並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 59 件 / 59件

新着順 人気順

PS3の検索結果41 - 59 件 / 59件

  • PS5の国内販売台数が300万台突破(推計)。PS3やPS4を上回るペース(推定) | テクノエッジ TechnoEdge

    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation 5の全世界累計販売台数は発表する一方、国内での販売台数は公表していません。 とはいえ、今年初めに「世界中の小売店でより簡単にPS5をお求め頂けるようになる見通しです」との約束は守られているようで、日本の大手量販店やネット通販サイトでもPS5を抽選なしで入手できる機会が目に見えて増えています。それは体感だけでなく、ゲーム情報誌も2月の国内販売台数が前月比57%増の36万台、難攻不落だったNintendo

      PS5の国内販売台数が300万台突破(推計)。PS3やPS4を上回るペース(推定) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 次のAmazonレビューを確認してください: リアルアーケードPro.V3 隼 (PS3用)

      我、死合いを極めし者なり。 人外の露出狂のハゲにまんまとしてやられ、殺意のままに台パンをしてやるとアケコンが粉々になりおったわ。笑止!しかしこのままでは死合いができぬ故、我は財布の紐を抉じ開けた。 ここからは、RAPV3SAやファイティングスティックV3、他社の静音スティックなどを所有し、死合いの高みを上り詰めた我の見解。 まだ使用期間が浅い故に、劣化についてはいかに我といえど分からぬ。 先ず、天板の印刷面の光沢が我の殺意を高揚させる。 例えるならば、ゲームセンターにおいてある筐体のそれと例えて差し支えはない。 此れは容易にははげぬ。指の紋は目立つがな。 V3SAと比較し、ボタンが多少ジャンボなり。性能面では、startボタンとselectボタンを相互に入れ換えられ、連射のホールドが可など、改良に目がつく。 V3SAのスティックと基本的な形状は同等故、改造面で申し分はなかろう。して余談だが

      • 18歳以上対象のPS3/PS Vitaダウンロードゲームが10月27日より購入不可に―CERO:D以下は同日以降も購入可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

          18歳以上対象のPS3/PS Vitaダウンロードゲームが10月27日より購入不可に―CERO:D以下は同日以降も購入可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
        • PS3のゲームは今が底値? 需要増により価格の急上昇が予想され、「今こそPS3のゲームを買うときです」と海外メディアがレトロゲームコレクターに呼びかける

          任天堂、決算説明会で「Nintendo Switchの後継機種」に関して株主からの多数の質問に回答。ニンテンドーアカウントは継続 コンソールゲーム機の世代交代が間近に迫っている。それはつまり、PlayStation 4とXbox Oneの世代が前世代機となり、これまでリリースされてきたコンソールがまたひとつ古くなるということだ。 海外メディアGhetto Gamerでは、レトロゲームコレクターに対し「今こそPlayStation 3のゲームを買うときです」と、呼びかける記事を掲載した。あくまで国外市場での話ではあるが、PS3のゲームは現在底値であり、今後は価格の上昇が見られると予想している。 PS3がレトロゲームだと言われると急に年を取ってしまったような気になる。しかし、もう14年も前のコンソールだと言われれば納得するしかない。PS3が発売された2006年の14年前だと1992年、スーパー

            PS3のゲームは今が底値? 需要増により価格の急上昇が予想され、「今こそPS3のゲームを買うときです」と海外メディアがレトロゲームコレクターに呼びかける
          • 2021年 PS3(PS4)コントローラーでWindows10での『フォートナイト』や『マインクラフトJAVAエディション』を遊べるようにするには『ScpToolkit』と『JoyToKey』だけでOK!|ガイル大佐の『マイノリ』ブログ

              2021年 PS3(PS4)コントローラーでWindows10での『フォートナイト』や『マインクラフトJAVAエディション』を遊べるようにするには『ScpToolkit』と『JoyToKey』だけでOK!|ガイル大佐の『マイノリ』ブログ
            • イーロン・マスク氏がTwitter改善にPS3も脱獄した“天才ハッカー”ジョージ・ホッツ氏を雇う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                イーロン・マスク氏がTwitter改善にPS3も脱獄した“天才ハッカー”ジョージ・ホッツ氏を雇う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
              • PS5の専用コントローラー「DualSense」はPS4では使用不可なもののPS3では使用可能

                PlayStation 5(PS5)の専用コントローラーである「DualSense」は、PS4では使用できないものの、AndroidやPCでは使えることが明らかになっています。そして新たに、DualSenseはPS3でも使えることが判明しました。 PS5’s DualSense controller works with PS3, but not PS4 | VGC https://www.videogameschronicle.com/news/ps5s-dualsense-controller-works-with-ps3-but-not-ps4/ 2020年11月12日に発売されるPS5ですが、発売前にメディアやYouTuberなどがPS5の実機レビューを行っています。その中で、DualSenseはPS4で使用することはできないものの、AndroidやPCと接続して使えることが明らか

                  PS5の専用コントローラー「DualSense」はPS4では使用不可なもののPS3では使用可能
                • PS3が約半年ぶりにアップデート

                    PS3が約半年ぶりにアップデート
                  • PS3『TOKYO JUNGLE』が発売10周年。斬新過ぎるコンセプトが話題を呼んでスマッシュヒットを記録した動物たちの弱肉強食サバイバル【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                    『TOKYO JUNGLE』は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(当時)から発売されたサバイバルアクションゲーム。クリエイター発掘支援プログラム“PlayStation C.A.M.P!”の企画から誕生した作品のひとつで、あまりにも斬新なゲームコンセプトが当時ゲームファンたちのあいだで広く評判になった。 と言うのも、本作でプレイヤーが操るのが50種類以上もの動物たちだったからだ。筆者的には、サバイバルが題材のゲームの主人公は人間というのが定番中の定番。というか、人間以外の主人公を想像することがなかったのでけっこうな衝撃を受けてしまった。しかもパッケージやキービジュアルで印象的に描かれていたのはポメラニアンで、おおよそサバイバルとは無縁な愛玩動物というのも二度びっくりだった覚えがある。 ゲームの舞台となるのは人類が忽然と姿を消した東京。かつての景観の面影を残したまま廃墟になった街には、

                      PS3『TOKYO JUNGLE』が発売10周年。斬新過ぎるコンセプトが話題を呼んでスマッシュヒットを記録した動物たちの弱肉強食サバイバル【今日は何の日?】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                    • PS3/PS VitaのPS Storeにて、CERO:Zのゲーム本編が購入不可へ。一部支払い方法終了に際して - AUTOMATON

                      ホーム ニュース PS3/PS VitaのPS Storeにて、CERO:Zのゲーム本編が購入不可へ。一部支払い方法終了に際して ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月5日、PlayStation 3およびPlayStation Vitaにおける、PlayStation Storeでの一部支払い方法を終了すると公式サポートページにて発表した。 発表によると、PS3またはPS VitaでPS Storeを利用する際、デジタルコンテンツの購入やウォレットへの入金に、クレジットカード・デビットカード・PayPalなどの支払い方法が、2021年10月27日から利用できなくなるとのこと。 これに伴い、同日以降はCERO:Z(18歳以上のみ対象)にレーティングされたゲーム本編も購入できなくなるという。CERO:Zタイトルの購入には、クレジットカードでの決済が必要となっているためだろう。なお

                        PS3/PS VitaのPS Storeにて、CERO:Zのゲーム本編が購入不可へ。一部支払い方法終了に際して - AUTOMATON
                      • PS Plus、PS Nowと統合し新たなサブスクサービスへ 最上級プランはPS、PS2、PS3、PSPのクラシックタイトルなど240本がプレイ可能に

                          PS Plus、PS Nowと統合し新たなサブスクサービスへ 最上級プランはPS、PS2、PS3、PSPのクラシックタイトルなど240本がプレイ可能に
                        • 『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』発表。PS3で発売された「ニーアの原点」を“バージョンアップ” - AUTOMATON

                          ホーム ニュース 『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』発表。PS3で発売された「ニーアの原点」を“バージョンアップ” スクウェア・エニックスは3月29日、『NieR Replicant ver.1.22474487139…(ニーア レプリカント ver.1.22474487139…)』を発表した。対応プラットフォームはPS4/Xbox One/PC(Steam)。本作は、2010 年 4 月に発売された『ニーア レプリカント』をベースとしたバージョンアップ作品になるという。 『ニーア レプリカント』は、PS3向けに発売されたアクションRPG。ディレクターはヨコオタロウ氏で、キャビアが開発を手がけた。舞台となるのは、2053年の東京。妹を守るために、廃墟となった東京で戦う兄がいた。しかし何かの病に侵された妹の病状は悪化。不治の病である黒文病と、マモノと呼ばれる怪物。

                            『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』発表。PS3で発売された「ニーアの原点」を“バージョンアップ” - AUTOMATON
                          • 上西充子 on Twitter: "野党が国会で政府与党を追及するのは、「政権にダメージを与えるため」ではなく、守備の粗(あら)を見つけて国民生活への被害を防ぐためだ、という小川淳也議員の指摘を改めて紹介したい。画像は講演のために用意したもの。なお、この発言は映画の… https://t.co/PS3EBHBcUI"

                            野党が国会で政府与党を追及するのは、「政権にダメージを与えるため」ではなく、守備の粗(あら)を見つけて国民生活への被害を防ぐためだ、という小川淳也議員の指摘を改めて紹介したい。画像は講演のために用意したもの。なお、この発言は映画の… https://t.co/PS3EBHBcUI

                              上西充子 on Twitter: "野党が国会で政府与党を追及するのは、「政権にダメージを与えるため」ではなく、守備の粗(あら)を見つけて国民生活への被害を防ぐためだ、という小川淳也議員の指摘を改めて紹介したい。画像は講演のために用意したもの。なお、この発言は映画の… https://t.co/PS3EBHBcUI"
                            • 『ファイティングコマンダー for PS4 PS3 PC』に斜め入力改善の改造を施した - rh日和(仮)

                              PS4対応のコントローラー『ファイティングコマンダー for PlayStation®4 / PlayStation®3 / PC』。主にギルティギアなどの格闘ゲームに使用している。 基本的に格ゲーはアケステ派の自分だが、深夜のプレイ時にはやはり操作音の大きさが気になる。別に近所から騒音で苦情を言われたりするわけではないが、静かな中で大きな音を出すのはどうも集中できない。 そんな時は音の出にくいパッド型のコントローラーに手が伸びる。疲れにくいのでダラダラ長時間プレイするのにも向いているし。そして夜更かしして翌日エライことになるのだが、それはまぁ、自己責任。 というわけで愛用しているファイティングコマンダーだが、ちょっとばかり操作に不満がある。具体的に言うと十字キーの斜め入力が若干やりにくい。 購入当時の記事にも書いたが、特に左下方向にキッチリ入力するのが難しく、左や下になってしまいがち。ギ

                                『ファイティングコマンダー for PS4 PS3 PC』に斜め入力改善の改造を施した - rh日和(仮)
                              • ソニーがPS3やPSP、PS Vita向けプレイステーションストアをまもなく終了か | Buzzap!

                                初代PSのゲームを携帯機で遊んでいたユーザーには悲報かもしれません。詳細は以下から。 海外メディア「TheGamer」の報道によると、ソニーは今月末にもPS3やPSP、PS Vita向けの「プレイステーションストア」終了を発表するそうです。 具体的には7月2日にPSPおよびPS3のストアが閉鎖される予定で、PS Vitaのストアは8月27日に提供終了とのこと。 これらの日付を過ぎると、上記のゲーム機向けのソフトやDLCを購入できなくなるとされているため、初代プレイステーションやPCエンジンのタイトルをゲームアーカイブスで遊んでいるユーザーなども要注意です。

                                  ソニーがPS3やPSP、PS Vita向けプレイステーションストアをまもなく終了か | Buzzap!
                                • PS3のアケコン(RAP)をPS4 Virtua Fighter esportsで使う方法

                                  残業300時間の成れの果て。IQ1x8の凡庸頭脳でできる範囲で色々なTIPSを綴っています。 元組込みエンジニア。月初50万スタートの気まぐれデイトレーダー。大引け前に結果書く事が多いので銘柄は伏せています。 ノーマル専の元スロカス、LOVEリーチ目。

                                    PS3のアケコン(RAP)をPS4 Virtua Fighter esportsで使う方法
                                  • PS3の隠れた名作おすすめ神ゲー20選【面白いマイナーソフト】

                                    今回はPS3の隠れた名作おすすめゲームソフトをご紹介していきたいと思います。 PS3には沢山のゲームソフトが発売されており、その中には面白かったのにイマイチ評価されていない神ゲーも存在しています。 この記事ではもっと評価されるべきPS3の隠れた名作にスポットを当ててお届けしていきますので、面白いマイナーソフトを知りたい方はぜひチェックしてくださいね。

                                      PS3の隠れた名作おすすめ神ゲー20選【面白いマイナーソフト】
                                    • ソニーがハッキングを受けていた「リトルビッグプラネット」のPS3三部作とVita版サーバーを完全閉鎖、PS4版はサービス継続

                                      by Community Mag ソニーが2021年9月13日に、ハッカーによる攻撃を受けて一時停止していた人気アクションゲーム「リトルビッグプラネット」シリーズのうち、PlayStation 3版三部作とPlayStation Vita版タイトルのオンラインサービスを終了すると発表しました。今回のソニーの対応に対し、リトルビッグプラネットのファンのコミュニティからは、事前の通告や十分な説明がなかったことに対する批判の声が上がっていると報じられています。 Sony shuts down online for older LittleBigPlanet games "to protect the community" • Eurogamer.net https://www.eurogamer.net/articles/2021-09-13-without-warning-sony-shuts

                                        ソニーがハッキングを受けていた「リトルビッグプラネット」のPS3三部作とVita版サーバーを完全閉鎖、PS4版はサービス継続
                                      • PS3版「ToHeart2 DX PLUS」を購入。 - かわにょぶろぐ

                                        遥かなる昔、オリジナルのPC版を触りプレイしたような記憶がありますが、ちゃんとプレイした事もなかったし、PS3版がお手頃価格だったので買って来ました。 当時は“タマ姉たまんねぇ”と皆でよく言ってましたが、 ここ10年くらいで私は「このみちゃん最高では?」と変わってきました🥰 オープニングはフルアニメーション。お金掛かってますね。 [PS3] ToHeart2 DX PLUS オープニング 「Heart To Heart/上原れな」 PlayStation3版 本編冒頭をプレイしましたが、 ネットでよく見る血まみれコラの元ネタのじゃないですか(笑 笑顔が眩しい ADVパートで表情替えの時に“LIVE 2D”のように動きます。 でも“LIVE 2D”の導入実績に名前がないので、 https://www.live2d.jp/showcase/showcase_cat/console/ もうちょ

                                          PS3版「ToHeart2 DX PLUS」を購入。 - かわにょぶろぐ