並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

Nrealの検索結果1 - 40 件 / 74件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

Nrealに関するエントリは74件あります。 ガジェットgadgetAR などが関連タグです。 人気エントリには 『スマートグラス「Nreal Air」3月4日発売 3万9799円 スマホとUSB接続で4m先に130インチの大画面』などがあります。
  • スマートグラス「Nreal Air」3月4日発売 3万9799円 スマホとUSB接続で4m先に130インチの大画面

    NTTドコモとKDDIは2月14日、スマートグラス「Nreal Air」を3月4日から販売を開始すると発表した。中に小型ディスプレイを内蔵しており、スマートフォンとUSB Type-Cで接続することで、4m先に130インチの仮想スクリーンが投影される感覚で動画などのコンテンツが楽しめる。価格はドコモが3万9800円、KDDIが1円安い3万9799円で、両社とも14日午前10時から予約の受け付けを始めている。 Androidスマホを対象としており、iOS端末は非対応。フルHDのOLEDパネル(最大輝度400nit)を左右に搭載しており、ディスプレイはシースルー構造を採用。装着時も周囲の状況を確認できる。視野角は46度で、3DoFに対応。デュアルスピーカー、ノイズキャンセリング機能付きデュアルマイクも内蔵する。バッテリーレス(スマホから給電)のため79gと軽量に仕上がっている。

      スマートグラス「Nreal Air」3月4日発売 3万9799円 スマホとUSB接続で4m先に130インチの大画面
    • メガネ型HMD「Nreal Air」が驚くほど快適。画質大幅アップ【西田宗千佳のRandomTracking】

        メガネ型HMD「Nreal Air」が驚くほど快適。画質大幅アップ【西田宗千佳のRandomTracking】
      • Nreal Air + Macbook Pro/iPad Proで、文章やコードを書く

        最近は、Nreal Airというサングラス型のディスプレイを使って、プログラミングしたり文章を書いたりしています。 Nreal Airは、いわゆるARグラスというジャンルのガジェットです。 ただし、自分の場合はiPad ProやMacbook ProなどのUSB Cで接続できるデバイスから、ただの外部ディスプレイとしてNreal Airを使っています。(AR的な使い方は実質Androidの特定の端末のみが現時点では対応しています。) OculusなどのVRでも同じようなことをやっているので、VRでやる人は次の記事を参照してください。 Immersed + Meta Quest(Oculus Quest) + Macbook Proで、文章やコードを書く | Web Scratch 必要な道具 Nreal Air サングラス型のディスプレイとUSB Cケーブルが同梱されています Nreal

          Nreal Air + Macbook Pro/iPad Proで、文章やコードを書く
        • 最強のごろ寝エンタメは、メガネ型ディスプレイかもしれない。ARグラス「Nreal Air」が気に入りました

          最強のごろ寝エンタメは、メガネ型ディスプレイかもしれない。ARグラス「Nreal Air」が気に入りました2022.08.25 12:0067,041 ヤマダユウス型 おや、レンズの中に副編集長の姿が…? 4万円弱で買えて、ポケットに入る130インチディスプレイ。スマートグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」を簡単に説明すると、そうなります。スマートグラスの先輩にはBoseやファーウェイなどメーカーがいますが、「Nreal Air」はメガネサイズでありながらAR(拡張現実)を体験できるのが大きな特徴。 というのも、ARグラスといえば「Magic Leap」など、MR(複合現実)なら「HoloLens」などがありますが、サイズも価格もデカイんですよね。低価格&コンパクトな「Nreal Air」は、そこのところを一般人でも買いやすいラインに押さえてきました。その使い心地をお届けしま

            最強のごろ寝エンタメは、メガネ型ディスプレイかもしれない。ARグラス「Nreal Air」が気に入りました
          • 飛行機で、仕事で、Nreal Airを使ってみた ゲーミングPC接続も実用域に

            今年春に購入した「Nreal Air」の話を何度か書いているが、久々に「本格活用編」を書いてみようと思う。 というのは、6月以降の海外を含む出張で何度か使い、さらに、外出時にもちょっと工夫して使ってみたからだ。あくまで自分の中での実験ではあったのだが、なかなか面白い知見が得られた。今後のデバイスでどんな体験が得られるかの予測も含め、ちょっといろいろお伝えしてみたいと思う。Nreal Airがどうこうというより、「軽量なHMDが普及したら」という想像を膨らませるための実験、と考えていただきたい。 なお、いくつかの写真は現地での撮り漏らしがあったため、後日仕事場で再現したものである点はご了承いただきたい。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2022年8月1日に配信されたもの

              飛行機で、仕事で、Nreal Airを使ってみた ゲーミングPC接続も実用域に
            • Nreal Airを使ってカンファレンスを楽しむ - chiastolite’s blog

              Nreal Airというサングラス型のヘッドマウントディスプレイがある。 Nreal Air(エンリアルエアー)/ARグラス/スマートグラス/どこにでも持ち歩ける最大201インチ大画面/TUV認証取得(目に優しい)/ステレオサウンドのデュアルスピーカー/ノイズキャンセリングマイク/3DoF対応/EIS電子式アンチシェイク/専用アプリNebula対応/Type-C (DisplayPort Alt Mode)接続 Black フリー エンリアル(Nreal)Amazon 目の前に画面を表示させつつ、外も見れるようなもの(詳しくは公式を参考)。 これをカンファレンス参加に活用したお話。 カンファレンス参加時の問題 カンファレンスで発表を聞いてる際、メモを取ったりTwitter上の反応などをチェックするなどして視線が手元に落ちることが度々ある。 ただ視線を落としていると、スライドなどを見落したり

                Nreal Airを使ってカンファレンスを楽しむ - chiastolite’s blog
              • 4万円切って、堂々と人前に出られるスマートグラス「Nreal Air」がほしい!

                4万円切って、堂々と人前に出られるスマートグラス「Nreal Air」がほしい!:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 ヤマー スマートグラスの足音、だんだん近づいてきましたね。 マツ 来てますね。今回の「Nreal Air」はこれまでとちょっと違う感じがしています。ドコモとKDDIが3月4日に販売を開始する、Nrealのスマートグラスの新しい軽量版。 スマートグラス「Nreal Air」3月4日発売 3万9799円 スマホとUSB接続で4m先に130インチの大画面 ヤマー これ、今までのスマートグラス群と違って安く感じますよね。いわゆる「眼鏡をかけ

                  4万円切って、堂々と人前に出られるスマートグラス「Nreal Air」がほしい!
                • SFとかでよく見る「空中に浮くウィンドウを操作する」アレ、マジで出来ます。超未来ARグラス「Nreal Air」を触ってみた

                  SF映画とかでよく見る「空中に浮いているウィンドウを操作するアレ」って、夢がありますよね。 ホラ、アニメとかゲームとかでもよくあるアレです。空中に浮いてるUIとかウィンドウとかを指でスワイプするあの……スタイリッシュで近未来的なアレ! ……憧れますよね。1回でいいからやりたいですよね。 アレ……2023年ならできちゃうんですって。このARグラス、「Nreal Air」で。 Nreal公式サイトより ……うん、現時点では「なにこのイメージ画像……うさんくさ……」と思っている人が大半だと思います。ただこの空中に浮いてるゲーム画面で遊んでるイメージ画像、半分くらいは間違ってません! ちゃんとゲーム機に接続もできます! 大体イメージ画像みたいな感じで遊べます! あのゲームもこのゲームもメガネひとつあれば大画面でプレイできちゃいます! 1週間くらい「Nreal Air」を使い続けた私が、これからその

                    SFとかでよく見る「空中に浮くウィンドウを操作する」アレ、マジで出来ます。超未来ARグラス「Nreal Air」を触ってみた
                  • 報道発表資料 : ARグラス「Nreal Air」を発売 | お知らせ | NTTドコモ

                    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet ARグラス「Nreal Air」を発売 -ドコモショップなどへの体験コーナー設置に加えて、「kikito」におけるレンタルを開始- <2022年2月14日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、Nreal Ltd.(以下、Nreal)が開発した、約79gの軽量※1かつコンパクトなデザインが特長のARグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」について、2022年3月4日(金曜)に、全国のドコモショップなどで発売いたします。 また、お客さまが「Nreal Air」の魅力をご体験いただけるよう、ドコモショップ97店舗※2およびヤマダデンキ4店舗※3において、「Nreal Air」の体験コーナーを期間限

                      報道発表資料 : ARグラス「Nreal Air」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
                    • 79gの“掛けて使う”ディスプレイ 「Nreal Air」はPCの外部モニター代わりになり得るか?

                      79gの“掛けて使う”ディスプレイ 「Nreal Air」はPCの外部モニター代わりになり得るか?(1/5 ページ) ここ数年で「スマートグラス」の波がじわじわと来ている気がする。一般的には、メガネに何かしらの電子的機能を載せたものを指すと思うが、種類はさまざま。カメラ機能に特化したもの、オーディオ機能を載せたもの、ディスプレイを載せたものと何かの機能に特化している。カメラならSnapの「Spectacles」、オーディオならBOSEの「BOSE Frames」やAmazonの「Echo Frames」、最近はAnkerも同様の商品を発表した。 その中でも一番未来を感じるのは、個人的にはディスプレイを搭載したもの。メガネをかけるだけで目の前に大画面。誰にものぞき込まれる心配がないので、屋外でも気兼ねなくコンテンツを楽しめる。これまでは国内だとエプソンのMOVERIOなどが代表的だったが、そ

                        79gの“掛けて使う”ディスプレイ 「Nreal Air」はPCの外部モニター代わりになり得るか?
                      • メガネ型MRデバイス「nreal light」499ドルで2020年一般発売 開発者版は今年9月から提供

                        メガネ型MRデバイス「nreal light」499ドルで2020年一般発売 開発者版は今年9月から提供 中国のnreal社は、カリフォルニアで開催中のAWEにてMRデバイス「nreal light」の一般発売時期と価格などを発表しました。スマートフォンやPCに接続して使用し、価格は499ドル。発売時期は2020年初旬とされています。先行して開発者版は2019年9月に提供されます。 使いやすいMRデバイスを目指すnreal light nreal lightは、メガネ型の形状と88gという軽量が特長のMRデバイスです。HoloLensなどと同様に、現実空間を認識し、デジタルな物体や情報をまるでそこにあるかのように見ることができます。SLAM、平面認識、画像認識が搭載されています。視野角は52度(対角)です。解像度は不明ですが、nreal社は「競合のデバイスよりも解像度が高い」と主張していま

                          メガネ型MRデバイス「nreal light」499ドルで2020年一般発売 開発者版は今年9月から提供
                        • スマートグラス「Nreal Air」、実はこう使うと面白い 意外な最適解は?

                          筆者は、3月に発売されたスマートグラス「Nreal Air」を愛用している。発売直後にレビューをしたが、これもずいぶん読まれたようだ。 一時、この製品はかなり品薄だったのだが、ようやく出回り始めたようで、ネット上でも購入報告が増えてきている。 先日、購入者を含めた幾人かが集まり、「Nreal Airでいろいろな機器をつないでみよう」という私的な体験会があった。筆者もやってみたことがない使い方や機器連携の話を聞けて、なかなか勉強になった。 そこで今回は、「Nreal Air、実はこう使うと面白い」という話をまとめてみよう。 別に話はNreal Airそのものに限定される話ではない。今後、いろいろな「ディスプレイとして使えるスマートグラス」が増えてくると予想される。それらをどう使うのか、そこでのアイデアになりそうだ。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺

                            スマートグラス「Nreal Air」、実はこう使うと面白い 意外な最適解は?
                          • MRグラスの急先鋒、「Nreal Air」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                              MRグラスの急先鋒、「Nreal Air」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                            • Nreal Japan

                              Nebula for Mac ベータ版 効率的で軽量な仮想マルチスクリーン Nebula for MacのARデスクトップを使用すると、スペース内に複数の仮想スクリーンが表示され、スクリーンのサイズ/距離/位置を柔軟に調整することができます。 オフィスから在宅勤務、飛行機の中まで、あなたのワークスペースの領域が無限に広がります。 Nebula for Mac をダウンロード Nebula for Mac をダウンロードし、Nreal Airや Nreal Lightと接続することで、複数のスクリーンを同時に起動できる、ポータブルな3D空間を楽しむことができます。

                              • 重量76gの軽量ARグラス「Nreal Air」。ドコモ/KDDIから12月発売

                                  重量76gの軽量ARグラス「Nreal Air」。ドコモ/KDDIから12月発売
                                • AR グラス Nreal Light ファーストインプレッション - 木曜不足

                                  AR グラス Nreal Light の開発キットを1月に注文。 3月に届くはずが、コロナ禍のせい(だけかどうかわからないが)で遅れに遅れて8月にようやく到着。 AR と言えば Microsoft の HoloLens が代表的な製品で*1、他に Magic Leap One などもあるけど、「電脳コイル」*2を実現するには、メガネ型で、日常的にずっとかけていられて、子供が学校に持っていける価格でないといけない。 後述するが、Nreal Light(以降 "Nreal") もまだまだ全然ずっとかけていられる代物ではないけど、現行機(開発版含む)で唯一のメガネ型であり、グラス単体なら $500 程度と、ぎりぎり小学校に持っていけなくもない(例:牛革のランドセルは4~5万円)、という理想に一番近い(一応)、夢を見させてくれるデバイスである。 まあまだ夢なんだけど。 というわけで、まずはハードウ

                                    AR グラス Nreal Light ファーストインプレッション - 木曜不足
                                  • ARグラスNreal AirでMacに仮想3画面を追加。マルチディスプレイ環境の実用度を試す | テクノエッジ TechnoEdge

                                    1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主に、取材記事と個人向け解説記事を担当。 安価で軽量なARグラス「Nreal Air」を開発・販売するNrealは以前、「今年9月中旬にMacでのマルチディスプレイを実現する『Nebula for Mac』のベータ版を公開する」と発表していた。 そろそろ9月末、どうなったのかな……と思っていたのだが、9月24日に同社の中国語版サイトを訪れたところ、「Nebula for Mac」のベータ版が公開されているのを発見した。この時点で問題なくダウンロードでき、ソフトも日本語化されていた。 さっそく試してみたので、今回はその話をしたい。 ・ARグラスNreal AirのiPhone/HDMIアダプタ、9月15日に本体セットで先行販売。単品は10月1日 ・ARメガネNreal

                                      ARグラスNreal AirでMacに仮想3画面を追加。マルチディスプレイ環境の実用度を試す | テクノエッジ TechnoEdge
                                    • 【プレイバック2022】Nreal Airで感じた未来のディスプレイ(のひとつ) by 西田 宗千佳

                                        【プレイバック2022】Nreal Airで感じた未来のディスプレイ(のひとつ) by 西田 宗千佳
                                      • ARグラス「Nreal Air」がmacOSにネイティブ対応--空間上に仮想マルチ画面を構築

                                        日本Nrealは8月24日、スマートグラス「Nreal Air」の機能拡張を発表した。2022年9月中に、これまでAndroid専用だった3Dインタラクティブアプリ「Nebula」をmacOSに対応させる。これによって、MacでもNreal Airだけで最大3画面のマルチスクリーン環境を構築できるようになる。 Nreal Airは、4m先に130インチ相当の映像を表示できるサングラス型のデバイスだ。重量は79g。半透過型で装着中も視界が遮られることはないが、専用のシェードを用いれば透過を無くすこともできる。ソニー製のマイクロ有機ELモジュールを搭載し、解像度はフルHD。sRGBカバー率108%の広色域や、10万:1のコントラスト表示もうたっている。

                                          ARグラス「Nreal Air」がmacOSにネイティブ対応--空間上に仮想マルチ画面を構築
                                        • KDDIとメルカリ、軽量スマートグラス「nreal light」の実証実験で提携 「Mercari Lens」活用

                                          KDDIとメルカリ、軽量スマートグラス「nreal light」の実証実験で提携 「Mercari Lens」活用 KDDIとメルカリが、軽量スマートグラス「nreal light」の実証実験で提携。ジェスチャー動作で「メルカリ」内で商品検索ができるスマートグラス用アプリ「Mercari Lens」の同デバイス版を開発する。サービスの共同開発なども手掛けていく。 KDDIは6月11日、サングラスに似た形状で約88グラムと軽いスマートグラス「nreal light」(中国のベンチャーnreal製)の国内展開に向け、メルカリと組んで実証実験を行うと発表した。第1弾として、ジェスチャー動作でフリマアプリ「メルカリ」内で商品検索ができるスマートグラス用アプリ「Mercari Lens」を、nreal lightに対応させる。 nreal lightは、AR・VRアプリを利用できる小型スマートグラス

                                            KDDIとメルカリ、軽量スマートグラス「nreal light」の実証実験で提携 「Mercari Lens」活用
                                          • iPhoneでARグラス「Nreal Air」は楽しめない? Adapterを介しても“接続できない”問題の対処法

                                            iPhoneでARグラス「Nreal Air」は楽しめない? Adapterを介しても“接続できない”問題の対処法(1/2 ページ) iPhoneや家庭用ゲーム機など、さまざまな端末の映像などを、ARグラス「Nreal Air」に投影可能にするための「Nreal Adapter」。平たくいえば、「そんな小さな画面じゃ映画もゲームも楽しめないでしょ。なら130型の巨大スクリーンが目の前に広がるNreal Airで楽しもうよ」というメッセージ性のある製品だ。 Nreal AdapterはiPhoneをはじめとしたさまざまなデバイスとNreal Airを接続可能にし、ARや映像コンテンツが楽しめるようにと開発されたものだ。iPhoneの場合、Nreal Adapterと別売りの「Lightning Digital AV Adapter」を組み合わせて使う。 価格は8980円(税込み)とアダプター

                                              iPhoneでARグラス「Nreal Air」は楽しめない? Adapterを介しても“接続できない”問題の対処法
                                            • [みんなのケータイ]スマートグラス「Nreal Air」のレンズを求めてJUN GINZAにお邪魔しました

                                                [みんなのケータイ]スマートグラス「Nreal Air」のレンズを求めてJUN GINZAにお邪魔しました
                                              • ARグラス Nreal Air が3D動画再生に対応。2023年1月の更新で提供予定 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                ARグラス / メガネ型ディスプレイの Nreal Air が、3D動画ファイル再生機能への対応を予告しました。 2023年1月予定のアップデートではNreal Air本体をステレオ3Dモードと2Dモードに切り替えられるようになり、サイド・バイ・サイド形式のステレオ3D動画ファイルを立体視で視聴可能になります。 Nreal Air は約79gのサングラス型で、着用すれば「4m先に130インチ相当」の画面が浮かんで見えるARグラス。USB-CケーブルでスマートフォンやPCに接続して使います。 一応「ARグラス」を名乗るものの、先に発売された上位モデル Nreal Light と異なりカメラなど外向きのセンサは搭載しないため、現実のモノや地形を認識して重ね合わせる意味の拡張現実的な機能は限定的。 一方で、ピクセルまでくっきり見えるフルHDの解像度と、Nreal Lightより鮮やかに明るくなっ

                                                  ARグラス Nreal Air が3D動画再生に対応。2023年1月の更新で提供予定 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                • KDDIとnreal、XR技術を活用したスマートグラスの企画開発、日本展開で戦略的パートナーシップを締結

                                                  KDDIホーム 企業情報 ニュースリリース一覧 2019年 KDDIとnreal、XR技術を活用したスマートグラスの企画開発、日本展開で戦略的パートナーシップを締結 KDDI株式会社 2019年5月31日 KDDIは、5G時代における新たなコミュニケーションシーンの創出や空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みに向けて、nreal (エンリアル) (本社: 北京、CEO: Chi Xu、以下 nreal) と日本国内におけるXR技術を活用したスマートグラスの企画開発および日本展開を共同で推進する戦略的パートナーシップを締結したことをお知らせします。 今回締結したパートナーシップにおいては、nrealが開発したスマートグラス「nreal light」をベースに、KDDIが国内利用に向けた対応をサポートします。また、日本人が着用しやすいデザインへカスタマイズ

                                                    KDDIとnreal、XR技術を活用したスマートグラスの企画開発、日本展開で戦略的パートナーシップを締結
                                                  • Nreal

                                                    Nreal 公式ページ

                                                      Nreal
                                                    • ARグラス世界シェア8割のNreal、1年1製品でApple参戦に対抗

                                                      AR(拡張現実、Augmented Reality)グラス/スマートグラスは現在黎明(れいめい)期にある。コンシューマー向けARグラスで最前線を走るのが中国Nreal(エンリアル)だ。低価格で手軽に使えることから、「ARグラスの2022年上半期の出荷台数において約8割を占める」(同社)という最大手である。 今後巨大IT企業が参入するとみられるなかで、激戦市場をどのように制していくのか。ARグラスの可能性とは。中国Nreal 副社長 兼 日本Nreal 代表取締役社長のJoshua Yeo(ジョシュア・イェオ、呂正民)氏に聞いた。(聞き手は久保田龍之介=日経クロステック/日経エレクトロニクス) まず、ARグラスの現状をどう見ていますか。 XR†技術がわれわれの「未来」であることは疑問がありません。スマートフォンの次(ポストスマホ)が、スマートグラスやARグラスです。 †XR=ARやVR(仮想

                                                        ARグラス世界シェア8割のNreal、1年1製品でApple参戦に対抗
                                                      • かければ目の前に広がる巨大画面 スマートグラス「Nreal Air」を使ってみて分かったこと

                                                        スマートグラス「Nreal Air(エンリアルエアー)」(税込み3万9800円)を入手した。どんな使い道があるのか、あるいはどんな人に向いた製品なのかを探ってみた。 Nreal AirとNrealLightの違い Nreal Airは対応するAndroidスマートフォンとUSB Type-Cケーブルで接続すれば、ARを体験できる製品で、「NrealLight」(2021年12月1日発売、税込み6万9799円)よりも価格を抑えたモデルだ。2022年2月からNTTドコモとKDDIの通信キャリア2社を通じて販売されている。NrealLightとの大きな違いは、NrealLightが6DoF(6自由度、AR3D空間内の仮想コンテンツに対するユーザーの物理的な動きの自由度を表す)ARグラスであるのに対し、Nreal Airは3DoF(3自由度)のARグラスであること。重さについても、NrealLig

                                                          かければ目の前に広がる巨大画面 スマートグラス「Nreal Air」を使ってみて分かったこと
                                                        • ARグラス「Nreal Air」が3D映画に対応へ。AR国内シェアは90%以上

                                                            ARグラス「Nreal Air」が3D映画に対応へ。AR国内シェアは90%以上
                                                          • 【レビュー】空中に浮かぶ大画面が楽しい。スマートグラス「Nreal Air」

                                                              【レビュー】空中に浮かぶ大画面が楽しい。スマートグラス「Nreal Air」
                                                            • KDDIとドコモ、軽量ARグラス「Nreal Air」3月発売。39,799円

                                                                KDDIとドコモ、軽量ARグラス「Nreal Air」3月発売。39,799円
                                                              • Nreal AirでNintendo Switchを遊ぶ話 + α - Qiita

                                                                はじめに この記事はKDDIやdocomo経由で販売されているARグラス Nreal Air を、 本来想定されている使い方ではない(と思われる) 「ゲーム機と組み合わせてただのディスプレイとして扱う」 方法について、 備忘録的にまとめたものになります。 保証規約などは詳しく読んでいませんが恐らく想定外の使用方法なので、 この記事を真似して 万が一Nreal Airが動かなくなっても自己責任 でお願いします。 今回はPS5でグランツーリスモ7、SwitchでMHRiseを出力してみました。 他ソフトでも余裕で動くと思いますが、PS系はHDR出力には対応していません。 TL;DR HDMIからTypeCへの変換を噛ませれば動く Nreal Airは電源を外部に頼るため、HDMI経由の給電のみだと動かない可能性がある アス比がおかしい、垂直同期が取れない等の理由で本来画面上部のものがNreal

                                                                  Nreal AirでNintendo Switchを遊ぶ話 + α - Qiita
                                                                • 綴りや発音が「Unreal」に酷似―Epic Gamesが中国企業「Nreal」を提訴【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                    綴りや発音が「Unreal」に酷似―Epic Gamesが中国企業「Nreal」を提訴【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                  • nreal がAWE2019で見せてくれた「消費者向けARグラス時代の幕開け」|小林佑樹 / MESON CEO

                                                                    先日、AWE USA 2019という世界最大のARコミュニティイベントに参加してきました! このイベントで「nreal light」というARグラスの価格やスペックの公式発表があり、自分に大きな衝撃を与えました。 今回のブログではAWEでのnrealのデモ体験がどんなものだったのか、そして自分はそこからどんな可能性を感じたのかについて紹介します。 AWE USA 2019についてAWEは「Augmented World Expo」の略称で、毎年ARのキーパーソンや企業が数多く参加するARの世界最大コミュニティイベントです。 今回自分が参加したAWE USA 2019は10周年目で、AWE全体として特に気合が入ったものになっていました。毎年参加されている方から聞いた話では、ここ2,3年でかなり人数や規模が拡大したといいます。 今回はアメリカのサンタクララにある「Santa Clara Con

                                                                      nreal がAWE2019で見せてくれた「消費者向けARグラス時代の幕開け」|小林佑樹 / MESON CEO
                                                                    • ドコモも「Nreal Air」を12月に発売 約76gのスマートグラス

                                                                      NTTドコモは、10月1日にARグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」について発表した。取り扱いはドコモオンラインショップ、全国のドコモショップで行い、発売は12月を予定する。国内ではKDDIも取り扱う。 本製品は長時間でも利用しやすい約76gの軽量化と、ビジネスシーンをはじめ幅広く使用できるデザインを採用。対応するスマートフォンなどと接続して動画などを楽しめる「ミラーリングモード」を備え、一部のAndroid搭載スマートフォンではARグラス内の仮想3次元空間上へ複数のコンテンツを同時に映し出す「MR Space」機能も利用可能だ。 ディスプレイは他人からののぞき込みを防ぎ、シースルー構造のため装着時も周囲の状況を確認できるため両手を使った作業なども行える。付属品としてケースやライトシールド、視力補正用レンズフレーム、ノーズパッド、着脱式USB Type-Cケーブルも提供する。

                                                                        ドコモも「Nreal Air」を12月に発売 約76gのスマートグラス
                                                                      • 報道発表資料 : ARグラス「Nreal Air」を発売 | お知らせ | NTTドコモ

                                                                        お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet ARグラス「Nreal Air」を発売 -約76gで130インチの大画面を実現。日常使いが可能なメガネ型ウェアラブルデバイス- <2021年10月1日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、Nreal Ltd.が開発した、約76gの軽量※1かつコンパクトなデザインが特長のARグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」を、2021年12月※2に発売いたします。 「Nreal Air」は、小型・軽量を極限まで追求したARグラスです。約76gの軽量かつコンパクトなデザインを実現したことで、手軽に持ち運びができ、長時間の使用でも快適にご利用いただけます。また、日常に溶け込む違和感のないデザインに仕上げた

                                                                          報道発表資料 : ARグラス「Nreal Air」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
                                                                        • 【CES2020】頭一つ飛び抜けた完成度を誇るMRグラス「NReal Light」体験レポート 2020年内に5Gスマートフォンと同時に日本国内で販売開始予定

                                                                            【CES2020】頭一つ飛び抜けた完成度を誇るMRグラス「NReal Light」体験レポート 2020年内に5Gスマートフォンと同時に日本国内で販売開始予定
                                                                          • ARグラスの「Nreal」が「XREAL」に社名変更。新幹線の車内で行われた「Nreal Air」体験会をレポート

                                                                            ARグラスの「Nreal」が「XREAL」に社名変更。新幹線の車内で行われた「Nreal Air」体験会をレポート 編集部:小西利明 2023年5月25日,AR用ヘッドマウントディスプレイ(以下,HMD)の「Nreal Air」などを手がけるNreal(エンリアル)は,社名およびブランド名を「XREAL」(エックスリアル)に変更すると発表した。これに合わせて製品名も変わり,たとえばNreal Airは,「XREAL Air」になるという。 改名に先立つ5月16日には,東海道新幹線の車両のうち2両を貸し切りで,ブランド変更に関する説明会と,XREAL Airの体験会が行われた。本稿では,説明会および体験会の様子を簡単にレポートしたい。 サングラス感覚で着用できるARグラス VR HMDやサブディスプレイ的に使うことも ゲーマー向け特化の製品ではないということもあり,4Gamerではこれまでき

                                                                              ARグラスの「Nreal」が「XREAL」に社名変更。新幹線の車内で行われた「Nreal Air」体験会をレポート
                                                                            • Nreal Air (XREAL Air)レビュー。旅に嬉しい、たった79gのポケットに入る映画館

                                                                              Nreal Airは、79gの軽量なARグラス。スタンドアロンでは動作せず、USB type CケーブルでスマートフォンやPCからの電源・映像出力のみにより動作するため、バッテリーなどの重量物を搭載しない超軽快な装着感が強みのデバイスとなっています。 (追記:2023年5月25日にNrealからXREALにブランド変更が発表され、Nreal Airも合わせてXREAL Airに製品名が変更されています) ハードウェアとしては基本的にUSB type C接続のDisplayPort Alt Modeで出力できる有機ELの映像出力デバイスとして振る舞い、解像度は1920×1080(両眼で3840×1080)といったスペック。ここに3DoF(X軸・Y軸・Z軸)の検知とデュアルスピーカー、マイクが組み合わせられ、接続するデバイスによってそれらのハードウェアと連動した機能を使う事ができます。 Dis

                                                                                Nreal Air (XREAL Air)レビュー。旅に嬉しい、たった79gのポケットに入る映画館
                                                                              • Nreal、Lightよりさらに軽い「Nreal Air」発表 日本でも12月発売予定

                                                                                中国Nrealは9月30日(現地時間)、昨年日本でも発売した「Nreal Light」よりさらに軽量なスマートグラス「Nreal Air」を発表した。12月に日本、中国、韓国で発売する計画だ。日本ではNreal Lightを販売しているKDDIに加え、NTTドコモも12月に発売すると発表した。 価格は公表されていないが、米The Vergeなどによると、Nreal Light(日本での販売価格は約7万円)の何分の1かになるという。 軽量になるだけでなく、機能もNreal Lightより少なくなる。アウトカメラがないので位置トラッキングはできず、主に目の前に広がるスクリーンを見るためのデバイスという位置づけになっている。 同社は、Nreal Lightのほとんどのユーザー(韓国ではユーザーの約78%)が主に動画のストリーミングにこの端末を利用していることが分かったため、その機能に特化したより

                                                                                  Nreal、Lightよりさらに軽い「Nreal Air」発表 日本でも12月発売予定
                                                                                • ARグラス「Nreal Air」にNintendo Switchなどが接続できるアクセサリー「Nreal Adapter」が登場!新製品体験レポート 最大5画面表示可能な3DアプリのMac OS版も発表

                                                                                    ARグラス「Nreal Air」にNintendo Switchなどが接続できるアクセサリー「Nreal Adapter」が登場!新製品体験レポート 最大5画面表示可能な3DアプリのMac OS版も発表

                                                                                  新着記事