並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

SBI証券の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪

    SBI証券のHPより インターネット証券・SBI証券が、引受業務を手がける企業の新規株式公開において初値を人為的に操作しているとして、証券取引等監視委員会は15日、同社に行政処分を行うよう金融庁に勧告した。これを受け金融庁は同社に対し行政処分を行う見通し。過去に金融商品取引法が禁じる「作為的相場形成」が認定された事案では業務停止命令が出されたこともあり、同社にも同様の処分が出される可能性も指摘されている。また、SMBC日興証券による株価操縦事件では元執行役員に金融商品取引法違反罪で懲役1年6月、執行猶予3年の判決(今年2月に確定)が出されており、SBI証券をめぐる今後の動向が注目されている。 同社は引受業務を担当する新規上場案件において、初値が公開価格を上回るよう、傘下の金融商品仲介業者などを使って顧客に買い注文をさせていた疑いが持たれている。15日付日本経済新聞記事によれば、SBI証券は

      SBI証券、金融庁から業務停止命令の可能性…株価操作で顧客が損失、重大な罪
    • 北尾吉孝のSBI証券、先回り注文のインチキがバレてしれっと仕様変更 : 市況かぶ全力2階建

      のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

        北尾吉孝のSBI証券、先回り注文のインチキがバレてしれっと仕様変更 : 市況かぶ全力2階建
      • 「米ドル/円」の為替手数料無料化のお知らせ~”ゼロ革命”第三弾~(SBI証券)|ニュースリリース|SBIホールディングス

        2023年11月30日 株式会社SBI証券 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、2023年12月1日(金)より、インターネットコースのお客さまを対象として、外国為替(リアルタイム為替)取引における「米ドル/円」の為替手数料を、1米ドルあたり片道25銭から0銭にすることをお知らせします。なお、システム対応が完了するまでの当面の間はキャッシュバックにより実質無料にします。 当社の現在の「米ドル/円」の為替手数料は、1米ドルあたり片道25銭です。住信SBIネット銀行と連携して外貨入出金サービスを利用することも可能で、この場合には1米ドルあたり片道6銭、外貨積立を利用する場合には1米ドルあたり片道0銭※1と、SBIグループを挙げて低コストで為替取引を提供してきました。 今回、インターネットコースのお客さまを対象として、外国為替(リアルタイム為替※2)取

        • 「ペコちゃん棋戦」誕生!将棋・叡王戦の新主催者は洋菓子の不二家 日本将棋連盟発表 - スポーツ報知

          日本将棋連盟と洋菓子・食品大手「不二家」は29日、都内で会見し、8大タイトル戦のひとつ「叡王戦」を来期の第6期から共同主催すると発表した。 会見場にも駆け付けた女の子キャラクター「ペコちゃん」で抜群の知名度を誇る不二家だけに、将棋界に新風を吹かせる棋戦運営が期待される。 竜王戦、名人戦に次ぐ序列3位のタイトル戦として18年に新設された叡王戦だが、主催者の動画配信サービス大手「ドワンゴ」が今期限りで撤退することが今月発表されたばかりだった。 タイトル戦としての新しい序列は6位。棋戦としての実施方式は四段から九段までの段位別予選を行い、予選突破者による本戦トーナメントの優勝者が挑戦者として叡王との持ち時間各4時間の5番勝負に臨む。今期までは持ち時間変動制の7番勝負だったが、来期から変更される。対局中の盤側に「不二家お菓子ボックス(仮)」を設置する予定だ。 31日には、藤井聡太2冠(18)=王位

            「ペコちゃん棋戦」誕生!将棋・叡王戦の新主催者は洋菓子の不二家 日本将棋連盟発表 - スポーツ報知
          • 竹中平蔵「コロナ問題、日本はプロアクティブに動くべき」国に欠けた視点とは "オリンピック中止シナリオ"を語る

            猛威を奮い続ける新型コロナウイルス。日本でも感染者数が増え続け、マスコミ報道も過熱している。政府も全国の公立小中高等学校に休校を要請するなど、国は混乱に陥っている。そんな中、経済学者の竹中平蔵氏は今回の政府の対応について「完全に間違っている」と吐き捨てる。日本政府の受け身すぎる対応に苛立ちを見せる。竹中氏が語る東京五輪が中止に至る「最悪シナリオ」とは——。 日本は中国を見習うべきだ 新型コロナウイルスの流行に対する日本の対応は、完全に間違っていると言っていいと思います。反省すべきことはたくさんあると考えています。 物事に対処する姿勢として「リアクティブ」と「プロアクティブ」の2つがあります。「リアクティブ」とは、「問題が起きてから対応する」「後手後手の」という意味、プロアクティブとは、「率先した」「先を見越した」という意味の英語です。 日本の新型コロナウイルスへの対応はまさに「リアクティブ

              竹中平蔵「コロナ問題、日本はプロアクティブに動くべき」国に欠けた視点とは "オリンピック中止シナリオ"を語る
            • クレカ積立上限額10万円への引き上げのお知らせ

              株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、クレジットカード決済による投信積立サービス(以下、クレカ積立)の上限額を月5万円から月10万円に引き上げますので、お知らせします。 2023年までのNISA制度では、つみたてNISAにおける年間投資上限額は40万円(月額33,333円)でしたが、2024年1月から開始された新NISA制度ではつみたて投資枠の年間投資上限額は120万円(月額10万円)まで引き上げられました。 2024年3月8日に金融商品取引業等に関する内閣府令が改正されたことにより、クレカ積立の上限額が月5万円からつみたて投資枠の上限である月10万円に引き上げられました。当社もお客さまの資産運用ニーズにお応えするべく、クレカ積立の上限額を引き上げることに対応します。 当社でクレカ積立に利用できるクレジットカードはすべて10万円への上限額引き上げ

                クレカ積立上限額10万円への引き上げのお知らせ
              • 投信積立「5%還元」のクレカ登場 新NISAに向けた選択肢になるか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                12月21日、三井住友カードが「プラチナプリファード」のポイント還元を2023年1月から一部強化することを発表しました。 その中で、SBI証券でのカード投信積立は「5%還元」に引き上げるといいます。約1年後に予定されている新NISAの開始に向けて、有力な選択肢になるのでしょうか。 年会費は高いが「5%還元」で元が取れる?投資信託の積み立てに、クレジットカード決済を利用できるサービスの人気が高まっています。銀行口座からの自動引き落としに似ていますが、クレカ決済ではポイント還元を期待できます。 その中で三井住友カードは、「プラチナプリファード」を利用したSBI証券での投信積立の還元率を「2%」から「5%」に引き上げます。 「投信積立」や「ふるさと納税」が5%還元に(三井住友カードのプレスリリースより) すでにSBI証券と東急カードは、利用実績に応じて最大3%還元を実施しているものの、カードを持

                  投信積立「5%還元」のクレカ登場 新NISAに向けた選択肢になるか(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 6月からクレカ積立スタートのSBI証券、口座開設で最大1.7万円がもらえるキャンペーン - こぼねみ

                  SBI証券と三井住友カードは6月より、クレジットカードで投資信託が買える投信積立サービス「三井住友カード つみたて投資」を開始しますが、現在SBI証券を開設すると最大17,100円相当のポイントがもらえるチャンスです。 ポイントサイトごとにもらえるポイントがことなりますが、 ライフメディア経由で口座開設なら13,000円相当、ハピタス経由で16,000相当、モッピー経由で17,000円相当が、それぞれもらえます。 追記:ハピタスでは17,100円相当に増額中! どのサイトも通常は4000円相当なので、9,000から13,000円相当も増額されています 期間限定となっていますので、これから口座開設を考えているならお早めに。 モッピーでSBI証券口座開設+50,000円入金で17,000Pゲットのチャンス!!ネット証券口座開設№1!!SBI証券 また、Vポイントがたまるカードとしては、これから

                    6月からクレカ積立スタートのSBI証券、口座開設で最大1.7万円がもらえるキャンペーン - こぼねみ
                  • SBI証券、各種手数料の無料化および引き下げの範囲拡大のお知らせ

                    (1)国内ETF(97銘柄)の取引手数料無料化(キャッシュバック実施後、完全無料化) (2)米国ETF(9銘柄)の買付手数料無料化(キャッシュバック実施後、完全無料化) (3)「日計り信用」の取引手数料無料化(キャッシュバック実施後、完全無料化)および買方金利・ 貸株料の1.80%への引き下げ(約定金額100万円以上の場合は0%) 株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、各種手数料の無料化および引き下げの範囲を拡大し、(1)国内ETF(97銘柄)の取引手数料実質無料化、(2)米国ETF(9銘柄)の買付手数料実質無料化、および(3)「日計り信用」の取引手数料実質無料化と買方金利・貸株料の1.80%への引き下げ(約定金額100万円以上の場合は0%)を実施することといたしましたので、お知らせいたします。 このたびの各種手数料の無料化および引き下げの範囲拡

                      SBI証券、各種手数料の無料化および引き下げの範囲拡大のお知らせ
                    • SBI証券口座開設&三井住友カードつみたて投資利用で20%還元キャンペーン - こぼねみ

                      SBI証券と三井住友カードは、三井住友カードのWEBサイト経由でSBI証券の証券総合口座(三井住友カード仲介口座)を開設された方を対象として、「最大1万円!購入金額の 20%がポイントでもらえる!『つみたて投資』はじめようキャンペーン」を開始しています。 すでに発表しているスタートダッシュキャンペーンを併用することで、合わせて最大 19,000 円相当の V ポイントが獲得できる場合があります。 期間は10月10日まで。 なお、すでにSBI証券の口座を持っていて、コース変更により三井住友カード仲介口座に変更した方は対象外。 SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用キャンペーン! 条件は、期間中に、以下のすべてを満たす必要があります。 SBI証券の口座開設をする SBI証券Vポイントサービスに登録する キャンペーンにエントリーする 三井住友カードつみたて投資を利用する 詳しくは

                        SBI証券口座開設&三井住友カードつみたて投資利用で20%還元キャンペーン - こぼねみ
                      • 北尾吉孝のSBI証券、IPO初値吊り上げによる相場操縦について金融庁の驚くほど甘い業務停止命令で許される : 市況かぶ全力2階建

                        河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、内閣府の組織なのに中華がズブズブに関与している形跡を発掘されてしまい大慌てで証拠隠滅に走る

                          北尾吉孝のSBI証券、IPO初値吊り上げによる相場操縦について金融庁の驚くほど甘い業務停止命令で許される : 市況かぶ全力2階建
                        • NISA口座数が急増 SBI証券が楽天証券を猛追へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          1月に始まった新NISAにあわせて金融機関が口座獲得を競い合う中、SBI証券の伸びが目立っています。 これまでNISA口座数では楽天証券がトップを維持してきたものの、SBI証券との差は徐々に埋まりつつあります。何が起きているのでしょうか。 SBI証券のNISA口座数が急増国内の証券会社における総合口座数としては、楽天証券が単体の会社として1位、SBI証券はグループ全体で1位をうたっており、「2強」といえる状態が続いています。 一方、NISA口座数については楽天証券が1位の状態が続いてきましたが、ここ最近はSBI証券が追い上げてきており、特に2024年1月に大きな動きがありました。 SBI証券の発表によれば、2024年1月にはNISA口座数として過去最高となる44.6万件の開設があったとのこと。これは新NISA開始前の駆け込み需要があった10〜12月の3か月間の合計(36万件)を上回る数字で

                            NISA口座数が急増 SBI証券が楽天証券を猛追へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • 【無料】SBI証券の手数料変更でクロス取引(タダ取り)がお得に! | あかぱんのIPO&優待投資日記

                            松井証券はA級IPO取扱いが増え、当選者をネットで見かけるようになりました。 私も過去に何度か松井証券で当選を頂いたことがあります。 資金が少ない頃でしたので本当に【続きを読む】

                            • 楽天証券400万口座到達 SBI証券の2倍のペースで増加

                              楽天証券は3月16日、証券総合口座数が400万口座に到達したと発表した。300万口座達成から15カ月で100万口座を積み増した。主要ネット証券では、SBI証券が2月26日に500万口座を突破している。

                                楽天証券400万口座到達 SBI証券の2倍のペースで増加
                              • SBIポイントからTポイントへの獲得ポイントの切り替えは来年1月末までに - じゅん@投資家志望の投資日記

                                おはようございます。 先日から始まったTポイントで投資信託を購入できるSBI証券のサービス。すでに保有しているTポイント 777ptは、先日投資信託を購入するために使いました。SBI証券ではこれまではSBIポイントが付与されていましたが、保有しているSBIポイントをTポイントに交換して、今後のTポイントでの投資信託の購入に備えたいと思います。 そしてそれに伴い、今後はTポイントが付与されることになり、SBIポイントは停止が予定されています。獲得ポイントの切り替えを行わないと、自動で付与ポイントがTポイントに変わることはないようですので、自身で切り替えが必要になります。 SBIポイントの付与について 2019年のポイント付与 獲得できるポイントをSBIポイントからTポイントに切り替えましょう Tポイントサービス参加手続き Tカード番号登録 残っているSBIポイントをTポイントに交換するには

                                  SBIポイントからTポイントへの獲得ポイントの切り替えは来年1月末までに - じゅん@投資家志望の投資日記
                                • 三井住友銀行を持たない人が「Olive」を申し込んだ流れ22ステップを解説!

                                  Olive(オリーブ) スマホのタッチ決済なら対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元 年会費永年無料(※一般ランクのみ) SBI証券のクレカ積立で0.5%ポイント付与 2023年3月1日より、三井住友FGが展開する「Olive(オリーブ)」が開始されました。 ぬくぬくも、人柱になるべく、3月1日にOliveアカウント(ゴールド)を申し込みました! Oliveの申し込み方法が分からなかったり、Oliveフレキシブルペイの審査が終わらなくて不安になったりしている方も多いのではないでしょうか?

                                    三井住友銀行を持たない人が「Olive」を申し込んだ流れ22ステップを解説!
                                  • 新NISAに影響は? SBIと三井住友「クレカ積立」ポイント改定へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    SBI証券で人気を博している「クレカ積立」は、上限額を3月23日から引き上げるとともに、ポイント還元についても見直しを発表しました。 新しい制度では、カードの利用額によって付与率が変わる仕組みが注目されています。どのような狙いがあるのか、運営会社に聞いてみました。 付与率は一部引き下げ、もらえるポイントは増える場合も投資信託の積み立てで人気の高いクレジットカード決済では、これまで多くの証券会社では毎月の上限が5万円だったところ、3月8日の内閣府令の改正により10万円への引き上げが実現。新NISAの「つみたて投資枠」をフルに活用できるようになりました。 問題はポイント還元です。多くの証券会社は月5万円の上限を前提にサービスを設計していたとみられることから、月10万円化にあたって条件を見直すか、それとも継続するか、各社の判断が分かれる結果になりました。 SBI証券の場合、いち早く10万円化への

                                      新NISAに影響は? SBIと三井住友「クレカ積立」ポイント改定へ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 楽天証券からSBI証券へ移管する方法【日本株、海外株、投資信託】

                                      SBI証券は、業務継続性の観点でも、金融庁が提示する「顧客本位の業務運営」の指針に応える姿勢においても、長期投資を考えているかたに推奨できる証券会社ですよね。 2021年6月から、三井住友カードで投資信託の買付ができるようになり、0.5%のポイントバックで実質「0.5%リターン確定」が実現できるようになりました。

                                        楽天証券からSBI証券へ移管する方法【日本株、海外株、投資信託】
                                      • SBI証券が「dポイント」に対応。T/V/Pontaポイントとあわせて楽天包囲網か(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        SBI証券は2月21日からNTTドコモと提携した「dポイントサービス」の開始を発表しました。これにより4種類のポイントプログラムに対応する形になり、「楽天包囲網」を構築しつつあります。 ネット証券とポイント経済圏の連携において、最大の勢力といえるのが楽天です。これに対し、他社は次々と対抗策を打ち出すことで楽天ユーザーの取り込みを図っています。 もともとSBI証券はTポイントと連携していましたが、2021年6月から三井住友カードによる投信積立でポイントがたまる「Vポイントサービス」を開始。さらに2021年11月にはPontaポイントを導入し、投信買い付けへの充当にも対応。この時点で、国内主要証券として複数の共通ポイントを投資に使えるのは初めてとうたっています。 今回、ここにdポイントが加わりました。Tポイントから数えて全部で4種類のポイントプログラムに対応した形になり、さらに2022年4月に

                                          SBI証券が「dポイント」に対応。T/V/Pontaポイントとあわせて楽天包囲網か(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        1