並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

VITAの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ – PlayStation.Blog

    2021年3月30日(火)にPlayStation®3およびPlayStation®Vita向けPlayStation®Storeについて、今夏にサービス終了予定であることをお知らせいたしました。 しかし、さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました。そこで本日は、PS3およびPS Vita向けのPS Storeのサービスを継続することを皆さんにお伝えいたします。なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了いたします。 PS3およびPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定した当初は、旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、多くのプレイヤーの皆さんがお楽しみいただいている現行機にリソースを集中させるためでしたが、このたび、多くのプレイヤーの皆さんが今後もPS3およびPS Vitaでクラシッ

      PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ – PlayStation.Blog
    • 【幻覚】PS Vita対応ADV『ウマ娘』アグネスタキオン√を忘れるな|ハチミツ

      2024/3/24 ・二次創作ガイドラインをふまえて一部を修正、再公開したフィクションです。 劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』上映前後に公開終了するかもしれません。画像を除く本文の保存は個人使用の範囲でどうぞ。 2021/3/20追記 2021/3/22記事末尾より移動 ・本記事の内容がウマ娘公式の「二次創作ガイドライン 」(https://umamusume.jp/derivativework_guidelines/)に抵触すると自己判断した場合、本記事は速やかに削除いたします。ご了承ください。 3月某日、スマホアプリ版『ウマ娘』でアグネスタキオンを育成した。 2015年に発売したPS Vita対応テキストアドベンチャーゲームの方の『ウマ娘』の一ファンとしては正直、期待7割不安3割の心境で手を出した。 だがグッドエンディングを見届けたころには「よくやってくれたサイゲームス

        【幻覚】PS Vita対応ADV『ウマ娘』アグネスタキオン√を忘れるな|ハチミツ
      • 【朗報】ソニーがPS Vita 2を開発中か。AMDカスタムチップ搭載、PS4/5ゲーム動作との噂 - すまほん!!

        YouTubeチャンネルMoore’s Law is Deadは、ソニーが「PlayStation Vita 2(仮名)」を開発中であるとのリーク情報を伝えました。 AMDのカスタムAPUを搭載した携帯ゲーム機になるとのこと。情報源曰く、このAPUはPS4ゲームとの完全な下位互換性を確保しているといいます。 また、PS5向けタイトルを動作させるには開発者がパッチを適用する必要があるとしています。 あくまで開発の初期段階であり、市場に出るかどうかは不確定。もし発売されるとしてもPS6と同時期になるとのことで、まだまだ先になりそうです。 PlayStation Vitaは、2011年12月に発売された携帯ゲーム機。当時3G版も存在するなど先進的でした。今でも直系の後継機は出ていません。 ソニーは2023年、携帯型のPlayStation Portalを発売していますが、これは、あくまでPS5を

          【朗報】ソニーがPS Vita 2を開発中か。AMDカスタムチップ搭載、PS4/5ゲーム動作との噂 - すまほん!!
        • PS3、PSP、PS Vita用のコンテンツ販売が終了へ 購入済みのゲームは終了後も再ダウンロード可能

          ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は3月30日、プレイステーション 3(PS3)、プレイステーション・ポータブル(PSP)、PlayStation Vita(PS Vita)用のコンテンツ新規販売を終了予定であると発表しました。 SIEの発表 PS3とPSP用の販売は7月2日に終了し、PS Vita用は8月27日に終了する予定。ダウンロード版のゲームやビデオの新規購入はできなくなりますが、購入済みであれば終了日の後でも再ダウンロードし、楽しむことが可能。 なお、PlayStation Networkウォレットの残高はPSNアカウントに残るものの、終了日以降はPS4とPS5製品購入のためにしか利用できなくなります。 PS3公式サイト advertisement 関連記事 「天才おった」「買ってくる」 100均の“FF”が充電したままゲームもできるSwitch置きとして便利

            PS3、PSP、PS Vita用のコンテンツ販売が終了へ 購入済みのゲームは終了後も再ダウンロード可能
          • なぜ今になってPS Vitaで出たゲームが10点満点・高評価を獲得したのか?『グノーシア』には制作者がこだわる「プレイヤーとの信頼関係」があった――開発チーム「プチデポット」インタビュー

            Vitaという、すでにメーカー出荷が終了したゲーム機で2019年6月20日に発売された『グノーシア』。ひとりプレイ用のSF人狼シミュレーション・ロールプレイング・アドベンチャーゲームという奇妙なジャンルである本作は、IGN JAPANのレビューで10点満点という結果になり、遊んだプレイヤーからは「10点では足りない」という声すらも聞こえてきた。 『グノーシア』はいわゆる「人狼ゲーム」がベースになっている作品で、宇宙船の中に紛れ込んだグノーシアを議論で見つけてコールドスリープさせることが基本的なルールとなっている。その人狼ゲームを繰り返すうちに、なぜ主人公はループに巻き込まれているのかという謎も明らかになっていくのだ。 『グノーシア』はそれこそ完全な球体のような作品で、4人だけで作ったとは思えないほどの完成度である。もちろん、PS Vitaの売り上げランキングで3週連続で1位を獲得するという

              なぜ今になってPS Vitaで出たゲームが10点満点・高評価を獲得したのか?『グノーシア』には制作者がこだわる「プレイヤーとの信頼関係」があった――開発チーム「プチデポット」インタビュー
            • Valveの携帯型PCゲーム機「Steam Deck」は意外に大きい?Nintendo Switch やPS Vitaなどとのサイズ比較画像が続々投稿される - AUTOMATON

              Valveが手がける携帯型PCゲーム機「Steam Deck」は、2月25日からアメリカ・カナダ・イギリスおよびEU在住の予約購入者への出荷が開始される。これに先立っては、開発者などに開発キットが提供され始めており、SNS上では自身のゲームをSteam Deckでテストプレイする様子などが投稿されている。そうしたなかで、Steam Deckのサイズ感が分かる比較画像も投稿されるようになり、注目を集めているようだ。 YouTuberのCary Golomb氏も、ValveからSteam Deckを早期提供されたひとりだ。同氏は2月4日、Steam Deckとさまざまなゲーム機器を並べたサイズ比較画像を多数投稿した。 まず上の画像は、Nintendo Switch(有機ELモデル)およびゲームギアとの比較である。Steam Deckと同じスタイルのデバイスとしては、現在もっともゲーマーに馴染み

                Valveの携帯型PCゲーム機「Steam Deck」は意外に大きい?Nintendo Switch やPS Vitaなどとのサイズ比較画像が続々投稿される - AUTOMATON
              • PlayStation Vitaがゲーム業界に与えた影響とは?

                by Pete Slater 2012年に登場した「PlayStation Vita(PS Vita)」は、有機ELディスプレイや3G通信対応など、当時としては先駆的な機能を多数備えた携帯型ゲーム機でした。そんなPS Vitaがゲーム業界に残した遺産について、IT系ニュースメディアのThe Vergeが解説しています。 ‘The little handheld that could’: examining the Vita’s impact a decade later - The Verge https://www.theverge.com/2021/6/24/22545198/playstation-vita-10-year-anniversary-sony-handheld PS Vitaの開発が始まったのは2007年、当時はまだPlayStation Portable(PSP)がま

                  PlayStation Vitaがゲーム業界に与えた影響とは?
                • 宇宙に息づく優しさと残酷さ。あまりにも美しい「ループ×人狼×SF」の傑作『グノーシア』レビュー!【Switch/Vita/PC】 - 絶対SIMPLE主義

                  グノーシア 公式サイト グノーシア | 公式PlayStation™Store 日本 GNOSIA on Steam グノーシア ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『グノーシア』のレビュー……行くぜ! このレビューはVita版の当時の物で、 後の発売されたNintendo Switch/Steam版は バランス調整などがされていることを最初に付け加えておく! メーカー:メビウス 機種:Vita/Switch/PC ジャンル:SF人狼ゲーム 発売日:2019/06/20(Vita)2020/04/30(Switch)2022/01/23(PC) 価格(税込):2480~2750円 性別も人種も様々で個性的な面々が集まった宇宙船の中で、 人間に紛れた「グノーシア」を見つけるために議論を繰り返していくゲームだ。 所謂「人狼ゲーム」をCPU相手に行う

                    宇宙に息づく優しさと残酷さ。あまりにも美しい「ループ×人狼×SF」の傑作『グノーシア』レビュー!【Switch/Vita/PC】 - 絶対SIMPLE主義
                  • 【6/8更新】アトラスのPS3,PS Vita用ダウンロード版タイトルについてのお知らせ | アトラス公式サイト

                    【6/8再追記】 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント様より、PlayStation®3およびPlayStation®Vita向けのコンテンツ新規購入サービス継続の発表がありました通り、本記事に掲載しているタイトルについても、引き続きご購入頂けます。 ※なお、PSP®「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、2021年7月2日(金)に終了となります。 PS VitaでのPSPタイトルの購入も終了となります。 ※6/8追記 販売終了を予定していた、PS Vitaでの下記PSPソフトDL販売継続が決定いたしました。 PS3、PS Vitaにて引き続き購入可能予定ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。 PS Store内でのアトラスの商品ページへのアクセス方法も本記事内にてご紹介しておりますので、是非お買い求めください。 PlayStation®3およびPlayStati

                      【6/8更新】アトラスのPS3,PS Vita用ダウンロード版タイトルについてのお知らせ | アトラス公式サイト
                    • PS3、PS VitaにおけるPS Storeでの「クレジットカード」の支払い方法が10月27日で終了へ。CERO Z(18歳以上のみ対象)のゲームが購入不可に

                      ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPS3およびPS VitaにおけるPS Storeでのクレジットカード 、デビットカード、PayPalでの支払い方法を10月27日(水)より利用できなくなることを発表した。 これにともないPS3、PS VitaにおけるPS Storeにて、CERO Z(18歳以上のみ対象)のゲーム本編が購入ができなくなる。 (画像は重要なお知らせ 日本より) PS3、PS VitaにおけるPS Storeの利用に関して、クレジットカード 、デビットカード、PayPalの利用が10月27日に終了するという。 今後はPS3、PS Vitaにおけるダウンロード版のゲーム本編などのデジタルコンテンツを購入する際には、あらかじめPS Storeのウォレットに必要な額をチャージしておく必要がある。 チャージ方法としてコンビニなどで購入することができる「プレイステーション ス

                        PS3、PS VitaにおけるPS Storeでの「クレジットカード」の支払い方法が10月27日で終了へ。CERO Z(18歳以上のみ対象)のゲームが購入不可に
                      1