並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

VHSの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • もはや幻の記録メディア? 10~20代の約7割、「VHS」を知らないことが判明【やじうまWatch】

      もはや幻の記録メディア? 10~20代の約7割、「VHS」を知らないことが判明【やじうまWatch】
    • 貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く

      1970年代~2000年代にかけ、映像媒体の主流だったビデオテープ規格「VHS」。再生機器の生産終了などに伴い、VHSで記録された映像資料の視聴や貸出しを終了する公立図書館が出てきており、郷土資料などの閲覧が困難になるのではないかと心配の声があがっている。 大阪市立図書館は2020年度末で館内視聴を終了し、その後順次、貸出しも終了することを発表。ツイッターで注目を集めた。取材に応じた同館によると、郷土資料のVHSに関しては書庫で保存する予定ではあるものの、DVD・BDなどへのダビング(媒体変換)については「具体的な見通しが立っていない」という。 「現在、視聴ブースの再生機器は、故障しても入手できません」 「図書館内での視聴は令和2(2020)年3月末で終了します。その後順次、貸出を終了します」。大阪市立図書館内に掲示されたこのお知らせを、あるツイッターユーザーが2019年9月11日に投稿。

        貴重な郷土資料が「封印」も VHS、各地の図書館で閲覧終了...ダビングも壁高く
      • 1990年代のVHSビデオを借りてきたらエンドマークから5分4秒後に謎の映像が入っていた

        やんやレコード @yanya_record 渋谷のツタヤに1年ぶりに来た。噂には聞いていたがVHSの在庫が圧倒的に増えていて驚愕。背丈以上にそびえ立つビデオの背ラベル郡を見ていたら、高校生の時にいつも通ってた街の片隅にあるレンタルビデオ屋を思い出して胸が熱くなる。6千円ほどレンタルしてしまった。重い! pic.twitter.com/Uq62dwZ1FT 2021-06-05 13:42:05

          1990年代のVHSビデオを借りてきたらエンドマークから5分4秒後に謎の映像が入っていた
        • HDD4台分のデータをVHSテープに詰め込むロシア発の技術「ArVid」とは?

          1990年代、ソ連崩壊後のロシアにおいて、当時高価だったHDDの代わりに「VHS」にデータを記録する方法が発明されました。HDD4台分のデータを1本のVHSに押し込むことができたロシアの革新的な製品「ArVid」について、ブロガーのジェイコブ・フィリップ氏が解説しています。 ArVid: how Russians squeezed 4 hard drives into one VHS tape in the 90s – Jacob Filipp https://jacobfilipp.com/arvid-vhs/ 当時のHDDは多くとも500MB程度の容量しかなく、大量のデータを保管するには大量のHDDを必要としました。しかし、当時ロシアにおいてHDD1台は1カ月分の給料に相当するほど高く、大容量の記録媒体の確保は困難だったそうです。 そうした状況を改善すべく、ロシアで開発された機器が「A

            HDD4台分のデータをVHSテープに詰め込むロシア発の技術「ArVid」とは?
          1