並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

521 - 560 件 / 776件

新着順 人気順

Switchの検索結果521 - 560 件 / 776件

  • Nintendo Switch『バットマン:アーカム・トリロジー』が「結構な無茶移植」と話題。作品によって守った部分捨てた部分、賛否いろいろ - AUTOMATON

    WB Gamesは12月1日、『バットマン:アーカム・トリロジー』をNintendo Switch向けに発売した。本作は、アクション・アドベンチャーゲーム『バットマン:アーカム』シリーズ三部作の移植版。オリジナル版は高い評価を受けたAAAタイトルであり、広大なオープンワールドを採用した作品も含まれる。Nintendo Switch上ではどのようなパフォーマンスで動作するのか、さっそく検証がおこなわれている。 本作には、2010年発売の『バットマン:アーカム・アサイラム』、2011年発売の『バットマン:アーカム・シティ』、そして2015年発売の『バットマン:アーカム・ナイト』がNintendo Switch向けに移植され、全DLCと共に収録。各作品ではゴッサム・シティを舞台に、主人公バットマンがさまざまなアクションやガジェットを駆使して、ジョーカーやトゥーフェイス、ハーレークィンなどのスーパ

      Nintendo Switch『バットマン:アーカム・トリロジー』が「結構な無茶移植」と話題。作品によって守った部分捨てた部分、賛否いろいろ - AUTOMATON
    • Nintendo Switch携帯モードを大画面化するポータブルディスプレイ発表。11.6インチ画面に本体とJoy-Conを取り付けて遊べる - AUTOMATON

      株式会社ピーアンドジーは9月8日、Nintendo Switchに特化したマルチメディアポータブルディスプレイを、同社のブランドPENTACTにて開発・発売すると発表した。クラウドファンディングサイトMakuakeを通じて先行発売予定で、価格および発売時期は未定。 今回発表されたマルチメディアポータブルディスプレイは、11.6インチのタッチ操作対応モニタを搭載。詳細なスペックは未公表だが、FWXGAとされているため解像度は1366×768となる模様。USB Type-CやHDMI端子を搭載し、PCやスマホの外部ディスプレイとして利用できる。背面にはキックスタンドも用意されているようだ。音声出力には、スピーカーとイヤホンジャックが搭載されている。 そして最大の特徴は、Nintendo Switch本体をケーブルなしで直接接続できることだ。製品背面に設けられたスロットに、Joy-Conを取り外

        Nintendo Switch携帯モードを大画面化するポータブルディスプレイ発表。11.6インチ画面に本体とJoy-Conを取り付けて遊べる - AUTOMATON
      • ゼルダライクな2Dアクション『Sparklite』Switch/PS4/Steam向けに今日から明日にかけ販売開始。エンジニア少女が揺れる大地を旅する - AUTOMATON

        ホーム ニュース ゼルダライクな2Dアクション『Sparklite』Switch/PS4/Steam向けに今日から明日にかけ販売開始。エンジニア少女が揺れる大地を旅する 全記事ニュース

          ゼルダライクな2Dアクション『Sparklite』Switch/PS4/Steam向けに今日から明日にかけ販売開始。エンジニア少女が揺れる大地を旅する - AUTOMATON
        • 「Nintendo Switchの次」はどうなるのか - カイ士伝

          先日知人の息子さんとゲームトークした際、彼が「Switchの次世代機は売れない。なぜなら任天堂のゲーム機は売れる売れないを繰り返しているからだ」と話していて、「いやー今回は次世代機も売れるんじゃないかな。Switchのゲームもプレイできるしね」とさらりと返したのですが、実際にはもうちょっといろいろ考察ポイントがあるので、そろそろ次世代機の噂も聞こえてきたタイミングでちょっと思うところをまとめてみたいと思います。 前提 これまで任天堂の据置きゲーム機の歴史は、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコンが2世代バカ売れしたものの、カートリッジにこだわった次世代機のNINTENDO64は全然売れず、ディスクドライブ採用したゲームキューブもいまいちだったところにWiiリモコンという新機軸を投入したWiiが大ブレイク、しかしGamepadという新たなコンセプトを取り入れたWii Uはイマイチ売れず、

            「Nintendo Switchの次」はどうなるのか - カイ士伝
          • 高評価ADV『シロナガス島への帰還』11月17日発売のスイッチ移植版へオリジナル開発者が多くの問題点を指摘―BGMやキャラ表現、UIの不具合も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

              高評価ADV『シロナガス島への帰還』11月17日発売のスイッチ移植版へオリジナル開発者が多くの問題点を指摘―BGMやキャラ表現、UIの不具合も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
            • スーパーマリオメーカー 2 アップデート Ver.2.0

              【ウェブサイト】 http://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/ 【再生リスト:Nintendo Switch】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

                スーパーマリオメーカー 2 アップデート Ver.2.0
              • 独断と偏見でまとめる!2022年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義

                2022年も数えきれないゲームが発売されたが、 その中でシューティングゲームはどのくらい出ていたのか? 下手の横好きのシューティングゲームファンとして、 今年も独断と偏見でまとめてみるぞ! 一部、俺のレビューやコラムも添えてお送りする。 過去のまとめ記事はこちら。 □独断と偏見でまとめる!2021年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義 □独断と偏見でまとめる!2020年のシューティング、何が出た?|daikai6|note カウントするのは 昔ながらのアーケードスタイルに近い2Dシューティングが中心。 機種はPS4、Switch、Xboxといったコンシューマ作品で国内発売されたもの。 その中でも取り上げるのはある程度主要なタイトルのみ。 Steamからは個人的注目作をいくつかピックアップするだけにしておくぞ。 独断と偏見である! こういう決め方しないとよく分からんアセット

                  独断と偏見でまとめる!2022年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義
                • Engadget | Technology News & Reviews

                  Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

                    Engadget | Technology News & Reviews
                  • TUNIC ダウンロード版

                    子ギツネが大冒険を繰り広げるクォータービューアクションゲーム「TUNIC」で、失われた伝説や古代の力、恐ろしい怪物たちであふれる世界を探索しましょう。荒廃した島に打ち上げられたあなたは好奇心だけを頼りに、巨大な獣と対峙したり、奇妙で強力なアイテムを集めたりして、失われた古代の秘密を解き明かすこととなります。 伝説になろう 伝説によれば、この島のどこかに壮大な財宝が隠されているらしいのです。それは黄金の扉を越えた先に眠っているのでしょうか?それとも地下深くに埋められているのでしょうか?雲の遙か上にそびえ立つ宮殿や、強大な力を持つ古の存在に関する伝説も遺されています。あなたは何を見つけるのでしょうか? 聖典を復元しよう 旅の途中、あなたはゲームの説明書を復元することとなります。地図、プレイのコツ、特別なテクニック、そして厳重に隠された秘密がページ毎に明かされます。すべてのページを探し出せば、い

                      TUNIC ダウンロード版
                    • 【ソフト&ハード週間販売数】『あつ森』がついにスイッチ史上最多販売本数を記録! スイッチ&Liteも3週ぶりに週販10万台突破【4/20~4/26】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                      2週連続で1位となった『あつまれ どうぶつの森』は、今回も28.4万本と絶好調。累計販売本数も389.5万本となり、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を上回って、Nintendo Switch用ソフト史上最多となった。次回のランキング(※5月14日発表予定)では、スイッチ史上初の400万本超えとなりそうだが、外出自粛の中のゴールデンウィークでどこまで記録を伸ばすのかにも注目だ。 『あつまれ どうぶつの森』パッケージ版の購入はこちら (Amazon.co.jp) 『あつまれ どうぶつの森』ダウンロード版の購入はこちら (Amazon.co.jp) 続いて、『聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ』のプレイステーション4版が2位、Nintendo Switch版が3位にランクイン。1995年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『聖剣伝説3』のフルリメイクとして発売され、変わらぬ高い

                        【ソフト&ハード週間販売数】『あつ森』がついにスイッチ史上最多販売本数を記録! スイッチ&Liteも3週ぶりに週販10万台突破【4/20~4/26】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                      • 『ファミコンウォーズ』風のキュートなシミュレーションゲーム『ウォーグルーヴ1 + 2』Nintendo Switch向けパッケージ版が5月30日に発売決定。最大4人でのマルチプレイも可能

                        『ファミコンウォーズ』風のキュートなシミュレーションゲーム『ウォーグルーヴ1 + 2』Nintendo Switch向けパッケージ版が5月30日に発売決定。最大4人でのマルチプレイも可能 ハピネットはNintendo Switch向けの『ウォーグルーヴ1 + 2』パッケージ版を5月30日(木)に発売すると発表した。本作は『ウォーグルーヴ』と『ウォーグルーヴ2』の2作品がひとつのパッケージになった商品で、追加コンテンツの「ウォーグルーヴ:ダブル トラブル」も収録されている。 『ウォーグルーヴ』はカラフルでレトロ調のグラフィックが目を引く、ファンタジー風の世界を舞台にしたターンベースの戦術シミュレーションゲーム。プレイヤーは剣士や魔術師といったユニットを指揮して勝利を目指す。かわいらしいビジュアルに反して、村を占拠して収入を得たり、地形の防御力を活用する本格的なゲームプレイが魅力の作品である。

                          『ファミコンウォーズ』風のキュートなシミュレーションゲーム『ウォーグルーヴ1 + 2』Nintendo Switch向けパッケージ版が5月30日に発売決定。最大4人でのマルチプレイも可能
                        • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は“初日アプデ”でパフォーマンスが劇的に向上していたとの検証報告。Nintendo Switchの限界を突き詰める - AUTOMATON

                          『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』における発売初日のアップデートにて、パフォーマンスが大きく向上していたことが海外メディアの検証動画により示されている。また動画ではNintendo Switch現行モデルおよび有機ELモデルと、2019年以前に発売された旧モデルのパフォーマンス比較もおこなわれている。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はNintendo Switch向けのアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作に向けては、パフォーマンス面や技術面などからグラフィックを検証する動画がユーザーにより多数

                            『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は“初日アプデ”でパフォーマンスが劇的に向上していたとの検証報告。Nintendo Switchの限界を突き詰める - AUTOMATON
                          • Nintendo Switch向けセールに約120タイトルが追加。渋めなインディータイトルなどが最大95%オフ - AUTOMATON

                            ホーム ニュース Nintendo Switch向けセールに約120タイトルが追加。渋めなインディータイトルなどが最大95%オフ ニンテンドーeショップでは本日9月2日、Nintendo Switch向けのセールタイトルが追加された。その数なんと約120本。今回はインディータイトルを中心に、渋めな作品が最大95%オフとお買い得になっている。まだプレイしていないタイトルも多くあることだろう。そこで本稿では、セール対象から15タイトルをピックアップして紹介していこう。なお、紹介するゲームタイトルのセール期間は最短のもので9月5日まで。タイトルごとにセール期間が異なる点は留意してもらいたい。 『カリコ』 まず比較的新しいタイトルとしては、ぽっちゃり系魔法少女がキュートな動物たちと触れ合いカフェ再建を目指すモフモフ動物カフェ経営シム『カリコ』が25%オフの899円。都市に店舗を上手く設置し、カモと

                              Nintendo Switch向けセールに約120タイトルが追加。渋めなインディータイトルなどが最大95%オフ - AUTOMATON
                            • 『ゼルダ無双』300万本突破 任天堂ゲームの続編が他社から出た訳

                              コーエーテクモゲームスが販売しているNintendo Switch用アクションゲーム『ゼルダ無双 厄災の黙示録』は任天堂の人気シリーズ「ゼルダの伝説」の最新作にして大ヒットタイトル『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の前日譚(たん)だ。なぜ任天堂ではなく他社から出したのか? 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の舞台は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の100年前。主人公・リンクが記憶を失ってしまう前の物語だ。「ゼルダ」シリーズと物語がつながるソフトが、任天堂以外から発売されるのは前代未聞 2017年3月、任天堂がNintendo Switchと同時に発売した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下『ゼルダの伝説 BotW』)は、世界中のゲームファンが認める傑作だった。その年のゲーム関連の賞を総なめにし、Nintendo Switchの普及をけん引。「Wii U」の失敗

                                『ゼルダ無双』300万本突破 任天堂ゲームの続編が他社から出た訳
                              • 『あつまれ どうぶつの森』にて「本棚の迷宮」を作り出すユーザー現る。Nintendo Switch本体も描写にひと苦労 - AUTOMATON

                                『あつまれ どうぶつの森』にて、「本棚の迷宮」を作り出すユーザーが現れたようだ。『あつまれ どうぶつの森』では、外に家具を置くことや地形変更ができるようになった。この新要素を使って、迷路を作り出すことが可能。島クリエイターが解禁されたユーザーが、楽しげな迷路を使っている姿が多く確認できる。そんな中、「本棚」を使って迷宮ともいえる複雑なエリアをつくりだした猛者が現れたようだ。 島の広大な場所に敷き詰められた、本棚の数々。道は狭く、入り組んでいる。そう、ここは本棚の迷宮である。RedditユーザーAsteroidChainsaw氏が作り上げた。黄、茶、黒、白。それぞれ色の異なる本棚の間を縫うように進んでいき、ゴールを目指すのだ。迷宮であるので、デタラメに進んでいても行き止まりに突き当たり、抜けることはできない。先を見ながら考えつつ進んでいこう。北の秘境までたどり着ければ、ゴール達成だ。金のバラ

                                  『あつまれ どうぶつの森』にて「本棚の迷宮」を作り出すユーザー現る。Nintendo Switch本体も描写にひと苦労 - AUTOMATON
                                • 任天堂、新型となるNintendo Switch Liteを発表。携帯モードに特化し、定価2万切り - AUTOMATON

                                  任天堂は本日7月10日、Nintendo Switch Liteを発表した。長きに渡り噂されていたNintendo Switchの新型だ。2019年9月20日より発売されるという。価格は税別1万9980円。本体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色が用意される。8月30日から予約の受付開始。11月1日には、『ポケットモンスター ソード・シールド』デザインの「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」が発売されるようだ。 https://www.youtube.com/watch?v=bQduJr0euNk&feature=youtu.be Nintendo Switch Liteは、携帯モードに特化したハードになるという。コントローラーを本体と一体化させることで軽量化がはかられているわけだ。携帯専用なのでテレビに画面を出力して遊ぶことはできないものの、基本的には携

                                    任天堂、新型となるNintendo Switch Liteを発表。携帯モードに特化し、定価2万切り - AUTOMATON
                                  • 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』劇場用CM

                                    【スーパーマリオ オデッセイ】 https://www.nintendo.co.jp/switch/aaaca/ 【マリオカート8 デラックス】 https://www.nintendo.co.jp/switch/aabpa/ 【スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド】 https://www.nintendo.co.jp/switch/auzpa/ 【スーパーマリオメーカー 2】 https://www.nintendo.co.jp/switch/baaqa/ 【New スーパーマリオブラザーズ U デラックス】 https://www.nintendo.co.jp/switch/adala/ 【スーパー マリオパーティ】 https://www.nintendo.co.jp/switch/adfja/ 【再生リスト:Nintendo Switch】 https

                                      『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』劇場用CM
                                    • あ…ありのままティアキンの感想を話すぜ!「ブレワイの続編だと思ったらエルデンリングだった」な...何を言っているのかわからねーと思うが...

                                      源の琉璃🦀 @Rulia_Hermitaur エルデンリングやってる人なら絶対途中あたりから 「うわこのゲーム色々エルデンリングやんけ」 ってなるはずです。 2023-05-14 12:47:44

                                        あ…ありのままティアキンの感想を話すぜ!「ブレワイの続編だと思ったらエルデンリングだった」な...何を言っているのかわからねーと思うが...
                                      • An HTML Switch Control

                                        We’re very excited to introduce a new HTML form control as part of Safari 17.4: a switch. Two switches as seen on iOS, with the second switch using a custom CSS accent-color. The HTML for this example looks roughly like this: <style> .special { accent-color: papayawhip } </style> <input type=checkbox switch checked> <input type=checkbox switch checked class=special> Switches are a popular control

                                          An HTML Switch Control
                                        • 【やじうまミニレビュー】 ビデオキャプチャとドックの1台2役。Switch専用の「LVC-LSWHDW6USD」を試す

                                            【やじうまミニレビュー】 ビデオキャプチャとドックの1台2役。Switch専用の「LVC-LSWHDW6USD」を試す
                                          • メカニカルキースイッチの「速度」の話 - 自作キーボード温泉街の歩き方

                                            こんにちは。サリチル酸です。 書こう書こうと思ってだいぶ期間が空いてしまいましたが、また定期的にキースイッチについて書いていこうと思います。 今回はキースイッチの「速度」と「スピードタイプ」のスイッチについて書きたいと重います。 はじめに キースイッチの速度と本記事における速度について 測定方法について 入手性について Cherry Speed Silver Cherry Speed Silver(RGB) Gateron G Pro 3.0 Silver Gateron Box CJ Linear Kailh Super Speed Bronze Kailh Super Speed Silver Kailh Super Speed Copper Durock Splash Brothers Speed Assassin 解説:なぜアクチエーションポイントが浅くなるか オマケ:Speed

                                              メカニカルキースイッチの「速度」の話 - 自作キーボード温泉街の歩き方
                                            • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の英語版声優、「ゼルダとリンクは(恋愛含む)特別な関係にある」と認識。しかしそれを恋愛と決めたくない - AUTOMATON

                                              『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』および前作におけるゼルダとリンクが“恋愛関係”にある可能性について、ゼルダの英語版声優が自身の認識をインタビューにて明かした。海外メディアTheGamerが伝えている。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、ティアーズ オブ ザ キングダム)は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。なお本作は、発売後3日間で売上1000万本を突破したことが伝えられている(関連記事)。 本作では前作に引き続

                                                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の英語版声優、「ゼルダとリンクは(恋愛含む)特別な関係にある」と認識。しかしそれを恋愛と決めたくない - AUTOMATON
                                              • 『ナムコットコレクション』はエムツーが開発を担当していることが明らかに。今度はバンダイナムコとダッグを組んで往年の名作に取り組む | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム Switch 『ナムコットコレクション』はエムツーが開発を担当していることが明らかに。今度はバンダイナムコとダッグを組んで往年の名作に取り組む

                                                  『ナムコットコレクション』はエムツーが開発を担当していることが明らかに。今度はバンダイナムコとダッグを組んで往年の名作に取り組む | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                • Nintendo Switch本体アプデで「Twitter投稿」がこっそり改善されたとの報告。日本人はあまり意識しないあの仕様 - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース Nintendo Switch本体アプデで「Twitter投稿」がこっそり改善されたとの報告。日本人はあまり意識しないあの仕様 任天堂が9月15日、Nintendo Switch向けに配信したシステムアップデート13.0.0には、特に海外ユーザーにとって小さくも嬉しい改善が盛り込まれていたようだ。複数の改善の陰で公式更新情報にも記載なく実装されたのは、Twitterクライアントの制限緩和だ。海外メディアGameXplainが報じている。 Nintendo Switchシステムアップデート13.0.0では、Bluetoothオーディオ機器への対応を始めとして、新型Nintendo Switchドックのファームウェア更新やスリープ中のインターネット接続維持など複数の機能追加・改善がなされた(関連記事)。特にBluetoothを利用したワイヤレスイヤホンなどへの対応は待ち望んで

                                                    Nintendo Switch本体アプデで「Twitter投稿」がこっそり改善されたとの報告。日本人はあまり意識しないあの仕様 - AUTOMATON
                                                  • Joy-Conのドリフト問題を解決する非純正交換パーツ発売。ドリキャス用コントローラと同じホール効果センサ採用 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                    著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 Nintendo Switchの着脱式コントローラJoy-Conのドリフト問題、すなわち「アナログスティックが触ってなくても勝手に動く」現象は複数のユーザーから報告があり、集団訴訟にも発展したことがあります。 この問題を根本的に解決するものとして、海外のアクセサリー企業がJo-Con交換セットを発売しました。 任天堂はドリフト問題につき、新型の有機ELモデル発売に当たり「アナログスティックは発売以降、部品を継続的に改良していって~」と間接的に言及していました 。 が、あくまで改

                                                      Joy-Conのドリフト問題を解決する非純正交換パーツ発売。ドリキャス用コントローラと同じホール効果センサ採用 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                    • 台湾の警察官、『あつまれ どうぶつの森』を使って落とし物Nintendo Switch本体を持ち主へ届ける - AUTOMATON

                                                      ホーム ニュース 台湾の警察官、『あつまれ どうぶつの森』を使って落とし物Nintendo Switch本体を持ち主へ届ける 台湾に住まうゲーマーが、紛失していたNintendo Switchを少々変わった形で取り戻したようだ。台湾メディアCTSが伝えている。とある場所でNintendo Switchを落としてしまった男性は、『あつまれ どうぶつの森』のゲーム内機能と警官の善意によって、本体を取り戻すことに成功している。 台北市に住まうとある台湾人男性が、Nintendo Switch本体を紛失してしまった。ゲームをしながらATMでお金を引き出す際に、そばにゲーム本体を置き、そのままその場を離れてしまったそうだ。また同氏は『あつまれ どうぶつの森』を楽しんでいたという。『あつまれ どうぶつの森』のセーブデータは、Nintendo Switch本体に紐付けられる形式。本体を失うとすれば、この

                                                        台湾の警察官、『あつまれ どうぶつの森』を使って落とし物Nintendo Switch本体を持ち主へ届ける - AUTOMATON
                                                      • PS4/Switch「アーケードアーカイブス リブルラブル」配信日決定! リブルとラブルを操作して敵を倒すアクションパズル

                                                          PS4/Switch「アーケードアーカイブス リブルラブル」配信日決定! リブルとラブルを操作して敵を倒すアクションパズル
                                                        • 7インチ液晶とコントローラーが合体して持ち運び可能なゲーミングPC「ROG Ally」の持ち心地をNintendo Switchと比べてみた

                                                          PCメーカーのASUS(エイスース)が、コントローラーと7インチ液晶ディスプレイがセットになった携帯型ゲーミングPC「ROG Ally(アールオージー エイライ)」を2023年6月14日にリリースします。そこで、同じくコントローラーと液晶ディスプレイをセットにした携帯型ゲーム機であるNintendo Switchと比べながら、その持ちやすさや重さをチェックしてみました。 ASUS Store(エイスース ストア) https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.rog_ally2023/ ROG Allyの外見やスペックまとめは以下の記事を見るとわかります。 Windows 11&AMD Ryzen Z1搭載でいつでもどこでもPCゲームが遊べるASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」フォトレビュー - GIGAZINE 上がR

                                                            7インチ液晶とコントローラーが合体して持ち運び可能なゲーミングPC「ROG Ally」の持ち心地をNintendo Switchと比べてみた
                                                          • Nintendo Switchの“ドリフト”したJoy-Conを、米任天堂が無償で修理対応しているとの報道。しかし日本では同様の案内はされず - AUTOMATON

                                                            Nintendo Switch用コントローラーのJoy-Conについて、いわゆる“Joy-Conドリフト”と呼ばれる現象が海外で話題になっている。Joy-Conドリフトとは、以下のツイートの映像のように、Joy-Conのアナログスティックに触れていないのに入力操作がおこなわれてしまう不具合のこと。Nintendo Switch本体への再接続や、スティックの補正をおこなっても解決せず、内部で何らかの故障が発生しているものと思われる。 その修理について、任天堂の米国法人Nintendo of Americaが自社のカスタマーサポートに対し、無償でおこなうよう指示していると海外メディアにて報じられ注目を集めている。 This is how bad my joy in drifting is. I can't play games normally on my switch anymore… #j

                                                              Nintendo Switchの“ドリフト”したJoy-Conを、米任天堂が無償で修理対応しているとの報道。しかし日本では同様の案内はされず - AUTOMATON
                                                            • 基本プレイ無料大型MMOライフシム『Palia』Nintendo Switch版発表、2023年冬配信へ。ファンタジー世界でおくる、オンラインシンプルライフ - AUTOMATON

                                                              『Palia』は、ファンタジー世界で繰り広げられるMMO型のライフシムゲームだ。舞台となるのは、かつて、エルフやロボットなどさまざまな種族が暮らし、突如誰もいなくなってしまった土地Palia。プレイヤーは、長年の時を経てPaliaに突然現れた人間となり、人類の復興を目指し、自給自足の生活を送る。 本作はライフシム型のMMOとして、ひとり、もしくは複数人で自由な生活を営むことができる。伐採や採掘といった採取要素から、クラフティングやハウジング、料理や釣りなどほかのライフシム作品で楽しめる要素はひととおり盛り込まれている印象だ。プレイヤーたちが行きかう街には、ゴーレムやエルフのNPCも在住しており、友好を結ぶこともできるようだ。 また、街を出れば、広大な大地で武器を手に取り狩りや冒険を楽しむことができる。さらに、Paliaの謎を解くストーリークエストも用意されている模様。なぜこの大地に突如誰も

                                                                基本プレイ無料大型MMOライフシム『Palia』Nintendo Switch版発表、2023年冬配信へ。ファンタジー世界でおくる、オンラインシンプルライフ - AUTOMATON
                                                              • ローグライクポーカー『Balatro』発売から10日で売上50万本突破。国内Switch版配信停止など波乱ありつつも勢い強まる - AUTOMATON

                                                                パブリッシャーのPlaystackは3月6日、ローグライクデッキ構築ポーカーゲーム『Balatro』の売り上げが50万本に到達したと発表した。PC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに発売されてから、ちょうど10日での記録とのこと。 『Balatro』は、トランプのポーカーを題材にしたデッキ構築ローグライクゲームだ。本作にてプレイヤーは、デッキからトランプのカードを8枚引き、そこから5枚選択してポーカーの役を作る。すると役やカードの種類によってスコアが入り、これを繰り返し規定ラウンド数以内でステージクリアに必要なスコアを稼ぐことが基本的な流れ。回数に制限があるが、不要なカードを捨てて新たなカードを引くことも可能だ。 ステージをクリアするとショップが現れ、ジョーカーカードやタロットカードなどをランダムに提示された

                                                                  ローグライクポーカー『Balatro』発売から10日で売上50万本突破。国内Switch版配信停止など波乱ありつつも勢い強まる - AUTOMATON
                                                                • Switch「スーパーマリオブラザーズ35」でルイージを使える裏技が判明!

                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Nintendo Switch用ゲーム「スーパーマリオブラザーズ35」で、ルイージを使える裏技が発見されました。ルイージ、いたのか……! ルイージだあああ! 使用方法は、1-1から8-4まで全てのステージを開放したうえで、Lボタンを押しながらマッチを開始するだけ。一見簡単そうに聞こえますが、全ステージを開放するにはかなりゲームをやり込む必要があり、もし今の時点でルイージを出せている人を見たらかなりの猛者とみてよさそうです。 海外では「スーパーマリオ64」内に存在していた謎のメッセージ「L is Real(Lは存在する)」にちなんで(※)、「L is real in SMB35!(スーパーマリオ35にLは存在した!)」とツイートする人も。ちなみにキャラ性能についてはマリオと変わらず、リザルト画面でも普通にマリオが表示されるようです。

                                                                    Switch「スーパーマリオブラザーズ35」でルイージを使える裏技が判明!
                                                                  • Nintendo Switchなど向けのニンテンドープリペイドカードを買うと、さらに1000円ついてくる。コンビニチェーンで12月21日よりキャンペーン開始 - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース Nintendo Switchなど向けのニンテンドープリペイドカードを買うと、さらに1000円ついてくる。コンビニチェーンで12月21日よりキャンペーン開始 全記事ニュース

                                                                      Nintendo Switchなど向けのニンテンドープリペイドカードを買うと、さらに1000円ついてくる。コンビニチェーンで12月21日よりキャンペーン開始 - AUTOMATON
                                                                    • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“もっとも長いビルド素材”は何なのか。コミュニティで探究始まる - AUTOMATON

                                                                      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイヤーコミュニティにて、ビルド素材として扱える「長いオブジェクト」を探究する動きがあるようだ。本稿執筆時点で確認されている限り、ゲーム中最長のビルド素材はとある祠にある“シーソー板”だという。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに2023年5月に発売されたアクションアドベンチャーゲームだ。本作では、ハイラルの地にて天変地異が発生。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。リンクの右手に宿る「ウルトラハンド」の能力は、物体やゾナウギアを組み合わせ、さまざまなモノをビルド可能。また「ブループリント」の能力では過去にビルドしたモノの設計図が保存され、付近のパーツとゾナニウムを消費して作り出したパーツとを組み合わせて再現することができる。 プレイ

                                                                        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて“もっとも長いビルド素材”は何なのか。コミュニティで探究始まる - AUTOMATON
                                                                      • どの「ソリティア」が一番遊びやすい? Nintendo Switchでプレイできる10タイトルの「ソリティア」を遊び比べてみた

                                                                        どの「ソリティア」が一番遊びやすい? Nintendo Switchでプレイできる10タイトルの「ソリティア」を遊び比べてみた ライター:男色ディーノ さあ,夏休みですよ。 緊急事態宣言下,家にいることが良しとされている昨今。我々としてみれば,「じゃあゲイムの出番じゃないか」と思うわけで。まあ,緊急事態宣言と関係なくゲイムはするんだけども。とはいえ「何のゲイムをすればいいか分からない!」という方もいらっしゃることでしょう。 そりゃね,我々のように世の中で何が起きていようと,日常にゲイムが組み込まれているヘビーゲイマーからすれば,チェックしている新作ゲイムや積みゲイをプレイすればいいわけよ。 ただ! 世の中にはライトゲイマーという方々も存在するのです。いや実際のところ,どこまでがライトでどこからがヘビーなのかってラインは正直私には分からないけど。まあ,暫定的な解釈として,ゲイム機は持っている

                                                                          どの「ソリティア」が一番遊びやすい? Nintendo Switchでプレイできる10タイトルの「ソリティア」を遊び比べてみた
                                                                        • iOS 16ではNintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーがネイティブサポートされ、プロファイルの設定が可能に。

                                                                          iOS 16はNintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーをネイティブサポートしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2022年09月12日、iPhone 8シリーズやiPhone X、iPhone SE (第2世代)以降のiPhoneに対応し、ロック画面のパーソナライズや集中モード、日本語のテキスト認識表示をサポートした「iOS 16」を正式にリリースしましたが、このiOS 16ではPSやXboxに続きNintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーがネイティブサポートされています。 Appleは2019年にサブスクリプション制ゲーム配信サービス「Apple Arcade」を開始して以降、サードパーティ製のゲームコントローラのサポートを積極的に行っており、iOS/iPadOS 15やmacOS 12 Montereyまでに、最新のMi

                                                                            iOS 16ではNintendo SwitchのJoy-ConやProコントローラーがネイティブサポートされ、プロファイルの設定が可能に。
                                                                          • 「ぷよぷよ」細山田Pも飛び入り参加! 「SEGA AGES ぷよぷよ通」インタビュー 壮大な「ぷよぷよ」の歴史がいま語られる。あのアーケードの傑作がさらに手軽に遊びやすく!

                                                                              「ぷよぷよ」細山田Pも飛び入り参加! 「SEGA AGES ぷよぷよ通」インタビュー 壮大な「ぷよぷよ」の歴史がいま語られる。あのアーケードの傑作がさらに手軽に遊びやすく!
                                                                            • Nintendo Switch用RPG「ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX」が配信開始。「UNDERTALE」のToby Fox氏からの推薦コメントも公開

                                                                              Nintendo Switch用RPG「ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX」が配信開始。「UNDERTALE」のToby Fox氏からの推薦コメントも公開 編集部:ginger room6は本日(2019年6月6日),Nintendo Switch用ソフト「ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX」の配信をニンテンドーeショップにて開始した。価格は1000円(税込)。 本作は,3年後に迫る災厄から世界を救うために冒険するというRPG。プレイヤーの選択により,ゲーム世界が大きく変化するのが特徴で,2Dのオープンワールドを自由に冒険しながらゲームを進めていく。 また,ゲームのどこかに,特別なメッセージと共に「UNDERTALE」のイースターエッグが隠されているのも面白い仕掛けだ。同作の開発者であるToby Fox氏から,「ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX」

                                                                                Nintendo Switch用RPG「ARTIFACT ADVENTURE 外伝 DX」が配信開始。「UNDERTALE」のToby Fox氏からの推薦コメントも公開
                                                                              • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 E3 2019出展映像

                                                                                【ウェブサイト:任天堂 E3 2019情報】 http://www.nintendo.co.jp/e3/ 【再生リスト:Nintendo Switch】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

                                                                                  『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編 E3 2019出展映像
                                                                                • Nintendo Switch版『テラリア』Ver1.3の新要素も収録した状態で、12月19日配信へ - AUTOMATON

                                                                                  スパイク・チュンソフトは10月2日、モノづくりアクションADV『テラリア』Nintendo Switch版の発売日が、2019年12月19日であると発表した。価格はパッケージ版/ダウンロード版ともに税別3800円。『テラリア』は、Re-LogicがPC向けとして2011年にリリースし、世界で2000万本以上の売上を誇るインディーゲーム。Nintendo Switch版は、PC版向けにリリース済みの大型アップデートVer1.3が適用された状態での発売となる。なお、本日より国内の店舗や販売サイトなどでパッケージ版の予約販売がスタートしている。 『テラリア』は、破壊/設置可能なブロックで構築された世界を舞台にした、所謂サンドボックス型の2Dアクションゲーム。目に見えるオブジェクトの殆どが破壊でき、地表にある木を斧で伐採したり、地面を掘り進み石をツルハシで破壊しながら、探索を進めていく。 初期段階

                                                                                    Nintendo Switch版『テラリア』Ver1.3の新要素も収録した状態で、12月19日配信へ - AUTOMATON