並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 288件

新着順 人気順

ThinkPadの検索結果241 - 280 件 / 288件

  • LenovoPROへの登録でモバイルモニターThinkVision M15が当たるチャンス! | ThinkPad Plus Blog

    レノボ プレミアムプレゼントキャンペーン実施中! LenovoPROへのご登録でモバイルモニターThinkVision M15が当たるチャンス! ThinkVision M15(15.6型モバイルモニター) 5名様にプレゼント ・ストレスフリーで持ち運びが可能! ・スクリーンの真横に置けて、視線移動が少ない ・キャンプの時につなげて、皆で映画鑑賞も! ThinkVision M15 [62CAUAR1JP] 製品仕様 https://www.lenovo.com/jp/ja/p/accessories-and-software/monitors/office/62cauar1jp モニター・サイズ 15.6" 輝度 250 cd/m2 アスペクト比 16:9 コントラスト比 1000:1 接続タイプ 2 x USB Type-C (HDCP機能対応) 応募はこちらから https://sm

      LenovoPROへの登録でモバイルモニターThinkVision M15が当たるチャンス! | ThinkPad Plus Blog
    • 価格.com - レノボ、モバイルワークステーション「ThinkPad P1 Gen 4/P15v Gen 2」

      レノボ・ジャパンは、16型プレミアムモバイルワークステーション「ThinkPad P1 Gen 4」と15.6型モバイルワークステーション「ThinkPad P15v Gen 2」を発表。8月3日より発売する。 ■16型プレミアムモバイルワークステーション「ThinkPad P1 Gen 4」 前世代モデルとほぼ同じ外形寸法ながら、16型の大画面を実現したのが特徴。縦方向に表示領域が広いアスペクト比16:10のディスプレイを採用している。 CPUは、インテル「Xeon W」プロセッサー、第11世代インテル「Core i9/i7 H」プロセッサーの搭載が可能。グラフィックスは「NVIDIA RTX A5000 Laptop」から「NVIDIA T1200 Laptop」まで、幅広いレンジから選択することが可能だ。 さらに、冷却機能を強化。通信機能は5Gをサポートし、場所を選ばず、大容量データ

        価格.com - レノボ、モバイルワークステーション「ThinkPad P1 Gen 4/P15v Gen 2」
      • Thinkpad Edge E430cの内蔵通信カード交換(Bluetooth4.0とWIFIの5GHz対応) - 黒色中国BLOG

        今年に入ってからずっと Thinkpad Edge E430cの機能強化に取り組んでいます。 マウスの交換、冷却ファンの交換、キャッシュSSDの追加、メモリの16GB化…と進めてきて、かなり性能が向上しました。E430cは、発売からすでに4年が経っているけれど、まだまだ使えるマシンです。 実質上、もうこれ以上手を加えるところはありません。HDDをSSDにリプレイスする手があるけれど、キャッシュSSDを導入したことで、速度は申し分ない状態です。 ただ1つ、以前からモヤモヤしていた懸念事項がありました。 最近は、ブルートゥース接続の機器が増えたため、それに対応するべくプラネックスのBluetooth USBアダプターを使用しています。ただし、これはUSBポートを1つ使ってしまうし、ちょこっと飛び出して持ち運び時に気になります(E430cはあまり持ち運ばないけど) PLANEX Bluetoot

          Thinkpad Edge E430cの内蔵通信カード交換(Bluetooth4.0とWIFIの5GHz対応) - 黒色中国BLOG
        • レノボ、極薄11.5ミリのモバイルノート 天板にチタン - 日本経済新聞

          レノボ・ジャパンがとても意欲的なパソコン「ThinkPad X1 Titanium」をリリースした。なんと天板にチタン素材を採用しているのだ。天板が金属製のパソコンは数多く登場しているが、アルミやマグネシウム合金製がほとんど。チタン合金を採用した製品は初めて目にする。もちろん、理由があって採用したはず。その理由を推察しつつ詳しくレビューしていく。パソコンは完全にコモディティー(日用品)化しているが

            レノボ、極薄11.5ミリのモバイルノート 天板にチタン - 日本経済新聞
          • ThinkPadと修理する権利 | ThinkPad Plus Blog

            Lenovo ThinkPad シリーズでは、「 ハードウェア保守マニュアル (HMM)」 もしくは「 ハードウェアメンテナンスマニュアル (HMM)」という修理に関するマニュアルが用意されています。製品を自己の責任で分解し、パーツを交換することができるようになっています。 IBM ThinkPadの時代から、ThinkPadシリーズは消費者の修理する権利を行使可能なようにメーカーが仕組みを作っています。修理するための保守部品の検索システム・販売、交換方法を記載した保守マニュアルのオンライン提供が行われています。 ユーザ自身で部品に刻印されているFRUの番号から部品を探して注文することが可能です。それなりに費用が掛かりますがメーカー純正部品を入手できます。それ以外の方法としては、様々な業者から個々に中古品から再生された部品を買う方法があります。 保守契約をしていれば、保守交換を受けられるの

              ThinkPadと修理する権利 | ThinkPad Plus Blog
            • ThinkPad T14 Gen 1 (AMD) | 14型ハイパフォーマンス・ノート | レノボ・ ジャパン

              会員ランク「プラス」特典 • 対象製品が、非会員向け価格から更に最大4%OFF • 専任担当者が御社をサポートします • 年間200万円以上のご購入で、次の会員ランク「エリート」に進み、更にお得になります

              • ThinkPad E14のリカバリメディア作成 - treedown’s Report

                新しいThinkPadでのリカバリメディア作成を試してみたのでご報告です。 新しいThinkPadでは、以前やったことのあるやり方と全然違っていました。時の流れを感じる。 新しいやり方はローカルじゃない 以前はRescue and Recoveryのようなローカルアプリケーションを使ってメディア作成ツールの起動を実行して、そこからリカバリメディア作成を実行していたもんですが、新しいThinkPadはやり方が全然違っているんだなぁと。 リカバリメディア作成のためにはまず申し込みが必要でした。 LenovoのWebサイトで申し込みが必要 まずはLenovoのWebサイト。前回の<ThinkPad E14を開封し触ってみる - treedown’s Report>で調べてあった、URLにアクセスして調べると、 ■Lenovo デジタル・ダウンロード・リカバリー・サービス (DDRS): 必要なフ

                  ThinkPad E14のリカバリメディア作成 - treedown’s Report
                • 「ThinkPad X1 Yoga Gen 5」LenovoのWin10搭載14.0型回転式(2020年)、オンライン会議に最適化 | 「最高のタブレット」を求めて!

                  ThinkPad X1 Yoga Gen 5、LenovoのWindows10搭載14.0インチ360度回転式2in1(販売代理店向け2020年モデル) CPUを強化してThinkPad Pen Pro付属、オンライン会議での使用感向上に向けた4スピーカーと4マイク搭載 更新 2021年03月23日 後継モデル:14.0型回転式「ThinkPad X1 Yoga Gen 6」、画面比16:10に拡大 2020年09月29日 関連モデル:13.3型有機EL搭載「ThinkPad X1 Fold」、折りたたみ式 2020年09月18日 関連モデル:13.3型回転式「ThinkBook Plus」、天板に10.8型E Inkディスプレイ 2020年08月03日 対抗モデル:LGの14.0型回転式「gram 14Z90N-VR51J1」、CPUを強化 2020年05月27日 関連モデル:13.3型

                    「ThinkPad X1 Yoga Gen 5」LenovoのWin10搭載14.0型回転式(2020年)、オンライン会議に最適化 | 「最高のタブレット」を求めて!
                  • 第5回ThinkPad大和魂ミーティング・ユーザーイベント告知 | ThinkPad Plus Blog

                    第5回ThinkPad大和魂ミーティング・ユーザーイベントが告知10月7日(金)に開催されるとのことで参加者募集中です。 /#ThinkPad30周年 記念 第五回「大和魂」ユーザーイベント 参加者募集!9/12迄 \ Twitterのフォロワー様より 20名様を抽選でご招待✨ 📍最新製品の紹介 📍ThinkPad開発のこだわりポイント 等々 製品担当者や大和研究所のエンジニアが紹介💻 ご応募お待ちしております!https://t.co/JTzU3uxDDL pic.twitter.com/VlwUKfWTHA— Lenovo for Business JP (@LenovoPRO_Japan) September 5, 2022 https://twitter.com/LenovoPRO_Japan/status/1566714111408410624/photo/1 https:

                      第5回ThinkPad大和魂ミーティング・ユーザーイベント告知 | ThinkPad Plus Blog
                    • 「ThinkPad X1 Fold」LenovoのWin10搭載13.3型有機EL搭載PC、画面中央が谷折りの折りたたみ式 | 「最高のタブレット」を求めて!

                      ThinkPad X1 Fold、LenovoのWindows10搭載13.3インチ有機EL搭載PC 画面中央が谷折りになって折りたためる構造、ミニキーボードやLenovo Mod Penを同梱 ThinkPad X1 Fold 13.3インチ ThinkBook Plus 13.3インチ ThinkPad X13 Yoga 13.3インチ ThinkPad L13 Yoga 13.3インチ ThinkPad X1 Yoga 14.0インチ ThinkPad X1 Yoga 14.0インチ 関連情報 2022年12月16日 関連モデル:Lenovoの16.3型「ThinkPad X1 Fold」、ASUS 17.3型「Zenbook 17」と比較 2022年12月02日 対抗モデル:ASUSの折りたたみ式17.3型「Zenbook 17 OLED」、6つのスタイルで使用可能 2021年10

                        「ThinkPad X1 Fold」LenovoのWin10搭載13.3型有機EL搭載PC、画面中央が谷折りの折りたたみ式 | 「最高のタブレット」を求めて!
                      • Windows10 が インストール可能なPC : prittyparakeetのblog

                        Windows10 が インストール可能なPCについて調べてみた 公式の要件 ・CPU: 1 GHz 以上 ・メモリ: 1 GB (32 ビット) または 2 GB (64 ビット)以上 2016頃のアップデートで、32ビット版も、2GB以上になったらしい ・ハード ディスクの空き容量: 16 GB ・グラフィックス カード: Microsoft DirectX 9 グラフィックス デバイス (WDDM 1.0 以上の対応ドライバが提供されていること) ・Microsoft アカウントとインターネット アクセス (明記されていない要件) 他は、Windows8/8.1の要件と同じ 1.0 GHz 以上のPAE、NX、SSE2を搭載するCPU ※この件は、Windows8/8.1の要件には記載があるが、Windows10の要件に記載が無い 要注意 ※つまり、Windows7 が稼動するPCで

                          Windows10 が インストール可能なPC : prittyparakeetのblog
                        • プログラマーとして、同僚にどんなノートPCを勧めますか?

                          回答 (8件中の1件目) Let'sNote 一択だと思ったけど、まさかの不人気wwww 一番壊れない。長持ちする。 ホビーで他人が買う分(親や子供)には適当に安いのを勧めてますが、仕事で使うものでLet'sNote以外を勧めた事はこの10年ないなぁ。 自分自身も今2代目か3代目くらいになるけど、メモリ16Gモデルでがんばってるなぁ。 3代目にしたのは壊れたからではなく、理由を忘れたwけど、今は二代目は事務所でターミナル経由で動かしてますねぇ。Win7モデル。元気でいいんだけどなぁ。

                            プログラマーとして、同僚にどんなノートPCを勧めますか?
                          • ThinkPad X1 NanoはモバイルノートPCの完成形だ

                            レノボ・ジャパンはThinkPad史上最軽量の1kg切りボディーを実現した「ThinkPad X1 Nano」を2020年12月8日に発表、同日より販売開始しました。ThinkPadと言えば堅牢性やセキュリティー、そして極上のキーボードやタッチパッドに定評があります。しかし1kg切りボディーを実現するために、これらの美点が犠牲になっていないかちょっと心配。と言うわけで、ThinkPad最軽量ノートPCの実力をチェックしてみましょう! レノボ・ジャパン「ThinkPad X1 Nano」192,280円~(税込、送料込みのeクーポン適用価格 ※記事執筆時点) 貸出機の実測重量は915g。本製品は初めて1kgを切ったThinkPadなんです 携帯性はシリーズで群を抜くも、インタフェースは最小限 ThinkPad X1 NanoはOSに「Windows 10 Home」または「Windows 1

                              ThinkPad X1 NanoはモバイルノートPCの完成形だ
                            • 『ThinkPad X1 Carbon 5thのWi-FiをIntel AX210NGWに換装』

                              特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 ThinkPad X1 Carbon 5thのWi-FiをIntel AX210NGWに換装しました。 元のIntel Dual Band Wireless-AC 8265を取外して、アンテナ線などはそのまま利用しました。 Wi-Fiモジュールは非常に小さなアンテナ端子が2つあって、大変なのは手作業での取外しと取付けでした。同様の作業はほかのPCでも行っていますが年を追うごとに大変に感じます。視力と指先の感覚が弱くなっているのだと思います。 Intel AX210NGWはM.2 2230規格サイズ 22mm x 30mm x 2

                                『ThinkPad X1 Carbon 5thのWi-FiをIntel AX210NGWに換装』
                              • 【取材力強化】(3)8TBのHDDを買いました - 黒色中国BLOG

                                去年の香港デモと今回の旧正月前後の香港・広東省旅行の経験を踏まえ、情報機器を見直しているのですが、思い切って8TBのHDDを買いました。 今後は写真、動画、音声を大量に撮るつもりなので、これでもすぐ足りなくなるような気はするものの、今は8TBぐらいが一番コスパいいみたいです。 昔からウェスタン・デジタルの製品が好きで、今回もやっぱり同社の製品にしました。ただ、このハードディスクはアマゾンのレビューで見ると、いろいろ書かれているので、私の方からも使用感をレポートしておきます。 (1)優れた静音性。異音はなし。 アマゾンのレビューを見ていると、異音がする?との情報があり、ちょっと気になってましたが、実際のところ何の音もしません。たまに、大量のデータを読み書きさせると、音はしますけど、気にならない程度です。こういうのは、個体差もあるとは思いますけどね。 私の経験で言うと、HDDの異音というのは、

                                  【取材力強化】(3)8TBのHDDを買いました - 黒色中国BLOG
                                • Lenovo年末年始セール 特別クーポン | ThinkPad Plus Blog

                                  【年末年始限定セール】最新+高性能なThinkPadが年末年始限定の特別割引! レノボ・ジャパンでは日頃のご愛顧に感謝して、2022年から20023年の年越し、1月5日までの期間限定でLenovo年末年始セール 特別クーポンを発行中です。 会員 https://www.lenovo.com/jp/members/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-10-(14-inch-intel)/len101t0009 一般 https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-10-(14-inch-intel)/len101t0009 期間限定のスペシャルオファー eクーポンクーコード: NEWYEAR0105 e

                                    Lenovo年末年始セール 特別クーポン | ThinkPad Plus Blog
                                  • Ideapad 330S 製品仕様書 81F8001SJP/81F8001RJP | レノボジャパン

                                    デジタルコネクティビティにあふれた世界では、適切な技術パートナーを見つける必要があります。タスクを簡素化し、エンターテインメント性を高め、生産性を飛躍させる信頼できるデバイスが必要です。ノートパソコンとデスクトップパソコンは、それを可能にする縁の下の力持ちです。 Lenovo.com では、どんなライフスタイルにも合うノートパソコンとデスクトップをご用意しています。あなたのニーズに合ったノートパソコンやデスクトップを選ぶには、そのニーズを理解することから始まります。 この記事では、ノートパソコンとデスクトップパソコンの複雑さ、それぞれのユニークなメリット、そしてレノボ製品の中から、いかに最高の製品を選択するかを説明します。 ノートパソコンとは?「PC って何だろう?」と思ったことがあるかもしれません。PC とはパーソナル・コンピューターの略です。文書を作成したり、インターネットを閲覧したり

                                    • いいパソコンの日セール | ThinkPad Plus Blog

                                      レノボ いいパソコンの日セールのお知らせです。1万円のAmazonギフト券が当たるチャンスがあるほか、さらに今なら毎日11名に日替わりで豪華プレゼントが当たるチャンスもあります。 レノボ・ショッピング レノボ クーポン

                                        いいパソコンの日セール | ThinkPad Plus Blog
                                      • ThinkPad30周年記念モデル 受注開始! 1000台限定 | ThinkPad Plus Blog

                                        ThinkPad30周年記念モデル ThinkPad X1 Carbon Gen 10(Intel搭載 14.0型)30th Anniversary Edition が本日10月5日よりオンラインストア レノボ・ショッピングにて注文受付開始になりました。 日本のお客様へは1,000台限定販売となり、NECパーソナルコンピュータ米沢事業場にて生産されます。ヒンジ部分には、日本独自のシリアルナンバーが刻印されています。 天板にRGBカラーのThinkPadロゴをあしらった特別な外装、パームレスト部にもRGBカラーのロゴをシルクプリント。 ThinkPad X1 Carbon Gen10 30周年記念モデルの内容は以下となります。 トラックポイントキャップは赤色、緑色、青色の3色を付属。記念ステッカーや、ThinkPadの父と呼ばれる内藤在正氏のメッセージを収めたブックレットが添付されます。梱包

                                          ThinkPad30周年記念モデル 受注開始! 1000台限定 | ThinkPad Plus Blog
                                        • ThinkPad Zシリーズ CES 2022にて発表! | ThinkPad Plus Blog

                                          CES 2022にてThinkPad Zシリーズが発表されました! Lenovo CES 2022 ビジネスからリビングルームまで生活を向上させる レノボのソリューション、サービス、デバイスは、人々がビジネスや遊びのために世界とつながり、課題に取り組むのに役立っています ThinkPad Z13 、 ThinkPad Z16 ThinkPad Z ThinkPad Zシリーズは、パソコンでも環境への配慮をしたいユーザーに最適な製品です。本体にヴィーガン・レザーやアルミニウムなどのリサイクル素材を採用し、梱包にも再生可能な素材を使用した環境に優しい仕様です。OSはWindows 11 Proを搭載可能。プロセッサーは最大で8コア、16スレッド、12のGPUコアを持つ最新のAMD Ryzen™ PROを搭載しています。さらに、AMDとマイクロソフトのパートナーシップにより実現した、高度なセキュ

                                            ThinkPad Zシリーズ CES 2022にて発表! | ThinkPad Plus Blog
                                          • ビープ音×2回で起動しない?バックライトがつかない液晶パネルを修理

                                            今回は、ThinkPad X1 Carbon 4thの液晶パネル修理記録です。 当ブログ初登場のマシンですが、自己所有ではなく、よその家の子なのでマシンの紹介は割愛して、早速本題に入ります! 不具合状況 まず、このマシンが私の手元に来た時点での不具合情報は以下の通りでした。 通電するが起動しない。ビープ音が2回鳴る。 ビープ音が2回鳴るというところが、ちょっと不安な感じですが、とりあえず電源を接続して状況確認です。 安定化電源を接続して電源を投入すると・・・ 電流値が上がりキーボードライトが点灯。 しかし、すぐに再起動する。 電流値が上がりキーボードライト点灯(2回目)。 約15秒後にまた再起動がかかる。 電流値が上がりキーボードライト点灯(3回目)。 約10秒後にビープ音が2回鳴った後、またまた再起動がかかる。 電流値が上がりキーボードライト点灯(4回目)。 約7秒後に再度ビープ音が2回

                                              ビープ音×2回で起動しない?バックライトがつかない液晶パネルを修理
                                            • ThinkPad30周年記念モデルは ThinkPad X1 Carbon Gen 10 ベースで登場! | ThinkPad Plus Blog

                                              USのLenovoのWebサイトにThinkPad X1 Carbon Gen 10 ベースの特別パッケージ入りのThinkPad30周年記念モデルが掲載されています。 日本では未発表ですが、私の予想ではほぼ同スペックで日本語キーボード選択可になって発売されるのではないかと思います。 ThinkPad X1 Carbon Gen 10 Intel (14") 30th Anniversary Edition - Black Carbon Fiber Woven Cover https://www.lenovo.com/us/en/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-10-(14-inch-intel)/21cb00d3us Part Number: 21CB00D3US $4,169.00 プロセッサ : Intel C

                                                ThinkPad30周年記念モデルは ThinkPad X1 Carbon Gen 10 ベースで登場! | ThinkPad Plus Blog
                                              • Windows 11対応 Lenovo PC | ThinkPad Plus Blog

                                                新しいWindows、Windows 11対応に関するサポート情報が レノボ サポートWebページ に掲載されています。 Windows 11で検証済みのLenovo デバイス一覧 にはThinkPad、ideapad、ThinkCentre、IdeaCentre、ThinkStationシリーズの型番が公開されています。 そして9月16日にはLenovo V15、V15t用のWindows 11用のドライバが公開されるなど10月5日のWindows 11のリリースに向けて着々と準備が進められている様子です。 レノボ サポート 新着情報 一覧表 https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/hf003301 より。 ナビ得 レノボPC お使いのPCのWindows 11へのアップグレードについて https://www.lenovo.com/jp/j

                                                  Windows 11対応 Lenovo PC | ThinkPad Plus Blog
                                                • ThinkPad X1 プレゼンターマウス | レノボ・ ジャパン

                                                  会員ランク「プラス」特典 • 対象製品が、非会員向け価格から更に最大4%OFF • 専任担当者が御社をサポートします • 年間200万円以上のご購入で、次の会員ランク「エリート」に進み、更にお得になります

                                                  • 『NEC VersaProでLenovo ThinkPad Ethernet Adapterを使う』

                                                    特選街情報 NX-Station Blog特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。 NEC VersaPro VB-5でLenovo ThinkPad Ethernet Adapter EX280を使うことができました。 使用したのはThinkPad イーサネット拡張ケーブル 2という商品名で販売されているもので、ラベルには以下の記載がありました。 Lenovo ThinkPad Ethernet Adapter EX280 P/N: SC10P42352 FRU: 01YU026 ちなみに同じ品名・仕様でも製造時期でP/N、FRUは異なることがあります。 レノボ・ ジャパン ThinkPad イーサネット拡張

                                                      『NEC VersaProでLenovo ThinkPad Ethernet Adapterを使う』
                                                    • Think Innovation Exhibition 六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペースにて開催 | ThinkPad Plus Blog

                                                      レノボ・ジャパンは日本生まれのビジネスノートPC、ThinkPad誕生30周年を記念した展覧会“Think Innovation Exhibition” を東京 六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペースにて開催します。開催期間は11月4日(金)〜6日(日)の3日間です。なお、12月には大阪で開催予定です。 Think Innovation Exhibition会場ではThinkPadの30年の歴史を辿る過去の貴重なモデルの展示と最新の機種も揃え、ThinkPadの過去・現在・そして未来へと続く“進化”に触れられます。 また、ThinkPadの最大の魅力の一つとも言える『トラックポイント』をより多くの方に体験していただくために、本展覧会限定のオリジナル体験型ゲームコンテンツをご用意。さらに、展覧会開催を記念し、ThinkPadにまつわる著名人をお呼びしたスペシャルトークセッションもあわせて開催し

                                                        Think Innovation Exhibition 六本木ヒルズ ヒルズカフェ/スペースにて開催 | ThinkPad Plus Blog
                                                      • 「ThinkPad」が世界に発信する日本のモノづくり力、折り畳みノートPCもさらに進化

                                                        レノボ・ジャパンは2022年10月5日、オンラインで会見を開き、初代モデルの発売から30周年を迎えるビジネスノートPC「ThinkPad」の歴史を振り返るとともに、ThinkPadの先進技術を実現する上で重要な役割を果たしてきた協業パートナーである東レ、シャープディスプレイテクノロジー(以下、SDTC)、クラレが登壇し採用技術を紹介した。 会見の登壇者。左から、レノボ・ジャパン 製品企画部 マネージャーの元嶋亮太氏、クラレ クラリーノ事業部長の熊野敦氏、東レ コンポジット事業部門長の溝渕誠氏、SDTC 取締役副社長の伴厚志氏、レノボ・ジャパン 執行役員常務 大和研究所の塚本泰通氏。元嶋氏は「ThinkPad X1 Carbon Gen 10 30th Anniversary Edition」、塚本氏は「ThinkPad X1 Fold」の2代目モデルを手に持っている[クリックで拡大] 出所

                                                          「ThinkPad」が世界に発信する日本のモノづくり力、折り畳みノートPCもさらに進化
                                                        • 超 PREMIUM SALEクーポン ThinkPad・IdeaPadが半期決算 / 在庫処分の超特価! | ThinkPad Plus Blog

                                                          2021年8月27日から9月2日までの7日間限定のお得なセール・eクーポンのお知らせです。 超 PREMIUM SALEクーポン ThinkPad・IdeaPadが半期決算 / 在庫処分の超特価! 半期決算、在庫一掃セール 最短翌日発送、 最大 52 % OFF! 在庫一掃スペシャルオファー! スペシャルオファー 1 期間限定オファー ThinkPad E14 Gen 2 最大 50 % OFF! スペシャルオファー 2 期間限定オファー 大画面 17.3 型 IdeaPad が 最大41%OFF! スペシャルオファー 3 WEB限定モデル、モニターセール! 最大 47 % OFF! Eクーポンコード: JPSP0902 レノボ・ショッピング 旧URL https://www.lenovo.com/jp/ja/d/deals/promo-offers?sort=sortBy¤tResult

                                                            超 PREMIUM SALEクーポン ThinkPad・IdeaPadが半期決算 / 在庫処分の超特価! | ThinkPad Plus Blog
                                                          • ThinkPad X220の無線LANカードをIntel 9260NGWに換装 - ryochack.blog

                                                            ThinkPad X220に標準で搭載されている無線LANカードとBluetoothドーターカードでは、IEEE 802.11a/b/g/n、Bluetooth 2.0までしかサポートされていない。 そこで、これらをIntel 9260NGWに換装し、IEEE 802.11a/b/g/n/ac + Bluetooth 5に対応させる。 購入した商品 商品 価格 Intel 9260NGW $14.62 Fenvi M.2 NGFF Key A to Mini PCI E PCI Express Converter Adapter $5.99 IPEX 4 IPEX MHF4 Gen4 UFL Female to IPEX 1 Connector Jack Male Pin $3.68 最新の公式BIOSにアップデート Intel 9260NGWを換装する前に、BIOSを最新のものにアップデ

                                                              ThinkPad X220の無線LANカードをIntel 9260NGWに換装 - ryochack.blog
                                                            • 曲がる・・・だと?!Lenovo「ThinkPad X1 Fold」を10月13日に発売。お値段約40万円

                                                              Lenovoが折り畳めるノートパソコン「ThinkPad X1 Fold」を発表。2020年10月13日より国内にて発売予定でWiFiモデルが価格は363,000円(税込399,300円)��。単体通信可能な5Gモデルは後日発表予定とのこと。 ThinkPad X1 Fold:Lenovo初の折りたたみPC ThinkPad X1 FoldはLenovoで初めての折りたたみノートパソコン。主な仕様は以下の通り OS:Windows 10 64bit CPU:Intel Core Processor メモリ:8GB/オンボード ストレージ:525GB/SSD GPU:CPU内蔵 ディスプレイ:13.3型QXGA OLED(有機EL) 解像度:2048×1536/10点マルチタッチ インターフェース:USB-C×2(本体)、MicroUSB×1(キーボード/充電用) WiFi:Wi-Fi 6

                                                                曲がる・・・だと?!Lenovo「ThinkPad X1 Fold」を10月13日に発売。お値段約40万円
                                                              • thinkpad X40(IBM)のジャンク記録 X40その後③ーメモリ増設編ー

                                                                (・ω・)ノ こんばんわ、ご無沙汰しております。junkfreakですぉ。 さて今回はメモリ増設+おそらく既にネタが古いと思われるX40の擬似SSD化の処置をば。 どんどんIBMに占拠されていく…orz とりあえず前半戦としてまずはメモリ増設。 2008/12現在の情報メモ:秋葉原PCパーツショップArkにてhynix DDR S.O.DIMM 1GB 大体4千円。 X40に増設できる最大のメモリ。1GB。MAXはX40の型番によって異なるが大体MAXメモリは1250~1500MB(1,2G~1,5G)まで。この写真の時はオンボード256だたので大体1256MB X40を裏返し、ネジを3つ程はずします。 ご開帳 (*´∀`) 左側にも差込口があるけれど無線LANカード用なので無視。むしろオンボード512MB仕様の場合は既にLANカードささってます。(写真は256MBなのでないですが。 さて

                                                                • 「ThinkPad X13 Yoga Gen 1」LenovoのWin10搭載13.3型回転式(2020年)、CPU強化でコンパクト | 「最高のタブレット」を求めて!

                                                                  ThinkPad X13 Yoga Gen 1、LenovoのWindows10搭載13.3インチ360度回転式2in1 CPUを強化してThinkPad Pen Pro付属、ぞき見対策ThinkPad Privacy Alert機能の搭載モデルも選択可能 X13 Yoga 13.3インチ ファースト i5/8GB/LTE X13 Yoga 13.3インチ ファースト i5/8GB/WiFi L13 Yoga 13.3インチ ファースト i5/8GB/WiFi X1 Yoga 14.0インチ カスタム i7/16GB/LTE X1 Yoga 14.0インチ ファースト i5/8GB/LTE X1 Yoga 14.0インチ ファースト i5/8GB/WiFi 更新 2021年02月10日 関連モデル:12.3型着脱式「ThinkPad X12 Detachable」、機動性と堅牢性 2020

                                                                    「ThinkPad X13 Yoga Gen 1」LenovoのWin10搭載13.3型回転式(2020年)、CPU強化でコンパクト | 「最高のタブレット」を求めて!
                                                                  • 新年初売り ThinkPadやThinkBookが三が日限定の初売り特価! | ThinkPad Plus Blog

                                                                    あけましておめでとうございます。 レノボ・ショッピング 新年初売り ThinkPadやThinkBookが三が日限定の初売り特価! 【2022/1/3(月)までの期間限定価格】 ThinkPad E14 Gen 2 (Intel搭載 14.0型) 薄く、軽く、スタイリッシュな14型ノートPC Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 ・インテル Core i5-1135G7 プロセッサー ・14.0型 FHD ディスプレイ(1920x1080) ・8GBメモリ ・256GB SSD 限定特価 ¥75,900 (税込・送料無料) 【2022/1/3(月)までの期間限定価格】 ThinkBook 13s Gen 3 (AMD搭載 13.3型) 最新のAMD Ryzen プロセッサー搭載 軽量でスリムなボディの13.3型ノートPC ・AMD Ryzen 5 5600Uプロセッサー

                                                                      新年初売り ThinkPadやThinkBookが三が日限定の初売り特価! | ThinkPad Plus Blog
                                                                    • 2021年08月の記事 | ThinkPad Plus Blog

                                                                      2021年8月27日から9月2日までの7日間限定のお得なセール・eクーポンのお知らせです。 超 PREMIUM SALEクーポン ThinkPad・IdeaPadが半期決算 / 在庫処分の超特価! 半期決算、在庫一掃セール 最短翌日発送、 最大 52 % OFF! 在庫一掃スペシャルオファー! スペシャルオファー 1 期間限定オファー ThinkPad E14 Gen 2 最大 50 % OFF! スペシャルオファー 2 期間限定オファー 大画面 17.3 型 IdeaPad が 最大41%OFF! スペシャルオファー 3 WEB限定モデル、モニターセール! 最大 47 % OFF! Eクーポンコード: JPSP0902 レノボ・ショッピング 旧URL https://www.lenovo.com/jp/ja/d/deals/promo-offers?sort=sortBy¤tResult

                                                                        2021年08月の記事 | ThinkPad Plus Blog
                                                                      • 旧世代のThinkPadのBIOSパスワードハックの話 | ThinkPad Plus Blog

                                                                        未だにThinkPadのBIOSパスワードハックの話が新発見のように記事になっていますが、結構広く知られた話だと思います。 セキュリティ研究者が Lenovo ノートパソコンの BIOS パスワード バイパスを発見 [ネイサン・オード氏] Security Researchers Discover BIOS Password Bypass On Lenovo Laptops https://hothardware.com/news/hardware-researchers-discover-bios-password-bypass-on-lenovo-laptops BIOS パスワードをバイパスするためのハードウェア ハッキング [Security Testing and Assurance] Hardware Hacking to Bypass BIOS Passwords https

                                                                          旧世代のThinkPadのBIOSパスワードハックの話 | ThinkPad Plus Blog
                                                                        • Lenovoプレミアムウィーク | ThinkPad Plus Blog

                                                                          7日間限定! Lenovoプレミアムウィークのお知らせです。 Eクーポンコード適用でプレミアムウィーク特別価格&送料無料! ■個人のお客様 プレミアムウィークセール開催中 6 月 3 日まで特別セール。 プレミアム価格をお見逃しなく! ThinkPad X シリーズがお得! 長時間のバッテリー駆動時間、ThinkPad の耐久性、パワフルなパフォーマンス 48 回払いまで分割払い手数料 0 %。 月々 1,000 円からのお支払いが可能! ■個人/法人のお客様 レノボ・ショッピング購入者 限定特典 ★ 対象パソコンの買取を 5,000 円増額! ThinkPad X シリーズがお得 レノボ・ショッピング 旧URL https://www.lenovo.com/jp/ja/d/deals/promo-offers

                                                                            Lenovoプレミアムウィーク | ThinkPad Plus Blog
                                                                          • ThinkPad液晶交換

                                                                            ThinkPadの液晶(LCDパネル)を交換するサービスです。購入時とは異なる解像度への変更にも対応。 破損や劣化への対応、輝度や発色の改善に。自社の部品調達力を生かし、低価格・高品質を実現。 「ThinkPad液晶交換サービス」は、お持ちのThinkPadの液晶(LCDパネル)を交換するサービスです。 「ダメージによる液晶パネルの破損」のほか、「使っているうちに発生した輝度低下」「購入時からの発色不良」「購入時とは異なる解像度に変更したい」など、様々な理由での「液晶の交換」に対応。 お申し込み後、液晶の交換を希望されるパソコンを当社指定の作業場所までお送り頂きます。当社にて部品の交換作業を行い、お客様の指定場所まで返送します。 当社のサービスは、次のような特徴を兼ね備えた特別なサービスです。安心してご利用下さい。 当社に蓄積された情報を活用する事により、対象機種に適した交換用の液晶部品を

                                                                              ThinkPad液晶交換
                                                                            • ThinkPad X220 Full HDディスプレイ化 - ryochack.blog

                                                                              X220/X230 FHD mod kit (rev.6)を使って、ThinkPad X220のディスプレイをFull HDディスプレイに換装する。 ディスプレイの分解までは、LenovoのThinkPad X220 ハードウェア保守マニュアルに則って分解する。 X220 FHD mod kitの実装手順については、FHD mod kit overview and installation guideを参照する。 購入した商品 商品 価格 X220/X230 FHD mod kit (rev.6) $49.99 LG LP125WF2-SPB3 IPS Full HD $68.00 Full HDディスプレイ換装 届いたFull HDディスプレイ。 マザーボードのカバーを切り取る。 X220 Core i7のマザーボードの場合はR318の抵抗を取り除く。 これがX220 FHD mod k

                                                                                ThinkPad X220 Full HDディスプレイ化 - ryochack.blog
                                                                              • http://jp.quora.com/ハッカーの方がよく使っているパソコンやOSはありま/answers/210904110 - Quora

                                                                                問題が発生しました。しばらくしてから、もう一度お試しください。 再度お試しください

                                                                                • Think Innovation Exhibition 梅田 蔦屋書店(ルクア イーレ9F)12/9・10開催 | ThinkPad Plus Blog

                                                                                  大阪 梅田蔦屋書店 ショールーム(ルクア イーレ9F)にて、ThinkPad30周年を記念したエンドユーザー向けのタッチ&トライイベント「Think Innovation Exhibition」が開催されています。 会場限定のトラックポイントで遊べる!オリジナルシューティングゲーム「ThinkFighter」や、ThinkPadにまつわる著名人をお呼びしたスペシャルトークセッションが開催されます。 【大阪会場】 開催日時:12月9日(金)〜10日(土) 午前10:30〜午後9:00 (事前予約不要) 会場:梅田 蔦屋書店(ルクア イーレ9F) ThinkPad 30周年記念モデルを大阪会場で購入された方先着20名様にヘッドセットをプレゼント! 12月9日(金)、10日(土)本イベント会場限定!ThinkPad30周年記念モデルをご購入手続きいただいたお客様にその場でヘッドセットをプレゼント

                                                                                    Think Innovation Exhibition 梅田 蔦屋書店(ルクア イーレ9F)12/9・10開催 | ThinkPad Plus Blog