並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

PFUの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】:東京新聞 TOKYO Web

    「これでは、なりすましもできてしまう」―。長崎市の内科医院院長(67)が2日、自らの顔写真をお面のようにかぶった女性スタッフに自分のマイナ保険証を使ってカードリーダー(読み取り機)で顔認証を試みたところ、あっさり認証され、その後の手続きに進めてしまった。院長は警鐘を鳴らすためにもその一部始終を動画に収めた。(長久保宏美)

      他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】:東京新聞 TOKYO Web
    • ポッチが付いた「HHKB Studio」登場。マウス操作可能になり、メカニカルスイッチも初採用

        ポッチが付いた「HHKB Studio」登場。マウス操作可能になり、メカニカルスイッチも初採用
      • 「HHKB Studio」が、静電容量無接点スイッチを採用しなかったワケ 担当者に聞いた

        リコー傘下になったPFUから10月25日に発表された新型キーボード「HHKB Studio」。既存のシリーズが持つ「プログラマーがハッピーになるキーボード」から少し路線を変え、プログラマーに加えてクリエイターも対象に「持ち運べるオールインワンの仕事場」として企画された別ラインの商品だ。 今までのHHKBにはない新要素も多く、ThinkPadのようなポインティングデバイスが内蔵され、ホームポジションから手を動かさずにマウス操作が可能になった他、4カ所に内蔵されたジェスチャーパッド、キースイッチのホットスワップ(取り替え)対応などが挙げられる。そしてキーはリニアタイプのメカニカルスイッチをHHKBで初めて採用した。このスイッチは中国Kailh製で押下圧は45g。1億回のタイプに耐えられるカスタム品という。

          「HHKB Studio」が、静電容量無接点スイッチを採用しなかったワケ 担当者に聞いた
        • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 使い始めたら、もう手放せない。PFUの「HHKB Studio」を試す

            【笠原一輝のユビキタス情報局】 使い始めたら、もう手放せない。PFUの「HHKB Studio」を試す
          • PRESS RELEASE | ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載した「HHKB Studio」新登場 | PFU

            ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載した「HHKB Studio」新登場 HHKB配列の継承とカスタマイズ性を合わせ持つAll-in-Oneモデル 株式会社PFU(代表取締役社長:村上 清治、以下 PFU)が開発・販売する高性能コンパクトキーボードHappy Hacking Keyboard(以下HHKB)シリーズは、新たにAll-in-Oneのコンセプトを加えた「HHKB Studio」をPFUダイレクト(注1)にて本日2023年10月25日より販売開始します。 「HHKB Studio」はPFU の米国拠点であるPFU America, Inc.にて企画し、Huge Design LLC.(米国カリフォルニア州)にデザイン協力を得て開発した新しいラインナップのHHKBです。 「HHKB Studio」は、HHKBの合理的なキー配列を継承し、ポインティングスティックとジェス

              PRESS RELEASE | ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載した「HHKB Studio」新登場 | PFU
            • マウスを使わずに操作が完結するキーボード「HHKB Studio」、入力時の安定感は抜群

              PFUの「HHKB(Happy Hacking Keyboard)」シリーズは、キーの数を最小限に絞ったコンパクトなキーボードで、プログラマーやライターなど長時間タイピングする人の支持を集めている。こうした特徴に加えて、ポインティングデバイスによる操作やキースイッチの交換などを可能にしたのが、2023年10月発売の「HHKB Studio」である。直販価格が4万4000円(税込み)と高額だが、一時は「入荷してもすぐ売り切れる」という状況だった。PFUから提供を受けた製品を使ってみたので、筆者が感じたHHKB Studioの魅力をお伝えしたい。 これ1台で操作が完結、集中が途切れない HHKBシリーズにはファンクションキーやテンキーはなく、それらのキーは複数キーの同時押しで入力する。これに慣れてくると、手をホームポジションからほとんど動かすことなく高速なキー入力ができるようになる。キーサイズ

                マウスを使わずに操作が完結するキーボード「HHKB Studio」、入力時の安定感は抜群
              • PRESS RELEASE | ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載した「HHKB Studio」新登場 | PFU

                ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載した「HHKB Studio」新登場 HHKB配列の継承とカスタマイズ性を合わせ持つAll-in-Oneモデル 株式会社PFU(代表取締役社長:村上 清治、以下 PFU)が開発・販売する高性能コンパクトキーボードHappy Hacking Keyboard(以下HHKB)シリーズは、新たにAll-in-Oneのコンセプトを加えた「HHKB Studio」をPFUダイレクト(注1)にて本日2023年10月25日より販売開始します。 「HHKB Studio」はPFU の米国拠点であるPFU America, Inc.にて企画し、Huge Design LLC.(米国カリフォルニア州)にデザイン協力を得て開発した新しいラインナップのHHKBです。 「HHKB Studio」は、HHKBの合理的なキー配列を継承し、ポインティングスティックとジェス

                  PRESS RELEASE | ポインティングスティック、ジェスチャーパッドを搭載した「HHKB Studio」新登場 | PFU
                • 【やじうまミニレビュー】 作業効率を爆上げする新時代の「HHKB Studio」。1カ月使ってすっかり虜に

                    【やじうまミニレビュー】 作業効率を爆上げする新時代の「HHKB Studio」。1カ月使ってすっかり虜に
                  • 次の新製品はキーボード? PFUが「HHKB新モデル」に関するティーザーサイトを開設

                    このサイトにアクセスすると動画が再生され、Bluetooth接続を示すかのような青いラインとともに「2023.10.25 Coming Soon #HHKB #AllinOne」と表示される。 同様に米国のPFU AmericaのWebサイト(HHKB)を見ると、トップ画面に動画があり、それを再生するとイメージ映像と共に「OCTOBER 24TH 2023 8:00 AM PST」の文字が現れる。いずれも、ハッシュタグや映像でかすかに見られるのはHHKBのようなシルエットであり、何らかのアクセスを示す動きだけだ。 確実なのは、10月25日に同社製キーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)の新モデルに関する情報が明らかになるということだろう。くしくも、同社は10月25日午後7時からHappy Hacking Keyboardファン交流イベント「HHKBユーザーミー

                      次の新製品はキーボード? PFUが「HHKB新モデル」に関するティーザーサイトを開設
                    • HHKB Studio Review: Trackpoint, No Topre

                      The newest official HHKB keyboard is pretty different from previous models. For one thing, it's no longer just a keyboard — it's an "all-in-one input device," according to the company. It still features the signature programmer-friendly HHKB layout, but it adds a pointing stick with mouse buttons and gesture control pads along the sides and bottom, so you never have to use a mouse or a trackpad or

                        HHKB Studio Review: Trackpoint, No Topre
                      • 初号機誕生から約30年 「自作キーボード界の黒船」HHKB Studioはなぜ生まれたか

                        発売と同時に人気商品となったこのStudioの誕生の背景には、やはりHHKBの長い歴史の積み重ねがある。今回はHHKBの歴史とともに、Studio登場に至るまでの経緯を伺うことにした。 お話を聞いたのは、PFU ドキュメントイメージング事業本部 販売推進統括部 統括部長の山口篤氏、同本部 エバンジェリストの松本秀樹氏、同本部 販売推進統括部 SSKB販売推進部 HHKBプロモーション課 課長の八野裕氏である。 筆者としても、キーボードメーカーの方にお話を伺うのは初めてのことで、貴重な話をたくさん聞くことができた。PCの歴史をひもときながら、じっくりお読みいただきたい。 初代HHKBが登場した時代 ――そもそもPFUさんは、HHKBの初号機を出す前からキーボードを作っていたんですか? 松本秀樹氏(以下、松本氏) 私たちは以前、富士通グループの一員でしたが、富士通のビジネスPCやオフィスPCな

                          初号機誕生から約30年 「自作キーボード界の黒船」HHKB Studioはなぜ生まれたか
                        • 【ニュース・フラッシュ】ScanSnapが電子帳簿保存法に対応。裏写りを軽減する機能も

                            【ニュース・フラッシュ】ScanSnapが電子帳簿保存法に対応。裏写りを軽減する機能も
                          • HHKBユーザーミートアップ Vol.7 | PFU

                            合同会社クリーン・クラン代表。アドビの公式インストラクターをはじめ、デザイナー、女優、日本舞踊家、専門学校講師など、ジャンルの異なるさまざまな分野で才能を発揮するマルチクリエイター。ほかにも、料理研究家、レストランアドバイザー、マンガ大賞の選考員といった顔も持ち、ビジネスシーンにおける活躍の幅は枚挙に暇がない。

                              HHKBユーザーミートアップ Vol.7 | PFU
                            • 故障したようですが、修理はできますか? | Happy Hacking Keyboard よくあるご質問

                              簡易な調整・清掃で改善しない事象(部品交換が必要である・製品価格以上の 作業コストが発生する等)につきましては、修理ではなく製品交換対応(※)と なります。 診断をご希望される場合は、こちらの問合せフォームに必要事項をご入力いただき お問い合わせ内容の項目に、具体的な症状と共に「診断希望」とご記載の上、 ご連絡ください。

                              • マウス機能をキーボードに統合--早々に売り切れた4万円超えの「HHKB Studio」、3つのポイント

                                4万円を超える高級キーボードにもかかわらず、発売早々に在庫切れ(10月26日現在)――そんな注目のキーボードが「HHKB Studio」だ。 PFUが10月25日に発表した、高性能コンパクトキーボード「Happy Hacking Keyboard」(HHKB)シリーズの新製品で、新しくポインティングスティックとジェスチャーパッド機能を搭載しているのが特長。

                                  マウス機能をキーボードに統合--早々に売り切れた4万円超えの「HHKB Studio」、3つのポイント
                                • 共働き夫婦の家事は分担表で解決!家事分担表のメリット・作り方をご紹介

                                  1. 家事分担表を作るメリットは? 1-1. 家事を可視化できる 1-2. 家事分担を継続しやすくなる 1-3. 家事の進捗がわかる 2. 家事分担表を作るための準備 2-1. ステップ1:家事を書き出す 2-2. ステップ2:分担を決める 3. 共働き夫婦におすすめの家事分担表の作り方3選 3-1. ホワイトボードとマグネットで作る 3-2. ExcelやGoogleスプレッドシートで作る 3-3. 家事分担アプリを使う 4. 家事分担表が原因のトラブルを避けるには? 4-1. 不満を残さないよう話し合って分担を決める 4-2. イレギュラーへの対応方法を決めておく 5. 家事分担を継続するために押さえておきたい3つのコツ 5-1. 家族全員が見られるようにする 5-2. ラクをしてもよいと考える 5-3. 感謝を伝え合う 6. まとめ まず、家事分担表を作るメリットを3つ紹介します。

                                    共働き夫婦の家事は分担表で解決!家事分担表のメリット・作り方をご紹介
                                  • 日本の魅力伝える「HHKBカラーキートップ」。第1弾は桜色

                                      日本の魅力伝える「HHKBカラーキートップ」。第1弾は桜色
                                    • プロファイルについて | Happy Hacking Keyboard Studio(日本語配列) ユーザーズガイド

                                      HHKB Studioでは、入力シーンに合わせてキーレイアウトをカスタマイズした配列プロファイルを、本体の[1]~[4]の数字キーに4つまで保存できます。 OS別やソフト別など、お好みのプロファイルを作成して本体に保存しておけば、ショートカットキーでプロファイルを切り替えるだけで簡単に使い分けができます。 キーレイアウトを自由にカスタマイズしてオリジナルのプロファイルを作成するには、キーマップ変更ツールをご利用ください。

                                      1