしてきました - ぱいぱいにっき
            • SSGとperlさえあればウェブサイトなどサクッと作れてしまうんじゃないのか? (perl side) - Qiita

              SSGとperlさえあればウェブサイトなどサクッと作れてしまうんじゃないのか? (perl side)Perl静的サイトジェネレーターAdventCalendar2020 この記事は、Perl Advent Calendar 2020 17日目の記事です。 同時に、Static Site Generator Advent Calendar 2020の17日目の記事の姉妹版でもあります。両記事の内容に一部重複があることをご了承ください。 はじめに 2020年現在、ブログを公開して情報発信というとwordpressなどを使ったウェブコンテンツの動的な生成が主流のようです。しかし、これとは一線を画した静的コンテンツの構築というスタイルも健在です。ユーザに見せるべきHTMLデータをあらかじめ全て作り置いておくわけです。このために利用されるソフトが「静的サイトジェネレーター」です。 perlと静的サ

                SSGとperlさえあればウェブサイトなどサクッと作れてしまうんじゃないのか? (perl side) - Qiita
              • GitHub - mojolicious/mojo.js: :unicorn: The Mojolicious real-time web framework for Node.js

                3x faster than Express.js and 15x faster than Mojolicious. A real-time web framework, allowing you to easily grow single file prototypes into well-structured MVC web applications. Powerful out of the box with RESTful routes, WebSockets, plugins, commands, logging, templates, content negotiation, session management, form and JSON validation, testing framework, static file server, cluster mode, CGI

                  GitHub - mojolicious/mojo.js: :unicorn: The Mojolicious real-time web framework for Node.js
                • PerlにおけるGraphQLライブラリのまとめ - Acme::AnaTofuZ->new;

                  リッチなフロントエンドを開発しているとGraphQLを使いたくなるときがあり、さらにそのバックエンドをPerlで実装したくなるときもあるでしょう。 このエントリではPerlでGraphQL開発をしたい時に使える2023/02/24現在のPerlのGraphQL周りのライブラリ事情についてまとめます。 GraphQLフレームワーク graphql-perl GitHub https://github.com/graphql-perl/graphql-perl CPANではGraphQL https://metacpan.org/pod/GraphQL PerlでCPANモジュールを使ってGraphQLバックエンドを実装したいとなった場合に現状コレ一択。 PerlCareersの支援で資金援助を受けて実装されている。 世界観としてはThis module is a port of the Gr

                    PerlにおけるGraphQLライブラリのまとめ - Acme::AnaTofuZ->new;
                  • Mojoliciousで書いて理解するhotwireの仕組み

                    Japan.pm 2021 LT

                      Mojoliciousで書いて理解するhotwireの仕組み
                    • Jonas Hietala: Rewriting my blog in Rust for fun and profit

                      Background I’ve used Hakyll as my static site generator for around 9 years now. Before that I think I used Jekyll and also more dynamic pages with Mojolicious in Perl and Kohana in PHP, but I can’t be completely sure as the git history doesn’t go back that far. But all good things come to an end and I’ve now migrated to my own custom site generator written in Rust. Problems with my previous setup

                      • 第78回 Perl Webアプリケーションのリプレイスで大事なこと ~Stranglerパターンで段階的に移行する(2) | gihyo.jp

                        Perl Hackers Hub 第78回Perl Webアプリケーションのリプレイスで大事なこと ~Stranglerパターンで段階的に移行する(2) 本連載では第一線のPerlハッカーが回替わりで執筆していきます。今回のハッカーは須藤将史さんで、テーマは「Perl Webアプリケーションのリプレイス」です。 <前回(1)はこちら。> 新規のコードで既存のコードを包む リプレイス先のアプリケーションで既存のコードをどれだけ活かすかは、リプレイスで解決したい課題しだいです。本稿では開発効率の改善のため、クライアントとサーバを疎結合にしてREST APIで開発したいとします。この場合、データベースと接続するコードはひとまずそのまま活かします。 データベースと接続するコードはサーバの内側に位置するコードです。ここを起点にクライアント側へと向かってどこまで既存のコードを活かせるか、解決したい課題

                          第78回 Perl Webアプリケーションのリプレイスで大事なこと ~Stranglerパターンで段階的に移行する(2) | gihyo.jp
                        • 第67回 GitHub APIによるチーム開発の効率化 ―基本操作から、GitHub Webhooksの活用まで(2) | gihyo.jp

                          Perl Hackers Hub 第67回GitHub APIによるチーム開発の効率化 ―基本操作から、GitHub Webhooksの活用まで(2) 前回の(1)はこちらから。 GitHub WebhooksによるSlackとの連携 前回の(1)まではPerlスクリプト単体でGitHub APIを実行する例でしたが、応用編として、GitHubが提供しているGitHub Webhooksを利用してSlackと連携するサンプルアプリケーションを紹介します。 GitHubを活用した開発ワークフロー Pull Requestやissueなどの通知について、公式のSlack用GitHubアプリケーションを利用するなどして、Slackとの連携を行っているケースがあると思います。また、GitHub Actionsを利用できる環境であれば、GitHub MarketplaceにあるSlack連携などのツ

                            第67回 GitHub APIによるチーム開発の効率化 ―基本操作から、GitHub Webhooksの活用まで(2) | gihyo.jp
                          • At what time of day do famous programmers work? Part 2. Workweek vs Weekend.

                            At what time of day do famous programmers work? Part 2. Workweek vs Weekend. Some time ago I've published a blog post At what time of day do famous programmers work?. I've parsed serveral git repositors, filtered out the commits by one person and created graphs — the hour of day and how many commits were done in that hour by that person (and the results are pretty interesting). Chris Lattner was v

                            • Perlの副業案件を獲得する方法とは?Perlエンジニアの仕事を詳しく解説!

                              2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はPerlエンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。 特に副業においてプログラミング言語のPerlを使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。 さらにPerlの副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・Perlでの副業を今後検討している方 ・Perlでの副業を現時点でされている方 ・Perlエンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1度も活用したことがない方 ・在宅ワークを今後検討/興味がある方 1.Pe

                                Perlの副業案件を獲得する方法とは?Perlエンジニアの仕事を詳しく解説!
                              • GitHub - drop-ice/dear-github-2.0: 📨 An open letter to GitHub from the maintainers of open source projects

                                Dear GitHub, Almost 4 years ago, a group of open source maintainers wrote you a letter expressing their frustration that the platform they love most was ignoring their request for help. You stepped up your game, and started paying attention, fixing things that were broken, and building new experiences that have gone above and beyond what we asked for. Now, we are asking you to help again. GitHub's

                                  GitHub - drop-ice/dear-github-2.0: 📨 An open letter to GitHub from the maintainers of open source projects
                                1