並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 131件

新着順 人気順

VTuberの検索結果41 - 80 件 / 131件

  • 「VTuberっぽい名前」をめぐって - 石少Q

    少し前にフォロワーが「VTuberっぽい名前のルーツが意外とわからない」という旨のツイートをしていて首肯した。この「VTuberっぽい名前」とは、だいたい一文ないし一単語をもじった名前のことで、もう少し広く捉えれば「姓名のあいだに文意・語意を含みもつ名前」くらい言えるだろうか。これを「VTuberっぽい」とする共通認識が漠然と形成されていることは、「VTuberの名前っぽい言葉」を列挙した画像の拡散され具合からもいちおう窺える。 ひとまず脳みそを絞り、またYouTubeの登録チャンネル一覧をひととおり確認して、該当するVTuberの名前を書き連ねてみる。当たり判定はやや大きめに設定し、完璧な一文・一単語ではない名前もいったん含める(「安土桃」や「生返るるる」など)。 2018 - 新川良(あらかわいい)|個人勢 - かしこまり|個人勢・upd8・Re:AcT・ビークエストなど - 夜野とば

      「VTuberっぽい名前」をめぐって - 石少Q
    • 彼女が真面目じゃない

      俺の彼女は可愛い。 これはのろけでもなんでもない、ただの事実だ。 彼女を人に紹介すると必ず「かわいい」やら「美人」なんて言葉を耳にする。 だが良いところは見た目だけじゃない。 彼女はやさしいし、気立てもいい。それに料理もうまいし、家事も得意だ。 本当に良くできた彼女で、不満がない。 …といえば嘘になる。一点だけ大きな不満がある。 この前もそうだった。俺たちはセックスをした。もう何度もしているんだから、行為自体に目新しさはない。だが正常位の際、彼女の顔の横でスマホがヴヴヴッと鳴った。 途端、彼女は俺から目を逸らし喘ぐのもやめ、左手で自分のスマホを手に取った。一目、画面を見ると無言でゆっくり起き上がろうとする。 え?は?というこちらのリアクションは無視で、「ごめんもうやめて」と冷えた声でそう言い、俺を退かすとベッドの上にペタンと座り、スマホを両手に持ち直しながら「今から配信あるから」といって俺

        彼女が真面目じゃない
      • AIからクリエイターを守るSNS「Oneup」 オタク文化愛が生む、無断学習させない仕組み

        イラストレーターをはじめとするクリエイターが、SNSやプラットフォームで作品を発表する──今まで当たり前のように行われていたことが、揺らぎはじめている。 生成AI(ジェネレーティブAI)の登場により、インターネット上にアップロードした作品が、権利者に無断(※)で学習データに利用されてしまうケースが頻発。 それに対抗し、SNSではクリエイター側が自分の作品について「無断学習禁止」を宣言したり、過去に投稿した作品をインターネット上から削除したりするなどの動きも増えてきた。 (※)なお現在、日本の著作権法では、AIの学習を目的とした著作物の利用は「その著作物に表現された思想または感情の享受を目的としない」かつ「著作者の利益を不当に害さない」場合、原則として権利者の許諾なく利用できるとされている(KAI-YOU.net調べ) そうした現状を受けて、クリエイターを守る新たなサービス「Oneup」が2

          AIからクリエイターを守るSNS「Oneup」 オタク文化愛が生む、無断学習させない仕組み
        • VTuberの一条莉々華さんに聞く、英語の有効性や魅力 | 知る・役立つ TOEIC Program|【公式】TOEIC Program|IIBC

          得意の英語で世界中に笑顔を届けたい 一条さんがVTuberになろうと思ったきっかけは? コロナ禍で私自身を含め、世界中がどんよりと暗い雰囲気になっているのを肌で感じていました。そんな時だからこそ「世界中の人々に幸せや笑顔を届けたい」と考えました。それを実現するためにVTuberとしていろいろな場所の多くの人たちとコミュニケーションをとりたいと思ったんです。 VTuberとしての一条さんの強みは何ですか? 「英語が話せる」というのはあると思います。家族の仕事の事情で5年ほど海外に居住しており、そこで基本的なリスニングとスピーキングのスキルが身につきました。英語に関連した配信やコラボができるのは私の特徴の一つかなと思います。今後は、英語圏のリスナーさんへの配信も増やしていきたいです。 一条さんはご自身の英語力をどのくらいだと感じていますか? 学問としてしっかり学んだ訳ではないので、リーディング

          • 高頻度で来てくれる海外リスナーが「boba😍」っていつも言ってくるからあれなんなんだろ?と思ってしらべたらこれで草→配信で確かめなきゃ

            足海ひな🏖️🐠元人魚Vtuber @HinaVtuber_OMG 個人勢の元人魚Vtuber🐠ゲーム実況してる。ママ👉(@ystk_z)✨ 2020/02/05YTデビュー💜アイコン絵(@daidai742) 配信告知用 @AshigaiHina イラストタグ #足海水族館 youtube.com/@HinaVtuber

              高頻度で来てくれる海外リスナーが「boba😍」っていつも言ってくるからあれなんなんだろ?と思ってしらべたらこれで草→配信で確かめなきゃ
            • 「アニサマ」の盗撮写真がヤフオクに出品 公式が注意喚起 「絶対に許されないもの」

              アニメソングのライブイベント「Animelo Summer Live」(アニサマ)の運営チームは6月5日、過去のライブイベントに出演したアーティストの盗撮写真が、オークションサイトで違法に販売されていたと発表した。 アニサマでは、出演アーティストの撮影は禁止行為としている。しかし、2023年に開催した「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」で盗撮したアーティストの写真を「Yahoo!オークション」で販売している事例を確認したという。すでに警察には建造物侵入罪などによる被害申告済みで、現在捜査中としている。 アニサマの公式Webサイトでは「このような行為は絶対に許されないものであり、主催者としても断固として対処する所存」と発表。24年に開催するライブでは同様の行為が発生しないよう、警備体制の強化を検討している。 運営チームは、会場内でこのような行為を見かけた場合は警

                「アニサマ」の盗撮写真がヤフオクに出品 公式が注意喚起 「絶対に許されないもの」
              • 愛兎との別れ、癒やした「アバター」 ◆ペットロスに効果?専門家解説【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム

                ウサギの「むーた」が話す動画のスクリーンショット(Xより) 2024年4月、「お月さまから配信している」と話す1匹のウサギの動画がSNS上で拡散しました。投稿したのは、2年前にこのウサギを亡くしたかつての飼い主。一時は「ペットロス」の状態に陥り、食事も取れないほど憔悴したそうですが、愛兎そっくりな「アバター」(画面上で動く分身)を制作したことで、悲しみが癒やされたといいます。(時事ドットコム編集部 太田宇律) 「かいぬしがぼくのアバターを…」 「みなさんこんにちは、むーたです」。X(旧ツイッター)上に投稿された2分ほどの動画は、ウサギの「むーた」が視聴者にこう語り掛ける場面で始まる。画面の中のむーたはまばたきをしたり、耳や鼻を揺らしたりと本物そっくりに動き、時には悲しそうに見える表情をすることも。「ぼくは2022年1月にお月さまに旅立ってしまったんですけど、かいぬしがぼくのアバターをつくっ

                  愛兎との別れ、癒やした「アバター」 ◆ペットロスに効果?専門家解説【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム
                • 何が凄いのか?最新の技術GraphRAGについて解説してみた

                  こんにちは、にゃんたです。 今回は、言語モデルでよく使われるRAGという技術を拡張させた GraphRAGという技術について解説してみました😆 使いこなせると結構実用的だと思うので是非見てみてください! ■LINE公式で限定コンテンツ配布中! ▼登録はこちらから行えます▼ https://liff.line.me/2004040861-3Jvq4bAG 今ならキーワード「プレゼント」と入力すると ・ChatGPTのプロンプトまとめ ・Caludeのプロンプトまとめ ・Difyのまとめ を無料でお渡ししています! ■チャプター 00:00 オープニング 01:48 RAGについて 09:06 GraphRAGについて 12:50 実際に使ってみる ■Googleコラボのリンク https://colab.research.google.com/github/nyanta012/de

                    何が凄いのか?最新の技術GraphRAGについて解説してみた
                  • 誹謗中傷は割に合わない YouTuber/VTuberらが「断固たる措置」で対応

                      誹謗中傷は割に合わない YouTuber/VTuberらが「断固たる措置」で対応
                    • 芸術を愛する儒烏風亭らでんがアート×金の物語「いつか死ぬなら絵を売ってから」をオススメ「一緒にニヤッとしませんか?」 - コミックナタリー 特集・インタビュー

                      主人公は、孤児院育ちでネットカフェ暮らしの清掃員・一希。将来に夢も希望も見いだせず、毎日仕事に明け暮れる一希の唯一の趣味は、絵を描くことだった。ある日、いつものように絵を描いていた一希が出会ったのは、妙な青年・透。一希の絵に異様に興味を示す透は、その絵を買わせてほしいと言い出す。その日暮らしで精一杯だった一希と、お金持ちで何不自由ない生活を送る透。正反対の2人はやがて手を組み“価値のある絵”を作り上げていくことになるが……。絵を描く青年と絵を売る青年を軸に、アートとお金の関係が描かれる。 いつか死ぬなら絵を売ってから | チャンピオンクロス 気が付いたら沼に、学芸員資格も持つVTuberの“美術愛”歴 ──らでんさんは公式プロフィールにも「新旧和洋を問わず文化・芸能を愛しており」とある通り、アート界隈への知識が抱負な方という印象なのですが、芸術作品への興味を抱いたのはどういうきっかけだった

                        芸術を愛する儒烏風亭らでんがアート×金の物語「いつか死ぬなら絵を売ってから」をオススメ「一緒にニヤッとしませんか?」 - コミックナタリー 特集・インタビュー
                      • 【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第54回 「ガールズバンドクライ」は君に語りかける 3DCGの行方を

                        今期のテレビアニメでは「ガールズバンドクライ」が最高だ。ここまでアニメで熱くなったのは数年ぶり。寝ても覚めても「ガルクラ」のことを考える勢いでどハマリ中です。余裕があったら作品の聖地・川崎に毎日通いたいくらい。さすがにそれは無理なので、しばしば吉野家で牛丼を食べております。ぎゅう。 シリーズディレクター(事実上の監督)は酒井和男さん、シリーズ構成は花田十輝さん。「ラブライブ!サンシャイン!!」の監督・シリーズ構成コンビによる東映アニメーション発のバンドものオリジナルアニメ。語りたいポイントは山程ある。キャラがいい。ストーリーがいい。主題歌と劇中歌がいい。劇伴もいい。キャストもいい。思春期の激情と反骨精神、喜びと哀しみが詰まってる。たまらない。ロックだ。でも、今日語りたいのはそこじゃない。映像の魅力なのだ。 今作はいわゆるフル3DCG作品。メインのキャラクターは基本3DCGで描かれ、部分的に

                          【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第54回 「ガールズバンドクライ」は君に語りかける 3DCGの行方を
                        • 電気屋のe-Sportsコーナーに親子で来ていた。おいおい戦場に行く装備買うのに母親連れていくんかァ?www→「あれは“ヌシ”だ…」

                          やましん @yamashin0429 VR/AR/MRプランナー。初音ミクが大好き。 最近はVTuberに片足突っ込んでる。楓組🍁 UEFN 島クリエイター fortnite.com/@yamashin0429 やましん @yamashin0429 電気屋のe-Sportsコーナーに親子で来ている姿を見た おいおい戦場に行く装備買うのに母親連れていくんかァ?wwwと思ってしまったが、母親がDPIとか設定ちゃんと見てる?色なんてこだわっても勝てないよ?と的確なアドバイスをしており自分の先入観を恥じてしまった 戦場帰りの方ですかね… 2024-05-14 16:33:24

                            電気屋のe-Sportsコーナーに親子で来ていた。おいおい戦場に行く装備買うのに母親連れていくんかァ?www→「あれは“ヌシ”だ…」
                          • VTuber花譜の歌声合成ソフト「可不」全ての予約分がキャンセル決定 発売の見通し立たず返金へ(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

                            バーチャルシンガー・花譜さんを擁するクリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIOが、人工歌唱ソフトウェア「音楽的同位体 可不(KAFU) collaboration with Synthesizer V AI / The Right Stuff ver.」(以下、同製品)のすべての予約を、一旦キャンセルとすることを発表した。 【画像】バーチャルシンガー・花譜さん 理由について、KAMITSUBAKI STUDIOは「未だ発売日の見通しが立たない現状を鑑み」たためと説明。順次予約金の返金対応が行われる。 新型「可不」すべての予約が一旦キャンセルに2023年12月23日に発売延期が発表されていた同製品。これまでは希望者のみキャンセルを受け付け、返金対応を行っていた。 今回の発表を受けて、KAMITSUBAKI STUDIOの公式オンラインストア・FINDME STOREでの予約

                              VTuber花譜の歌声合成ソフト「可不」全ての予約分がキャンセル決定 発売の見通し立たず返金へ(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース
                            • にじさんじ運営、甲斐田晴に殺害予告を行った人物を訴訟 刑事責任を追求へ

                              バーチャルライバーグループ・にじさんじを運営するANYCOLORが6月3日、所属ライバーへの迷惑行為を繰り返した人物に対して、損害賠償を請求する訴訟を起こしたと発表した。 甲斐田晴さんを中心に、所属ライバーへの配信の妨害、Xでの迷惑行為、殺害予告を確認。法的措置を進めたところ、いずれも同一人物が行っていたことが判明したため、訴訟を提起するに至ったとしている。 https://twitter.com/i/status/1797538793085702463 また、民事責任だけでなく刑事責任を追及するべく、「業務妨害罪で管轄警察署に被害届を提出し、受理されました。今後も、捜査機関とも連携をしつつ、刑事責任の追及に向けて毅然とした対応で進めてまいります」と報告した。 甲斐田晴「双方にとってマイナスの結果しか生み出しません」ANYCOLORの発表で名前が挙げられた甲斐田晴さんも6月3日に、YouT

                                にじさんじ運営、甲斐田晴に殺害予告を行った人物を訴訟 刑事責任を追求へ
                              • カバー、2024年3月期決算を発表。純利益は前期比65%増、売上は300億達成で業績好調 VTuberあたりの収益が拡大傾向に

                                  カバー、2024年3月期決算を発表。純利益は前期比65%増、売上は300億達成で業績好調 VTuberあたりの収益が拡大傾向に
                                • 「魔法少女ホロウィッチ!」アニメーションPV

                                  「夢と希望を届ける、魔法少女たちの物語がはじまる——。」 ▶︎「魔法少女ホロウィッチ!」について 「魔法少女ホロウィッチ!」は「ホロライブ」所属のVTuberが参加する、 魔法少女を中心とした世界観を「アニメ」「漫画」「配信」などあらゆるコンテンツで展開する 新しいカタチのメディアミックスプロジェクトです。 「魔法少女ホロウィッチ!」公式X :https://x.com/holoWitches [推奨ハッシュタグ]:#ホロウィッチ 「魔法少女ホロウィッチ!」公式サイト:https://holowitches.hololivepro.com ▶︎公式X・公式サイトにてオフィシャル漫画の連載スタート! 第1話は一挙52ページを公開中! 漫画で描かれた「魔法少女ホロウィッチ!」のストーリーを是非お楽しみください。 【公式サイト】アーカイブページ https://holowitches.h

                                    「魔法少女ホロウィッチ!」アニメーションPV
                                  • 壽屋、第3四半期決算は営業利益64%減の7億1400万円と大幅減益…美少女プラモや北米フィギュア販売不振、円安や原油高によるコスト増も収益圧迫 | gamebiz

                                    壽屋、第3四半期決算は営業利益64%減の7億1400万円と大幅減益…美少女プラモや北米フィギュア販売不振、円安や原油高によるコスト増も収益圧迫 壽屋(コトブキヤ)<7809>は、5月15日、2024年6月期 第3四半期累計(23年7月~24年3月)の決算を発表し、売上高106億2900万円(前年同期比20.2%減)、営業利益7億1400万円(同63.6%減)、経常利益6億7200万円(同64.8%減)、最終利益4億5900万円(同65.2%減)だった。 ・売上高:106億2900万円(同20.2%減) ・営業利益:7億1400万円(同63.6%減) ・経常利益:6億7200万円(同64.8%減) ・最終利益:4億5900万円(同65.2%減) 同社では、美少女プラモデル市場の競争激化を要因としてプラモデルの売上が伸び悩んだことや北米におけるフィギュアの販売不振に加え、円安や高インフレ環境に

                                      壽屋、第3四半期決算は営業利益64%減の7億1400万円と大幅減益…美少女プラモや北米フィギュア販売不振、円安や原油高によるコスト増も収益圧迫 | gamebiz
                                    • ニコニコ動画などKADOKAWAグループの複数ウェブサイトがサービス停止、ボカロ動画の連続投稿記録は16年9カ月で途切れる

                                      2024年6月8日(土)未明から、「ニコニコ動画」をはじめとするKADOKAWAグループの複数のウェブサイトのサービスが停止しています。KADOKAWAによると、大規模なサイバー攻撃を受けた可能性が高く、安全が確保できたと確認されるまで復旧は難しいとのことです。 KADOKAWAグループの複数ウェブサイトにおける障害の発生について | 株式会社KADOKAWAのプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000014844.000007006.html ニコニコサービスが利用できない状況について - ニコニコインフォ https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html KADOKAWAグループの動画配信サービスであるニコニコ動画では、6月8日(土)未明~早朝にかけた時間帯からサービスの利用ができなくなり、栗田

                                        ニコニコ動画などKADOKAWAグループの複数ウェブサイトがサービス停止、ボカロ動画の連続投稿記録は16年9カ月で途切れる
                                      • [第19話前編]にじさんじ - ベラボウ | 週刊コロコロコミック

                                        にじさんじ ベラボウ 【隔週土曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】超人気VTuberグループ「にじさんじ」が、週コロで待望のギャグ漫画化!配信だけじゃなく、マンガでもド派手に暴れ回る!

                                          [第19話前編]にじさんじ - ベラボウ | 週刊コロコロコミック
                                        • 体臭問題、風呂はともかく生乾き臭に無頓着な人は結構居る気がする→雑菌のうんち臭が一度付いてしまうと洗い直すだけでは取れない

                                          かんざきひろ @kanzakihiro 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」「エロマンガ先生」原作挿絵&アニメキャラデザイン。VTuber「姫森ルーナ」デザイン。Hiroyuki ODA/HSP(鼻そうめんP)名義での楽曲制作、Remixなど youtube.com/channel/UCLww4… かんざきひろ @kanzakihiro 体臭問題、風呂はともかく生乾き臭に無頓着な人は結構居る気がする あれ雑菌のうんちが発する臭いなので、一度付いてしまうと洗い直すだけでは取れないし、干すの忘れてやってしまった、時間ないから着てしまえって人多そう 大した事ないと思ってても汗かいたりするとバフがかかり強烈な異臭を放つ 2024-05-30 00:19:41

                                            体臭問題、風呂はともかく生乾き臭に無頓着な人は結構居る気がする→雑菌のうんち臭が一度付いてしまうと洗い直すだけでは取れない
                                          • “盗用疑惑広告”で謝罪した『ドット勇者』、新たに盗用指摘される。再発防止を誓ったはずなのに - AUTOMATON

                                            国内イラストレーターの水乃くらげ氏は5月12日、スマートフォン向けゲーム『ドット勇者~三時のおやつと昼寝付きの冒険~』(以下、ドット勇者)のSNS投稿に、同氏制作のイラストが無断で盗用されていると伝えた。『ドット勇者』は、2023年にも広告における素材無断盗用の可能性が指摘され、運営元が謝罪するに至っていた。 『ドット勇者』は中国の広東省広州市に拠点を置くEfun Companyが手がけるスマートフォン向けゲームだ。ジャンルは「ドット絵放置系冒険RPG」とされている。同作は昨年、リリースにあたってSNSを始めとする各種媒体向けに広告を展開。そうした広告の内容について、無関係の作品からグラフィックやBGMなどの素材を無断で盗用しているのではないかと、SNSユーザーなどから指摘が続出していた(関連記事)。 この度、皆様に対して多大なるご迷惑とご心配をお掛けしてしまったこと、誠に申し訳ございませ

                                              “盗用疑惑広告”で謝罪した『ドット勇者』、新たに盗用指摘される。再発防止を誓ったはずなのに - AUTOMATON
                                            • 推しからの栄養摂取効率を引き上げるagのASMR専用TWS - 価格.comマガジン

                                              超近接音場特化と3D音場重視の2タイプ展開 現代社会を生き抜くには息抜きが大切。推しVTuberさんのASMR配信のおかげで何とか心を休ませられて明日に備えられている。そんな方も少なからずいるでしょう。生きててえらい! さて推しのASMRからしか摂取できない栄養を効率よく摂取するためのアイテムといえば、ASMR向きの音質や使い勝手を備えたイヤホン。その定番のひとつが2021年に“世界初のASMR専用完全ワイヤレス”として発売された、ag「COTSUBU for ASMR」でした。そしてその新モデルとして先日2024年3月に発売されたのが「COTSUBU for ASMR MK2」と「COTSUBU for ASMR 3D」なのですが……。 左が「COTSUBU for ASMR MK2」で右が「COTSUBU for ASMR 3D」。それぞれ魅力的な色合いですが単なるカラバリではありませ

                                                推しからの栄養摂取効率を引き上げるagのASMR専用TWS - 価格.comマガジン
                                              • ホロライブ、大谷翔平を擁する米プロ野球チーム「ドジャース」とコラボ決定

                                                ホロライブとドジャースのコラボ情報を解禁する配信番組「hololive night」/画像はホロライブプロダクション公式Xから VTuberグループ・ホロライブと、大谷翔平選手と山本由伸選手が所属するアメリカのプロ野球チーム、ロサンゼルス・ドジャースのコラボ「hololive night」が発表された。 ロサンゼルス・ドジャースがVTuberとコラボするのは今回が初。詳細は日本時間6月1日(土)12時から、ホロライブ公式YouTubeチャンネルで行われる配信で明らかになる。 配信にはホロライブEnglish所属のがうる・ぐらさんと、ホロライブ所属の兎田ぺこらさんが出演する。 なお、公式SNS等で公開されたコラボビジュアルには、2人に加えて星街すいせいさんも描かれている。 https://twitter.com/i/status/1796406464791400482 2大VTuberグルー

                                                  ホロライブ、大谷翔平を擁する米プロ野球チーム「ドジャース」とコラボ決定
                                                • VTuber事務所運営「カバー」急騰、株価が大幅高に 掲示板「ファンなら予想できた」胸を張るトレーダー

                                                  VTuber事務所運営「カバー」急騰、株価が大幅高に 掲示板「ファンなら予想できた」胸を張るトレーダー 5月14日は、Vtuber(バーチャルユーチューバー)事務所運営のカバーがネット上で関心を集めた。前日13日に発表した2024年3月期の決算では大幅増収増益となり、今期も3割前後の増益予想となるなど好調を維持する見通しだ。この決算が好感され、14日の株価は大幅高となった。 大手株系掲示板では「決算ギャンブル勝った人おめでとう!」という書き込みに対し、「カバーのファンなら好決算は余裕で予想できた」と胸を張るトレーダーが出現。競合会社のAnycolorの成長減速で株価は下落傾向になっていたが、市場拡大は続いているようだ。 14日は、ゲーム大手のスクウェア・エニックス・ホールディングスがネット上で話題となった。前日に発表した決算では、開発中ゲームの販売取りやめなどによる損失計上が響いて大幅減益

                                                    VTuber事務所運営「カバー」急騰、株価が大幅高に 掲示板「ファンなら予想できた」胸を張るトレーダー
                                                  • VTuberユニットKMNZ、再始動 新体制は新メンバーを加えた3人組か

                                                    VTuberユニット・KMNZが、5月25日(土)に再始動することが明らかになった。 5月12日にティザー映像が公開。メンバーと思しき3人のシルエットが描かれており、現時点で新生KMNZは3人体制であることが示唆されている。 バーチャルガールズユニットとして活動していたKMNZは、2023年12月31日にメンバーのKMNZ LIZさんが卒業。残るKMNZ LITAさんを含め、2024年初夏をめどに新体制での再始動が予告されていた。 ストリートテイストで独自の存在感を放つKMNZKMNZは、2018年6月にWright Flyer Live Entertainment(現・REALITY株式会社)とFictyとの共同プロデュースでデビューしたバーチャルガールズユニット。 当時のメンバーは、KMNZ LITAさんとKMNZ LIZさん。VTuberとしては珍しいストリートカルチャーを感じさせる

                                                      VTuberユニットKMNZ、再始動 新体制は新メンバーを加えた3人組か
                                                    • ロゴデザイナーの転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ

                                                      転職活動に備えて、いざ転職ポートフォリオを作ろうにも周りに相談できる人がおらず困っているという方も多いはず。 かといって、他人のポートフォリオを見れる機会なんてほとんどなく、同業者の事例を参考にしようにも、そもそも探し方が分からないなんてこともあるでしょう。 そこで、今回は「ロゴデザイナーの転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選」について解説します。 もしロゴデザイナーでの転職を考えているけど、ポートフォリオの作り方に悩んでいるという方は、ぜひ参考にしてみてください。 転職市場でのロゴデザイナーの需要について 求人ボックスによると、2024年5月時点で掲載されている正社員のデザイナーの求人数は103,635件。 中でも、正社員のロゴデザイナーの求人数は2,292件と、デザイナーの全体求人数から比較すると約2.2%ほど。 未経験の求人は1,144件と49.9%ほどで、求人数は限られている

                                                        ロゴデザイナーの転職の参考になるポートフォリオ制作事例3選 | 転職ポートフォリオの作り方を学ぶならアームズ
                                                      • Stop using Opera Browser and Opera GX

                                                        Opera used to be a fantastic web browser, with a custom high-performance Presto rendering engine and features like tabbed windows that didn't show up in competing browsers until years later. However, the modern Opera browser is a shadow of its former self, reliant on chasing trends and meme advertising to stay relevant. The company behind it has also created fintech services that break app store r

                                                          Stop using Opera Browser and Opera GX
                                                        • 悪魔が現れた

                                                          悪魔は寿命と引き換えに、何でも願いを叶えてくれると言う。 俺は少し悩み、その取引に応じることにした。 では願い事はなんだ?と聞かれ、俺はvtuberの中の人を透視できる能力をくれと言った。 分かった、と悪魔は言い、それから消え去った。 俺はすぐにYoutubeを開き、馴染みのvtuberを見た。 すると目に映るのはvtuberの中の人で、彼女の素顔がそこにあった。 それから俺は色々なvtuberを見て回り、代償の価値はあったなと一人ほくそ笑んだ。 三日後、俺は悪魔を呼び出した。 悪魔は食事中だったらしく襟元に白いナプキンを纏い苛々した様子でなんだ?と語尾を強めて聞いてくる。 俺は契約の解除を申し出た。悪魔は驚いた顔を見せ、それは…と言葉を続ける前に八日以内なら一方的な解約も可能なはずだと俺は言った。 悪魔は渋々分かった…と言い、契約は無事に解除され、それからvtuberの見た目はいつも通り

                                                            悪魔が現れた
                                                          • VTuberに年間100〜300万円つぎ込む“ガチ恋”「中身の人間性に恋」、最終目標は「結婚」 一方で行き過ぎると迷惑行為も…事務所側もNGとはっきり言いづらい? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                                            ファンがアイドルなど推しを応援する「推し活」が盛り上がっている。対象は人それぞれだが、多くは手の届かない憧れの存在だ。しかし中には、気持ちが強すぎて恋愛感情を抱く「ガチ恋」勢もいる。

                                                              VTuberに年間100〜300万円つぎ込む“ガチ恋”「中身の人間性に恋」、最終目標は「結婚」 一方で行き過ぎると迷惑行為も…事務所側もNGとはっきり言いづらい? | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                                            • 芽翠/シャオ・リン🐉最強耳かきVtuber on X: "【本気で皆さんの心に伝えます】 パンデミックは仕組まれたもので、ワクチンは人口ウイルス 残念ながらこれが真実であり「現実」です。 「陰謀論」と断定する前に、今起きている現象と現実をもっと考えてほしいです。 私が皆さんに一番伝えたい事は、"

                                                              • 魚の目取ってもらった時「これッこれねェッ魚の目じゃなくてウイルス性の(聞き取り不能)っていうすごく珍しいイボでねッ」て超早口された

                                                                倉 @lowdamper 手術で魚の目取ってもらった時、術後の経過診察で「これッこれねェッ魚の目じゃなくてウイルス性の(聞き取り不能)っていうすごく珍しいイボでねッ保存させてもらいました!ホラッ!(液漬け瓶)標本として活用していいですか!」てガンギマリフェイスで超早口された思い出が蘇った x.com/YamabukiOrca/s… 2024-05-24 09:07:57 山吹オルカ🅨オタク医師時々VTuber @YamabukiOrca 前も言ったけど医者が患者の裸を見たり触ったりして興奮するとき=「何だこれめちゃくちゃ健康だ!!!!」か「何だこれめちゃくちゃ重症だ!!!!!」かどっちかだからね。 2024-05-22 21:02:38 倉 @lowdamper 出産の時も難産経過をすごい無表情で淡々と対処していた産科医が、ワイが本陣痛で激苦しみだした途端「きたね~きたきた!それそれそれ

                                                                  魚の目取ってもらった時「これッこれねェッ魚の目じゃなくてウイルス性の(聞き取り不能)っていうすごく珍しいイボでねッ」て超早口された
                                                                • カドコミアプリ登場 片岡人生&近藤一馬、紙魚丸らの新連載25本を一挙立ち上げ

                                                                  「カドコミアプリ」では、KADOKAWAのWebマンガサイト・カドコミ(旧ComicWalker)のオリジナル作品20タイトル以上が初回無料で全話閲覧可能。Webでは公開終了しているエピソードも、アプリでは読むことができる。殆ど死んでいる「異世界おじさん」、橘由華原作による藤小豆「聖女の魔力は万能です」、朝霧カフカ原作による春河35「文豪ストレイドッグス」などの人気作品も多数ラインナップされており、各話を無料やレンタルで提供。50を超えるKADOKAWAマンガレーベルの中から、掲載タイトルは順次追加される。 またアプリのリリースに合わせてカドコミでは、3日間で計25本の新連載が開始される。初日となる本日5月23日には川井昴原作による梅木泰祐「傭兵団の料理番」、砂履シンシャ「オタ婚のススメ!」、高橋脩「わからないです 吉田さん」、三島与夢原作によるNagy「セブンス」、東ふゆ「メメントゲーム

                                                                    カドコミアプリ登場 片岡人生&近藤一馬、紙魚丸らの新連載25本を一挙立ち上げ
                                                                  • The History of 18+ VTubers: Part 1

                                                                    Hello again. Obviously, this article deals with adult topics, so don’t read it if you’re under 18. I won’t have any super explicit images on screen, but I don’t recommend reading this in public nonetheless. With that out of the way, I wanna preface this piece with some thoughts. The goal of this Substack is to record parts of VTuber history that have been forgotten or aren’t well known, in a way t

                                                                      The History of 18+ VTubers: Part 1
                                                                    • [第19話後編]にじさんじ - ベラボウ | 週刊コロコロコミック

                                                                      にじさんじ ベラボウ 【隔週土曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】超人気VTuberグループ「にじさんじ」が、週コロで待望のギャグ漫画化!配信だけじゃなく、マンガでもド派手に暴れ回る!

                                                                        [第19話後編]にじさんじ - ベラボウ | 週刊コロコロコミック
                                                                      • VTuberメディア「P2y」が閉鎖を検討 不正アクセスで記事データが破損

                                                                        VTuber/ゲームメディアのP2yが5月22日、「閉鎖及び、運営も解散の方向で検討を進めて参りたいと思います」と発表した。 不正アクセスによって、サイト上の記事と画像のデータが、バックアップを含めて完全に破損しているという。記事公開時点で、Webサイトは閲覧できない状態になっている。 運営に対する脅迫・誹謗中傷が届いていたことも明かし、今回の騒動に関して因果関係は不明なものの、「運営には精神的苦悩に追い込まれる方もおられ、仮にこの度の攻撃と関連がある場合は深刻な事態であると認識しております」としている。 https://twitter.com/i/status/1793113405198647316 一部運営は新メディアへ VTuberの記事はゲーム関連に限定かP2yの運営は5月21日に、「不正アクセス攻撃とされる事態の深刻化を受け、サイト表示をシャットダウンさせて頂いております。復旧ま

                                                                          VTuberメディア「P2y」が閉鎖を検討 不正アクセスで記事データが破損
                                                                        • UUUM、ANYCOLOR、カバーが「誹謗中傷対策検討分科会」設置 総務省や警視庁刑事部なども後援に

                                                                          UUUM(東京都港区)などが加盟するクリエイターエコノミー協会の「誹謗(ひぼう)中傷対策検討会」は5月22日、新たに「誹謗中傷対策検討分科会」を設置したと発表した。UUUM、ANYCOLOR(東京都港区)、カバー(東京都港区)の3社で構成し、所属クリエイターが安心して創作活動に専念できる環境づくりに取り組むという。 同協会は2023年6月28日に誹謗中傷対策検討会を設置し、誹謗中傷対策としてキャンペーンを通じた啓発活動やパネルディスカッションに取り組んできた。しかし、明確な悪意がある加害者に対してはこれらの活動だけでは不十分であったことから、所属するクリエイターへの誹謗中傷対策に取り組んできた3社が参画する分科会を設置したという。 3社は、それぞれYouTuberや「にじさんじ」「ホロライブ」に所属するVTuberをプロデュースしており、通報窓口や対策チームの設置などに取り組んできた。分科

                                                                            UUUM、ANYCOLOR、カバーが「誹謗中傷対策検討分科会」設置 総務省や警視庁刑事部なども後援に
                                                                          • クリエイターエコノミー協会、誹謗中傷対策検討分科会を設置「悪意のある誹謗中傷には断固たる措置を」の共同発表を実施。賛同企業12社との共同発表|一般社団法人クリエイターエコノミー協会

                                                                            クリエイターエコノミー協会、誹謗中傷対策検討分科会を設置「悪意のある誹謗中傷には断固たる措置を」の共同発表を実施。賛同企業12社との共同発表 一般社団法人クリエイターエコノミー協会(以下、当協会)の「誹謗中傷対策検討会」は、誹謗中傷対策検討分科会(以下、本分科会)を5月22日(水)に設置したことをお知らせします。 本分科会は、所属クリエイターの誹謗中傷対策に取り組む、UUUM株式会社、ANYCOLOR株式会社、カバー株式会社の3社で構成されています。 また設置の発表に加え、本分科会は賛同企業12社と、総務省、警視庁刑事部、一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA)、一般社団法人ソーシャルメディア利用環境整備機構(SMAJ)、弁護士法人Authense法律事務所、弁護士法人GVA法律事務所の後援をうけ、損害賠償請求や警察との連携など、3社が取り組む具体的な誹謗中傷への取り組みについて

                                                                              クリエイターエコノミー協会、誹謗中傷対策検討分科会を設置「悪意のある誹謗中傷には断固たる措置を」の共同発表を実施。賛同企業12社との共同発表|一般社団法人クリエイターエコノミー協会
                                                                            • ニコニコ動画をはじめKADOKAWAの複数サイト、サイバー攻撃に沈み週末中の復旧を諦める : 市況かぶ全力2階建

                                                                              ニコニコ動画への大規模サイバー攻撃、大事なんだけど「暇なハッカーもいたもんだな…」って感想が最初に出てきてしまうのはどうか勘弁してほしい — John@マ力口2号 (@Jack_O_H_Nielse) June 8, 2024 https://www.youtube.com/watch?v=vBByxwwlNVY ニコニコにサイバー攻撃ってなんだよ 場末のホモビサイトなんかサイバー攻撃してなんの価値があるんですか — 𝚐𝚕𝚒𝚝𝚌𝚑𝚗𝚘𝚒𝚜𝚎 (@glitchnoise1) June 8, 2024 流石に草 — マロすけ。 (@create_archive) June 8, 2024 夜中の突然 マイページの更新通知とコメントが読み込めなくなり ついに動画自体がアクセス不能になりこういう感じになった pic.twitter.com/MhIhDwzFdQ — ねおらー3

                                                                                ニコニコ動画をはじめKADOKAWAの複数サイト、サイバー攻撃に沈み週末中の復旧を諦める : 市況かぶ全力2階建
                                                                              • 「これAIなの?」「かわいい」しまむら、生成AIモデル・瑠菜に反響 スキャンダルがないメリットも?

                                                                                AI model株式会社のwebサイト 筆者もよく利用する日本屈指のファッションチェーン、「ファッションセンターしまむら」は、タキヒヨー株式会社とAI model株式会社との共同で、AIモデル「瑠菜(るな)」を使ったプロモーションプロジェクトを開始したと発表した。AIモデルは生成AIの技術で生成したファッションモデルのことである。 「ファッションセンターしまむら」のAIモデル「瑠菜(るな)」 6月5日付の流通ニュースの報道によると、AIモデルは人間のモデルとは異なり、スケジュール調整や撮影に時間がかからない点がメリットとして挙げられている。AIモデルを扱うAI model株式会社のホームページを見ると、モデル撮影のコストを最大70%削減できるとあり、メリットが強調されている。 ネット上では賛否両論様々な意見が飛び交っている。2023年、集英社が生成AIを使って創り出したグラビアアイドル「さ

                                                                                  「これAIなの?」「かわいい」しまむら、生成AIモデル・瑠菜に反響 スキャンダルがないメリットも?
                                                                                • 忍び寄る二次元とキズナアイの影 ーー星街すいせいと月ノ美兎が作る中の人がいない世界|ReiRain

                                                                                  先日、Vtuberについてのnoteを久々に書いたところ、多くの好意的な反応をいただいた。その中で、「月ノ美兎の散歩神の動画を早く見てほしい」という声を複数いただいて、そこから書き始めたものである。 前回のnoteの心残りだった点が1点ある。それは、VtuberをVtuberとして続ける理由を持っている人が思いつかないような話し方をしてしまったことだ。 先日のnoteを出した後、ある方との話の中で言われたことがある。それは「Vtuberはあくまでfacerigなどの道具に過ぎないのであって、あくまで中の人の魅力を絵などでサポートするものではないか」との意見をもらった。 特にストリーマーとしてVtuberを見ている人であればこの意見はもっともである。ただ、ここから描くのはそうではない、バーチャルユーチューバー独自のコンテンツの側面である。 はじめに バーチャルの桑田佳祐モデルは可能か? みの

                                                                                    忍び寄る二次元とキズナアイの影 ーー星街すいせいと月ノ美兎が作る中の人がいない世界|ReiRain