並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

Paidyの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • メルカリで商品を購入したら家電量販店からも二重に請求が…後払いサービス『Paidy』を悪用した詐欺がフリマアプリで多発中

    SIKIPAPA kitchen @carjapan5 メルカリで商品購入 無事に商品が届いたと勘違いしてメルカリ支払い完了 後日、家電屋からも請求がくる 購入者の情報で後払い通販を受け取らせ、メルカリで金を盗む手口 気付いた時には出品者(犯人)ドロン こんな詐欺が普通に落ちてますよ 途中で気付いて良かったー #メルカリ #詐欺 #paidy pic.twitter.com/g4CdVZQl10 2020-01-11 08:39:42

      メルカリで商品を購入したら家電量販店からも二重に請求が…後払いサービス『Paidy』を悪用した詐欺がフリマアプリで多発中
    • 後払いサービス「Paidy」悪用した詐欺、メルカリなどで発生か ネットで報告相次ぐ

      「メルカリで商品を購入し、代金を支払ったのに、後日『Paidy』からも請求が来た」──後払いサービス「Paidy」を悪用した、そんな詐欺に遭ったという報告がネットで相次いでいる。 ネットユーザーの報告によると、手口は次の通りだ。まず悪意のある出品者が、在庫がない状態でメルカリで商品を販売。購入者が決まると、出品者はPaidyを利用し、家電量販店の通販サイトなどで商品を購入した上で、商品を発送する。 購入者は商品を受け取ると、通常通りメルカリ経由で出品者に代金を支払う。本来はここで取引が完了するはずだが、出品者はPaidyからの請求を無視し、購入者宛にPaidyから請求書が届くよう仕向ける。 そのため出品者は、仕入れ代金を負担せずに商品代金を受け取れる。一方、購入者はメルカリとPaidy提供元に、二重に代金を支払う義務が発生するという。 メルカリ広報「関係各所と連携しながら対応する」 Pai

        後払いサービス「Paidy」悪用した詐欺、メルカリなどで発生か ネットで報告相次ぐ
      1