並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 467件

新着順 人気順

SBI証券の検索結果121 - 160 件 / 467件

  • 暖房のない寒い部屋にビニールカーテンを取り付けてみた・SBI証券口座開設 - たぬちゃんの怠惰な日常

    ※この記事は楽天アフィリエイト広告を利用しています。 この間まで半袖でかき氷を食べていたとは思えないですねえ。 冷え込んできました。 現在、わたしの部屋(和室)を子どもに乗っ取られ、子ども部屋で寝ております。 エアコンもストーブもなく、寒いです。 去年買ったビニールカーテンを付けました。 たたんで保存してたので、しわがついてますが、気になる方はドライヤーを当てるとましになると思います(溶けないよう注意)。 本当はカーテンの内側につけるのだと思いますが、うまくつけられないため、外側につけています。 これでだいぶ隙間風が少なくなりますが、それでも寒ければ、窓に貼るプチプチを100均で買ってきて貼り付けます。 プチプチを貼ると、窓が開きにくくなったと思います(去年の記憶)。 何部屋も貼る方は、ホームセンターかネットで購入した方が安いと思います。 【PR】 送料無料 窓にピタッとシート 水貼りタイ

      暖房のない寒い部屋にビニールカーテンを取り付けてみた・SBI証券口座開設 - たぬちゃんの怠惰な日常
    • SBIポイント終了へ。SBI証券利用者はポイントが残っていないか確認しよう。

      SBIポイントが終了することになりました。 SBI証券利用者の方の中には投信マイレージなどで知らずにSBIポイントが貯まっているケースも多いと思います。 サービスが完全に終了する前に他のポイントに交換などをしておきたいところ。 今回はSBIポイントのサービス終了の話をみていきます。 SBIポイントとはまずは今回の話の前提となるSBIポイントについてみていきましょう。 「SBIポイント」とはSBIポイント株式会社が運営するポイントサイトにて提供するポイントサービス。 SBI証券でも取引実績等に応じてポイントが付与されていました。 2019年12月末でTポイントに移行しかし、SBI証券ではポイントサービスをTポイントに移行することになりました。 それに伴い最長で2019年12月末までの集計分からSBIポイントの獲得できなくなっています。 ちなみに2021年11月からはTポイントに加えてPont

        SBIポイント終了へ。SBI証券利用者はポイントが残っていないか確認しよう。
      • SBI証券のクレジットカードでの積立開始。どの投資信託を買えばよいか?私はこれを選択!

        SBI証券のクレジットカードでの積立開始。どの投資信託を買えばよいか?私はこれを選択! 2021年6月30日 2022年12月5日 投資信託 SBI証券, クレジットカード お金に生きるでも再々お伝えしているように2021年6月30日からSBI証券で三井住友カード(クレジットカード)で投資信託が積立投資ができる「クレカ積立サービス」がスタートしました。 投資信託でクレジットカードのポイントが貯まりますのでかなり嬉しいサービスなんですよ。 今回はSBI証券のクレカ積立サービスで何を買えばよいのかを考えて見ましょう。 ちなみに私はすでに決めてありますのでそちらもご紹介します。 ※ゴールドカード、プラチナカードの話を追記しました。

          SBI証券のクレジットカードでの積立開始。どの投資信託を買えばよいか?私はこれを選択!
        • SBI証券口座開設&三井住友カードつみたて投資利用で20%還元キャンペーン - こぼねみ

          SBI証券と三井住友カードは、三井住友カードのWEBサイト経由でSBI証券の証券総合口座(三井住友カード仲介口座)を開設された方を対象として、「最大1万円!購入金額の 20%がポイントでもらえる!『つみたて投資』はじめようキャンペーン」を開始しています。 すでに発表しているスタートダッシュキャンペーンを併用することで、合わせて最大 19,000 円相当の V ポイントが獲得できる場合があります。 期間は10月10日まで。 なお、すでにSBI証券の口座を持っていて、コース変更により三井住友カード仲介口座に変更した方は対象外。 SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用キャンペーン! 条件は、期間中に、以下のすべてを満たす必要があります。 SBI証券の口座開設をする SBI証券Vポイントサービスに登録する キャンペーンにエントリーする 三井住友カードつみたて投資を利用する 詳しくは

            SBI証券口座開設&三井住友カードつみたて投資利用で20%還元キャンペーン - こぼねみ
          • SBI証券で投信積立者限定の「2人に1人500円が当たる」キャンペーン実施中

            SBI証券で投信積立者限定の「2人に1人500円が当たる」キャンペーン実施中 2023年3月9日 2023年3月11日 株式投資 SBI証券, キャンペーン, 米国株

              SBI証券で投信積立者限定の「2人に1人500円が当たる」キャンペーン実施中
            • インデックス投資を始めるならSBI証券か楽天証券がおススメ

              2024年から新NISAが始まりました。 なので、インデックス投資もほんの少しだけ注目され始めています。 自分の周囲でも、投資を始めた人がいます。 まあ、資産形成するのであれば始めるのは全然アリだとは思います。 とは言え、絶対にお金が増えるとは言い切れないのが辛いところですけどね。 ただ、インデックス投資を始めようにも証券会社選びで迷う人もいると思います。 ということで、今回は「インデックス投資を始めるならSBI証券か楽天証券がおススメ」を書いていきます。

              • まだやってないの?SBI証券と三井住友カードのクレカ投信積立の設定金額100億円突破。口座数も26万口座超

                まだやってないの?SBI証券と三井住友カードのクレカ投信積立の設定金額100億円突破。口座数も26万口座超 2022年5月8日 2022年12月5日 投資信託 SBI証券, クレカ積立, 三井住友銀行

                  まだやってないの?SBI証券と三井住友カードのクレカ投信積立の設定金額100億円突破。口座数も26万口座超
                • 【クレカ積立】上限額が5万円から10万円へ倍増!SBI証券や楽天証券などの対応を解説 - 現役投資家FPが語る

                  ついにクレジットカードでの積立投資が、これまでの上限額5万円から10万円へと倍増することになりました。 この変更は多くの個人投資家にとって待ち望まれたニュースです。 特に、SBI証券や楽天証券をはじめとする主要ネット証券会社の対応が注目されています。 今回の記事では、クレカ積立の上限額が引き上げられたことと、それに伴う主要ネット証券会社の具体的な対応状況を解説します。 これからクレカ積立を始めたい方、上限額の引き上げによるメリットを最大限に活用したい方は参考にしてください。 なお、今回の記事の概要を聞き流したい方は以下の動画をご覧ください。 クレカ積立の上限額が5万円から10万円へ クレカ積立の上限額引き上げに伴う証券各社の対応状況 SBI証券の対応 楽天証券の対応 マネックス証券の対応 auカブコム証券の対応 ポイント還元率の高いカードに切り替えるべきか? まとめ クレカ積立の上限額が5

                    【クレカ積立】上限額が5万円から10万円へ倍増!SBI証券や楽天証券などの対応を解説 - 現役投資家FPが語る
                  • SBI証券と新生銀行の提携記念キャンペーンで最大8,500ポイントもらえる。まだ新生銀行の口座を作ってない方は大チャンス

                    SBI証券と新生銀行の提携記念キャンペーンで最大8,500ポイントもらえる。まだ新生銀行の口座を作ってない方は大チャンス 2022年8月10日 2022年9月23日 投資 SBI証券, キャンペーン, ネット銀行 一時期、SBIと新生銀行は揉めにもめていました。 筆頭株主はSBI証券の親会社SBIホールディングスなのに、SBI証券のライバルであるマネックス証券と提携してマネックスカード(新生銀行子会社アプラス)を発行したりもしていましたね。 そこでSBIホールディングスは新生銀行の株式公開買い付け(TOB)を発表。 新生銀行側は買収防衛策の導入を発表するなど泥沼の様相・・・ このあたりの経緯などはこちらの記事でまとめております。

                      SBI証券と新生銀行の提携記念キャンペーンで最大8,500ポイントもらえる。まだ新生銀行の口座を作ってない方は大チャンス
                    • 【ゼロ革命】SBI証券が国内株式の売買手数料完全無料へ(9月30日~)【楽天証券も追随】

                      おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و 今日も1日、お疲れもん🍋 今日はコレ、待ちに待ったSBI証券の売買手数料完全無料化についてです。

                      • 資産運用 SBI証券の暗号資産提供開始 - ムッチーの資産運用

                        こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 昨年の12月の大寒波よりもすごい雪なんですが、これは一体・・・(´・ω・`) こっちのほうがひどいですね。 仕事に遅刻はしませんでしたが、何人か雪で来れないといった事態でしたからね。 週末は暖かくなるとのこと。待ち遠しいですね(^^)/ それでは早速、今日の体重を! 76.2kg  昨日からプラスス0.4kg  ナンデヤネン(´・ω・`) 今日の食事 朝:メカブ、納豆、味噌汁 昼:糖質ゼロ麺 夜:サバの味噌煮 本日の歩数:6793歩  デジャブ?ちょっと書きものが多かったんです。ちゃんと働いています(´・ω・`) 本日の運動:お休み ジムには行きませんでしたが、HIITトレーニングなんてものを、やってみました。日本語訳で「高強度負荷トレーニング」です。過去に何度かやったことありますが、正直、嫌いです(笑) スクワット   40秒 休憩20秒 右足前ラ

                          資産運用 SBI証券の暗号資産提供開始 - ムッチーの資産運用
                        • 北尾吉孝のSBI証券、IPO初値吊り上げによる相場操縦について金融庁の驚くほど甘い業務停止命令で許される : 市況かぶ全力2階建

                          河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、内閣府の組織なのに中華がズブズブに関与している形跡を発掘されてしまい大慌てで証拠隠滅に走る

                            北尾吉孝のSBI証券、IPO初値吊り上げによる相場操縦について金融庁の驚くほど甘い業務停止命令で許される : 市況かぶ全力2階建
                          • SBI証券で【夏だ!祭りだ!債券大感謝祭】開催。SBIホールディングスの社債は買い??

                            ※当初、SBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債だけでしたが追加されていますね。 今後もキャンペーン対象債券は追加予定とのこと。 なお、斜線が引いてある債券はすでに売り切れとなっています。 SBIホールディングスの社債は買い??それでは今回のキャンペーン対象のSBIホールディングス株式会社 第31回無担保社債(社債間限定同順位特約付)についてみてみましょう。 社債とはまずは社債とはなにかという点から説明しておきましょう。 社債とは会社が資金調達を目的として、投資家からの金銭の払込みと引き替えに発行する債券のことをいいます。 簡単にいえば企業の「借金」です。 個人投資家からの借り入れと思えばよいでしょう。 社債は普通社債、転換社債などいろいろな発行方法があります。 その内容によってルールも違いますが、一般的には高めの利率が定められており、その利息をもらいつつ、満期や繰上償還時に額面

                              SBI証券で【夏だ!祭りだ!債券大感謝祭】開催。SBIホールディングスの社債は買い??
                            • SBI証券が単元未満株の手数料無料化。日本株も米国株のように1株単位売買の時代到来か?

                              SBI証券が単元未満株の手数料無料化。日本株も米国株のように1株単位売買の時代到来か? 2021年11月4日 2022年7月6日 株式投資 SBIネオモバイル証券, SBI証券 SBI証券が11月から単元未満株(S株)の手数料を実質無料とすることを発表しました。 ライバルであるマネックス証券も7月から同様に単元未満株(ワン株)の買付手数料を撤廃していますのでそれ対抗するものでしょう。 すでにLINE証券、SBIネオモバイル証券、CONNECTなどの1株単位の株手数料が無料の証券会社がいくつか出てきています。 今回はそれらと比較しながらSBI証券が単元未満株の手数料無料化について見ていきます。 1株単位で買えるメリットとは日本では基本的に株の売買は単元単位となります。 ほとんどの銘柄は1単元は100株ですから、購入時にそれなりにまとまったお金がかかるのです。 例えばユニクロを運営するファース

                                SBI証券が単元未満株の手数料無料化。日本株も米国株のように1株単位売買の時代到来か?
                              • SBIによる新生銀行のTOBはSBI証券対マネックス証券の話でもあった件

                                SBIホールディングスが新生銀行株の株式公開買い付け(TOB)を発表。 新生銀行側は買収防衛策の導入を発表するなど揉めています。 この買収劇、それほど注目しておらずなんとなくでしか情報収集していませんでしたが、新生銀行側から面白い情報がでてきまして、個人的に注目度が大幅アップしています。 実はSBI証券とマネックス証券の話でもあったんですよ。 今冬に予定されていたマネックスカードでの投資信託購入できるようになるって話にも影響してきそうな・・・ 今回はSBIホールディングスによる新生銀行TOBの話を見ていきましょう。 SBIHDによる新生銀行TOBの概要まずはSBIHDによる新生銀行TOBの概要から見ておきましょう。 TOBの概要TOBとはTake-Over Bidの略で価格・株式数、期間などを公告してその上で株主から証券取引所を通さずに株を売ってもらう方法です。 買収時や非上場になるときな

                                  SBIによる新生銀行のTOBはSBI証券対マネックス証券の話でもあった件
                                • 資産運用 SBI証券でdポイント - ムッチーの資産運用

                                  こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 72.4kg  昨日からプラスマイナス0kg ふぅ(´・ω・`) 今日の食事 朝:魚肉ソーセージ バナナ 昼:パン 夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ 本日の歩数:10600歩 ギリギリ(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) 体操の内村選手が引退試合を行いましたね。 まだ33歳ですが、やはり体への負担が大きかったりするんでしょうかね。 これからは指導者側に回るのですかね。 現役には白井選手とか元気いっぱいな選手もまだまだいますので、これからの他本の体操は期待してしまいますね。 これからも体操の世界に限らずにスポーツ全般を盛り上げてくれるといいですね。 (個人的なIPOメモ) ・守谷輸送機工業 不参加 ・TORICO 申し込み証券 楽天証券 ・メンタルヘルステクノロジーズ 抽選申し込み期間 3月9日~3月15日

                                    資産運用 SBI証券でdポイント - ムッチーの資産運用
                                  • SBI証券の米国株・ETF定期買付サービスは1株から使いやすくなりました - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                    おはようございます。 SBI証券独自の強みとして、「米国株・ETFの定期買付サービス」が利用できる点が挙げられます。 今までは、米国株・ETFの買付手数料が最低5ドルでしたので、最低でも1,000ドル単位で買い付けないと手数料負けしてしまいました。 いくら定期買付サービスが便利であったとしても、最低1,000ドル単位ですと多くの人にとってはハードルが高かったのも事実です。 1銘柄であればなんとか定期積立可能だったかもしれませんが、毎月3銘柄を積みたてようとすれば3000ドル以上が必要だったわけですから、厳しいですね。 しかし、今現在は米国株・ETFの購入時の最低手数料は0ドルになっていますので、以前とは状況が一変しています。 SBI証券の米国株・ETF定期買付サービスは1株から使いやすくなりました 米国株・ETFの購入時最低手数料がゼロとなり定期買付サービスが身近になった マネックス証券か

                                      SBI証券の米国株・ETF定期買付サービスは1株から使いやすくなりました - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                    • SBI証券 個人のSOR注文を受けるとアルゴが先回りして利益をかすめ取られていた SBI「今日から直したからセーフ!」 : まとめダネ!

                                      SBI証券 個人のSOR注文を受けるとアルゴが先回りして利益をかすめ取られていた SBI「今日から直したからセーフ!」 SBI証券のSOR注文のTIFが遅かったようで、裏でアルゴが先回りしていた模様 更新日:2019年11月18日

                                        SBI証券 個人のSOR注文を受けるとアルゴが先回りして利益をかすめ取られていた SBI「今日から直したからセーフ!」 : まとめダネ!
                                      • SBI証券のIPOチャレンジポイントのインフレ再び?IPO・PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントゲットキャンペーン

                                        SBI証券のIPOチャレンジポイントのインフレ再び?IPO・PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントゲットキャンペーン 2023年2月21日 2023年2月23日 IPO PO, SBI証券, キャンペーン SBI証券が期間限定で大きなキャンペーンを実施します。 公募増資・売出(PO)でIPOチャレンジポイントがプレゼントされるのです。 これはかなりのチャンスなんですよ。 逆に言えばポイントのインフレが懸念されますので、このキャンペーンに参加しない人には不利に働くという部分も・・・ 今回はSBI証券の「IPO・PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントゲット」キャンペーンについて見ていきます IPOチャレンジポイントとはまずは、今回の話の前提となっているIPOチャレンジポイントについてから解説しておきましょう。 IPOとは新規に上場する株のことでかなりリスクが小さく大きく儲けられる投資対象。 割

                                          SBI証券のIPOチャレンジポイントのインフレ再び?IPO・PO銘柄購入でIPOチャレンジポイントゲットキャンペーン
                                        • 【SBI証券】まだTポイントに切り替えしていない人は損しますよ【さようならSBIポイント】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                          何気に大好きだったSBIポイント。 SBI証券を利用されている方には 10,000P貯めると現金12,000円に変換できる素敵なポイントサービスだったのですが 残念ながらSBI証券がTポイントサービスと連携したのか "今後はTポイントを推していく"と発表されてしばらく経ちました。 私個人的には正直"改悪でしかない"と思っていましたので、Tポイントへの切り替えは行っていませんでした。 しかし 今月中に手続きしないと損をしてしまうので いないかもしれませんが、私のような方のために記事を書きました。 今月まではSBIポイントが貯まりましたが、 Tポイントサービス申し込みを行わないと なんのポイントももらえない状態になります! ※サービス申込がない場合、自動的にTポイントへ切り替えられることはありません。 くわしくはコチラをご参照ください。 SBIポイントにこだわるあまりに損をしてしまっては元も子

                                          • SBI証券でTポイント投資が可能に。SBIネオモバイル証券と比較してみた

                                            最近、各社が立て続けに「ポイント投資」なるサービスを展開し始めました。ポイント投資とは簡単に言えば貯まったポイントを使うのではなく運用して増やそうよってサービスです。(もちろん減る場合もあります)投資の敷居を下げることにつながる面白[…] SBI証券のTポイント投資始まるSBI証券でTポイント利用出典:SBI証券「SBI証券で「Tポイント」を使って投信が買える?!」より 楽天証券と比較してSBI証券の少し劣っている点としてポイントがありました。 楽天証券は自社の楽天スーパーポイントを利用して投資信託が購入できたり、ポイントが貯まったりして利便性が高いのです。 それに対抗する意味が大きいのでしょう。SBI証券では今後ポイントを自社ポイントから日本最大のポイントサービスである「Tポイント」へ移行して行くことになりました。 これによりSBI証券の取引で「Tポイント」が貯められるようになります

                                              SBI証券でTポイント投資が可能に。SBIネオモバイル証券と比較してみた
                                            • 資産運用 SBI証券が25歳以下の手数料無料? - ムッチーの資産運用

                                              こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 73.4kg  昨日からプラスマイナス0kg むう・・・(´・ω・`) 今日の食事 朝:バナナ、ヨーグルト 昼:パスタ 夜:魚 本日の歩数:7532歩  うーむ(´・ω・`) 本日の運動:足のトレーニング(スクワット、フットプレス、レッグカール、レッグエクステンション) 健康診断がありまして、結局、体重は間に合いませんでした(´・ω・`) 減量は、まだまだ継続していくつもりです。 内容は、ローファットでの継続になるかなと思います。とりあえず、最初の目標である70kgを目指し、頑張っていこうと思います(^^)/ (個人的なIPOメモ) 新規IPO待ちです(´・ω・`) 新しく発表されましたら、ここに掲載いたします。 さてさて、IPOの情報も寂しくなりつつありますが、結構お世話になっているSBI証券が、面白いことを発表しましたね。

                                                資産運用 SBI証券が25歳以下の手数料無料? - ムッチーの資産運用
                                              • 【SBI新生コネクト】SBI新生銀行とSBI証券が連携金利0.2%へ

                                                更新日:2023/04/08 あなたは証券口座お持ちですか。 SBIグループのSBI新生銀行とSBI証券は2023年4月3日から、 銀行口座と証券口座を連携させる「SBI新生コネクト」の提供を開始。 SBI証券で投資信託を積み立てる際の資金を、自動的にSBI新生銀行から入金するほか、 証券口座の預り金を自動的にSBI新生銀行に出金する。 「SBI新生コネクト」をお申込みのお客さまは、キャンペーン期間中 金利年0.20%(税引後 年0.1593%)で円普通預金にお預け入れいただくことができます。 またインターネットによる他行宛振込手数料が50回/月まで無料になります。 振込手数料を払っている人は、ぜひこの機会にご検討ください。

                                                  【SBI新生コネクト】SBI新生銀行とSBI証券が連携金利0.2%へ
                                                • SBI証券、米ドル・円の為替手数料を無料に 外為取引で - 日本経済新聞

                                                  SBI証券は30日、外国為替(リアルタイム為替)取引における米ドルと円の為替手数料を12月1日から無料にすると発表した。現在は1ドルあたり25銭の手

                                                    SBI証券、米ドル・円の為替手数料を無料に 外為取引で - 日本経済新聞
                                                  • SBIホールディングス純利益7倍、SBI証券も増収増益 4~12月 - 日本経済新聞

                                                    SBIホールディングスが7日発表した2023年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比7倍の596億円だった。投資信託の運用や投資助言などの資産運用事業が好調だった。2023年9月末に日本株の売買手数料を無料にしたSBI証券も増収増益となった。SBI証券の純営業収益は前年同期比17%増の1368億円、純利益は21%増の362億円だった。日本株売買手数料の無料化で新規顧客の流

                                                      SBIホールディングス純利益7倍、SBI証券も増収増益 4~12月 - 日本経済新聞
                                                    • SBI証券で貸株を個別に解除、設定する方法を解説

                                                      保有する株式を貸し出すことで利益が得られる貸株。 とてもお得ですが、ちょっとした罠があります。 それは株主優待の長期保有条件です。 貸株をしていると長期保有とみなされないケースもあるんですよ。 私も設定していてちょっとわかりにくかったで備忘録として、SB証券で貸株を個別で設定する方法を解説します。 貸株と株主優待の関係まずは今回の話の前提となる貸株と株主優待の関係についてから見ていきましょう。 貸株とは貸株サービスとは証券会社に投資家が保有している株を貸すサービスです。 証券会社は信用取引などで空売りをする投資家に対して株を貸します。 その株を投資家から借りているケースも有るのです。 この場合には証券会社から投資家に対して「貸株金利」を受け取ることができます。 多くの銘柄で0.1%くらいの貸株がもらえますので長期保有目的の株ならぜひ設定しておきたい項目なんですよ。 貸株には優待権利自動取得

                                                        SBI証券で貸株を個別に解除、設定する方法を解説
                                                      • SBI証券がさらに最強化。Tポイントに加えてPontaでもポイント投資が可能に

                                                        SBI証券がさらに最強化。Tポイントに加えてPontaでもポイント投資が可能に 2021年8月22日 2021年8月24日 ポイント Ponta, SBI証券 ネット証券最大手のSBI証券がまた攻めたサービスを開始します。 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を株式投資で貯めたり、投資信託を購入できるようになるのです。 すでにSBI証券はTポイントで同様のサービスを実施していますが、複数の共通ポイントを選択できるようになるんですね。 マルチポイントサービスは国内主要証券では初の取り組みとのこと。(2021年7月末時点) 今回はSBI証券でPontaが使えるようになる件を詳しく見ていきましょう。 SBI証券の「Pontaポイント」導入概要 出典:SBIホールディングス SBI証券、「Pontaポイント」導入のお知らせより それではSBI証券から発表された「Pontaポイント」の概要を

                                                          SBI証券がさらに最強化。Tポイントに加えてPontaでもポイント投資が可能に
                                                        • 住信SBIネット銀行、銀証連携強化 SBI証券にNEOBANKサービス提供

                                                          住信SBIネット銀行とSBI証券が、銀行と証券口座を連携させたサービス(銀証連携)の強化に乗り出す。これまでも、SBIハイブリッド預金という形で、口座間自動送金や優遇金利などのサービスを提供してきた。1月28日からは、「SBI証券NEOBANK」サービスを開始する。 住信SBIネット銀行内に、専用口座となる「イルカ支店」を用意し、SBIハイブリッド預金のほか特別金利預金サービスなどを提供する。振込手数料などが優遇されるスマプロランクなども提供する。なお、既に住信SBIネット銀行に通常口座を保有している場合、SBI証券NEOBANKには申し込めない。 SBI証券NEOBANKの開始に伴い、2月7日から円定期預金1カ月もの金利10%のキャンペーンも実施する。 関連記事 第一生命、住信SBIネット銀行のNEOBANK導入検討 住信SBIネット銀行は12月23日、第一生命保険が同社の「NEOBAN

                                                            住信SBIネット銀行、銀証連携強化 SBI証券にNEOBANKサービス提供
                                                          • IPO「住信SBIネット銀行(7163)」野村證券当選・SBI証券補欠・SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)補欠 - モノ評価ブログ

                                                            2023年3月29日に上場するIPO「住信SBIネット銀行(7163)」で野村證券当選、SBI証券補欠、SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)補欠。 公募価格1,200円。 当選:野村證券 補欠:SBI証券 補欠:SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券) 複数の証券会社でIPOが当選・補欠となったのは初めて。 当選本数が多いのもそうですが、資金力でIPOが決まるSBI証券に補欠。 資金力に乏しい私に補欠が回ってくるということは「住信SBIネット銀行(7163)」の人気の無さが分かります。 初値は公募価格を下回る可能性があります。 SBI証券で資金力に乏しい人がIPOに当選や補欠となると要注意。

                                                              IPO「住信SBIネット銀行(7163)」野村證券当選・SBI証券補欠・SBIネオトレード証券(旧ライブスター証券)補欠 - モノ評価ブログ
                                                            • SBI証券利用者は「SBI・Vシリーズ」を応援しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資

                                                              おはようございます。 SBI証券のユーザーであれば、ぜひ購入を検討したいのが「SBI・Vシリーズ」ですね。 SBI証券のオリジナル商品ということもあり、キャンペーンを打ち出してSBI証券が本腰を入れて販売しようとしている姿勢が見てとれます。 実際、商品の質・内容も申し分ないですし、信託報酬が0.1%未満という超低コストを実現している点も評価できます。 そこで本日は、「SBI・Vシリーズ」がオススメな理由について考察します。 SBI証券利用者は「SBI・Vシリーズ」を応援しよう! 本日の記事の要点は以下の通りです。 SBI証券利用者は「SBI・Vシリーズ」を応援しよう! 「SBI・Vシリーズ」は長期保有に値する商品が勢揃い 楽天・バンガード・ファンドと比較してコスト面の優位性あり SBI証券のオリジナル商品なので成長が期待できる まとめ 「SBI・Vシリーズ」は長期保有に値する商品が勢揃い

                                                                SBI証券利用者は「SBI・Vシリーズ」を応援しよう! - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
                                                              • SBI証券の「はじめてお取引された銘柄人気ランキング」が興味深い件

                                                                昨年来、テレワークで自宅時間が増えたことや、10万円の給付金があったこと、株価が乱高下したこともあってか株式投資を始める方がかなり増えています。 私の周りでもかなり増えていますね。 また、株式投資のやり方やどこの証券会社がいいのかを聞かれるケースが多くなりました。 そんな初めて株投資を始める方はどんな株を買っているのでしょう? そんな疑問に答えるようにSBI証券が「はじめてお取引された銘柄人気ランキング」を発表。 これが大変興味深いでしたのでご紹介します。 なお、株式投資を始める人が急に増えている状態は個人的にかなり気がかりなんですよ。詳しくはこちらの記事を御覧ください。 SBI証券の「はじめてお取引された銘柄人気ランキング」それではSBI証券の「はじめてお取引された銘柄人気ランキング」をみてみましょう。 現物、信用を月間と週間で公開されています。 ※このランキングはあくまでSBI証券では

                                                                  SBI証券の「はじめてお取引された銘柄人気ランキング」が興味深い件
                                                                • 衝撃!SBI証券ではじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)など「はじめてのNISA」シリーズ取扱開始。

                                                                  衝撃!SBI証券ではじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)など「はじめてのNISA」シリーズ取扱開始。 2023年7月31日 2023年7月31日 投資信託 SBI証券, インデックス投資, 野村證券

                                                                    衝撃!SBI証券ではじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)など「はじめてのNISA」シリーズ取扱開始。
                                                                  • 預かり資産20兆円突破のSBI証券で好きなものを最大50万円プレゼントする太っ腹なキャンペーン始まる

                                                                    SBI証券:預かり資産20兆円突破!みなさまに大感謝キャンペーンそれではキャンペーンの概要を詳しく見ていきましょう。 キャンペーン内容キャンペーン期間中に、クイズに正解&抽選で選ばれた100名の中から、当社スタッフの審査を経て選ばれた5名の方に、「自己投資」をテーマとして、50万円(税込55万円)以内で、ほぼ何でもお好きなものをプレゼント!するというものです。 出典:SBI証券 みなさまに大感謝キャンペーンより つまり、まずはクイズに答えて応募します。 その後、クイズに正解した中から抽選で100名が選ばれ。 その中からSBI証券のスタッフが審査をして5名の方に特典が獲得できるという流れです。 今までにあまり無いのが単なる抽選だけではなく審査・選定を得るということでしょうね。 テーマは自己投資で審査・選定あり審査・選定ってどういうこと?って方も多いかもしれません。 どうせお得意様が当たるの

                                                                      預かり資産20兆円突破のSBI証券で好きなものを最大50万円プレゼントする太っ腹なキャンペーン始まる
                                                                    • iDeCoの対象ファンドで過去3年でマイナスなのはどれくらいあるのか?SBI証券編

                                                                      つみたてNISAは金融庁が選別した投資信託だけが対象となっていますので納得の結果といえるかもしれません。 それでは金融機関が対象ファンドを決めている個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)はどうなのでしょう? 今回はつみたてNISAの話と同じ12月末時点の3年でマイナスとなっているファンドがどれだけあったのかを見ていきます。 なお、iDeCoの対象ファンドは証券会社ごとによって大きく異なっていますので今回は利用者の多いSBI証券(セレクトプラン)に絞ってみていきましょう。 金融機関によってかなり結果に差が出そうな予感があります・・・ SBI証券イデコの対象ファンドでマイナスは4本今回は2020年12月末時点の3年トータルリターン、騰落率で見ていきます。 結論としてはSBI証券のセレクトプラン対象のファンドで4本マイナスとなっていました。 ちなみに前述のつみたてNISAも3年トータルリターン

                                                                        iDeCoの対象ファンドで過去3年でマイナスなのはどれくらいあるのか?SBI証券編
                                                                      • SBI証券のクレカ積立が30億円突破で「つみたて投資」はじめようキャンペーン実施

                                                                        SBI証券のクレカ積立が30億円突破で「つみたて投資」はじめようキャンペーン実施 2021年8月8日 2022年12月5日 投資信託 SBI証券, キャンペーン SBI証券のキャンペーンラッシュが止まりません。 先日も好きなものを最大50万円プレゼントするキャンペーンをご紹介しています。 このところSBI証券のキャンペーンばかり紹介しているような笑 本日紹介するのは三井住友カードとSBI証券が組んだクレジットカードでの積立投資が30億円を突破したことを記念した「最大1万円!購入金額の 20%がポイントでもらえる!『つみたて投資』 はじめようキャンペーン」です。 今回はこのキャンペーンについて詳しく見ていきます。 『つみたて投資』 はじめようキャンペーンの概要それではキャンペーンの概要を詳しく見ていきましょう。 キャンペーン内容「最大1万円!購入金額の 20%がポイントでもらえる!『つみたて

                                                                          SBI証券のクレカ積立が30億円突破で「つみたて投資」はじめようキャンペーン実施
                                                                        • SBI証券でTポイントが貯まる!Tポイントで投資信託の買い付けもできるように。

                                                                          驚きの情報をゲットしましたので、いち早くお伝えします。 な、なんとSBI証券では7月20日からTポイントを使って投資信託の買い付けが出来るようになります! 詳しくはSBI証券公式のプレスリリースを見てもらえればわかりますが、以下にスクショも貼っておきます。 ※公式HPプレスリリースより引用 SBI証券でTポイント投資が始まります! と言うことは…? ポイントサイトで貯めたポイントで投資できるようになるってこと?! 私もやっているポイントインカムで貯めたポイントで投資ができるとなると、投資信託に基本的に興味がない私も話が変わってきます。 最近ポイントサイトでポイント貯め出したSBI証券投資家の私にとってはおトクしかない情報リリースで驚きですね。 しかも、現物取引でもポイントが貯まるので、完全にSBI証券で国内株式の取引をする人には特しか無いですね。 投資するならSBI証券。 SBI証券はこち

                                                                            SBI証券でTポイントが貯まる!Tポイントで投資信託の買い付けもできるように。
                                                                          • 趣味の投資信託(楽天証券→SBI証券への移管が無事完了)

                                                                            移管手続き 実際の移管手続きの手順については、楽天証券では次のページに詳しく載っています。 【特定口座用】投資信託移管の申し込み手順と口座振替依頼書面 事前準備移管の事前準備はいろいろありますが、重要なところは次の4つです。 具体的に言うと、まず移管したい投資信託がSBI証券にあるか確認します。 SBI証券の「ファンド検索」で同じ商品が見つかればOKです。 たまに楽天証券のファンド名をコピペしても引っ掛からないことがあるので注意が必要です。 移管したい投資信託が無事見つかれば、次にSBI証券で証券口座を作ります。 証券口座を作る時は「モッピー」または「ハピタス」経由がお得です。 両方登録して、その時にもらえるポイントが多い方を使いましょう。 あとは移管手数料(1銘柄につき3300円)を楽天証券の口座に入れておけばOKです。 自動スイープにしている人は、移管手数料が勝手にスイープされないよう

                                                                            • ネット証券口座開設No.1のSBI証券で口座開設と入金で大量ポイントがもらえる限定キャンペーン実施中

                                                                              ネット証券の「SBI証券」で口座開設がお得になるキャンペーンです。 口座を開設するときにポイントサイト「モッピー」のサイト内に掲載されている広告を経由して申し込んで入金をするとモッピーポイントで6000ポイント(6000円相当)がもらえます。 この案件は、通常4000ポイントですが、期間限定でボーナス2000ポイントがプラスされるので、まだSBI証券の口座を開設していない方はこの機会に口座を開設してみてはいかがですか。 今回は、SBI証券の概要とモッピーの口座開設キャンペーンについて解説したいと思います。 それでは、早速見ていきましょう。

                                                                                ネット証券口座開設No.1のSBI証券で口座開設と入金で大量ポイントがもらえる限定キャンペーン実施中
                                                                              • 【悲報】SBI証券のクレカ投資で「ポイント還元プログラム」が大改悪! 投資枠が拡大するも、積み立て専用でのカード利用者は阿鼻叫喚\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                                                大改悪! こんにちは! きんぎょです! 最近「クレジットカード」による積立投資が流行っていますね(^^♪ 数年前までは考えられないことでしたが、今やクレジットカードによる投資信託の定期購入は当たり前の制度となっております! 各ネット証券を中心にサービスが急拡大しており、だいたいが購入額の「0.5%~1.0%」程のポイントが還元されるというものが一般的ですね(^^♪ クレカ積立だと、現金使用よりもクレカのポイントが貯まってお得だよ~(^▽^)/ どうせならお得に投資したいんやで~! きんぎょのメインで使用している「SBI証券」では、業界大手の「三井住友カード」と提携しており、「三井住友カード」による投信の積立投資が可能であります! きんぎょもこのサービスが導入された当時に、わざわざ保有していなかった「三井住友カード」を新規で作成し、現在もクレカ積立サービスを利用しているのであります\(^o^

                                                                                  【悲報】SBI証券のクレカ投資で「ポイント還元プログラム」が大改悪! 投資枠が拡大するも、積み立て専用でのカード利用者は阿鼻叫喚\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                                                • SBI証券の600万口座達成記念のキャンペーンが凄い。怒涛のキャンペーン祭りを解説

                                                                                  SBI証券の600万口座達成記念のキャンペーンが凄い。怒涛のキャンペーン祭りを解説 2021年4月22日 2021年5月30日 株式投資 SBI証券, キャンペーン

                                                                                    SBI証券の600万口座達成記念のキャンペーンが凄い。怒涛のキャンペーン祭りを解説