並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

PSVitaの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 「5以外のペルソナ全部遊べるハード PSvita」が危機に陥っている

    https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/30/news056.html 要はPSP、PS3、PSvitaのダウンロードソフトやDLCが購入できなくなる。これはペルソナシリーズを遊ぶにはかなりの致命傷。「ペルソナシリーズ遊ぶならとりあえずvita買っとけ」が出来なくなってしまうではないか! という訳でストア閉鎖による影響度順でまとめてみたので、気になってるソフトがあるなら今のうちに遊んで欲しい。 ※それぞれのソフトのレビューは書ききれないためしない。それでも全て令和の世で遊んでも面白いと感じる作品だ。(実際筆者が遊んだのはここ数年) 影響度 激高 【ペルソナ2 罪 罰】 発売はPSP。後にダウンロード版限定でvitaに移植。「なら最悪PSPの物理ソフト買えばいいじゃん」とはならない問題点がある。無料DLCでかなり重要なシナリオの補完がされている

      「5以外のペルソナ全部遊べるハード PSvita」が危機に陥っている
    • PSVitaについてた「謎の端子」は何だったのか?使用用途が全くわからないまま本体が生産終了してしまった不遇を偲ぶ人たち

      たまやん @tamayan22 ひとつだけお願いがあります PSvitaの本体上部にあった、一度も対応周辺機器が出ず何のために使うのか全くわからず本体が生産終了した謎の端子のこと、時々でいいから…… 思い出してください pic.twitter.com/RtlX2SV3HQ 2022-06-20 10:59:36

        PSVitaについてた「謎の端子」は何だったのか?使用用途が全くわからないまま本体が生産終了してしまった不遇を偲ぶ人たち
      • PSストア刷新が告知!PSP/PS3/PSVitaタイトルがPC/モバイルから購入不可に―お気に入りも廃止【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

          PSストア刷新が告知!PSP/PS3/PSVitaタイトルがPC/モバイルから購入不可に―お気に入りも廃止【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
        • PS3、PSVitaのPSStoreサービス継続決定 | YouTube時々ブログ

          2021年3月、PS3とPSVITA、PSPのPSstoreサービスの終了が発表されて大きな話題となりました。 そして2021年4月20日、公式のブログにて、PS3とPSVITAでのPSstoreサービスの継続が決定したと発表。

            PS3、PSVitaのPSStoreサービス継続決定 | YouTube時々ブログ
          • ニンテンドースイッチライト 「PSVitaの後継機と思った」の声に潜む厳しい現実(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            任天堂の新しいゲーム機「ニンテンドースイッチライト」の発表と共に、ネットでは「Vita」というワードが話題となりました。生産を中止して現段階で後継機がないことが明らかになっているソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の携帯ゲーム機「PSVita」のことです。スイッチライトが、携帯ゲーム専用機になったことから「ニンテンドー3DSの後継機」と捉えた人もいたのですが、デザインを見て「PSVitaの後継機と思った」という人も多かったようです。 スイッチライトのデザインを見たとき、私も「PSVitaの後継機に見える」という感想を持ちました。ソフトメーカーの関係者に話を聞いても「スイッチライトはPSVitaの“後継機”として期待しています」というストレートな声もありました。ネットでも改めてPSVitaを惜しんだり、「PSVitaの後継機が出てほしい」といったような期待を寄せる声も見かけま

              ニンテンドースイッチライト 「PSVitaの後継機と思った」の声に潜む厳しい現実(河村鳴紘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 【互換性】3DSとDS、PSPとPSVITA使えるゲームソフト徹底紹介

              ※表の見方は「ハードウェア」の部分をまずご覧ください。「動作するゲームソフト」の部分で◯がついているものが動作するソフトになります。ただし、一部動作しないゲームソフトもあるので注意書きを添えていますので参考にしてください。 初代プレイステーション(PS1)から本体を買い続けてきている者からすると、プレイステーションフォーマットでのゲームディスクの互換性は知っているものの、そうでない人にとってはわかりにくいので、この機会にまとめてみました。 表をまとめてみると、PS1、PS2、PS3を1台のゲーム機で全部プレイするならば初期型PS3本体(型番がCECHA00、CECHB00)は必須ハードですね。 とはいえ初期型PS3本体はメーカーサポートも切れていますし、熱がこもりがちで、冷却ファンがうるさいというのも初期型PS3本体のマイナスポイントですが、ゲームディスクの互換性の高さはユーザーフレンドリ

                【互換性】3DSとDS、PSPとPSVITA使えるゲームソフト徹底紹介
              • PSVITAが失敗したいくつかの理由をあげていこうぜ

                1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/17(水) 13:21:49.485 ID:x98A4gTN0

                  PSVITAが失敗したいくつかの理由をあげていこうぜ
                • 今更PSVitaを使う自分が『PlayStation Portal リモートプレーヤー』について考える|aosagi

                  『PSVita』というゲームハードを知っているだろうか? かつてソニー・コンピュータエンタテインメント(現SIE)が販売していた携帯ゲーム機である。 Vita(新型)初代Vitaはともかくとして、新型Vitaは独自の端子を廃止し、本体も軽くなったことで非常に使いやすいハードになった。 でも携帯ハードとして成功したかといえば、正直微妙なところである。 ただそんなVitaが今、自分のエアロバイクのお供として活躍しているのだ。 今更ながらにそんな事になっているのも、最近ゲーム実況で初代のダンガンロンパを見たから。 他人がやっているとなんでもやりたくなってしまう単純な人間である。 思わずダンボールの奥深くからVitaを取り出し、かつて購入していたダンガンロンパ3作目をプレイし直してしまった。 ニューダンガンロンパV3(3作目)このゲームはすごく簡単に言うと、『事件発生』→『調査』→『裁判』という流

                    今更PSVitaを使う自分が『PlayStation Portal リモートプレーヤー』について考える|aosagi
                  • 【PS5/PS4】 プラチナトロフィー難易度リスト 【PS3/PSVita】 - 無名の手記

                    筆者が今まで取得したプラチナトロフィーの難易度をまとめてみた。 ※新しいリストに移行が完了しました。こちらのページはもう更新せず、今後は新しい方を更新していきます。※ 新リストはこちら↓ case56.hateblo.jp 書くネタが無いということで、筆者が今まで取得したプラチナトロフィーの難易度をまとめてみた。トロフィー好きな人にしか面白くないだろうが、そこはまぁいいじゃない。 簡単なものから難しいものまでまとめてみたので、それぞれ目的の難易度のものを探すもよし、自分の持ってるあれはどれくらいなのか照らし合わせてみるもよし。そこまで数は無いんだけどね。 PS5登場に伴った注意点として、PS5とPS4で別バージョン存在するゲームは基本的に別トロフィーであることがほとんどであるという点が挙がる。覚えておくといいことあるかも? それ以外の別バージョン(例:PS4とPS3版がある)は、ソフトによ

                      【PS5/PS4】 プラチナトロフィー難易度リスト 【PS3/PSVita】 - 無名の手記
                    • 20代独身男性が人生で買って良かったPSvitaのソフトベスト5|エンタメビッグ

                      買ってよかったPSvitaのソフト第1位は「ゴッドイーターリザレクション」です。 この作品は元々PSvitaの前の世代のハードであるPSPのソフト「ゴッドイーター」のリメイク作品です。 当時、そのスピーディーな戦闘と熱いストーリーで、瞬く間に知名度を上げたゴッドイーター。 この作品もそのリメイクというだけあって、その品質は保証されています。 むしろハードが進化したことによる高画質化、新要素の追加などでさらにパワーアップしています。 私はリメイク前の作品もプレイしていますが、それでも新鮮な気持ちで最後までプレイできました。 基本的なシステムはモンスターハンターなどと同じいわゆる狩りゲーですが、生き物と対峙する濃厚な狩りの感触は、本家には及びせませんがスピード感や手軽さという面ではこちらの方が優れていると言えます。 1つのミッションで長くても20分程度しかかからないので、社会人などのあまりゲー

                        20代独身男性が人生で買って良かったPSvitaのソフトベスト5|エンタメビッグ
                      • PSVitaをPCに出力する方法(VitaTVの代わりにテレビでゲームができる!)

                        PSVitaで遊んでいると「テレビの大画面に出力して遊びたい!」と考える人も多いのではないでしょうか。 専用機器の『VitaTV』を利用すればテレビで遊べますが、中古価格も高騰しており中々手が出せないのですよね。 そこでこの記事では、VitaTVなしでPSVitaをPC画面に出力して遊ぶ方法をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

                          PSVitaをPCに出力する方法(VitaTVの代わりにテレビでゲームができる!)
                        • 【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル カーキ/ブラック(PCH-2000ZA16)(20131010)

                          HOME » 気になる^^ » FPS ソフト » 【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル カーキ/ブラック(PCH-2000ZA16)(20131010) 【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル カーキ/ブラック(PCH-2000ZA16)(20131010) 価格: 13,800円 販売元: メディアワールド 販売&買取SHOP ■タイトル:(本体)PlayStationVita Wi-Fiモデル カーキ/ブラック(PCH-2000ZA16)■機種:プレイステーションヴィータ本体(PlayStation VitaConsole)■発売日:2013/10/10■メーカー品番:PCH-2000ZA16■JAN/EAN:4948872413701■メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント■ジャンル:本

                            【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル カーキ/ブラック(PCH-2000ZA16)(20131010)
                          • PSVita人気ゲームソフトおすすめ | ゲームの録画方法も詳しく解説

                            PlayStation Vita(以下はPS Vita)とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントが2011年12月に発売した携帯ゲーム機です。PS VITAが発売されてから多くの素晴らしい作品が次々と登場しています。多数のゲームジャンルから好きなゲームや自分にあうゲームを選ぶのは初心者にとって容易なことではありません。この記事では、初心者が必ずといってもいいほど遊ぶ定番ゲームソフトをおすすめします。 PSVita人気ゲームソフトおすすめ Minecraft (マイクラ) 『Minecraft』(マインクラフト)は、マルクス・ペルソン(ノッチ)とMojang Studiosの社員が開発したサンドボックスビデオゲームです。このゲームでは夢の王国を探検したり、創ったりできます。マイクラはさまざまなプラットフォームで遊べるのが特徴です。2021年には「世界のビデオゲームの殿堂」入りして、世界で

                              PSVita人気ゲームソフトおすすめ | ゲームの録画方法も詳しく解説
                            • PSVITA2000電源が入らない修理!郵送修理でも対応可能で送料無料キャンペーン中! | Switch・Nintendo3DS ・ PSP 修理のゲームホスピタル |Switch Nintendo3DS(ニンテンドーDS) PSP 修理

                              Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ! PSVITA2000電源が入らない修理!郵送修理でも対応可能で送料無料キャンペーン中! Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

                              • 小野憲史のゲーム時評:PS3、PSVITAタイトルの販売継続に見えるユーザーコミュニティーの発言力 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                超硬派のゲーム雑誌「ゲーム批評」の元編集長で、ゲーム開発・産業を支援するNPO法人「国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)」元代表の小野憲史さんが、ゲーム業界の現在を語る「小野憲史のゲーム時評」。今回は、今夏での終了が発表されていたプレイステーション(PS)ストアでのPS3、PSVITAタイトルのダウンロード販売が、一転して継続されることになったニュースについて語ってもらいます。

                                  小野憲史のゲーム時評:PS3、PSVITAタイトルの販売継続に見えるユーザーコミュニティーの発言力 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                • PSVITAの故障 - 30歳目前サラリーマンがセミリタイアを目指す

                                  どうも、ユウです。 無職生活(療養生活)を続けているところですが、もともとゲームが好きということで積んでいたゲームの消化や中途半端になっているものをやろうとしたのですが 「エラーが起きました。(C1-2741-4)」 ゲームを起動しようとしたらこれ。 なにをしようとしてもこれ。 起動できたしてもセーブしようとしたらこれ。 なんでじゃあ!ヽ(`Д´)ノ と思って調べたらどうやらメモリーカードの不具合らしい・・・ バックアップでどうにかできればいいんだけど・・・ せっかくヨシツネのスキルを詰めたペルソナ4ゴールデン だらだらやってた魔界戦記ディスガイア3return その他アトリエシリーズ 全部セーブデータが救出できない状況じゃないですか・・・ 辛い・・・辛いよぉ・・・ アトリエシリーズはトロフィーコンプしたから別に辛くはないけどディスガイアが辛いです。 他のゲームはsteamでも配信されてい

                                    PSVITAの故障 - 30歳目前サラリーマンがセミリタイアを目指す
                                  • 【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル ライムグリーン/ホワイト(PCH-2000ZA13)(20131010)

                                    HOME » 気になる^^ » FPS ソフト » 【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル ライムグリーン/ホワイト(PCH-2000ZA13)(20131010) 【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル ライムグリーン/ホワイト(PCH-2000ZA13)(20131010) 価格: 13,800円 販売元: メディアワールド 販売&買取SHOP ■タイトル:(本体)PlayStationVita Wi-Fiモデル ライムグリーン/ホワイト(PCH-2000ZA13)■機種:プレイステーションヴィータ本体(PlayStation VitaConsole)■発売日:2013/10/10■メーカー品番:PCH-2000ZA13■JAN/EAN:4948872413671■メーカー:ソニー・コンピュータエンタテ

                                      【中古】[本体][PSVita]PlayStationVita Wi-Fiモデル ライムグリーン/ホワイト(PCH-2000ZA13)(20131010)
                                    • フリープレイ配信済のページ一覧 - PSVita トロフィーまとめwiki

                                      {{page.name}} ({{page.count}} {{page.count > 1 ? 'views' : 'view'}})

                                      • 最強レトロゲーム機 PSvita - モンキーからSRV250へ

                                        今更ながら、PlayStation Vitaを手に入れた。 それも、、、ヤフオクで3台もw 1台は電源入らない物、その他2台もジャンク… ちゃんと動作するかわからない物です。 電源が入らないものは、部品取り用として、格安で落とせたらと入札したら…あっさり落ちてしまった。 他2台は、「通電まで確認しているが、その他の動作は確認していない」という物件です。値段は、送料入れて5,500円と6,500円でした。 ん(・_・?)よく考えると…総額15,000円ほど使っている。コレならもっとまともな物を落とせば良かったか? ラッキーだったのは、いずれも本体のみの出品物でしたが、8GBメモリカード、16GBメモリカード、ソフト1つ(プロ野球スピリッツ2014)が挿さっていました(^ ^) ソニーの携帯ゲーム機 PSvitaで、ソニーの携帯ゲーム機としては一旦終了なので、手に入れておこうと思った次第です。

                                          最強レトロゲーム機 PSvita - モンキーからSRV250へ
                                        • PSVitaについてた「謎の端子」は何だったのか?使用用途が全くわからないまま本体が生産終了してしまった不遇を偲ぶ人たち (2ページ目)

                                          予備丸 @SpareCircle @tamayan22 既にコメントにもあるように、PSPの頃でしたらそこにワンセグチューナーなど差せたのですが、PSVITAだとそういったワンセグチューナーも発売されずに生産終了してしまったのでしょうかねぇ…(確かにPSVITAの時代だとワンセグも廃れてそうですし) 2022-06-20 20:17:05

                                            PSVitaについてた「謎の端子」は何だったのか?使用用途が全くわからないまま本体が生産終了してしまった不遇を偲ぶ人たち (2ページ目)
                                          • SF人狼ループアドベンチャー『グノーシア』がNintendo Switchで4月30日に配信決定。PSVitaで高い評価を得たゲームが、さらにクオリティアップして登場

                                            本作の舞台は漂流している宇宙船。だが、この宇宙船の乗員たちのなかに、未知の異星体「グノーシア」が潜んでいる。グノーシアは人間を襲うので、その前に全員で話し合い、疑わしい人物に投票をしてコールドスリープで眠らせるしかない。だが、本当に眠らせた相手はグノーシアだったのかは不明で、ある人はグノーシアをかばい、そして主人公にも疑いの目は向けられることになる。 本作は「ループもののビジュアルノベル」と「人狼ゲーム」が組み合わさった特殊な構造をしたゲームだ。ビジュアルノベルの部分に関しては、グノーシアとは何者なのか、この宇宙船は何なのか、なぜループするのか、なぜ主人公は記憶喪失なのか、といったSFミステリ的な短いストーリーが展開され、徐々に謎が解き明かされていく。その合間に、1プレイ約15分程度の人狼をプレイする、というのがゲームの流れだ。 特に個性豊かなキャラクターたち楽しく、誰かをかばったり、誰か

                                              SF人狼ループアドベンチャー『グノーシア』がNintendo Switchで4月30日に配信決定。PSVitaで高い評価を得たゲームが、さらにクオリティアップして登場
                                            • [感想]ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団(PS4, PSVITA) 細かい点

                                              ・スタンゲー ・スタンとはSEKIROの体幹ゲージのようなもの ・スタンゲージを削り切るとピヨリ状態になって何もできなくなる ・強敵も同じ ・だから与スタン値が高い武器(鈍槌 ハンマー 斧)で殴ってスタンさせて敵に何もさせないのが最適解になる ・敵が強すぎて1ターンでも何かやらせたら半壊or全壊になるから、速度あげてそっこースタンさせてタコ殴り ・だから1ターンタメが入る技とか、バフ技がほとんど無意味 ・やられる前にやれだから1ターンも無駄にせず攻撃 ・雑魚は数が無駄に多い→全体魔法一択。物理もグループ攻撃はあるけど全体攻撃がないから。 ・細かい技とか状態異常とかほぼ無意味 ・死神は全耐性Sでけっこんしょポイントは75だけど勝つハードル高いから無意味 ・黄翼で入り口から下に落ちて階段おりたとこにいる強敵シンボル3体を何度も狩るのがけっこんしょレベルあげで最適 ・ガッポリG集めることに苦労す

                                                [感想]ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団(PS4, PSVITA) 細かい点
                                              • HENkaku改造導入PSVitaでDualShock3&4コントローラーでプレイできる【プラグインMiniVitaTV】の設定・導入法!  – PCゲーマーのレビューとエミュレーター

                                                ソニーが2011年(平成23年)12月17日に発売した次世代機携帯ゲーム機 psvita(プレイステーション・ヴィータ) 改造データを導入することで各種機能【エミュ・自作ソフト・吸い出し・チート】などを利用できるようになりお持ちのVitaをより便利なゲーム機に変更することができるようになります。 今回は【HENkaku改造導入PSVitaでDualShock3&4コントローラーでプレイできる【プラグインMiniVitaTV】の設定・導入法】の設定を行います。

                                                • PSVita修理/3DS修理/Switch修理 【Smart-favo|東京吉祥寺・全国宅配】

                                                  PSVita修理/3DS修理/Switch修理について メーカーの半額程度の料金で、即日〜でPSVita修理/3DS修理/Switch修理を行います。 データもそのままですので修理後すぐに通常通りお使い頂けます。 ※修理時間は15分〜3泊前後です(修理内容によって日数は変わります) ※即日対応出来ない場合もありますので、お問い合わせ後、ご予約の上ご来店お願いします。 Psvita修理料金

                                                    PSVita修理/3DS修理/Switch修理 【Smart-favo|東京吉祥寺・全国宅配】
                                                  • PSVita用にアプリケーション開発をしたいので開発環境を構築してみる【VitaSDK】 - おは代々木ダイアリー

                                                    「PlayStation Vita」って個人的になかなか好きなハードなんですが、流行らずに終わってしまった不遇なハードですよね。 今回はそんなニッチなハード向けにアプリケーションを書いていくべく、開発環境を整えた、というメモになります。 はじめに PlayStation Vitaは2011年の年末に発売されたハードですが、タッチパネル・SIMスロットがあるなど、かなり「未来のゲーム」を見越して作られたゲーム機だったなぁと当時を振り返ってみると思わずにいられませんね。 ソフト面も特徴的で、「PlayStation Mobile SDK」というSDKをユーザーに提供しており、アプリのエコシステムに個人を巻き込もうという思惑も見て取れました。当時の社会の動きとしても、OAuth2のRFCが登場するなど、各サービスがAPIを提供しやすくなっており、個人開発者にとっても胸躍る環境でしたね。自分もPl

                                                      PSVita用にアプリケーション開発をしたいので開発環境を構築してみる【VitaSDK】 - おは代々木ダイアリー
                                                    • PSVitaでJavaでHello Worldができるようになりました【VitaSDK / miniJVM】 - おは代々木ダイアリー

                                                      できました。しかもJVMで! Hello worldキターー!!!!!! ちなみにこれはminiJVM上のランタイムのjarファイルから実行対象のjar読んで実行してます!!!!! pic.twitter.com/n8BGu9hQiy— おはよう君(parody) (@ohayoyogi) 2023年2月14日 はじめに 前回記事では、PSVitaの開発環境を整える方法について記載しました。 ohayoyogi.hatenablog.com VitaSDKのサンプルなども動かし、Vitaのホーム画面から立ち上がるアプリが作れることがわかりました。 さて、これからどうする??ということなんですが、やはり「誰もまだやっていない何かを移植する」というのが楽しいのかなと思い、しばらく移植できるネタを探していました。 miniJVM そこで見つけたのがminiJVMというJVM(Java Virtu

                                                        PSVitaでJavaでHello Worldができるようになりました【VitaSDK / miniJVM】 - おは代々木ダイアリー
                                                      • ご来店が難しい場合でもご郵送による修理にもご対応可能です! psvita2000の電池交換依頼を頂きました! | Switch・Nintendo3DS ・ PSP 修理のゲームホスピタル |Switch Nintendo3DS(ニンテンドーDS) PSP 修理

                                                        Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ! ご来店が難しい場合でもご郵送による修理にもご対応可能です! psvita2000の電池交換依頼を頂きました! Switch・3DS・PSPの修理、買い取りならゲームホスピタルへ!液晶交換やボタン交換などゲーム機の修理に関することは何でもご相談ください。

                                                        • 【急募】PSVitaの使い道ってまだある? : ゲーハー黙示録

                                                          軌跡シリーズ、無双シリーズ、イース8、ペルソナ4G、DOA5+、ゴッドイーター2レイジバースト、デジモンサイスルシリーズとかあるから諦めんなや

                                                            【急募】PSVitaの使い道ってまだある? : ゲーハー黙示録
                                                          • ゲーム修理工房|Nintendo DS/Switch、SONY PSP/PSvitaの故障・不具合はゲーム修理工房にお任せください!

                                                            Nintendo 3DS、Switch、SONY PSPゲーム機の修理は お任せ下さい! 画面・ガラス割れ 液晶破損ボタン交換バッテリー交換ソフトトレイ修理

                                                            • 風雨来記3 - PSVita トロフィーまとめwiki

                                                              コンプ時間: 各ヒロイン攻略に4周+鋭明展入賞に1周+スポット巡りとイベント消化にたくさん ヒロインの選択肢はセーブしてその都度全部選択した方が後々楽 特に明里ルートの冬は北海道に着いたところでセーブすること推奨 ~ふうらいき~&期待の新人&銅メダル片手に 第3週土曜までに高評価以上の記事(太田山神社2回目などは除く)を毎日書いていると4位になるので、そこから調整すれば楽 高評価記事 偶然なる出会いに乾杯 以下のイベントをすべて見れば取得。 ・雨宿り:適当に移動していればいずれ見れる ・違反切符:シューパロ湖から日勝峠を何度も往復する(スタミナ激減注意) ・温泉兄貴:各地の温泉に出没(どこか1箇所でOK) ・バイク故障:10~20日の間に翠明橋公園から東に行き交差点に着いたらUターンを繰り返す ・日本縦断:宗谷岬2回目以降 ・心臓がエンジン:日勝峠or千望峠or美幌峠(2回目以降)で2度会

                                                                風雨来記3 - PSVita トロフィーまとめwiki
                                                              • PSVITA開発者「背面タッチって何に使うんや…?」ユーザー「背面タッチって何に使うんや…?」 : わんこーる速報!

                                                                3DS「立体視って誰が使ってるんや…?」 サード「立体視って誰が使ってるんや…?」 ユーザー「立体視って誰が使ってるんや…?」

                                                                  PSVITA開発者「背面タッチって何に使うんや…?」ユーザー「背面タッチって何に使うんや…?」 : わんこーる速報!
                                                                • 竜騎士07×樋上いたるの完全新作『幻想牢獄のカレイドスコープ』PS4/PSVita/スイッチで今冬発売決定!はるかぜちゃんが声優として参加! : はちま起稿

                                                                  「幻想牢獄のカレイドスコープ」がPS4/PS Vita/Switch向けに今冬発売! 竜騎士07氏と樋上いたる氏によるガールズ・メンタル・サスペンス https://www.gamer.ne.jp/news/201908080005/ 記事によると ・エンターグラムは、PS4/PS Vita/Nintendo Switch用ソフト「幻想牢獄のカレイドスコープ」を今冬に発売すると発表した ・竜騎士07先生が企画・シナリオ、樋上いたる先生が原画を務める ・「惨劇の名手×美少女の伝統が送るガールズ・メンタル・サスペンス」になるとのこと ・8月16日に詳細情報が発表される予定 公式サイト http://www.entergram.co.jp/gerokasu/ 『惨劇サンドボックス(仮)』改め『幻想牢獄のカレイドスコープ』の公式推奨ハッシュタグは『 #ゲロカス』です!ぜひご活用ください♪ 竜騎士0

                                                                    竜騎士07×樋上いたるの完全新作『幻想牢獄のカレイドスコープ』PS4/PSVita/スイッチで今冬発売決定!はるかぜちゃんが声優として参加! : はちま起稿
                                                                  • PsVitaのダウンロード専用ソフトの「遊戯王タッグフォーススペシャル」について質問です。 - 10代の頃遊戯王に夢中でアニメで... - Yahoo!知恵袋

                                                                    PsVitaのダウンロード専用ソフトの「遊戯王 タッグフォーススペシャル」について質問です。 10代の頃遊戯王に夢中でアニメで言うところのGXまでよく遊んでいたのですが、 5D's辺りからシンクロとかチューナーが出てきて、よく分からないのでやめてしまいました 最近になって、またやってみたいなと思っているのですが、タッグフォーススペシャルはまだオンラインプレイはできるのでしょうか? また、カードはデュエルで地道にコツコツKCPを貯めて、パックを買って集めていく従来のタッグフォースと同じ感じなのでしょうか? 宜しくお願いします。

                                                                      PsVitaのダウンロード専用ソフトの「遊戯王タッグフォーススペシャル」について質問です。 - 10代の頃遊戯王に夢中でアニメで... - Yahoo!知恵袋
                                                                    • PSVITAって当時はマジで神ハードだったんだよな

                                                                      1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/12(金) 15:07:13.566 ID:l+hXcJJz0

                                                                        PSVITAって当時はマジで神ハードだったんだよな
                                                                      • PSVITAで遊べるRPG名作ゲーム・おすすめ神ゲー厳選5選【PSstore・ゲームアーカイブス】

                                                                        スポンサーリンク こんばんは! 今回はPSVITAで遊べるRPG名作ゲーム・おすすめ神ゲー厳選5選をさせていただきます。 ーはじめにー 「PlayStationVITA」 PlayStation Vita(プレイステーション・ヴィータ)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE、旧:ソニー・コンピュータエンタテインメント)が2011年(平成23年)12月17日に発売。※wikipedia 発売からもう8年という年月が経ち、ソフトも出尽くされた感があり埃をかぶっている方も多いのではないでしょうか。 しかし名作ゲームというのは何年経っても色褪せないものです。 そこで今回は、そんな埃にまみれたPSVITAを救済すべく、PSstoreでダウンロード出来るソフトに限定して、個人的におすすめのRPGを超厳選して5本紹介させていただきます。 それではいってみましょう! PSVITAで遊べるお

                                                                          PSVITAで遊べるRPG名作ゲーム・おすすめ神ゲー厳選5選【PSstore・ゲームアーカイブス】
                                                                        • 【話題】PSVitaでも大好評だった人狼ゲーム『グノーシア』がNintendo Switchで4月30日に発売決定!!あらかじめDLも既に開始されたぞ!!

                                                                          【話題】PSVitaでも大好評だった人狼ゲーム『グノーシア』がNintendo Switchで4月30日に発売決定!!あらかじめDLも既に開始されたぞ!!

                                                                            【話題】PSVitaでも大好評だった人狼ゲーム『グノーシア』がNintendo Switchで4月30日に発売決定!!あらかじめDLも既に開始されたぞ!!
                                                                          • USBからPSVitaをPCに画面出力する - SWEATSHOP 2号店

                                                                            偽トロを使わないPSVitaの画面出力方法があったので、試してみました。 参考:https://blog.apolo1192.net/archives/ps-vitaのゲーム画面をpcにストリーミングしてみよう.html *出力方法* ⓪前提 まず前提として、h-encoreによりPSVitaを改造する必要があります。 以下のサイトを参考に、VitaShellの導入と初期設定まで進めてしまいましょう。 参考サイト:【最新版】PSVita改造 CFWでできること(HENkaku) | HACK A GAME ゲーム改造・裏技 VitaShellの使い方を分かりやすく解説! - うさぎの改造録 ①udcd_uvc.skprxをDL。 DL先:Releases · xerpi/vita-udcd-uvc · GitHub ②VitaShellを開いてPCとUSB接続、selectボタンでエクスプ

                                                                              USBからPSVitaをPCに画面出力する - SWEATSHOP 2号店
                                                                            • 【出荷完了したので、市場から消える前に!】PSVITAを今買うべきただ1つの理由 - ベッド・デ・ゲームやりこみプレイ日記

                                                                              もう出荷は完了しちゃったけど、PSやPSPのタイトルも遊べる携帯ゲーム機ってこれしかないんだよなぁ・・・ もし寝転がりながらゲームをするのが好きでPSVITAを持っていないなら、市場から消える前に持っておくべきだと思う。 今回は『SONY最後?の携帯ゲーム機PSVITA』について書く。個人的には素晴らしい携帯ゲーム機だと思っていたのだが、2019年の3月1日に出荷完了してしまった。 av.watch.impress.co.jp 『必要十分な通信機能を備え、PSVITA以外にもPSやPSPのタイトルが沢山遊べる携帯ゲーム機』なんて、恐らく今後出ない可能性が高い。 それなのに持っていないのは間違いなく勿体ないので、「ゲーム好きだけどPSVITAは持っていない・・・」という人はこの記事を読んですぐに購入を検討してほしい! PSVITAはどんな携帯ゲーム機か? PSVITAがオススメで買うべきただ

                                                                                【出荷完了したので、市場から消える前に!】PSVITAを今買うべきただ1つの理由 - ベッド・デ・ゲームやりこみプレイ日記
                                                                              • コメント/迷宮クロスブラッド インフィニティ - PSVita トロフィーまとめwiki

                                                                                迷宮クロスブラッド インフィニティ アイリスやっと揃った…!ブラッド付け替えのアドバイスありがとうございました。色々試したけど装備揃うまではヒカル、揃いきったら神楽の二階だけ回るのをお薦めします…。 -- 2015-12-26 (土) 14:36:33 アイリスはテラスマラソンで7,8時間で揃ったな。マテリアルはソウル系処理の報酬ゲノム6バラせばいい -- 2015-12-18 (金) 08:26:00 うん。ウィッグそこで取った。しかしマテリアルマスター地味にしんどいな…バラしては組み立てを延々繰り返し、どれだけ労力つぎ込んだか分からん。 -- 2015-12-18 (金) 00:47:03 アイリスウェッグだけマジで出ないわ。閉鎖区中央のA/S狙いでいいんだよね? -- 2015-12-16 (水) 00:43:05 アイリスよりネコシリーズが揃わん。アイリスは今日だけで3種出たけど、

                                                                                  コメント/迷宮クロスブラッド インフィニティ - PSVita トロフィーまとめwiki
                                                                                • 【悲報】未だにPSVitaが現役なやつ、4人しかいない説 : ゲーハー黙示録

                                                                                  3年くらい前に充電できんようになったわ psvのソフトはリッジレーサーとミクしか持ってなくて後はメタルギアしかやってなかったけど

                                                                                    【悲報】未だにPSVitaが現役なやつ、4人しかいない説 : ゲーハー黙示録