並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 292件

新着順 人気順

Sharpの検索結果161 - 200 件 / 292件

  • シャープ 昨年度決算 2608億円の赤字 6年ぶり最終赤字 | NHK

    大手電機メーカー、「シャープ」の昨年度1年間の決算は、テレビ向けの液晶パネルの不振などから2608億円の最終赤字となりました。最終赤字は経営危機に陥っていた2016年度以来です。 シャープが11日発表した昨年度1年間の決算は、売り上げが前の年度から2%増えて2兆5481億円となった一方、本業のもうけを示す営業損益は、原材料価格の高騰に加え、テレビやパソコン向けなどの液晶パネルの不振によって前の年度の847億円の黒字から一転して257億円の赤字となりました。 最終的な損益は、テレビ向けの液晶パネルの需要が世界的に低迷する中、事業の収益性の低下などを踏まえておよそ2200億円の損失を計上したことで、前の年度の739億円の黒字から大幅に悪化して2608億円の赤字となりました。 シャープが最終赤字となるのは、経営危機に陥っていた2016年度以来です。 一方、会社では、今年度1年間の業績について、赤

      シャープ 昨年度決算 2608億円の赤字 6年ぶり最終赤字 | NHK
    • 日経Linux | ラズパイマガジン on Twitter: "シャープの電子辞書「Brain」では、ラズパイのようにmicroSDカードからLinuxを起動できます。その方法は、日経Linux9月号の特集1で詳しく紹介しています。Brainは中古品が格安に出回っています。夏休みは日経Linu… https://t.co/RWh1irfyXq"

      シャープの電子辞書「Brain」では、ラズパイのようにmicroSDカードからLinuxを起動できます。その方法は、日経Linux9月号の特集1で詳しく紹介しています。Brainは中古品が格安に出回っています。夏休みは日経Linu… https://t.co/RWh1irfyXq

        日経Linux | ラズパイマガジン on Twitter: "シャープの電子辞書「Brain」では、ラズパイのようにmicroSDカードからLinuxを起動できます。その方法は、日経Linux9月号の特集1で詳しく紹介しています。Brainは中古品が格安に出回っています。夏休みは日経Linu… https://t.co/RWh1irfyXq"
      • 「AQUOS R8 pro」発表!1型撮像素子、14chスペクトルセンサー、リング放熱、デジカメのフィルター装着の特盛仕様 - すまほん!!

        超高画質HDRを高速連写ワロタwwwww pic.twitter.com/pyKpmX6wpP — すまほん!! (@sm_hn) May 9, 2023 デジカメのフィルターがそのまま使える!表現の幅を広げるべく、様々なレンズフィルターに対応へ。レンズフィルターメーカーから開発協力を得ているとのこと。市販されている多種多様なレンズフィルターに対応するといいます。シャープの認定アクセサリー「DESIGN FOR AQUOS」から登場予定。簡単につけ外し可能。 AQUOS R8 proスゲーwwwww pic.twitter.com/j6hUct0NR5 — すまほん!! (@sm_hn) May 9, 2023 たとえばこの作例で使用したのはNDフィルター。シャッタースピードを長くして滝を流し撮りしようとすると、本来カメラなら「絞る」必要があるわけですが、スマートフォンのカメラではそれがで

          「AQUOS R8 pro」発表!1型撮像素子、14chスペクトルセンサー、リング放熱、デジカメのフィルター装着の特盛仕様 - すまほん!!
        • PockEmul – A vintage Pocket Computers and Calculators emulator

          Dear PockEmul’s fans,we are pleased to announce the new PockEmul release. It will be available in the next few days. This new version brings two new models and some new features: New Elektronika MK-85 package.The HP-48gx is now available for free with its HP-82240B IR printer.The Casio FP-200 Japan is now available.The Sharp CE-153 Board is now part of the PC-1500 Pack.The Sharp CE-140f has now an

          • Node.js向け画像編集ライブラリSharp - kamoqq.info

            Node.js向け画像編集ライブラリのSharp の紹介。 特徴 npmパッケージのみで完結していて外部ライブラリの依存は無い 入力はJPEG、PNG、WebP、TIFF、GIF、SVGに対応 出力はJPEG、PNG、WebP、TIFFに対応 フォーマット変換、拡大・縮小、クロッピングなど各種基本的な機能は網羅 インターフェイスはCallback、Promise、Streamに対応 ドキュメントによるとImageMagickより4〜5倍早いらしい 名前からお察しの通りググラビリティは壊滅的 ライセンスはApache-2.0 (0.22.0現在) 使い方 インストール yarnかnpmでインストールするだけでOK。 ネイティブモジュールも含まれるのでそこだけ注意しましょう。 $ yarn add sharp 以後のサンプルは0.22.0のものです。 基本的な使い方 説明不要なくらいシンプル。

            • シャープ社員に「BIG PAD」開発のきっかけを聞いてみた!教育現場の変革を狙う(後編)

              インタビュー PR提供:SHARP シャープ社員に「BIG PAD」開発のきっかけを聞いてみた!教育現場の変革を狙う(後編) 「ICT教育で、学びはどう進化するのか?」 リアルな教育現場の実態をリサーチすべく、前編では立命館大学を訪問しました。「キャンパス全体を学びの場にしたい―」。そんな同大学の想いを実現したのは、シャープの電子黒板「BIG PAD」でした。教育現場の進化を支えるICT技術は、どのようにして生み出されたのでしょうか? 後編では、BIG PADの開発秘話と可能性について迫っていきます。 見るだけのディスプレイじゃ、おもしろくない!BIG PAD開発のきっかけ 今回お話をうかがったのは、BIG PADの開発に携わっている入佐直喜さんと粟津真さん。社歴は入佐さんが入社28年目、粟津さんが8年目と違いはありますが、お2人ともシャープのユニークさに惹かれて入社を決めたそうです。 ビ

                シャープ社員に「BIG PAD」開発のきっかけを聞いてみた!教育現場の変革を狙う(後編)
              • 報道発表資料 : (お知らせ)預かり修理(データあり)サービスを提供開始 | お知らせ | NTTドコモ

                お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet (お知らせ)預かり修理(データあり)サービスを提供開始 -携帯電話のデータや設定を残したまま修理受付が可能に- <2021年3月29日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、故障した携帯電話の修理を行う際、お預かりした携帯電話に保存されているデータや設定を残した状態で修理を実施することができる「預かり修理(データあり)」サービス(以下、本サービス)の提供を開始いたします。 これまで「預かり修理」の際には、修理拠点におけるセキュリティの観点などから、携帯電話のデータや設定をお客さまご自身で初期化していただいてから修理を受け付けしておりました。本サービスでは、修理拠点のセキュリティ強化や修理工程の見直しを実

                  報道発表資料 : (お知らせ)預かり修理(データあり)サービスを提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
                • ウイグル人強制労働に関与!日本企業11社含むグローバル企業リスト【及川幸久−BREAKING−】

                  <本日の及川幸久−BREAKING NEWS− >※ほぼ毎日更新※ ウイグル人強制労働に関与!日本企業11社含むグローバル企業リスト _________________________ このチャンネルのテーマ曲:Glorious Hearts 革命前夜 https://www.youtube.com/channel/UC0uWsIFr-H5a7MV4IszlpsA?view_as=subscriber _________________________ <映画「哲人王」上映情報はこちら↓> https://www.tetsujino.com/jp-theater _________________________ ★絶賛発売中!「より良く生きるヒントとしての 潜在意識活用講座」 (幻冬舎ルネッサンス新書) https://www.amazon.co.jp/dp/43449221

                    ウイグル人強制労働に関与!日本企業11社含むグローバル企業リスト【及川幸久−BREAKING−】
                  • 多様化する価値観の中に投じた一石。「AQUOS wish」の尖ったコンセプトとは?

                    半年に一度のペースで新製品が登場するスマートフォン(以下、スマホ)の世界においては、各社が機能性やスペックの高さを競い合っています。そんな中、その価値観に一石を投じる斬新な商品がシャープから誕生しました。 その名も「AQUOS wish(アクオス ウィッシュ)」。多様化する現在の価値観の中で“モノを持ちすぎない”“気に入ったモノを長く大切に使い続ける”という志向に向き合い、「シンプルで飾らないスマホ」をコンセプトに開発された商品です。 どのようにして「AQUOS wish」は生まれたのでしょうか?着想の経緯や開発秘話に迫ります。 新しい価値観や消費行動の元に誕生した「シンプルで飾らないスマホ」 今回、取材を受けてくださったのは、通信事業本部 海外事業統轄部 マーケティング推進部に所属する福永 萌々香さんと、同事業本部 パーソナル通信事業部の回路開発部で機構開発に携わる松本 大さん。 福永さ

                      多様化する価値観の中に投じた一石。「AQUOS wish」の尖ったコンセプトとは?
                    • シャープ戴氏がCEO退任についてコメント--ひとつの事業も放棄せず、黒字経営へと導いた約6年間

                      シャープは4月1日付で、会長兼CEOの戴正呉氏が、会長執行役員となり、呉柏勲常務執行役員が、副会長執行役員兼CEOに就くトップ人事を発表した。 それにあわせて2月18日、戴会長兼CEOは、社員に向けてメッセージを配信し、今回の人事について説明。「社長就任からの約6年間、全社一丸となって経営改善に取り組んだ結果、シャープの経営は根本から改善され、企業風土も極めてポジティブに変化し、次の100年の新たな歴史を築いていく土台を構築することができたと考えている。3月末をもってCEOを退任し、本日開催した取締役会において、常務執行役員の呉柏勲(Robert Wu)氏に、今後のシャープの舵取りを託すことを決定した。呉常務執行役員は、主に海外事業で活躍し、私が絶大な信頼を置く幹部の一人である。必ずやシャープを輝けるグローバルブランドへと導いてくれることを確信している」と述べた。 また、「2022年度は、

                        シャープ戴氏がCEO退任についてコメント--ひとつの事業も放棄せず、黒字経営へと導いた約6年間
                      • シャープが9月26日10時に「2022年秋冬モデル」を発表へ!次期スタンダードスマホ「AQUOS sense7・sense7 plus」などか。ライブ配信も実施 : S-MAX

                        シャープが9月26日10時に「2022年秋冬モデル」を発表へ!次期スタンダードスマホ「AQUOS sense7・sense7 plus」などか。ライブ配信も実施 2022年09月14日10:25 posted by memn0ck カテゴリスマートフォンニュース・解説・コラム list シャープが9月26日10時から「2022年秋冬モデル」を発表へ!カウントダウンが実施 シャープは13日、同社が展開する「AQUOS」ブランドのスマートフォン(スマホ)などにおいて「スマートフォンAQUOS新製品 オンライン発表会」を2022年9月26日(月)10時より開催すると報道関係者などに案内しています。合わせて公式Webサイトにおいて特設Webページ『その手に「答え」を。AQUOS 2022 Autumn-Winter』( https://jp.sharp/k-tai/22winter/announc

                          シャープが9月26日10時に「2022年秋冬モデル」を発表へ!次期スタンダードスマホ「AQUOS sense7・sense7 plus」などか。ライブ配信も実施 : S-MAX
                        • シャープ「ヘルシオ」が緒方恵美の声でしゃべる音声サービス - 家電 Watch

                            シャープ「ヘルシオ」が緒方恵美の声でしゃべる音声サービス - 家電 Watch
                          • 光触媒とは?シャープが取り組む消臭・抗菌・抗ウイルスの独自技術に迫る!

                            インタビュー PR提供:SHARP 光触媒とは?シャープが取り組む消臭・抗菌・抗ウイルスの独自技術に迫る! 綺麗にしているつもりなのにトイレがにおう 洗濯物を部屋干しすると嫌なニオイが残る キッチンから生ごみ臭がする 何かと多いニオイの悩み。 最近ではニオイだけでなく、菌やウイルスにも注意を払っている人が多いでしょう。 より職場や生活空間において”清潔さ”が重視される中、「光が当たることで消臭・抗菌・抗ウイルス効果を発揮する」という「光触媒スプレー」が注目を集めています。 開発したのは、独自の空気浄化技術「プラズマクラスター」を生み出したことで有名なシャープ。 同社が「光触媒」に目を付けた理由とは? 今回は、その着想のきっかけと開発秘話を紐解いていきます。 屋内照明でも効果が!シャープの光触媒がすごい 取材を受けてくださったのは、スマートビジネスソリューション事業本部に所属する岡崎真也さん

                              光触媒とは?シャープが取り組む消臭・抗菌・抗ウイルスの独自技術に迫る!
                            • 日本初の特例子会社「シャープ特選工業」創設の背景にあった創業者の強い想いとは

                              「特例子会社」という言葉をご存知でしょうか? 特例子会社とは「障がい者の雇用の促進等に関する法律(1976年制定)」に定義されている、障がい者雇用に特別の配慮をした子会社のこと。日本におけるその第1号となった会社は、今から70年も前に創立されました。 企業名は合資会社「特選金属工場(現シャープ特選工業)」。 現在は、電子デバイスやディスプレイ、複合機といったデジタル機器の精密部品の補修・加工・修理をはじめ、名刺作成や印刷、書類の電子化、清掃、キャリア教育支援などを手がけている企業です。 大手家電メーカー「シャープ」の創業者としても知られる早川徳次氏によって設立された同社ですが、その立ち上げの背景には「目の不自由なお婆さんに恩返しがしたい」という強い想いがありました。 「シャープ」創業者の早川徳次氏 目の不自由なお婆さんから得た恩を世の中に返したい。日本初の特例子会社のルーツ 今回、取材を受

                                日本初の特例子会社「シャープ特選工業」創設の背景にあった創業者の強い想いとは
                              • Xiaomi Mi 11 Lite 5GとOPPO Reno5 A 5Gはなぜ売れる?SHARP AQUOSから紐解く | ハイパーガジェット通信

                                日本のSIMフリースマートフォン市場において、2社で約4割ものシェアを持つ『Xiaomi』と『OPPO』。両社共に1年程度で約15%シェアを拡大しています。今回はなぜこんなにもXiaomiとOPPOのスマートフォンが売れているのかを検証していきたいと思います。 2020年6月時点で1位だったSamsungは、2020年10月に発売したGalaxy A21を最後にSIMフリーモデルの発売を行っていません。よって現在は『Xiaomi』『OPPO』に『SHARP』の3社が日本SIMフリースマートフォン市場をほぼ独占している状態。 2021年7月時点で最も注目度が高いのは、『Xiaomi Mi 11 Lite 5G』と『OPPO Reno5 A 5G』の2モデル。SHARPはグラフにも表れている通り、OPPO、Xiaomiからはやや離さた状況で注目度も落としています。 違いは一体何なのか。SHAR

                                  Xiaomi Mi 11 Lite 5GとOPPO Reno5 A 5Gはなぜ売れる?SHARP AQUOSから紐解く | ハイパーガジェット通信
                                • AQUOS R6 キャリア版のスペックの詳細・対応バンドまとめ

                                  AQUOS R6 キャリア版のスペック・仕様 AQUOS R6 キャリア版は2021年6月発売のSHARP製のAndroidスマートフォンです。発売当時の性能ランクはハイエンドクラスです。 製品情報 端末名

                                    AQUOS R6 キャリア版のスペックの詳細・対応バンドまとめ
                                  • モノのデザイン(154) 省スペースな部屋干しのため設計を一新、シャープの衣類乾燥除湿機「CV-P60」(前編)

                                    シャープが2022年4月に発売した衣類乾燥除湿機「CV-P60」。幅30cm×奥行30cmの設置面積、高さは32.3cmと、衣類乾燥除湿機としては群を抜いてコンパクトな製品だ。 高さ32.3センチのコンパクトサイズを実現した、シャープの衣類乾燥除湿機「CV-P60」。インタビューに答えてくれたのは、製品企画担当のシャープ Smart Appliances & Solutions 事業本部 PCI事業部 商品企画部 主任の松村勇樹氏(左)と、デザインを担当した同事業本部 国内デザインスタジオの松山なほ氏(右) 今回は、CV-P60の開発経緯や製品化までの秘話、そしてデザイン上のこだわりを担当者に伺った。 部屋干しを意識し、高さを抑えた設計に 製品企画担当のシャープ Smart Appliances & Solutions 事業本部 PCI事業部 商品企画部 主任の松村勇樹氏によると、CV-P

                                      モノのデザイン(154) 省スペースな部屋干しのため設計を一新、シャープの衣類乾燥除湿機「CV-P60」(前編)
                                    • IGZOが有機ELに超進化!10億色表示対応のAQUOS sense6を安く買えるのは?格安SIMなら乗換特価2万円台

                                      IGZOが有機ELに超進化!10億色表示対応のAQUOS sense6を安く買えるのは?格安SIMなら乗換特価2万円台 SHARPは2021年11月26日(金)に、大人気シリーズとなるAQUOS senseの最新モデル『AQUOS sense6』のSIMフリー版を発売開始しました。『ライトカッパー』『シルバー』『ブラック』の3色展開。 SHARP AQUOS sense6販売価格一覧(9月27日時点)Amazon:32,990円~楽天市場:35,333円~(1,797ポイント還元※楽天モバイルユーザー、楽天カードでの支払いなど)IIJmio: 4GB/64GB 【新規】一括払い:37,800円(税込)、24回払い:1,584円(税込)/月 6GB/128GB 【新規】一括払い:39,800円(税込)、24回払い:1,661円(税込)/月 【MNP(他社からギガプラン【音声通話機能付きSIM

                                        IGZOが有機ELに超進化!10億色表示対応のAQUOS sense6を安く買えるのは?格安SIMなら乗換特価2万円台
                                      • AQUOS Sense4 Plusのスペックまとめ!4眼カメラに6.7インチ大画面と機能モリモリ!

                                        ホーム > スマートフォン > Androidスマホ > AQUOS Sense4 Plusのスペックまとめ!4眼カメラに6.7インチ大画面と機能モリモリ! AQUOS Sense4 Plusのスペックまとめ!4眼カメラに6.7インチ大画面と機能モリモリ! 投稿日:2020年09月15日 最終更新日:2021年05月04日 AQUOS SHARP スペック詳細 執筆者 : 柳生 剣之介 ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

                                          AQUOS Sense4 Plusのスペックまとめ!4眼カメラに6.7インチ大画面と機能モリモリ!
                                        • ヘルシオのウォーターオーブン(AX-RA20)を使ってみた感想

                                          調理手順(メニュー選択)がヘルシオとビストロで違うというところは盲点でしたね。 ヘルシオAX-RA20は、とにかく「まかせて調理」がめちゃくちゃ便利であります。 最近はオーブン料理にハマって色々作っているんですが、「何℃で何分焼く」みたいな細かい設定をする必要がなく、ただ調理ボタンを押すだけで勝手に良い感じに仕上げてくれるんですよ。 実際に作ってみたのがこちら。 鶏もも肉とトマトのローストサーモンとじゃがいものロースト豚肉となすとズッキーニのミルフィーユ予熱も不要で、食材をぶち込んだらおまかせ調理ボタンを押すだけであります。簡単ですねぇ。 分量や材料が変わっても、勝手に良い感じに仕上げてくれるからすごい。 色んなオーブン料理を作っていますが、このおまかせ調理で今のところ失敗したことがありません。 便利すぎて、神器だなぁと思いました。めちゃくちゃ満足度高いです。 他にもお魚を焼いたり。焼き芋

                                            ヘルシオのウォーターオーブン(AX-RA20)を使ってみた感想
                                          • AQUOS sense6はsense4からカメラ画質が大幅向上!AQUOS R6と同じ高画質技術ProPix3が秀逸! | ハイパーガジェット通信

                                            SHARPの大人気スマートフォン『AQUOS sense』シリーズ。最新モデルとなるのが『AQUOS sense6』です。液晶を有機ELにアップグレードした事でバックライドなどの部品が不要となり、厚みが1mm薄くなりました。重量も22g軽量化。体感出来るレベルで持ちやすさがアップ。 有機ELの採用によりお馴染みの『IGZOディスプレイ』も大幅に進化。ダイナミックレンジが大きく広がった事で色表現に奥行きが生まれ、液晶では映し出す事が出来なかった世界を臨場感たっぷりに描写。

                                              AQUOS sense6はsense4からカメラ画質が大幅向上!AQUOS R6と同じ高画質技術ProPix3が秀逸! | ハイパーガジェット通信
                                            • プラズマクラスター技術の効果実証について(1)

                                              2022年10月13日 シャープ株式会社 米国コロンビア大学医学部にて検証 世界初※1、プラズマクラスター技術で、空気中に浮遊する 新型コロナウイルス(オミクロンBA.1株※2)の減少効果を実証 シャープのプラズマクラスター技術について、世界的に著名な研究機関である米国コロンビア大学医学部の辻 守哉 教授(感染症学・免疫学)らによる検証の結果、世界で初めて浮遊する「新型コロナウイルス(オミクロンBA.1株)」にプラズマクラスターイオンを15分間照射することで、ウイルス感染価※3を99.3%減少させる効果があることが実証されました。 今回の浮遊ウイルス試験では、「新型コロナウイルス」の変異株であるオミクロンBA.1株の高濃度濃縮液を102Lの試験ボックス※4内部にエアロゾル状に噴霧した上で、プラズマクラスターイオン(イオン濃度約25,000個/cm3)を照射し、空気中での浮遊ウイルスの減少効

                                              • 医療現場のコミュニケーション課題を解決!非対面対応を実現するシャープの「遠隔応対ソリューション」とは

                                                インタビュー PR提供:SHARP 医療現場のコミュニケーション課題を解決!非対面対応を実現するシャープの「遠隔応対ソリューション」とは ニューノーマルが定着したことでコミュニケーションの在り方が変わり、非対面のニーズが急増しています。 そんな中、家電メーカーのシャープは、病院やホテルなどにおいて非対面で患者や顧客と対話できる「遠隔応対ソリューション」を開発。この環境下でニーズが急増し、東京医科歯科大学をはじめとした各医療機関や、ホテルに次々と導入されているホットな製品です。 今回は、スマホやタブレットを活用して利用する本ソリューションについて取材しました。 オンラインで患者と家族をつなぐ。東京医科歯科大学病院における「遠隔応対ソリューション」活用事例 取材を受けてくださったのは、通信事業本部 ソリューション事業推進部に所属する川畑英司さんと澤頭亮さんです。 2002年に入社した川畑さんは

                                                  医療現場のコミュニケーション課題を解決!非対面対応を実現するシャープの「遠隔応対ソリューション」とは
                                                • AQUOS sense3 lite 楽天モバイルの特長|AQUOS:シャープ

                                                  ディスプレイ アウトカメラ インカメラ メモリ CPU エモパー Ver.10.1 防水 防塵 幅約70mm 高さ約147mm 厚さ約8.9mm 重さ 約166g バッテリー容量 4,000mAh プリインOSバージョン Android™ 9 Pie 1週間*の電池持ち シャープ独自の技術で省エネ性能に優れたIGZOディスプレイと4,000mAhの大容量バッテリーで電池残量を気にせず使えます。 * 通話・メッセージを中心に、1日あたり約1時間の利用を想定した電池持ち時間です(シャープ調べ)。ゲームや動画視聴など、実際の利用状況によってはそれを下回る場合があります。 ※ IGZO液晶ディスプレイは、(株)半導体エネルギー研究所との共同開発により量産化したものです。 ディスプレイ詳細 マルチタスクも サクサク動作 従来機種*に比べてCPUが約15%、GPUが約60%性能が向上し、書き出しが高速

                                                    AQUOS sense3 lite 楽天モバイルの特長|AQUOS:シャープ
                                                  • シャープが「AQUOS zero2」発表、「ゲームに勝てる」高性能をアピール

                                                    フラグシップの「AQUOS zero2」はゲーム利用を想定したタッチ操作の強化や軽量化を、ミッドレンジの「AQUOS sense3」と「AQUOS sense3 plus」は価格性能比やバッテリー容量の大きさを特徴としている。 5G時代を見据えてスマホゲーミング市場に注目 発表会にはシャープの中野吉朗通信事業本部本部長が登壇した(写真2)。「AQUOSシリーズのスマートフォンは高い評価を得ており、BCNランキングの調査では2019年上半期もAndroid販売数ナンバーワンになった」として、2017年から続く「Android販売数ナンバーワン」を継続していることをアピールした。

                                                      シャープが「AQUOS zero2」発表、「ゲームに勝てる」高性能をアピール
                                                    • ホットクックの連続調理で加熱の待ち時間、電気代と洗い物の手間を省こう

                                                      洗い物の手間を省くために汚れがつきにくいものから作ろう うちのホットクックは鍋がテフロン加工ではない古いタイプのためか、焦げや肉などのタンパク質汚れが付くとタワシでこすらない限りきれいになりません。 料理の度に洗うのは面倒なので、料理の順番は汚れが付きにくいものから始めています。 例えば、以下から始めることが多いです。 蒸し豆 ラタトゥイユ(野菜が多く、タンパク質汚れが出ないもの。スープが多く出て、こびりつきにくいもの) この料理の後はあまり汚れも気にならないので、出来上がったものを取り出したらそのまま洗わないで次の料理を仕込んでいます。 連続調理で加熱時間を短縮しよう 調理後の鍋は触れないほどアツアツです。 この温度まで上げるために、当然電気が使用されています。 冷めたらまた加熱するために電気が使われてしまいますので、出来上がった料理をタッパーなどに移して、すぐに次の料理を仕込むようにし

                                                      • シャープが新タイプのマスクを発売も即日完売「難民」が発生 - ライブドアニュース

                                                        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日、シャープが「シャープクリスタルマスク」を発売した 新たに口元の空間を広げて息をしやすくした不織布マスク 発売日に完売となり、「難民」が発生する事態となっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                          シャープが新タイプのマスクを発売も即日完売「難民」が発生 - ライブドアニュース
                                                        • LEO(低軌道)/MEO(中軌道)衛星通信アンテナの開発を開始

                                                          2023年11月28日 シャープ株式会社 海上や山地など、基地局とのモバイルデータ通信が困難な場所での高速大容量通信を実現 小型かつ軽量で船舶などに搭載可能。将来的にはドローンや自動車への搭載を目指す LEO(低軌道)/MEO(中軌道)※1 衛星通信アンテナの開発を開始 シャープは、LEO(低軌道)/MEO(中軌道)衛星通信向け地上局用フラットパネルアンテナの開発を開始しました。本プロジェクトは、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)による「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」の「社会実装・海外展開志向型戦略的プログラム」公募において、本年10月31日に採択されています※2。小型かつ軽量で船舶などに搭載でき、高速大容量通信が可能な衛星通信アンテナの開発を目指します。 日本には海上や山地、島しょ部など、基地局とのモバイルデータ通信が困難なエリアが存在し、これらエリ

                                                            LEO(低軌道)/MEO(中軌道)衛星通信アンテナの開発を開始
                                                          • OPPOおよびオッポジャパンに対する 特許侵害訴訟の提起について

                                                            シャープは、Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd(以下OPPO、本社:中華人民共和国広東省)およびオッポジャパン株式会社(本社:東京都品川区)が、スマートフォンの通信技術に関する当社の複数のLTE関連特許を侵害していると判断し、2020年3月6日、OPPOをドイツのミュンヘン第一地方裁判所およびマンハイム地方裁判所に、また、3月6日および9日、オッポジャパン株式会社を東京地方裁判所に、それぞれ特許侵害に基づく損害賠償請求訴訟の提起を行いました。 当社では、保有する知的財産権を重要な経営資源と位置付けており、当社の知的財産権が侵害されていると判断した場合は、常に厳正に対処していく所存です。 (注)ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表日時点の情報です。ご覧になった時点で、内容が変更になっている可能性がありますので、あ

                                                            • カーボンニュートラルの実現に向けた「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始

                                                              2022年8月24日 シャープ株式会社 革新的な電力貯蔵技術の確立と早期実用化をめざす カーボンニュートラルの実現に向けた 「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始 シャープは、カーボンニュートラルの実現に向けて、大規模な電力貯蔵に好適な「フロー型亜鉛空気電池」を用いた蓄エネルギー技術の開発を開始しました。これは、環境省「令和4年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」の「ボトムアップ型分野別技術開発・実証」枠での採択を受けたものです。当社が長年培ってきた亜鉛空気二次電池技術をベースに、新たにフロー型方式を採用することで、低コストかつ大容量の蓄エネルギー技術の確立をめざします。 日本政府のエネルギー基本計画では、2030年度における太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーの電力構成比を36~38%程度と見込んでいます。しかし、自然条件によって発電量が変動する

                                                                カーボンニュートラルの実現に向けた「亜鉛による蓄エネルギー技術」の開発を開始
                                                              • 「homeでんわ」<HP01>をNTTドコモより発売

                                                                2022年2月4日 シャープ株式会社 回線工事不要の簡単設置で、LTEネットワークを利用した固定電話サービスが使用可能に 「homeでんわ」<HP01>をNTTドコモより発売 シャープは、回線工事不要の簡単設置で、LTEネットワークを利用した固定電話サービスが使用可能になる専用機器「homeでんわ」<HP01>を商品化します。株式会社NTTドコモより、2022年3月下旬以降に発売予定です。 本機に自宅の固定電話機※1を接続することで、株式会社NTTドコモのLTEネットワークを利用した固定電話サービスが使用可能になります。電話の回線工事が不要で、コンセントにつなぐだけなので、家中さまざまな場所に設置可能です。お持ちの固定電話機や電話番号※2も、そのままお使いいただけます。110番や119番への緊急通報やナンバーディスプレイの表示※3が可能なほか、FAXの送受信も利用できます。 本体はコンパク

                                                                  「homeでんわ」<HP01>をNTTドコモより発売
                                                                • 【今日は何の日?】放射線測定機能付きスマホ「PANTONE 5 107SH」発売

                                                                    【今日は何の日?】放射線測定機能付きスマホ「PANTONE 5 107SH」発売
                                                                  • SHARP シャープ株式会社 on Twitter: "太古の昔より、急に暑くなるとメーカーの窓口へエアコンの問い合わせが急増、電話と修理の待機列がヤバいことになります。それを回避するためにも、エアコンの試運転をどうかお願いします。だいたいどこのメーカーも試運転の方法は同じですので。 https://t.co/pAw3QnqsGO"

                                                                    太古の昔より、急に暑くなるとメーカーの窓口へエアコンの問い合わせが急増、電話と修理の待機列がヤバいことになります。それを回避するためにも、エアコンの試運転をどうかお願いします。だいたいどこのメーカーも試運転の方法は同じですので。 https://t.co/pAw3QnqsGO

                                                                      SHARP シャープ株式会社 on Twitter: "太古の昔より、急に暑くなるとメーカーの窓口へエアコンの問い合わせが急増、電話と修理の待機列がヤバいことになります。それを回避するためにも、エアコンの試運転をどうかお願いします。だいたいどこのメーカーも試運転の方法は同じですので。 https://t.co/pAw3QnqsGO"
                                                                    • 飲み水6年分を節水 シャープの「穴なし槽」洗濯機 累計出荷が1200万台突破、6月には新型 | 電波新聞デジタル

                                                                      家電 洗濯機 2024.05.16 飲み水6年分を節水 シャープの「穴なし槽」洗濯機 累計出荷が1200万台突破、6月には新型 日本総人口の飲み水6年分を節水――。シャープは、清潔・節水を実現する独自の「穴なし槽」洗濯機で、1992年の初号機発売から国内の累計出荷台数が3月末で1200万台を突破した。6月20日には、「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能を10キログラムの全自動洗濯機に搭載した新型を市場投入する。 通常の洗濯槽は、内槽に洗濯物を入れ、外槽に水をためることで洗濯する。小さな穴が多数あいており、外槽に水を出して脱水する構造だ。 シャープの穴なし槽は、洗濯槽と脱水槽の間に水が入らない構造。穴がないため、1回の洗濯で約35リットル(2リットルペットボトル17本分)のムダ水を省いている。 穴なし槽シリーズは、昨年で発売30周年を迎えた。同社の試算では、30年間で穴なし槽による節水量は約81

                                                                        飲み水6年分を節水 シャープの「穴なし槽」洗濯機 累計出荷が1200万台突破、6月には新型 | 電波新聞デジタル
                                                                      • プラズマクラスターに効果はあるのか?非常識を常識に変えるシャープの技術力

                                                                        インタビュー PR提供:SHARP プラズマクラスターに効果はあるのか?非常識を常識に変えるシャープの技術力 「プラズマクラスター」。それは空気中の菌やウイルスの作用を抑制したり、ニオイを消臭したりするシャープ独自の空気浄化技術。今では私たちの生活の中に当たり前のように溶け込んでおり、そのロゴマークに見覚えがある人も多いのではないでしょうか? そんなプラズマクラスター技術が誕生したのは今から20年も前のこと。 当時の空気清浄機は、部屋の空気を吸い込みフィルターで浄化する「待ち受け型」が主流で、イオンの発生・放出によって部屋の空気を浄化するような「能動型」は存在していませんでした。 20周年を迎えたプラズマクラスターのブランドサイト 目に見えない、誰も想像がつかない技術――。 シャープはどのようにこのプラズマクラスター技術を開発し、普及につなげたのでしょうか? 「今日も、いい空気と。」という

                                                                          プラズマクラスターに効果はあるのか?非常識を常識に変えるシャープの技術力
                                                                        • シャープが初のミッドレンジ5G「AQUOS sense5G」など、スマホ4機種を発表

                                                                          5G対応のプロセッサーとして、Qualcomm製のSnapdragon 690 5Gを、メモリーは4GB、ストレージは64GBを搭載する。画面は5.8型のIGZO液晶、バッテリー容量はAQUOSシリーズ史上最大とする4570mAh。電池持ちは普段使いで1週間、5G通信を利用した動画再生では12時間とした。 5Gの高速、大容量通信を生かす新機能として、家に帰ったときに自動的にテザリングを有効化する「テザリングオート」を搭載。無制限プランなどを用いて、PCやタブレットからスマホの5G通信を利用することを想定したとする。 他にも新機能として、動画を見ながら別のアプリを使える画面の上下2分割や、指紋センサーを長押しすることで決済など任意のアプリを起動できる「Payトリガー」を新たに搭載した。

                                                                            シャープが初のミッドレンジ5G「AQUOS sense5G」など、スマホ4機種を発表
                                                                          • オンキヨー、主力事業売却で合意 シャープなどに33億円で(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                                            経営再建中のオンキヨーホームエンターテイメントは26日、主力の家庭向けAV(音響・映像)事業をシャープと米音響機器メーカーのヴォックス社に売却することで合意したと発表した。売却額は33億円。祖業を切り離して財務状況を改善し、立て直しを急ぐ。 売却後もブランド名は維持され、AV機器の生産をシャープが、販売をヴォックス社が担う。シャープとオンキヨーが共同出資するマレーシアの工場は、シャープにオンキヨーの所有株式を譲渡する。シャープは買収によってAVの商品群を拡充し、新たな販売ルートも確保する。

                                                                              オンキヨー、主力事業売却で合意 シャープなどに33億円で(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 流石大企業!SHARPのお客様対応力!7年前の液晶テレビの無償修理に感動した話!

                                                                              この記事は約 3 分ぐらいで読めます★ どうもnobu(@adsense1102)です★今回はサブブログのnobublog2ndという事でブログ論は全く関係のない、日常で起こった 出来事についてのお話です☆今回はマジで感動した大企業SHARPの対応についてです! SHARPの液晶テレビがまさかの故障… つい先日の話ですがこの度人生で初めて液晶テレビが壊れました。 そう人生初。今まで実家のブラウン管テレビも、地デジ始まるからで買った1つ前の液晶テレビもサブとして未だに12年ほど使っているがまだ壊れていない。 60インチのリビングのテレビが昨日の夜まで普通に使えていたものが朝いきなり点かなくなった。 一瞬電源は入るがすぐ消える。 正に青天の霹靂だ。 まぁ家電なんてこんなもんかと実感。 流石にテレビのない生活は辛いのでメーカに電話すると、明日修理に来てくれるそう。 大体のテレビの症状を説明すると

                                                                                流石大企業!SHARPのお客様対応力!7年前の液晶テレビの無償修理に感動した話!
                                                                              • メガネのような手軽さで補聴器を着けられる社会へ。シャープの新しい補聴器に込められた願い

                                                                                インタビュー PR提供:SHARP メガネのような手軽さで補聴器を着けられる社会へ。シャープの新しい補聴器に込められた願い 14.4% この数字、何だかわかりますか? これは、日本の難聴者のうち、補聴器を所有している人の割合です。聞きづらさを実感しつつも、補聴器をつけることへの抵抗感、価格面でのハードルを感じる――。日本には、そのような人がたくさんいるのです。 そんな悩みに着目したのが、大手家電メーカーのシャープ。「視力が落ちたらメガネをかけるように、聴力が落ちたら補聴器を気軽に使ってほしい」との願いを込めて、軽度~中等度難聴者向けの新しい補聴器「メディカルリスニングプラグ」を開発しました。 今回は、補聴器の常識を覆す「メディカルリスニングプラグ」の特徴に迫ります。 「手間」「価格」「見た目」。補聴器の課題を一気に解消した画期的な商品! 取材を受けてくださったのは、「メディカルリスニングプ

                                                                                  メガネのような手軽さで補聴器を着けられる社会へ。シャープの新しい補聴器に込められた願い
                                                                                • シャープとOPPO間のクロスライセンス契約締結によるグローバルな特許紛争の終結

                                                                                  2021年10月8日 シャープ株式会社 Guangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd シャープとOPPO間のクロスライセンス契約締結による グローバルな特許紛争の終結 シャープ株式会社(以下、「シャープ」)とGuangdong OPPO Mobile Telecommunications Corp., Ltd(以下、「OPPO」)は、この度、両社の通信技術の特許を含み、それぞれの端末製品の販売をカバーする、グローバルな特許クロスライセンス契約の締結に至りました。当該クロスライセンス契約により、両社間の世界各地での訴訟も取り下げます。 両社間の特許関連訴訟紛争は、2020年より世界各地で展開されてまいりましたが、今回、クロスライセンス契約に署名し、各地での訴訟取り下げに合意することで、両社の特許ポートフォリオの価値を認めることに繋がり

                                                                                    シャープとOPPO間のクロスライセンス契約締結によるグローバルな特許紛争の終結