並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

PowerAutomateの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • Copilot Studioを使ってみた。注意点と実際にかかるお金の話など|shi3z

    Copilot StudioはMicrosoft 365 E5というお高いパッケージに入らないとプレビュー版すら使えないらしい。 仕方ないので会社で入りましたよ。会社に所属してるのは3人だけど、E5だと25人分のアカウントがついてくる。 しかし!!! 金さえ払えば使えるというほどイージーなものではなかったので皆さんにお伝えします。ちなみにE5に入っただけで月額45000円(1800円x25で)になりました(ただし七日間の試用期間中にキャンセルすれば無料に)。 まずMicrosoft365で企業アカウントを作り、会社のメンバー的な人に個人アカウントを発行します(この時点でかなりハードルが高い)。 そしてCopilot Studioのページからリンクに飛べば、企業の個人アカウントでログインできた。やったぜ! しかしログインしても、様子がおかしい。 なんかフローチャートが出てきて、フローチャート

      Copilot Studioを使ってみた。注意点と実際にかかるお金の話など|shi3z
    • ニューWindowsマシンのセットアップした - laiso

      10年ぶりぐらいにWindowsメイン機を構築したら色々変わっていた。その過程で情報収集しながら記録した内容をポストします。 マシンの目的 やらなかったこと 日本語環境の構築 古いWindowsっぽく振る舞う設定系 仮想マシン内にLinux環境を作る系 Remote Desktop sshd winget Git Python Stable Diffusion web UI Visual Studio 2022 PowerToys JoyToKey Power Automate マシン間のファイル送受信 自動ログオンとキオスク端末化 マシンの目的 Windowsしか対応していないビデオゲームをプレイする GPU使ったタスク。機械学習モデルの推論やファインチューニング。画像・テキスト生成AIの実行 Windowsデスクトップアプリケーションの開発 VRデバイスや3Dゲームエンジンを使った開発

        ニューWindowsマシンのセットアップした - laiso
      • Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ(9) 日常業務を簡単に効率化⁉ - メールの本文を自動で作成してみよう

        前回はPower Automateを使ってGmailで新規メールを作成した。続く今回は、件名やメール本文を自動で入力する方法を取り上げる。さまざまなアプリケーションにも応用が効くので、ぜひ実際に試していただきたい。 メールを新規作成するフロー まずは前回のおさらいをしよう。新しく作ったフロー「Gmailメール ◯◯報告メール」を起動して実行する。 Power Automate「Gmailメール ◯◯報告メール」を実行 実行すると、次のようにMicrosoft Edgeが起動してGmailの新規作成を行い、宛先を入力した状態まで操作が進む。 新規メール - 宛先まで入力された状態 今回はさらにアクションを追加して、件名と本文を自動で入力する。 件名と本文を自動入力するアクションを追加 アクション「Webページ内のテキストフィールドに入力する」を選択する。 アクション「Webページ内のテキスト

          Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ(9) 日常業務を簡単に効率化⁉ - メールの本文を自動で作成してみよう
        • PowerAutomateでなるべく高速にExcelテーブルを更新する - Qiita

          PowerAutomateを使用して組織内の自動化を行っていると、ワークフローでExcelのテーブルに更新をかけることもしばしば。今回はこうしたときに発生しがちな性能問題への対処法です。 Background PowerAutomateのワークフローから Excelのテーブルのデータを更新する(行の追加だけでなく行の更新もする)場合、まず思いつくのはExcel Onlineコネクターが提供する「行の更新」アクションを利用する方法です: 実際には、「更新対象になる行がそもそもテーブル上に存在するかどうかを確認し、存在しなければ追加、存在すれば更新」という判断を伴うロジックや、「更新対象となる行をテーブル上から一旦すべて削除して、しかるのち行を追加」という事前削除を伴うロジックを考えることになるでしょう。 Problem Excelのテーブルにデータを更新する(行の追加だけでなく行の更新もする

            PowerAutomateでなるべく高速にExcelテーブルを更新する - Qiita
          • PowerAppsで楽しむローコード開発!最新のアプリ開発手法を試そう! #PowerApps - 叡智の三猿

            最近はローコードの開発ツールと言われる MicrosoftのPowerAppsを使ったアプリの開発を楽しんでます。 ローコードとは、プログラミングやコーディングの知識があまりなくても、比較的簡単にソフトウェアやアプリケーションを開発できるように設計された開発手法やプラットフォームのことです。ローコード開発プラットフォームでは、グラフィカルなユーザーインターフェースやドラッグ&ドロップの操作で、ある程度はコーディングを行わずにアプリケーションを構築できるようになっています。 最近は、kintone(キントーン)のCMで、業務アプリがつくれるサイボウズのノーコードツールとして紹介されていますが、ノーコードに比べるとローコードはプログラミングの知識はある程度、必要です。 PowerAppsの場合、画面のレイアウトは PowerPoint でのデザインがの如く、GUIで操作できますが、肝心の Sh

              PowerAppsで楽しむローコード開発!最新のアプリ開発手法を試そう! #PowerApps - 叡智の三猿
            • Teams 会議に遅れそうなときに Power Automate を使ってワンタップで参加者へ通知する | IIJ Engineers Blog

              IIJ ネットワーク本部アプリケーションサービス部・(兼)社長室所属。 メールサービスの運用業務に従事し、日々世界の悪と戦う一児の父親。社内 Power Automate エバンジェリスト(自称)。M3AAWG member / openSUSE Users / WIDE Project メンバー。趣味は大喜利。はがき職人。 「前の会議が長引いていて、少し遅れます。」 みなさん、こんにちは。Power Automate エバンジェリスト(自称)の古賀です。 このメッセージに心当たりはありませんか? そうです、これは Teams で送信される三大メッセージの一つです。(当社独自リサーチによる[要出典]) 会議のほとんどがオンラインになり、盛り上がった会議は時間いっぱいまで掛かったり、会議室の移動がなくなったために、会議と会議の間の休憩を入れる時間が少ない場合もあります。そんなとき、次の会議の

                Teams 会議に遅れそうなときに Power Automate を使ってワンタップで参加者へ通知する | IIJ Engineers Blog
              • Obsidianの宝箱!私のお気に入りリストを公開します #Obsidian #お気に入り - 虎(牛)龍未酉2.1

                この記事は、tadashi-aikawaさん主催「Obsidian Advent Calendar 2023」の8日目の記事です。 昨日は、@swfzさんのObsidianで設定している、よく使うショートカットでした。 adventar.org 要約 Obsidianとは:単なるノートアプリにとどまらない、ノート・マネジメント・プラットフォーム。 機能の多様性:ノートの作成、編集、管理、共有を、柔軟かつ一貫した方法で行える。 コミュニティの力:コミュニティの創造性により絶えず進化。ユーザにつねに新しい学びと発見が。 Obsidian愛があふれすぎたのか30,000字を超えてしまいました……。みなさまのObsidianの開始・深掘りに少しでもお役に立てば幸いです。 📖 目次(クリックで開きます) 要約 はじめに 秘境Obsidian:お気に入りランキング Obsidianで至福のひとときを

                  Obsidianの宝箱!私のお気に入りリストを公開します #Obsidian #お気に入り - 虎(牛)龍未酉2.1
                • PowerAutomateでラクをする - 電通総研 テックブログ

                  ISID X(クロス)イノベーション本部 デジタルエンゲージメントセンター の 根本康平 です。 今回は「Teamsを日ごろ利用している・面倒な作業は嫌・作業を自動化させたい・PowerAutomateは良く知らない」という方に向けて、PowerAutomateで何ができるのかをご紹介する記事です。 本記事の前半では、1から簡単な自動化処理を作り「PowerAutomate」についての理解を深めます。 記事の後半では、PowerAutomateで使える機能や「テンプレート」に触れ、簡単に複雑な自動化処理を作ることができることを知っていただければと思います。 PowerAutomateとは フローを作って自動でTeamsのチャネルにメッセージを投稿する 複雑な自動化機能も簡単に作れる PowerAutomateとは 先ほどから数回登場していた「PowerAutomate」は、Microsof

                    PowerAutomateでラクをする - 電通総研 テックブログ
                  • 【連載】Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ

                    WindowsにはPower Automateをはじめとしてさまざまな自動化の機能が用意されている。ウィンドウやメニューの操作からMicrosoft ExcelやWordのデータ自動入力まで、自動化できる場所はいっぱいある。こうした機能を使えば、これまで時間や神経すり減らせた操作も楽々こなせるかもしれない。気が滅入る操作はWindowsに任せて自動的に処理させてみよう。

                      【連載】Power Automateで世界を変える⁉ Windows自動化のすゝめ
                    • 無駄を削除した軽量版のWindows 11 ISOファイルを作成する方法 | ソフトアンテナ

                      MicrosoftはWindows 11にさまざまな機能を追加していますが、それら機能の全てがユーザーに望まれているわけではありません。 無駄を削除した軽量版のWindows 11を使いたい場合、オープンソースツール「tiny11builder」を使えば、既存のWindows 11から無駄なコンポーネントを削除することができます。 作者のNTDEV氏は、Windows 11やWindows 10を軽量化した「tiny11」や「tiny10」の作者で、tiny11builderを使用すれば、tiny11のように無駄を削除したISOファイルを自分で作成することができます。Windows 11のバージョンやエディション、言語は問いません。 スクリプトによって以下のアプリが削除されます。 Clipchamp News Weather Xbox (although Xbox Identity pro

                        無駄を削除した軽量版のWindows 11 ISOファイルを作成する方法 | ソフトアンテナ
                      • Microsoft Loop をさくっと職場で活用する方法

                        1. この記事は何? 「Microsoft Loop」のプレビュー版リリース以降、徐々に進化が続いています。名前の通り、普段使いするツールとしてだいぶ使えるようになってきました。実際に職場で試行した結果、得られたことや感じたことを記事にしてみました。 microsoft:Microsoft Loopの概要 microsoft:Microsoft Loop まったく新しい方法で共に考え、計画し、創造しましょう microsoft:X(twitter) microsoft:Microsoft Loop アプリがパブリック プレビューになったことをお知らせします。(2023/3/22) microsoft:Ignite2021:4.1.4. Microsoft Loop gives users a single, flexible and collaborative canvas to get

                          Microsoft Loop をさくっと職場で活用する方法
                        • Power Automate & Share Pointの5000件問題を攻略した

                          今回、6000 件準備します。 テスト値は、1~6000 まで 1 刻みの連番が入っているものとします。 1 ~ 1000 までの分類の値は、A 1001 ~ 2000 までの分類の値は、B 2001 ~ 3000 までの分類の値は、C 3001 ~ 4000 までの分類の値は、D 4001 ~ 5000 までの分類の値は、E 5001 ~ 6000 までの分類の値は、F とします。 上から順に取得の上限問題Power Apps から起動して、 1 ~ 6000 というように、5000 件を超えるデータを取得するフローを作成しました。 前回記事では、2000 件を超えて、3000 件のデータ全てを取得できれば、OK としました。 そのため、複数の項目の取得 の 上から順に取得 のところを 5000 としました。 それが以下のフローです。 上から順に取得 について、5000 を超える値を設定

                            Power Automate & Share Pointの5000件問題を攻略した
                          • Teamsから社内利用できる、Web検索と独自データ検索付きのGPTボットを作る - Qiita

                            1. はじめに 前回、Teamsから社内利用できるGPTボットを作りましたが、今回はWeb検索と独自データ検索機能もつけていきたいと思います。 独自データ検索は、CSVやPDF、社内ウェブサイト等も利用可能で、テキスト系の情報検索だけでなく、データベース接続もやります。 2. アーキテクチャ 今回のアーキテクチャは以下です。 機能としては、「①一般問合せ」「②Web検索」「③社内情報検索」「④データアクセス」の4つを持たせ、ユーザーからのモード選択でそれぞれの処理へ分岐させています。 ①一般問合せは、GPTとの直接のやり取りのため、PowerAutomateからそのままAPIをコールさせ、②Web検索は、GoogleのCustom Search APIを利用し、最新情報も取れるようにしています。 ③社内情報検索は、テキスト系の社内情報を事前にインデックス化したものをAzure Blob S

                              Teamsから社内利用できる、Web検索と独自データ検索付きのGPTボットを作る - Qiita
                            • 【自動化】Amazon Kindle for PC→ DeepL翻訳を自動化する【Power Automate】 - Friday is awesome

                              下記のウェブページを参考にDeepLでAmazon Kindle for PCの洋書を翻訳していましたが、 1ページごとにCtrl +0でスクショ→DeepL貼り付けが面倒なので、WindowsのPower Automateで自動化しました。以下、4つの作業を繰り返し行えるようにします。 ①Amazon Kindleのページを次ページへ進める ②Ctrl + 0で対象ページのスクショを取る ③DeepLのコピーボタンを押す ④Google documentにペーストする 上記を実行すると1時間ほどPCを放っておくと、Google Documentに日本語訳された文書が出来上がっているので、あとはスマホやタブレットで読むことができます。 Power Automateを以下リンクからDownloadして、インストールします。 powerautomate.microsoft.com そして、Po

                                【自動化】Amazon Kindle for PC→ DeepL翻訳を自動化する【Power Automate】 - Friday is awesome
                              • 【DX】PowerAutomate Desktop無料版を自動定期実行してみた!|株式会社エアリー:技術ブログ

                                みなさんこんにちは!エアリー社員のSです! 今回はPower Automate Desktopの無償版で、 タスクスケジューラーを活用してフローの自動定期実行を実現します!! なぜタスクスケジューラーを利用するのかPower Automate Desktopの無償版では定期実行を行うことができません。 なので、タスクスケジューラーをフローのトリガーとして実行し、 定期実行をしよう。というわけです。 準備するものPower Automate Desktop(無償版) タスクスケジューラーで実行するバッチファイル 上記バッチファイルから呼び出し、フローを実行するPowerShell 実行したいフロー 上記の4つが準備できたら早速やってみましょう。 1.PowerShellスクリプトの作成まずはPowerShellスクリプトの作成です。 今回のPowerShellは、バッチファイルで渡されたフロ

                                  【DX】PowerAutomate Desktop無料版を自動定期実行してみた!|株式会社エアリー:技術ブログ
                                • Microsoft 365 開発者プログラムに参加して Power Apps, Power Automate の開発者環境を取得しよう - Qiita

                                  Microsoft 365 開発者プログラムに参加して Power Apps, Power Automate の開発者環境を取得しようMicrosoftPowerAppsPowerPlatformMicrosoft365PowerAutomate 世界中で利活用が加速する Power Platform ですが、皆さんの組織では Power Platform をどのようにご活用いただいていますか。 「うちは Microsoft 365 は使っているけれど、Power Platform は導入の検討中。導入にあたって Power Apps や Power Automate を触って感触をつかみたいけれど、触れる環境ってないのかな。」 「うちは Power Platform で DX 推進中。会社の環境で従業員に新機能を使ってもらう前に触っておきたいけれど、ポリシーで様々な制限をかけてしまってい

                                    Microsoft 365 開発者プログラムに参加して Power Apps, Power Automate の開発者環境を取得しよう - Qiita
                                  1