並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

OuterWildsの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ゼルダ新作 VS 逆張りオタクすぎてゼルダを褒めたくないけどヨナとチューリに欲情しちゃう自分との闘い。ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの感想 - げーむとえいがとあにめの感想

    ブレスオブザワイルドはゼルダ最新作としての最適解だったが、ティアーズオブザキングダムは偉大なる前作を超えようみたいなプレッシャーを全部捨てて、プレイヤーを楽しませようというゲーム作りの原点のような意識に振り切った作品だった。 誰がなんと言おうと完璧なゲームではない。 「誰でも楽しめる」はゲームオタクからすると楽しめない事が多い。 「ゲームが好きでよかった」というシーンがいくつもある ティアキンは面白い事が起こる場を提供しているゲーム 最後に全ユーザーが思っているだろうから言わなくても良いと思っていたが、公平性を期すためにちゃんと書いておく。 誰がなんと言おうと完璧なゲームではない。 序盤、メタスコア97点は嘘だろ金もらってんのかよと思っていた。 このゲームはとにかく減点したくなるような場面が多い。Switchのスペックの限界なのかロードが長いので常にSteamでやらせてくれよと思うし、ムー

      ゼルダ新作 VS 逆張りオタクすぎてゼルダを褒めたくないけどヨナとチューリに欲情しちゃう自分との闘い。ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの感想 - げーむとえいがとあにめの感想
    • OuterWildsをクリアしての感想と自分なりの解釈(途中からネタバレあり): 不倒城

      目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(771) 雑文(512) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

      • キャッスルエクセレントというゲームと、「レベル制」というシステムの偉大さについて

        先日、こんな記事を拝読しました。 レベルという概念のあるゲームが完全に時間の無駄に思えてきた この記事を読んで思ったことについて、とあるゲームの紹介を起点に語りたいなーと思います。よろしくお願いします。 *** かつてファミコンに、「キャッスルエクセレント」というめっちゃ面白いゲームがありました。 発売は1986年11月、発売元はアスキー。ジャンルでいうと「アクションパズルゲーム」に該当するでしょうか。 いくつもの部屋が複雑な構造で繋がっていて、部屋から部屋はいろんな色の扉でふさがっていて、対応する色の鍵がないと開けられない。 主人公のラファエル王子は、人間離れした凄まじいジャンプ力と、爪楊枝か?と思う程リーチが短い剣を武器に、敵をかいくぐりながら鍵を集めて、王女マルガリータ姫の救出を目指す。 PCの「ザ・キャッスル」というゲームの続編をファミコンに移植したゲームなんですけど、このゲーム、

          キャッスルエクセレントというゲームと、「レベル制」というシステムの偉大さについて
        • Xbox Game Passに『OuterWilds』など8本が新たに追加。22分ごとに超新星爆発が起こる星で、ループの謎に迫るオープンワールドミステリー

          Microsoftは日本時間1月4日(火)、対象タイトルが定額で遊び放題になるサービス・Xbox Game Passに2022年1月に追加されるタイトルとして、『Outer Wilds』など8本を公開した。 画像はXbox Wire「Coming Soon to Xbox Game Pass: Mass Effect Legendary Edition, The Anacrusis (Game Preview), Spelunky 2, and More」より Xbox Game PassはMicrosoftが提供する定額制のサービス。月額850円から加入可能で、PCまたはコンソールでのみ利用可能な各プランのほか、PC/コンソール/モバイルにてプレイ可能かつ、外出時にも「クラウド」からゲームがプレイできる「Ultimate」の計3つのプランが存在している。 『OuterWilds』は22分

            Xbox Game Passに『OuterWilds』など8本が新たに追加。22分ごとに超新星爆発が起こる星で、ループの謎に迫るオープンワールドミステリー
          • Outer Wilds 攻略 ネタバレなし・プレイ画面なし(DLC攻略)

            2021年 9月30日 追加DLCコンテンツ「Echoes of the Eye」 に関する記述を少しだけ追記しました。ネタバレにご注意ください。 恒星系最後の20分間をループしながら謎を解く、オープンワールドの探索ゲーム、「Outer Wilds」。 未知の惑星や隠された場所をドキドキしながら探索するのが醍醐味だから、 ネタバレ・プレイ動画を見ながらの攻略は避けたい! という人のために、 ・侵入経路のヒントが少ないと感じた ・探索時に何度も失敗・やり直しをして時間がかかり、ストレスを感じた 部分に関して、ネタバレ・プレイ画面バレなしで攻略情報を得られる記事です。 各地への侵入方法の解説もネタバレの内だ!と思う方は、閲覧を避けてください。 あそこの行き方がどうしてもわからない! と思うところに目次で飛んで、その部分だけ読んでゲームに戻るのが良いと思います。なるべく他の項目が見えないよう行間

              Outer Wilds 攻略 ネタバレなし・プレイ画面なし(DLC攻略)
            • Outer Wilds

              『Outer Wilds』はエンドレスのタイムループに囚われた太陽系が舞台のオープンワールドなミステリーです。

                Outer Wilds
              • Outer Wildsを自力で全クリした全人類に見て欲しい番組

                全人類とか書きましたが、Steam上で考古学者の実績を解除している人は2.8%しかおらず、 それをネタバレも攻略も見ずに自力で成し遂げた人で、更にこの記事を見ている人がどれだけいるのか分かりませんが… もしもそんな人が居たとしたら、是非「宇宙やばいラジオ」って奴を見てみて欲しいです。 宇宙の真実に対する強烈な知的探究心と、どれだけ死を繰り返しても耐え続ける忍耐力を持った貴方なら、絶対にハマるはず。 番組の内容は、 宇宙についてのノンフィクションな天文学知識を、数学的な要素を省略し体系的に学ぶという物です。 vtuberの番組なので、オタク知識を随所に交えながら面白おかしく学ぶというスタイルを取っていますが、講師役は東大の天文学部を卒業したかたで、生徒役もちゃんと宇宙に対する知識欲を持った方達なので、ふざけながらも真面目な授業が展開されていきます。 宇宙を構成する4つの力、素粒子、ヒッグス粒

                  Outer Wildsを自力で全クリした全人類に見て欲しい番組
                • Outer wildsのゲームデザインがすごかった|タンサンあさとのゲームの話

                  『Outer Wilds』、めちゃ良いゲームだった……。 完璧な宇宙の自由な探検、驚かされる世界の理、シンプルな目的にエピファニーな瞬間。まさに、センスオブワンダーの詰まったゲームだったと思う。あまりにも良かったので、良かった点を思い出してちょっと書き残してみることにする。 本記事はネタバレ記事なので、もしこのゲームに興味があるにもかかわらずまだプレイしていないという人は、一旦ここで読むのをやめて、ぜひ実際にプレイしてみてほしい。 Steam(ただしWindowsのみ)、Epic games(残念ながらこちらもWindowsのみ)、PS4で遊ぶ事ができる(Macの人はPS4しか選択肢がないのが非常に残念なところ)。Swichでも出てほしい……。 追伸 : X boxのこと忘れてた。遊べます。 僕がこのゲームで優れていると感じたゲームデザインは、プレイヤーに恐怖を感じさせるギミックを配置し、

                    Outer wildsのゲームデザインがすごかった|タンサンあさとのゲームの話
                  • Outer Wildsネタバレなし初心者向け情報(おすすめ設定・操作方法・コツ・テクニックなど)|北別府

                    Outer Wildsは近年稀にみる大変素晴らしいゲームである。それどころかゲーム以外の媒体も含めた全SFの中でもかなりの上位に位置する作品だと感じる。 だが、操作難易度やこのゲーム特有の自由度に伴う説明不足により、ゲームが加速度的に面白くなるポイント(それぞれの人で異なる)に到達する前に辞めてしまう人もいるように思われる。 時に、OuterWildsゾンビという言葉があるらしい。 OuterWildsが好き過ぎるが、自分ではもう二度とこのゲームを体験できないので、同じゾンビの残した考察や感想を読み漁るか、これからゾンビになるであろう人のプレイをみるか、支援するかしかない。 私も立派なOuterWildsゾンビであるが、少しでも途中で投げ出す人が減るように、初心者向けの情報をまとめてみた。 デフォルトの設定が不親切であったり、余りにも説明が不足していて単純に手間だけが発生している点があった

                      Outer Wildsネタバレなし初心者向け情報(おすすめ設定・操作方法・コツ・テクニックなど)|北別府
                    • 週刊Railsウォッチ(20210420後編)ShopifyのJITコンパイラYJIT、PicoRuby、DynamoDBの3つの制約ほか|TechRacho by BPS株式会社

                      週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙇 TechRachoではRubyやRailsなどの最新情報記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また、タグやカテゴリごとにRSSフィードを購読することもできます(例:週刊Railsウォッチタグ) 🔗Ruby 🔗 YJIT: もうひとつのJITコンパイラ(Ruby Weeklyより) 元記事: YJIT: Building a New JIT Com

                        週刊Railsウォッチ(20210420後編)ShopifyのJITコンパイラYJIT、PicoRuby、DynamoDBの3つの制約ほか|TechRacho by BPS株式会社
                      • Outer Wildsをクリアしました - 藻塩

                        (途中までネタバレはありません が、あなたは今すぐこのタブを閉じ、あなたのGoogle Chromeを閉じ、Steam でOuter Wildsを購入するべきです) 半年ほど前に友人にゲームのプレイ体験のあれこれの話をしていると、Outer Wildsって…やりました?と聞かれ やるといいと思います とだけ言われたので、ゆったり攻略していた OuterWildsは、現実のそれよりも非常に小さな架空の星系を探索するオープンワールド宇宙ゲームです 詳しい情報は仕入れないでプレイするほうがよいということで、ちまちまやってたところ、クリアまでなんとか辿り着けた次第 ちなみにDLCはまだ未プレイです いま、マシュマロを食べています これは、Portal以降の最高の衝撃のゲームです シームレスな宇宙 先述の「オープンワールド宇宙ゲーム」というのはそのまんまの意味で、このゲームはとにかく巨大な宇宙を、完

                          Outer Wildsをクリアしました - 藻塩
                        • ”Outer Wilds”クリア後に考える宇宙の眼と量子ゆらぎ信号に関する考察、あるいは宇宙の音楽 - 情緒的な感想文

                          SFアドベンチャーゲーム「Outer Wilds」の宇宙の眼と量子ゆらぎ信号に関する考察です。 通常エンディングを見た前提のネタバレ・個人のざっくり考察になりますのでご注意ください。 2021.9.28追記 DLC”Echoes of the Eye”の内容は未反映です。 クリアしたらなにか書く予定。 宇宙は暖かい焚火とマシュマロとともに (警告終わり) さて、Outer Wildsのエンディングを見て壮大すぎる展開にぼんやりしてしまったが、単なる勢いだけではなく意味がある展開だと感じたので、考えたことを残しておく。 ご意見や異論等ありましたらコメントいただけると嬉しいです。 考察の結論 ①老いた宇宙の終焉 ②宇宙の眼の呼び声が呼び覚ますもの ③宇宙の観測による可能性の収斂=宇宙の誕生 ④宇宙の音楽 ⑤奏でられ続ける音楽 (おまけ)宇宙の眼と量子力学とコペンハーゲン解釈 まとめ 最後に 考

                            ”Outer Wilds”クリア後に考える宇宙の眼と量子ゆらぎ信号に関する考察、あるいは宇宙の音楽 - 情緒的な感想文
                          • 神ゲー、フェノトピア(Phoenotopia:Awaking) 感想 - げーむとえいがとあにめの感想

                            神ゲーでした。 前半ネタバレ無し、後半ネタバレ有り。 ゼルダの伝説、星のカービィ、洞窟物語、その他名作メトロイドヴァニア等々…の良い所取りアクションゲーム。もちろんストーリーも音楽も何もかもが良い。好(ハオ) もう凄い!面白すぎる!!!!!! 1週間で 68.5時間!!!うおおおおおお最高の68時間半!!! この通りちょっとボリューミーなゲームだったけど、どこを切り取っても濃密で楽しい時間を過ごすことが出来た。 ドット絵がすっごく綺麗で、いちいちアニメーションがかわいくて、声やSEがシャキシャキしてて気持ちいい。もちろんストーリーも奥深く、BGMが最高で、ゲームも面白い。どこを取っても妥協を許さない完成度は命を削って作られたようで、尊敬を通り越して狂気を感じる出来だと思った。 こういう丹精込めて作った事を感じられる創作物に触れている時、幸せな気持ちになれますね。感謝 68時間のゲームを手放

                              神ゲー、フェノトピア(Phoenotopia:Awaking) 感想 - げーむとえいがとあにめの感想
                            • 【Outer Wilds】クリア後にマルチエンディングを見るためのヒント|pAk0

                              Hearthianのみなさん、こんにちは! この記事を読んでいるということは、Outer Wildsをクリアして、放心状態になって、はぁ・・・ってなっている状態だと思います。本当に、よくできたゲームでしたよね。 この記事ではOuter Wildsのマルチエンディングを、本編をクリアした前提でなるべくネタバレなしで紹介したいと思います。 クリア後の「Thank you for playing Outer Wilds!」を見た記憶がない人はゲームを進めてからまた来てください。もしくはまだプレイしていない人は、こちらの紹介記事を読んでみてください! では、読みたい方だけスクロールしてください。 マルチエンディングについてこのゲームには、いくつかエンディングの種類があります。おそらくあなたが見たことがあるのは、ゲームクリアである「宇宙の目エンディング」、死亡しました、と表示される「ゲームオーバーエ

                                【Outer Wilds】クリア後にマルチエンディングを見るためのヒント|pAk0
                              • 2022年に遊んだゲームのミニレビュー・感想 - 情緒的な感想文

                                小粒の海外アドベンチャーやインタラクティブアート系多め。 今年のGOTYは、チャーミングなテキストと流麗で神秘的な音楽によって描かれる遊び心満載のテキストADV ”The Sea Will Claim Everything” です! もっと流行ってほしい作品は、アンビエントで残酷でどこまでも自由で楽しいイマーシブシム”Deadeye Deepfake Simulacrum”で。 プレイ時間最長はDisco Elysiumで3周して102時間ほど。アヒルちゃんシミュレータやType Dreamsや有志翻訳したやつが特にお気に入りかな。Lovely Planetはいつでも好き。 "EVERYTHING IS GOING TO BE OK"  MoMAコレクション入りおめでとうございます! The Sea Will Claim Everything A Year of Springs Milk

                                  2022年に遊んだゲームのミニレビュー・感想 - 情緒的な感想文
                                • No

                                  休止中 トップページに戻る

                                    No
                                  1