並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 346件

新着順 人気順

SNSシェアしないの検索結果81 - 120 件 / 346件

  • 【プチ哲学】寛容な社会は不寛容な者にも寛容になるべきか - アゴなりさんの党

    個人の自由を尊重する人々は表現の自由(言論の自由)も尊重します。 しかし、一方で、 ヘイトスピーチ(他人種や他民族などに対する過激な憎悪表現)が横行している今、「表現の自由は制限無く認めても良いのか」という意見もあります。 哲学的に言うと、「寛容な社会は、不寛容な者にも寛容になるべきか」というやつですね。 寛容な社会→いろんな意見の人々を受け入れる社会 不寛容な者→意見の違う人を排除しようとする者 皆さんも「めっちゃ気になるわ」みたいな感じになっていると思うので、さっそく本編に入っていきます。 1. リベラルとは 2. 不寛容な者に対する寛容 2-1. 日本の多くのリベラルの場合 2-2. 生粋のリベラルの場合 3. リベラルと奴隷制 1. リベラルとは 津田大介 ©schoo.jp [リベラル(リベラリズム)]という言葉は、一生に一度は聞く言葉だと思うのですが、意味は、 個人の自由を尊重

      【プチ哲学】寛容な社会は不寛容な者にも寛容になるべきか - アゴなりさんの党
    • ラジカル・フェミニズムという「男性と闘う思想」について ② - アゴなりさんの党

      今回も引き続き、ラジカル・フェミニズムの紹介をしていきます。 1. ラジカル・フェミニズムの変容 1-1. 二つの側面 1-2. 男性社会への批判 1-3. 性暴力との闘い 2. 防衛と攻撃は紙一重 1. ラジカル・フェミニズムの変容 ラジカル=根っこ フェミニズムにはいろいろな流派があり、各流派はそれぞれの方法で「女性のため」の活動をします。 そして、例えば、 リベラル・フェミニズム→リベラリズム 精神分析フェミニズム→精神分析 マルクス主義フェミニズム→マルクス主義 ポストモダン・フェミニズム→ポストモダン哲学 というふうに、名前を見ただけでどのような理論に依拠しているかが分かります。 ですが、[ラジカル・フェミニズム]は一体何に依拠しているかがわからないし、実際、主張もゴチャゴチャです。 1-1. 二つの側面 しかし、大体まとめると、ラジカル・フェミニズムは、 女性ならではの理論を作

        ラジカル・フェミニズムという「男性と闘う思想」について ② - アゴなりさんの党
      • サイコパスやロリコンの原因にもなる回避型愛着スタイルとは? - アゴなりさんの党

        今回は、[回避性愛着スタイル]という特殊な毒親論について紹介します。 世の中にはいろいろな人がいます。 他人との交流が苦手な人 サイコパス ロリコン 実は、これらは全て[回避型愛着スタイル]を持った人の特徴です。 ※愛着スタイルをご存知の方はほとんどが、1のみを回避型愛着スタイルの特徴だと記憶していることだと思いますが、 2、3も特徴に含まれるらしいのでご注意ください。 1. 回避型愛着スタイルが身に付く原因 2. 基本的な特徴 2-1. 他人との接し方 2-2. 恋愛観 3. 特徴はまだまだあるよ 3-1. サイコパスっぽい人 3-2. 性癖 4. 注意 1. 回避型愛着スタイルが身に付く原因 精神科医の岡田尊司氏いわく、 「回避型」の子どもの母親の特徴は、拒否と無関心だった。子どもたちが泣いたり、悲しそうな表情になると、母親の方から強く拒否してしまったり、自分の殻の中に引きこもってしま

          サイコパスやロリコンの原因にもなる回避型愛着スタイルとは? - アゴなりさんの党
        • 【毒親の暴力】虐待の連鎖(暴力の連鎖)は本当にある? - アゴなりさんの党

          今回のテーマは「親の暴力」です。 このテーマは「暴力ではなくしつけだ」とか「体罰はある程度は必要だ」などの議論にもつながります。 しかし、そこまで行くと話が複雑になるので、今回は「子どもに暴力を振う親の特徴」について書いていこうと思います。 1. 普通の親との違い 2. 暴力を振るう毒親の特徴 2-1. 衝動をコントロールできない 2-2. 子どもを所有物と捉える 2-3. 精神年齢が低い 2-4. アルコール依存症 2-5. 暴力の連鎖 3. 虐待の連鎖は本当か? 1. 普通の親との違い [毒になる親]という言葉を作ったスーザン・フォワードは、何でもかんでも親を責めるわけではなく、 子供が泣きやまなかったり、わけのわからぬことを言ってダダをこねたり、反抗した時などには、そういう(叩きたいような)気持ちになることがあっても無理はない。(スーザン・フォワード『毒になる親』) と述べます。 し

            【毒親の暴力】虐待の連鎖(暴力の連鎖)は本当にある? - アゴなりさんの党
          • 飯塚幸三事件から「自尊心」の欠点を学ぼう - アゴなりさんの党

            先日、池袋暴走死傷事故の初公判が行なわれ、飯塚幸三被告の無反省な態度が話題になりましたが、 この一連の事故を通して「自尊心に関する議論」について思い出したことがあるので、今回はそれも含めて、池袋暴走死傷事故について書いていこうと思います。 1. 自尊心に対する一般的イメージ 1-1. 自尊心の高い人の特徴 1-2. 自尊心の低い人の特徴 2. 高過ぎるのも問題 2-1. 自尊心の高過ぎる人の特徴 2-1-1. カッとなる 2-1-2. 「強運がある」と思いがち 2-2. 無責任な行動 3. 飯塚幸三の真の問題点 3-1. 事故の詳細 3-2. 問題は高齢だけではない 4. 最後に 1. 自尊心に対する一般的イメージ カウンセリング業界では、「自尊心の高い人」は目指すべき、素晴らしい存在だとされています。 1-1. 自尊心の高い人の特徴 例えば、岡田尊司氏いわく、「自尊心の高い人」は、 他人

              飯塚幸三事件から「自尊心」の欠点を学ぼう - アゴなりさんの党
            • 教育熱心な親と過干渉な親の違いについて - アゴなりさんの党

              今回は前回に引き続き[過干渉な親]について書いていきます。 過干渉な親には、 子どもは所有物だと思っている親 子どもと心理的に一体化している親 の2タイプあるのですが、 今回は典型的な1の親である「完全主義で支配的な親」を紹介します。 1. 完全主義で支配的な親の特徴 「完全主義で支配的な親」かどうかの判断基準は、実は結構あいまいです。 まずは特徴をいくつか挙げます。 ステータスや世間体を重視する しばしば実現不可能な高い基準を設ける 子どもが完璧でないと気が済まない(粗探しばかりする) 粗雑さや不潔さを極度に忌み嫌っている 言動に強迫観念が含まれている ここで、注目して頂きたいのは1です。 1-1. 教育熱心な親との違い 1くらいだったら、教育熱心な家庭も含まれてしまいそうですが、 臨床心理士のダン・ニューハースは、 「完全主義者の親」の多くは、美、地位、権力、お金などをほとんど宗教的と

                教育熱心な親と過干渉な親の違いについて - アゴなりさんの党
              • 「祖父母が関わりすぎると子どもが病む」説って知ってる? - アゴなりさんの党

                皆さんは「祖父母が関わりすぎると子どもが病む」説をご存知でしょうか。まあ、多分、嘘だとは思いますが、一応紹介します。 1. よくある話? 2. オドラデクラーメンって何? 3. 岡田尊司の主張 3-1. 母親の愛情は特別 3-2. 絶対的な愛情量 3-3. 母親愛 >祖父母愛 4. 最後に 1. よくある話? 精神科医の岡田尊司氏いわく、 実の親に育てられた子どもでも、同居する祖父母や親戚が可愛がってくれるからというので、母親があまり可愛がらなかった場合、後年、精神的に不安定になるということは、しばしば経験するものである。(岡田尊司『愛着障害』) (赤文字は引用者) 要するに、 母親よりも祖父母に可愛がられた子どもは後年になって精神的に病む しかもこれは、よくある話らしいです。 2. オドラデクラーメンって何? オドラデクラーメン 例えば、友だちから「オドラデクラーメンって本当においしいの

                  「祖父母が関わりすぎると子どもが病む」説って知ってる? - アゴなりさんの党
                • 典型的な毒親 |「神様のような親」に注意! - アゴなりさんの党

                  前回も書いたように、[毒になる親]という言葉を作ったスーザン・フォワードは 神様のように恐ろしく、逆らえない親 ネグレクトの親 過干渉な親 アルコール依存症の親 暴言を吐く親 暴力をふるう親 性的な行為をする親 という7タイプに毒親を分類しました。 もっと細分化すれば毒親のタイプは増えるのですが、基本的にはこの7タイプだと思って良いでしょう。 さて、この7つですが、 2~7はどのような特徴を持った親なのか大体想像できますが、1. 神様のような親はわかりづらくないでしょうか。 実は、1. 神様のような親は他のすべての毒親の基礎になる、いわば「毒親のプロトタイプ」です。 今回は、この親について解説します。 1. 神様のような親の特徴 2. 毒親克服の第一歩 3. 神様のような親にならないためには 3-1. 圧倒的な力の差 3-2. 気まぐれに怒り罰する 4. 最後に 1. 神様のような親の特徴

                    典型的な毒親 |「神様のような親」に注意! - アゴなりさんの党
                  • トミカファン必見!マクドナルドのハッピーセットにトミカが登場!第1弾全4種を紹介 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                    こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 トミカ好きの皆さん!今年もこの季節がやってきましたね! 今回は、マクドナルドのハッピーセットに4月14日(金)から登場したトミカについてご紹介します!これを見たら、トミカファンは思わず興奮しちゃうこと間違いなしです! まずは、公式サイトでチェックしてみましょう。URLはこちら☟ www.mcdonalds.co.jp ではさっそく紹介していきたいと思います。 はじ

                      トミカファン必見!マクドナルドのハッピーセットにトミカが登場!第1弾全4種を紹介 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                    • 横須賀の人気観光スポット!横須賀ポートマーケットと三笠公園を満喫しよう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                      こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 最近我が家は横須賀に行きがちです。結構魅力的なスポットが多い地域なのに、どの施設も規模が大きく混雑を感じるところが少ないため横浜に遊びに行くよりもストレス少なく遊べるのでいつも選択肢の優先に上がってきます。 最近だと先週の金曜日にリニューアルオープンしたソレイユの丘(今週末行く予定)や去年オープンした久里浜でんしゃ公園などおすすめスポットが目白押しなんです! xn

                        横須賀の人気観光スポット!横須賀ポートマーケットと三笠公園を満喫しよう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                      • ブログのアクセス数を増やす方法を初心者向けに完全網羅24選! - ソロ活@自由人BLOG

                        アタシのブログ 今月3PV...泣 あっ! 3記事読んだのオレ! 超ヒマだったからさ~ ブログやめる!!! 3PV...お友達のお情けだったとは... (;´д` )トホホ でも、笑えない人も結構いるのでは? ブログのアクセス数が増えなくて どうしたら良いのか分からず 悩んでいるブロガーは驚くほど多いんです! こんなあなたへ! なぜアクセス数が伸びないの? アクセスを増やす方法が知りたい! アクセスないからブログやめたい... このような悩みを解決します。 記事にアクセスがないツラさ。 僕も、よ~く分かるんです。 何しろ書き始めたばかりの頃なんて 毎日記事更新をしてるのに 10日連続アクセスゼロが続いたことも... そんなあなたも、もう大丈夫です! この記事では最初に アクセス数が増えない原因と その理由を6つお話します。 そして、アクセスを増やすために 大切な2つの考え方をお伝えし いま

                          ブログのアクセス数を増やす方法を初心者向けに完全網羅24選! - ソロ活@自由人BLOG
                        • 2021年SNSシェア、日本はTwitterが圧倒的な強さ

                          ここ数年間、ソーシャルメディアのシェア動向に大きな変化は見られない。グローバルでは、Facebookが8割に近い高いシェアを持ち、これにTwitterとPinterest、Instagramが続くという状況が続いている。日本はこうしたグローバルの動向とは異なる動きを見せている。日本では2017年まではFacebookが8割に近い高いシェアを持っていたが、2018年以降大きくシェアを減らした。これに代わるようにTwitterがシェアを増やし、日本ではTwitterがシェア約5割という強さを見せている。 日本は2位がPinterest、3位がFacebook、4位がInstagramとなっている。世界ではFacebookへシェアが集中する動きが続いているものの、日本ではInstagramが徐々にシェアを増やすという異なる動きを見せている。日本ではPinterestとFacebookは下落傾向を

                            2021年SNSシェア、日本はTwitterが圧倒的な強さ
                          • 「生きる意味」を超考えた、デンマークの男子の話をするよ - アゴなりさんの党

                            「人間が生きる」とはどういう事なのかを徹底的に考えた人として有名なのは、 デンマークのお兄さん(キルケゴール) フランスのおっさん(サルトル) ドイツのおじさん(ハイデガー) 大体、この3人です。 この内、フランスのおっさん(サルトル)の話は、実は前回したのですが、 agonarisannotou.hatenablog.com 今回は、デンマークのお兄さん(キルケゴール)の話をしようと思います。 1. 従来の哲学の考え方 1-1. 本質存在とは 1-2. 現実存在とは 1-3. 本質存在の方が素晴らしい? 2. キルケゴール登場 2-1. 実存哲学と実存主義 2-2. 現実存在と実存 2-3. 実存とは 3. 最後に 1. 従来の哲学の考え方 トマス・アクィナス 前回も[本質]という言葉の意味から書いていったのですが、 今回は、スコラ哲学の巨星のおじさんであるトマス・アクィナスの[本質]の

                              「生きる意味」を超考えた、デンマークの男子の話をするよ - アゴなりさんの党
                            • 【今注目のスポット】休日はリニューアルされた横須賀市の「ソレイユの丘」に行ってみよう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                              こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ついに待望の神奈川県横須賀市の市営公園「ソレイユの丘」が2023年4月14日(金)にリニューアルオープンされました! 入口すぐの花畑や多彩なアクティビティなど以前よりもかなりスケールアップして横須賀市民のみだけではなく関東圏全域の人が行きたい!と思える施設になって帰ってきました。 我が家は先日4月21日(金)に行ってきました!その時

                                【今注目のスポット】休日はリニューアルされた横須賀市の「ソレイユの丘」に行ってみよう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                              • 昨日知った文部科学省が決めた表記!「こども」の表記の使い分けについて - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 今回はちょっぴり国語の勉強的な要素のある記事を書いてみました。昨日やっと調べた「こども」の表記の使い分けについて書いていきます。 はじめに 私が子どもと表記していたワケ これからは子供に統一します! さいごに はじめに みなさんは「こども」という言葉において、「子供、子ども、こども」の内どの使い方をしていますか?私は昨日まで「子ども」と表記していました。しかし、最

                                  昨日知った文部科学省が決めた表記!「こども」の表記の使い分けについて - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                • 不幸は「安全基地」が全て解決するというスーパー療法について - アゴなりさんの党

                                  今回は「こんな変な心理学には気を付けて」という話をします。 精神科医の岡田尊司氏いわく、 人生は母子関係で、ほぼ決まるため、母子関係でつまずけば、ほぼ不幸になる しかし[安全基地]というスーパーサイヤ人的存在と出会えば救われる [安全基地]には一部の精神科医くらいしかなれない これがいわゆる、岡田氏の愛着理論(愛着障害の理論)の概略なのですが、 まず、こういった「何か一つの出来事のみで全てが解決する」系の話には注意してください。 確かに、話としてはわかりやすいですけどね。 あと、もしかしたら、岡田氏の著作を読んだことのある方たちも、けっこう3は見落としているかもしれません。 なにはともあれ、岡田氏の愛着理論の紹介を少ししていきましょう。 1. 愛着障害とは 2. 愛着障害の治療法 2-1.幼い子どもに戻る段階 2-2. 怒りや悲しみをぶつける段階 2-3. 過去との和解 3. 注意 1.

                                    不幸は「安全基地」が全て解決するというスーパー療法について - アゴなりさんの党
                                  • 【気をつけて!】子どもを傷つける条件付きの愛情について - アゴなりさんの党

                                    親の「条件付きの愛情」は子どもを苦しめると言われています。 しかし、 毒親の研究で有名なダン・ニューハースなどが想定する「条件付きの愛情」 多くのカウンセラーやネット記事などが想定する〃 これらは内容がかなり異なるようなので、これらを比較しながら、今回は「条件付きの愛情」について考えていきます。 1. ダン・ニューハースの毒親論 1-1. 毒親の「条件付きの愛情」は強烈 1-2. 愛情はコントロールのための手段 1-3. 愛情を知らない人たち 2. よくある「条件付きの愛情」理論 2-1. 愛情を交換条件にしちゃダメ 2-2. やがて子どもは… 3. まとめ 1. ダン・ニューハースの毒親論 ダン・ニューハースの毒親論には、いろいろなタイプの毒親が登場するのですが、その中の一つに「条件付きの愛情」しか与えないタイプの毒親がいます。 1-1. 毒親の「条件付きの愛情」は強烈 このタイプの毒親

                                      【気をつけて!】子どもを傷つける条件付きの愛情について - アゴなりさんの党
                                    • 「JR東日本プラレールスタンプラリー2023」おすすめのまわり方!山手線の限定プラレールを手に入れよう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                      こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 GW始まりましたね!最大9連休?ですのでコロナも落ち着き皆さんも旅行の予定いっぱいですかね?我が家も予定詰め詰めで中々PCに触れられない日々が続いています…。笑 そこで今回は4月28日(金)から始まったとあるスタンプラリーについて紹介したいと思います! はじめに 豪華景品内容 スタンプラリー対象駅 ①赤羽駅 ②池袋駅 ③上野駅 ④大

                                        「JR東日本プラレールスタンプラリー2023」おすすめのまわり方!山手線の限定プラレールを手に入れよう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                      • Vue Composition APIのコラムっぽいもの集 - mya-ake com

                                        この記事についてこの記事はbosyu Advent Calendar 2019の5日目の記事です。 昨日のめろたんのVue Composition APIで型がぶっ壊れて楽しかったですに引き続きVue Composition APIのお話です。 僕はComposition APIのコラムっぽいものをいくつか書いてみた記事です。 ちなみにサムネイルは@murokacoさん作です! ⚠️注意Vue Composition API自体はまだ正式なリリースがされていない実験的なAPIです。 Vue Composition APIのサイトにも記載されていますが、まだ破壊的な変更がされる可能性もあり、プロダクションでの利用は推奨されていません。 bosyuでなにやってるの?あんまり表立って言ったりしてなかったんですが、夏頃から業務委託でbosyuの開発をしています。 具体的にはbosyuのフロントエン

                                          Vue Composition APIのコラムっぽいもの集 - mya-ake com
                                        • 「不安型愛着スタイル」という、うさん臭い子育て用語にご用心 - アゴなりさんの党

                                          今回は「不安型愛着スタイル」という、何だかよくわからないけれど、けっこう多くの人に信じられているものの話をします。 精神科医の岡田尊司氏いわく、「愛着スタイル」とは、性格や人生観の土台となっているものだそうです。 これの「不安型」が今回のテーマです。 ちなみに「不安型愛着スタイル」の定義は、日本で最も有名な、岡田尊司氏のものを参考にさせて頂きます。 1. 不安型愛着スタイルとは 1-1. 主な特徴 1-2. 身に付く原因 1-3. 要注意点 1-4. 人々を不安にする言説 2. 違う方法 1. 不安型愛着スタイルとは 「不安型愛着スタイル」が一部の人の間で信じられているのは、何となく自分にも当てはまっている感じがするからでしょう。 1-1. 主な特徴 まずは、不安型愛着スタイルの特徴をいくつか挙げます。 相手の顔色を気にしてしまう 「嫌われてるのではないのか」と疑心暗鬼になりやすい 相手が

                                            「不安型愛着スタイル」という、うさん臭い子育て用語にご用心 - アゴなりさんの党
                                          • 【3歳から手持ち花火はできる?】手持ち花火はいつから?3歳児が挑戦してみた! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                            こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳7か月の長男と9か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 徐々に暖かくなってきましたね。今年は夏になると各地で数年ぶりに花火大会が行われるんでしょうね!長岡の花火大会とか行ってみたいな~。 横浜の花火大会もコロナ禍では軒並み中止続きでここ4年は開催されずにいたので3歳の長男からするとほぼ生で花火大会を経験したことがありません。(昨年妻の里帰り中に一度見た程度)そのため今年は色々な花火大会に

                                              【3歳から手持ち花火はできる?】手持ち花火はいつから?3歳児が挑戦してみた! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                            • 「子育ては無意味」という遺伝子決定論は正しいのか? - アゴなりさんの党

                                              「人生は幼児期の親子関係に左右される」という「子育て神話」は、フロイトの精神分析以降さかんに言われるようになります。 と言っても、 フロイトの理論は「〇〇してはいけない」「〇〇するべき」という行動規範(いわゆる超自我)が、幼児期に親によって子に伝えられる というニュアンスでした。 しかし、年月を経て、 例えば岡田尊司氏は、 性格 精神病へのなりやすさ 犯罪を起こす確率 恋愛が上手くできるか 健康や寿命 などは、2歳までの母親との接し方でほぼ決定するという、かなり極端な主張をするようになります。 (ここまでがプロローグです) 1.遺伝子決定論の登場 2.遺伝?それとも環境? 3.子育ては無駄ではない理由 3-1.家の外と成人後 3-2.毒親の場合は? 1.遺伝子決定論の登場 このような子育て神話は、遺伝学が未発達だったころのもので、 皆さんも「遺伝子は子どもに大きな影響を与える」というふうに

                                                「子育ては無意味」という遺伝子決定論は正しいのか? - アゴなりさんの党
                                              • 子供の成長を逃さず記録!スマホorデジカメ?おすすめカメラ選びのポイント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 育児をしていく中で子供たちの成長は写真や動画にしっかり残して後から振り返られるようにしたいですよね。私も妻と子供たちが寝た後、子供たちが生まれたころや各時期の写真や動画を見て改めて現在の成長を実感しています。そこで悩むのが、どのカメラをチョイスするかで悩むことが多いと思います。スマホでずっと撮影していくべきなのか?それとも良いカメラを買って撮影するべきなのか? 今

                                                  子供の成長を逃さず記録!スマホorデジカメ?おすすめカメラ選びのポイント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                • 京急線のペーパークラフトで子どもと一緒に遊ぼう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                  こんにちは! いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます。 30代一級建築士兼初心者ブロガー(ブログ歴3か月)のイッキです。 我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。子育てや子供との遊びや子ども向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 では早速本題に移ります。 はじめに 無料で京急公式HPからダウンロード可能 実際に作ってみた 息子の遊び方 寝る時のお供 必要なもの さいごに はじめに 子供と遊ぶのに、おもちゃは必須アイテムですが、どうしても値が張るものが多く何でもかんでも買ってあげることはできないですよね。それに買ってあげたおもちゃが

                                                    京急線のペーパークラフトで子どもと一緒に遊ぼう! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                  • 【金沢動物園の魅力】希少な動物から親子で楽しめるアクティビティまで充実したおすすめスポット! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                    こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 みなさんは子供の頃、動物園とか水族館に良く行きましたか?私は小さい頃、札幌にある「円山動物園」や千歳にある「サケのふるさと千歳水族館」によく連れて行ってもらっていました。地元に帰ったときは息子たちを連れていきたいな~。 幼少期にそういった生き物を実際に見れる施設に行くことは子供の成長にかなり効果があると考えています。特に好奇心を大い

                                                      【金沢動物園の魅力】希少な動物から親子で楽しめるアクティビティまで充実したおすすめスポット! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                    • 【幼児期の食育】子供(0歳~5歳まで)の成長に必要不可欠な鉄分の重要性とおすすめの接種方法 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                      こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 子供の成長にとって鉄分は重要な栄養素であることが研究によって明らかにされています。でも3歳児はかなりの偏食になりがちですよね。ホント食育って難しいですよね…。以下に、子供の成長に鉄分が必要不可欠で大切である理由と、鉄分を摂取するおすすめの方法について、5つの項目にまとめましたのでぜひ読んでいってください。 参考文献:「日本人の食事摂取基準(2020年版)」策定検討

                                                        【幼児期の食育】子供(0歳~5歳まで)の成長に必要不可欠な鉄分の重要性とおすすめの接種方法 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                      • プチ心理療法を使って「会話名人」になろう! - アゴなりさんの党

                                                        今回は、 心理学に興味がある人 コミュニケーションが上手くなりたい人 のどちらにとってもタメになる、一粒で二度おいしい「グリコアーモンドチョコ」のような記事を書いていきます。 1. 心地よい会話を目指そう 2. 心理療法入門 2-1. あいづちを打つ 2-2. オウム返しをする 2-3 .疑問詞で返す 3. 最後に 1. 心地よい会話を目指そう 今回目指すのは、「饒舌で話が上手い人」や「ユーモラスで話が面白い人」ではなく、「話していて心地よい人物」です。 逆に、話すのが面倒くさいのは、例えば、 「いつ結婚するんだい?」などデリケートなことを聞いてくる人 「私の言う通りいすべきだ」系の自分の意見を押しつけてくる人 などだと思います。 特に、悩みを抱えた人は1,2のような、心に土足で入ってくる人物との会話を嫌がるでしょう。 しかし、一方で、相手の心の内を察することが出来なければ、スムーズに会話

                                                          プチ心理療法を使って「会話名人」になろう! - アゴなりさんの党
                                                        • 子どもの一生は「2歳までに決まる」という悪魔的理論について - アゴなりさんの党

                                                          皆さんは「子どもの一生は2歳までに決まる」という恐ろしい理論をご存知でしょうか(主張者は岡田尊司氏など)。 今回は、この理論を批判的に紹介するのですが、前知識として、 愛着→子どもと特定の母性的人物とのあいだの強い心の絆 愛着形成→愛着を作ること というプチ専門用語を覚えておいてください。 まあ、要するに今回は、 「2歳までに愛着形成できないと子どもは不幸になる」説 の話をしていきます。 1. 愛着形成【2歳まで】 1-1. 生後六カ月まで 1-2. 生後六カ月~二歳 1-2-1. 愛着が築けなかった場合 1-2-2. 母親は何をすべきか 2. 愛着形成【2歳以降】 2-1. 安全基地の登場 2-2. 母親が安全基地になれなかった場合 3. まとめ 1. 愛着形成【2歳まで】 愛着形成が行なわれるのは生まれてから2歳になるまでの間です。 この時期に親がすべきことを、まずは見ていきましょう。

                                                            子どもの一生は「2歳までに決まる」という悪魔的理論について - アゴなりさんの党
                                                          • 【祝!フネ2歳】より読みやすいブログを目指して~カスタマイズのためのhtml&cssの勉強と今後の野望 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                            こんにちは!いつの間にか2周年を迎えた非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 早い。 歳を重ねると1年が早いというけれど、それにしても早くて早くて、思っていることが何も出来てなくて、自分が小さいころから言われていた「フネちゃんは何をするのも遅いねぇ」に輪をかけたようでしょんぼり(´・ω・`) 2年たっても良くも悪くも変わらない。いや、輪っかがどんどんかかっていくのだろうなー。 2年前の記念すべき1本目の記事はコチラです↓ www.muji-fune.com どんどん変わっていく日常の中で変わらないブログを変えようと、フネ立ち上がりました。よっこらしょ。←カラダは変わっていきます そう、ブログのカスタマイズです。もう1年前から思っていて。←のんびり いつもうまくいかず挫折するカスタマイズと、最近(半年くらい)気になっている自動広告の多さをなんとかしたいのです。

                                                              【祝!フネ2歳】より読みやすいブログを目指して~カスタマイズのためのhtml&cssの勉強と今後の野望 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                            • 【おすすめの知育玩具】日常生活に欠かせない標識31点をカードに!『マーク標識カード』で子供の目とことばを育てよう - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                              こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 昨日は新年度の幕開けということで新たなスタートになりましたね。 私は特に何の変化もなかったですが、部署異動してきた人たちは朝からバタバタとしていて、5年前に異動してきた時を思い出しました。私事ですが今年で大学を卒業してから節目の社会人10年目になりました。いつまでも若手とは言ってられない年代になってきて、後輩の指導も徐々にしていかなくては。 あと、昨日感じたのは満

                                                                【おすすめの知育玩具】日常生活に欠かせない標識31点をカードに!『マーク標識カード』で子供の目とことばを育てよう - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                              • 【GW(ゴールデンウィーク)】5月5日限定開催のおすすめの鉄道イベント!! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 GWが近づいてきましたね。みなさんは今年は何連休ですか? 29日からお休みの人は最大9連休なんて人も多いのではないでしょうか? 私も9連休予定で子供たちと遊びに行く計画をびっしり立てて今から体力が保つのか少し不安です…。笑 そして今年のGWは4年ぶりにプラレール博とトミカ博が復活します。長男が生まれてから一度も開催されておらず待ちに

                                                                  【GW(ゴールデンウィーク)】5月5日限定開催のおすすめの鉄道イベント!! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                • 【ジャンプが出来るようになる】子供の運動能力向上に効果的!トランポリンの楽しさとおすすめポイント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                  こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 今回は、トランポリンが子供たちに与える効果や楽しさ、そしてトランポリンの選び方について紹介します。トランポリンは、運動不足や運動能力の低下が気になる子供たちにとって非常に効果的な運動器具であり、身体を動かすことで筋肉や骨格を強化し、バランス感覚や運動能力を向上させます。 また、ジャンプすることで心肺機能も向上し、健康的な身体作りにも役立ちます。さらに、トランポリン

                                                                    【ジャンプが出来るようになる】子供の運動能力向上に効果的!トランポリンの楽しさとおすすめポイント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                  • この夏見逃せない!おすすめの3COINS+plusの水遊びおもちゃ3選! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                    こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳7か月の長男と9か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 みなさん3COINS(スリーコインズ)って良く行きますか?結構子供が遊ぶグッズなど色々ものがあり、我が家では最近、家の近くにできた3COINS+plusの商品を重宝しています。これから夏を迎えるにあたり、子供たちは水遊びしたり涼んだりしたくなりますよね。 そこで今回は、これから夏場にかけて使える子供が楽しく遊べるアイテムを紹介します

                                                                      この夏見逃せない!おすすめの3COINS+plusの水遊びおもちゃ3選! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                    • 2023年のふりかえり - laiso

                                                                      TL;DR 2023年に学んだ知識で2024年はマネーを獲得 2022年のふりかえり 2023年にやったこと After ChatGPT ChatGPTの使い方 コーディング自動化 アプリケーション開発 クラウドプラットフォーム関連 技術系の動画 フレームワーク関連 AWSコスト最適化大作戦 オライリー本 メインエディタをVSCodeに乗り換えた AndroidからiPhone 15 Proに乗り換えた OSSへの寄付 2023年にやりたかったこと 2024年にやりたいこと LLMを活用したアプリケーションを開発する 技術書を書く ニュースレターを配信する 動画を作る 事業を作る 2022年のふりかえり laiso.hatenablog.com laiso.hatenablog.com 2023年にやったこと After ChatGPT Chat Completions APIのリリースを

                                                                        2023年のふりかえり - laiso
                                                                      • ポジティブに捉える子育て - 親の成長と子どもの幸せを手に入れるために - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                        こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳6か月の長男と8か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方や応援したいと思っていただけた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 子育てって結構悩みが多くマイナスに感じることもあるかもしれないですが今回はそのマイナスをポジティブに捉えるとちょっと楽になりますよーという提案をしたいと思います! 子育てにおける「犠牲」という捉え方 子育てにおける「ストレス」という捉え方 子育てにおける「負担」という捉え方 子育てにおける「時間不足」という捉え方 子育てにおける「責

                                                                          ポジティブに捉える子育て - 親の成長と子どもの幸せを手に入れるために - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                        • OGPとは?OGPの基本からOGP画像のサイズや設定方法を分かりやすく解説

                                                                          manaable(マナブル)は、利用ユーザー数25万人を突破した医療団体向け研修管理システムです。会員や研修から決済・受講・アンケートまで、研修管理に必要な機能を網羅。あらゆる業務の一元管理を可能にしたシステムだからこそ、お客様に合わせた革新的で最適な研修体制をご提供します。 OGPとは? OGPとは、Open Graph Protocolの頭文字をとったもので、Webサイトのコンテンツの内容をSNSで伝える際に使用する仕組みです。例えば、SNSでWebの記事をシェアしたときに、その記事のURLとタイトル、簡単な内容やサムネイル画像がボックスにまとめられて表示されるのを見たことがあると思います。OGPはこのボックス内のタイトルは何を表示するか、URLは何か、画像は何か、といった部分を設定するために使います。 OGPの設置場所 OGPは、HTMLファイルの中のheadタグ内に設置します。me

                                                                            OGPとは?OGPの基本からOGP画像のサイズや設定方法を分かりやすく解説
                                                                          • 【鉄道模型イベント】横須賀鉄道模型同好会主催の春の運転会に参加してきました!家族連れにおすすめのアットホームなイベント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                            こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 更新が3日も空いてしまいましたが、土日月と色々と遊びに行ったり、保育園の申請したり、PCと向き合う時間がほぼ取れませんでした。ま、こういう時期もありますよね! それにしても保育園の申請は大変ですね。しかも5月の申請になるので入れない可能性が高い…。幼稚園になりそう。この辺りも子育てしたいと思える人が少ない理由だなと感じますね。再来年までにどこまで解消されるのか要期

                                                                              【鉄道模型イベント】横須賀鉄道模型同好会主催の春の運転会に参加してきました!家族連れにおすすめのアットホームなイベント - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                            • 【カッコいい言葉講座】大衆と民衆の違いはこれだ!!! - アゴなりさんの党

                                                                              私の友人にカッコいい言葉を使いたがる人がいるのですが(親しみを込めて「カッコいい言葉・使いたがリーナ」と呼んでいます)、 先日、使いたがリーナが[大衆]に対して苦言を呈していて、カッコイイなと思ったので、私も負けじと大衆について書いていこうと思います。 1. 大衆とは 2. 何が悪いのか 2-1. 大衆の行動パターン 2-1-1. カリスマへの熱狂 2-1-2. マスメディアに流されやすい 2-2. 大衆の特徴 2-2-1. 画一化とは? 2-2-2. モデル化とは? 3. 民衆との違い 4. まとめ 1. 大衆とは [大衆]という言葉は、ほとんどの場合、悪い意味で使われます。 しかしたまに、「多くの人々」くらいの意味で使う人もいます。雑誌の『週刊大衆』などはその例ですね。 このように[大衆]の使い方に温度差があるのは、 英語のmass(マス)という悪い意味の言葉を[大衆]という無難な言葉

                                                                                【カッコいい言葉講座】大衆と民衆の違いはこれだ!!! - アゴなりさんの党
                                                                              • 【お家時間活用】おうちで楽しもう!「おうちでトミカ博プラレール博 2023 SPRING」開催! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                                こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。子育てや子供との遊びや子ども向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 昨日は、京急ミュージアムから帰宅後、3月10日から今年も始まったイベント「おうちでトミカ博プラレール博 2023 SPRING」でお家時間を楽しみました。 あと、昨日から期間限定で金沢文庫駅改札外に京急グッズ販売されているので今日様子を見に行ってみたいと思います。 otodokeikyu-sc.com 「おうちでトミカ博プラレール博 2023 SPRING」は、家の中で楽しめるタ

                                                                                  【お家時間活用】おうちで楽しもう!「おうちでトミカ博プラレール博 2023 SPRING」開催! - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                                                • 【医療機関が発表】トイレトレーニングは2歳半からスタート!焦らず子供のペースで始めよう。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                                                  こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子供との遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 先日、トイレトレーニングについて我が家の方針を書きましたが、あながち間違いじゃなさそうな面白い発表が小児専門病院「東京都立小児総合医療センター」からありました。 news.yahoo.co.jp こちらの記事を基に今回は以下のラインナップで書いていきます。 今までの常識 無意味なプレッシャーからの解放 子供と大人の違いを理解する さいごに 今までの常識 1歳半辺り

                                                                                    【医療機関が発表】トイレトレーニングは2歳半からスタート!焦らず子供のペースで始めよう。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。